X



エレファントカシマシ 345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-PKxn [203.174.205.235])
垢版 |
2020/06/25(木) 23:00:55.67ID:mrmtmEOz0



エレファントカシマシ
公式サイト
http://www.elephantkashimashi.com/

エレファントカシマシ Twitter
https://twitter.com/elekashi30th

エレカシ 公式 facebook
https://www.facebook.com/elekashi30th/

ユニバ公式 https://www.universal-music.co.jp/elephant-kashimashi/

公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/user/elekashiofficial


宮本浩次 ソロ
公式サイト
https://miyamotohiroji.com

Twitter
https://twitter.com/miyamoto_sampo

Instagram
https://www.instagram.com/miyamoto_doppo/


※スレチ叩き煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※特定できる個人叩きはやめましょう。
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう。できないようなら踏まないようにしましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい
※その他テンプレは>>2-5あたり
※sage進行、専用ブラウザ推奨 
http://janesoft.net/janestyle/

前スレ
エレファントカシマシ 344
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1586440569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-Zci3 [60.149.48.204])
垢版 |
2020/08/15(土) 13:39:27.38ID:s9tRPpRT0
>>660
だね

ただユニバのやり方が宮本の意に反してるとは思ってない、100%合致してるとは言わないけど
ユニバになってすぐに「シングル出して売りましょう!」て言われて涙が出るほど嬉しかったと言っていたし
マニアックなファンを否定するものではないけど、浅くでもライトでもいいからたくさんの人に聴いてほしい、たくさんの人に届くといいなと毎回思ってリリースしていると思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-y8ak [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/15(土) 13:48:03.76ID:IwTmrXOE0
>>659
エレカシ、ユニバーサル、アミューズとしてはこれからのマネジメント戦略としても新たなファン層を取り込みたいでしょう

既存のファンを離れさせずに新たなファンを獲得してバンドの人気を昇らせて拡大させるのはとても難しいのでプロデュースの限界を迎えたバンドは新たな変化に達することがなく現状維持となることが多いかと思います。

エレカシは4人で作るアルバムが私も好きです。
2年前に宮本が言及した4人で作るミニアルバムってのを待ってます。

結果はどうなるかわかりませんが売れてる同業のミュージシャンにプロデュース頼んでまな板の上の鯉になるエレカシもみたいです
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-av+l [126.182.233.34])
垢版 |
2020/08/15(土) 14:08:08.15ID:LBuEnULsp
でもエレカシ好きだから言うけど売れればいいってもんじゃないんだよな
売り上げより自分の音楽スタイルずっと変えずに貫いてるバースデイ(チバ)のほう今の宮本よりは何倍もかっこよく見える
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-RLkx [1.75.250.6])
垢版 |
2020/08/15(土) 14:27:34.39ID:7MCY39NZd
一人何かにつけて否定してくるモンペがいるな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Dkwy [106.128.189.139])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:47:44.65ID:rVkH0vewa
アミューズはソロではおばさん新規を、エレカシでは過去曲でおじさん新規を取り入れようとしてるのかね
特に俺明日はドラマ主題歌にしたりして移籍後からゴリ推してるから、エレカシをおじさん応援団バンドみたいな位置づけにしたいのかも
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bec-b55W [58.1.169.58])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:12:47.46ID:1N0prR1i0
雇われたバイトじゃねーのかこの低脳w
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-av+l [126.182.233.34])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:15:39.58ID:LBuEnULsp
good bye mamaめっちゃ好きなんだけどやらないよな
もう一生やらないだろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-QJHs [125.30.1.28])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:22:54.48ID:vfmtB3fD0
2007年テントかライジング
ユニバ移籍直後かな?
いるいるwフェスのテントでやってる熟年バンド
この雰囲気からメインステージバンドに上り詰めたのね40過ぎから
すごいなーあらためてw

p.s.CHAI評判よかったけどなるほどねートランス感ハンパなさそうだ
見ればよかったな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-tXMq [160.248.151.248])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:28:23.40ID:dlRdKgoI0
売上だけで判断してる人いるし
宮本自身もユニバになってから雑誌などで東芝の作品を下げたりしてるけど
東芝の頃のデドアラ〜町丘って作品としては良かったんだけどね
ほとんどメンバーと制作してるからエレカシと言っていい
売上としては切実だったわけだけど

その後ユニバからはほとんどメンバーと制作してないからエレカシのようでエレカシでないというか…
それで東芝の頃より売れて、売れた売れた良かった良かったと言われるけど………個人的にはかなり複雑だし悲しい気持ちにもなる
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-QJHs [125.30.1.28])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:45:12.42ID:vfmtB3fD0
売れる売れないっていうより
宮本浩次がおもってたココじゃない感
はあるような気がする

生真面目みたいだから
ロックバンドこうあるべしって勉強してエレファントカシマシやってきた
音楽の一部でもあるから
昔ながらの東芝期にみるスタンダードなロックスタイルもありなんだろうけど
50過ぎて素直に自分の志向に近いとこやりたいのがソロって感じする

ライジングに増子さんや奥田民生中村達也とか同世代でてたけど
例えば酒のんで入れ墨してギターかき鳴らすみたいなとこに
宮本浩次ははまんないような気はするもんw
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-Zci3 [60.149.48.204])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:18:04.61ID:MHK+d++40
>>679
宮本の、作品の良し悪しの判断基準が売れた枚数てのがほんとイヤ
エピックや東芝の作品を自画自賛できず貶めてしまうのは売れなかったから
ユニバになってからの作品やアルバムもその基準で語るけど、こっちからしたらそんなのオマケの差だろ!て場合が多い
ソロになってからだって昇る太陽のセールスがイマイチだったら上手く仕上げられなかった的な事言ってたし、リメンバーもその昇る太陽と大して変わらなくて、その頃はインタビューでもどんよりしてた
でアルバム売れたらアゲアゲになってこのやり方でいいんだ!てなってるし(このあともオファー来たら作って〜て流れでやると言ってた)
アルバムはオマケのおかげだろ!
シングルは2枚とも買ってない自分もアルバムは2枚買った、そういう事だろ!て思ってしまう
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f29-pZzX [49.251.170.43])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:46:01.64ID:UTJ1UrI60
エピック時代や東芝後期作品を評価しているのはファンだけではないでしょ
宝島社が出してたJロックベスト100だったかでエレカシでランクインしてたのは「生活」と「俺の道」だったわ
宮本が売り上げ主義で商売優先なことを受け入れてるファンて結構いるのな
マジでちょっとビックリ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f29-pZzX [49.251.170.43])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:07.84ID:UTJ1UrI60
>>687
ポニキャ時代の貯金だけで東芝を語るのは安直すぎ
日本でフェスが出てきた時代背景とか青春パンクブームなんかの流れとかがあって
東芝後期のエレカシの転換はエレカシを知らない音楽リスナーにもちょっとずつではあるが届き出してたよ
あの時代を「乗り切った」って貴方にとってただのエレカシ苦悩の日々と思ってるんだろうけど
まあ今は宮本本人もそう思ってるみたいだしファンがそう思ってても仕方ないけどね
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7c-yZKm [113.34.24.90])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:13:30.60ID:ZUWl9yvL0
東芝時代の作品は素晴らしいが商業的に成功を収められずにライブのキャパも下降し始めていたのは確かなので宮本の中では苦闘しつつも創作していたものが評価されなかったものだから歯痒い時間を過ごした時期であると思う
四十代に近づいていて自分たちより元気で若い奴らがシーンに現れて焦りを感じる
対バンとかもやり始めて新しい道を模索しているのは感じたし負けてねえと自分は思ったが宮本は完敗と回顧している時期でもある。

宮本が再びバンドで何ができるのかエレカシに賭けてくれたのので東芝中期から作品的快進撃に繋がったと思っている。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-Zci3 [60.149.48.204])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:02.47ID:MHK+d++40
>>686
自分自身の核となるものは無いのか!ていうかさ、上手く言えないんだけど、なんかこう割り切れない悶々とする時があるんだよね
ま最近はちょっと距離置いて冷静に見てるけど

ユニバからのファンだって最近のファンだって音源やyoutubeで知った東芝やエピックの曲に強く惹かれた事で、より熱心なファンになったりしてるのに

つか、本当の実績を知りたいなら、売り上げ=実績と如実に分かるようにオマケ無しで勝負しろ
ただの金儲け目的ならその結果を作品自体がどうだこうだに結び付けるな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcd-XQXO [210.173.152.20])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:48:11.95ID:dJJiA3P70
東芝後期の路線は町丘で一区切りつけていると思っているけどそのまま同じ路線でさらに進んでいたらエレカシはさらに聴く人を選ぶ音楽になっていたと思うよ
東芝が音楽事業から撤退することになりエレカシはインディーズ?になるのかと思っていたがユニバーサルが拾ってくれて今のエレカシに至ってるよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-s7tm [133.106.67.181])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:17:27.03ID:Ovraqi1EM
乗りきったっていう表現は乱暴だったかも、
私は東芝後期を知らないし フェスやライブハウスで地道にやって
ファンを増やしてたんだね
もちろん私もエピック時代と東芝期の作品はすごく好き
でもファンになったきっかけは『sweet memory』だからほぼポニキャの
曲でファンになったから華々しい売れてる時を否定するのは違うと思った
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-Zci3 [60.149.48.204])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:57:29.54ID:MHK+d++40
ユニバの作品やユニバのやり方を否定してる訳じゃなくて、好きな曲だってたくさんあるし、それが仕事とはいえ熱さを持って売ろうとしてくれているようで良い人たちにあたって良かったとは思ってる

ただ例えば今だったら、シングルでは旬のプロデューサーにお願いして思いっきり売れ線狙いで
ライブでは新旧取り混ぜてエレカシの良さを堪能して貰って
アルバムでは1曲でいいから四人でやったやつを入れるとか
シングルじゃなくてもミニアルバムじゃなくてもいいんだよねそんな事は別に
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f84-0EX5 [115.176.39.237])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:25:52.46ID:m311vXyT0
宮本ソロ動画再生数(日付はアップロード月
獣ゆく細道 2309万回2018年10月
冬の花 1002万回2019年2月
獣ゆく細道(from生林檎博)690万回2019年4月
ハレルヤ 281万回2020年2月
明日以外すべて燃やせ 209万回2018年11月
Do you remember? 176万回2019年9月
昇る太陽 158万回2019年7月
going my way 64万回2019年8月
悲しみの果て(椎名×宮本)55万回2019年12月
P.S. I LOVE YOU 27万回2020年7月
君に会いたい(ティザー)12万回2020年2月
動画の再生数=関心度として見た時に、意外に冬の花とハレルヤはがんばってる
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f84-0EX5 [115.176.39.237])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:27:53.85ID:m311vXyT0
エレカシ動画再生数
今宵の月のように 2190万回2014年7月
悲しみの果て 1809万回2011年1月
俺たちの明日 854万回2010年9月
笑顔の未来へ 126万回2010年9月
桜の花、舞い上がる道を 106万回2010年9月
四月の風 111万回2011年4月
RAINBOW 107万回2017年11月
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b43-rc12 [150.249.155.87])
垢版 |
2020/08/16(日) 19:01:06.18ID:7B7Dpj110
風に吹かれてはないんだね
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-RLkx [1.75.213.81])
垢版 |
2020/08/16(日) 19:53:18.53ID:JrU2tWpOd
頼まれもしないのに再生回数貼ってるアホって
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbad-KaqY [42.150.23.3])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:16:45.22ID:asDAkf0M0
東芝期評判いいのな。自分はダメだったなあ
エピックからのファンでエピック期が最高に好きだが、東芝期よりはここ数年の
エレカシやソロの方が好き。というかソロはけっこう好き
エピックの頃はあの音楽性で首根っこつかまえてでも世間に届かせようという気概を
感じたけど東芝の頃はなんかそういう気合いを感じなかったな
それこそ気に入ってくれるごく一部をパトロン相手に細々とといった内に向かう雰囲気
町丘から元に戻った感じ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-Zci3 [60.149.48.204])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:33:16.83ID:MHK+d++40
>>706
東芝の時、ライブには行ってた?
内に向かう、って内省的になってたって事?

自分の印象だと鬱々としてるようには見えたけど(メディア出るの止めた後ね)若いバンドと対バンライブやったりシークレットライブやったりフェスもだけど
自分達のファンじゃない人たちに見てほしい聴いてほしいって必死ていうか切望してるんだなと思って見てた
ファンを増やすためっていう単純な理由だけじゃなくて他流試合で自分を奮い立たせたい、ぬるま湯につかっていたくないみたいな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-Zci3 [60.149.48.204])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:13:50.62ID:k0yb4OX40
>>714
ああそういう事か
それはひとごとながら残念
エピックが好きなら東芝時代の歌、ライブで聴いたら絶対に心にガツンと来たのに
CDの歌唱とは比較対象にならないくらいライブでは圧倒的に凄かったのに
気合いは正直入り過ぎてて空回りしてた部分あったかも
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Dkwy [106.128.189.139])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:15:12.08ID:YfuLq18aa
メジャーでやるならノルマがあるだろうし、売り上げに拘るのは当たり前
赤字のミュージシャンなんて誰が雇うのか
エレカシが開店休業状態でもメンバーが金銭的に困らないのは大手事務所の恩恵があるからだろうね
宮本もあの三人を飼い殺しにした責任はとらなきゃいけないしな
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b33-yCzg [58.189.43.56])
垢版 |
2020/08/17(月) 07:07:24.53ID:55xTMIS/0
>>717

ソロ活動をやる時点で、エレカシを休止宣言しといたら良かったのに、並行や両立するって言うから、ややこしくなった。

エレカシはソロ活動失敗時の保険だったならメンバーが気の毒。

ソロありきでのアミューズ移籍だと思うけど、両立するなら、皆んなを黙らせるぐらいの新譜をそろそろ出して欲しい。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-0EX5 [1.75.247.191])
垢版 |
2020/08/17(月) 07:13:48.70ID:m9crm6owd
「宮本浩次 Works 2019-2020」
8/23(日)18:00〜19:45 WOWOW

フジテレビNEXT
08/23(日) 17:00 〜19:00
FACTORY ARCHIVES エレファントカシマシ
・FACTORY CS#002 スタジオライブ(1998年5月収録)
・ライブイベント「LIVE FACTORY」BANG PARK (1999年7月収録) 
・FACTORY CS#089 スタジオライブ(2002年5月収録)
・ライブイベント「LIVE FACTORY」 Zepp Tokyo (2006年7月収録) 
・FACTORY CS#197 スタジオライブ(2011年2月収録)
・ライブイベント「LIVE FACTORY」Zepp DiverCity (2012年7月収録) 
・ライブイベント「LIVE FACTORY」Zepp Tokyo (2015年7月収録) 

08/23(日)19:00〜21:40
エレファントカシマシ 桜の花舞い上がる武道館
21:40〜24:20
エレファントカシマシ 復活の野音
24:20〜29:00
エレファントカシマシ 2009年10月24・25日 日比谷野外音楽堂

8/25(火)午後16:30〜 WOWOW
エレファントカシマシ 新春ライブ 2020
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-ioTs [220.145.153.45])
垢版 |
2020/08/17(月) 07:17:41.86ID:4RB0LgCk0
そんなの事務所の方針なんだから宮本のせいではないよ
宮本がソロで顔と名前をお茶の間にアピールしつつ並行してエレカシの懐メロ曲を推して相乗効果を狙った商法なんだから
まあエレカシでの未来を買われなかったことが敗因では
屈指とか言われて乗せられちゃったんだから宮本に何のプランもないよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-RLkx [49.98.8.187])
垢版 |
2020/08/17(月) 08:37:04.98ID:Qp/3NzgUd
そう
今更ながら才能も引き出しもないからな
アイドルみたいに身を委ねるしかない
つか、この方向性しかない
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-vd2W [59.190.174.181])
垢版 |
2020/08/20(木) 02:45:09.51ID:/MC5HL9X0
「こんな大々的に(ソロを)やるとは思ってなかった」とどこかで仰っていたような気がします。私は獣ゆく細道からの新規ファンです。
知識がないので、ソロの曲、エレカシの曲、どれも同じくらい好きです。このスレ面白そうなので見に来ました。笑
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-vd2W [59.190.174.181])
垢版 |
2020/08/21(金) 05:19:36.68ID:O+jYZw5c0
返信の方法がわからないのでそのまま書きますが、EPIC期から最新曲まで幅広く気分で聴いてます。全体的に好きです。
私事はありますが、今まで邦楽ロックに触れてこなかった人間なので、毎日が新鮮で楽しいです…!場違いかな笑
とはいえ、エレカシを批判する声もとても大事だなと思って、書き込まず度々見てることはありました。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-qQKq [1.75.237.174])
垢版 |
2020/08/21(金) 17:06:17.57ID:0wCvN5WWd
老害というか老名主気取りなんだろなw
いつから聴こうが人の勝手だろ
スルーすればいいよ

ちょっとでもエレカシやミヤジの物申すと噛み付いてくるキチガイもそいつ

>>731
お前が荒らしたきっかけだろクソボケ!
心当たりあるからビクビクしていちいち平和になったね〜と書いてるwアホ!
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-qQKq [121.94.205.19])
垢版 |
2020/08/21(金) 17:08:04.64ID:5CY4dqGz0
>>731
こいつワッチョイ分かってねーんだろw
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-vd2W [59.190.174.181])
垢版 |
2020/08/21(金) 21:07:33.79ID:O+jYZw5c0
普段はVocaloidのロック系をよく聴きます。(キタニタツヤ等)
洋楽も邦楽も全くと言っていいほど興味がなかったキモオタでしたが、
獣ゆく細道で衝撃を受けて以降は、ほぼエレカシしか聴けてません。
歌詞も人柄も女々しいのに男臭くて不器用なのが本当にツボ。

曲から好きになりましたが、面食いなので外見も好きですよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-WClc [126.140.174.124])
垢版 |
2020/08/22(土) 13:55:15.11ID:aAfhy15D0
俺明日以降の歌詞そんなんばっかで萎えるわ
ヒットしたから味しめましたって感じ
昔の苦悩と狂気が溢れる宮本はもう見れないと思うと残念だ
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-N05U [60.149.48.204])
垢版 |
2020/08/22(土) 15:24:14.32ID:D3muJZpE0
>>744
13年間の作品全てが、ではないような、けどまあ大筋では同意かなぁ

味しめたていうかユニバの係の人たちに助言w貰って作った俺たちの明日が売れたから、その『チーム』で作っていく、我を張らない、歌係・歯車の1つになる、てのが(売れるためには)正しいと思っちゃったんじゃない?
つうか、我を張るためにエレカシじゃなくソロでやりたかったのかと思ったら、さらにチームプレーに徹したのが現在のソロ活動だっていう
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-N05U [60.149.48.204])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:30:07.67ID:D3muJZpE0
こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい、脱コミュニケーション、悪魔メフィスト、おかみさん、世界伝統のマスター馬鹿、なからん、辺りはまだ宮本色が濃いと思う(ぱっと頭に浮かんだものを書いたんで他にもまだあると思う)

歌詞で言うとこの2、3年は特に、歌詞カード見ても全く楽しくない
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d33-Lf6i [58.189.43.56])
垢版 |
2020/08/23(日) 01:30:36.15ID:pg6gTaif0
>>746
とにかく出かけたがり

引きずりまわしてでも出かけろ
って言うてるもんな。

でも嫌いじゃないけど。

若い時と違って、孤独や悲しみを抱える感情やらなんとしても売れたい気持ちや
「何かが起こりそうな気がする」事もなくなってくるよ、年を取ると。
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-WClc [126.140.163.196])
垢版 |
2020/08/23(日) 02:08:05.81ID:yx+ewqPu0
エレカシは悪魔のささやきまでだと思ってる
曲単体としてはそれ以降もいい曲ちらほらあるけどアルバムとしてみたらね…
悪魔のささやきは名盤だけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 855f-EOXt [14.9.112.128])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:30:24.14ID:xqY4Qfit0
今度の水曜日、「FNSうたの夏まつり」にエレカシが出演するかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd02-Dag0 [106.160.184.71])
垢版 |
2020/08/23(日) 17:48:20.86ID:tPFupXhw0
今宵
俺たちの明日
悲しみの果て
このへんはテレビで飽きた
他にもテレビでエレカシをいろんな人に知ってもらういい機会の
有名な曲たくさんあるだろう
何もマニア向けな選曲しろっていってるわけじゃない



四月の風
悲しみの果て(桜の花舞い上がる武道館ver)
奴隷天国
風に吹かれて
夢のかけら
桜の花、舞い上がる道を
とかやってもらいたい
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75da-AZJ6 [118.21.113.116])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:15:41.77ID:qgOrlFFC0
FUJI ROCK 見逃したわ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-mOp2 [113.148.126.100])
垢版 |
2020/08/24(月) 09:56:18.63ID:0CivvjNL0
>>733
俺はミスチルサザンB'zラルク林檎あたり90年代から聴いてて、20代前半くらいの鬱屈してた時にエピック期の曲聴いてハマったわ
東京事変主宰のSOCってイベントでエレカシのライブ観てなぜか泣いた
それこらちゃんと今までのアルバム全部聴き始めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況