X



エレファントカシマシ 345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-PKxn [203.174.205.235])
垢版 |
2020/06/25(木) 23:00:55.67ID:mrmtmEOz0



エレファントカシマシ
公式サイト
http://www.elephantkashimashi.com/

エレファントカシマシ Twitter
https://twitter.com/elekashi30th

エレカシ 公式 facebook
https://www.facebook.com/elekashi30th/

ユニバ公式 https://www.universal-music.co.jp/elephant-kashimashi/

公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/user/elekashiofficial


宮本浩次 ソロ
公式サイト
https://miyamotohiroji.com

Twitter
https://twitter.com/miyamoto_sampo

Instagram
https://www.instagram.com/miyamoto_doppo/


※スレチ叩き煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※特定できる個人叩きはやめましょう。
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう。できないようなら踏まないようにしましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい
※その他テンプレは>>2-5あたり
※sage進行、専用ブラウザ推奨 
http://janesoft.net/janestyle/

前スレ
エレファントカシマシ 344
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1586440569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-BWEL [60.149.48.204])
垢版 |
2020/07/30(木) 10:09:19.13ID:g1wBwnfU0
>>375
今はシングルCDでもオマケ付きだったりするからそれ目的で買う人が殆んどなんじゃないかな
グッズ買う人もそうなのかコレクション的に買って置いておきたい人とかもいるのかな
まあかなり熱量の大きな人しかCDは買わない訳だけどDLには楽曲全部を一度は聴きたい!くらいしか購買理由が無いのになんでわざわざ同日にMV全公表しちゃうんだろう
数日でもずらせば一刻でも早く全部聴きたい人が買ってくれただろうに
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-eoeL [220.99.41.93])
垢版 |
2020/07/30(木) 10:54:36.48ID:Ypsik3Bf0
CDって規格が時代遅れでおまけなしではフルアルバムも売れるかわからんからね
CDはファンアイテムの時代

しかしツアー中止になったクロマニヨンズがライブ盤を初めて期間限定なるも配信で販売したら各DLサイトで売上は1位だった
エレカシもいけるよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-eoeL [49.98.137.44])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:12:20.87ID:ncnjzZD3d
エレカシはメンバーたちがアナログには興味ないバンドだから出ないよ

規格にもこだわりがないだろうが今でもレコードを作ると言う人は言う

アナログブームだから出すとかになったら普段作らない余計なバンドがアナログ作るから工場の予定が埋まって困るって界隈から言われるのだよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff29-3PpU [49.251.170.43])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:36:23.09ID:IUbFHOoF0
>>386
レコ社主導で作るにしても本人達の許可がいるんだし、本人達が必要無しと思えば勝手に作れんだろ
アナログ作るのはCDより遥かに金かかるらしいからそろばん弾いて採算取れないとわかったら出さないと思うけど、まあそう思ってんならユニバにでも意見送ってみんさい
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rf8m [1.75.0.64])
垢版 |
2020/07/30(木) 18:54:22.27ID:T7HgTz/cd
「今宵の月のように」の発売日につき、age
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-wqnE [1.79.87.230])
垢版 |
2020/07/31(金) 07:00:24.68ID:3TlhMiFfd
>>395
エレカシの若い頃の絶望系の曲は自分も好きだからまた聞きたい
宮本は春先のインタビューを見る限りはソロで椎名林檎やスカパラと組んだりしたことがかなり前向きな自信になってるよね
それらの経験から作ったのが旅に出ようぜbabyだっていうし
今までの宮本の書く「旅」は孤独感があったのに、ずいぶん明るい旅、旅の相手=自分を理解してくれる人たちと仕事できる楽しさに満ちてる
でも反面宮本の根底には暗いものがあると思うから、また落ち着いたら戻ってくれそう
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-o1X2 [14.14.82.236])
垢版 |
2020/07/31(金) 19:18:16.32ID:8EgCVosN0
さらば青春で冬の匂いを感じながら歩きたくなり
シグナルで家までの帰り道を思い浮かべてみて
風に吹かれてで町の音を聴いてみて
友達がいるのさで電気を消して上を見て
リッスントゥザミュージックでベンチに腰掛けたくなる
宮本の歌詞は意外と妙なイメージ換気力があるんだよな、初期も同様だし。
日本中のエレカシファンが電気を消して夜空を見上げた気がする
歴史も渋江抽斎を読まずにはいられない気持ちになったから何かあるんだろうな
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8733-DfbS [58.189.43.56])
垢版 |
2020/07/31(金) 20:18:50.51ID:myxqBXVH0
歴史については、RAINBOWと同じく、曲が出来た時はいつもの僕らとは違う手応えがあった。

でも歌詞が出来た時は、森鴎外の歌詞になっちゃた。
大事な曲だけど森鴎外を信仰し崇拝している時期もあったし、面白い曲にはなった。

ただ歴史の曲が持っているスケールを表現するには実はもっと違う歌詞があったんじゃないかと思った。

この曲には歴史とは違うもっと自由な歌詞にしたらもっとみんなに聞いてもらえたかもと落ち込む事がある。

って、本人も言ってた。

歴史前夜よりも歴史の方が好きな人がいるんだろうか?

メンバーやスタッフが止める事は出来なかったのかな。

まぁ反対してもそれを貫くところが宮本なのかなとも思う。

今もそうであって欲しいとも思う。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-wqnE [115.176.39.237])
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:19.99ID:dVNS9Cu/0
アイラブユー不評だけど
アイラブも夜明けのうたもプロデューサーは小林武史
20年近く前からエレカシで一緒に仕事して公私でも仲がいい
夜明けのうたでミヤジが自分がこんな風にうたえることに驚いたと言ってたから、小林さんの力量不足があるとはおもえない
アイラブユーはあんまり精度を上げると嘘くさいおっさんのアイラブユーになるから、わざとヘタウマな歌いかたなのかも?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8733-DfbS [58.189.43.56])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:07:24.27ID:FFfKD6py0
小林武史とは仲良くないと思う。
ライフでやった時は、その後失敗だったみたいな発言をして、
直ぐにバンド回帰でDEAD OR ALIVEを制作してた。

その後は、小林武史とは、ap bank fesでやったけど、これも桜井からの依頼。

今回も話題性が欲しかった2人が意見一致しただけだと思う。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-Hj/8 [36.11.225.79])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:58:18.86ID:MmQIpfQxM
誰かPAOの号外はがきの内容教えて
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-/e0a [126.159.20.54])
垢版 |
2020/08/02(日) 23:05:01.12ID:ly8YvCTo0
皆が予想通している通りの内容だよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-Hj/8 [36.11.225.79])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:49:29.76ID:0Jh0U578M
>>431
エレファントカシマシ
ドドーン!東京ドーム公演
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4f-/Jt2 [110.163.216.101])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:00:11.54ID:jbdC6DIwd
野球を球場で観たことが無い人的な感じ?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4f-/Jt2 [110.163.13.125])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:03:12.29ID:+HQqOCEod
野球を球場で観たことが無い人的な感じ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-QpQd [106.128.189.139])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:13:42.05ID:5QcxqXYwa
歌えもしない曲を乱発するようになったのは、作曲の才能が枯れてしまったからなんだろうな
宮本は自己評価が高い
難曲でも歌いこなせると過信してるんだろうが、コアなファンでなければ一度聞いて歌えてなかったら下手くそと思うだけ
売れたいなら再現性の高い曲を作るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況