>>893
ナレーションは音大出た松下菜緒っ
ていう昔朝ドラでゲゲゲの女房した人でその年の紅白でピアノ弾いてた人よ

サクヤコノハナ姫に求婚した鬼が
1日で造った建物も紹介されてて
入口の天井がちゃんと1つ抜けてたわ。
未完成だから求婚を断れたのよね。

子供も古墳にカシコミカシコミとか
呪文を唱えて参拝してたわ。

諏方の巨木で斜面下り死者出る祭り
(文字使わないモリヤの時代から続いてるのだろう)と
同じようにニニギとサクヤ姫の古墳へ
の参拝も古代どころか神代の頃から
続いてるのでは?

イザナギイザナミの子がアマテラス
スサノオ、ツクヨミ

アマテラスの孫が
ニニギでそのひ孫が神武天皇よね。

ニニギの子、海幸彦の青島神社っていう島も紹介されてた。昔は神職しか
入れない神域だったそうよ。

奥さんの豊玉姫は出産を見ないでって
言ったのに見ちゃったから帰っていっ
た。ウガヤ神社に豊玉姫の乳房を
残して行ったのよね。それをウガヤが
吸って成長。ウガヤの子の
神武天皇も高天ヶ原が何処か
記録に残しておいて欲しいわよねw

ウガヤ神社に乳房みたいな岩があり
参拝者が垂れて来てる水を
有り難やしてたから小倉じいも参拝して来たら?

岩何とか姉さんは、いくら健康的でも
ブスだと結婚出来ないでしょ!
姉妹揃ってセットでお嫁にやるって
親もおかしいわよねw
姉妹丼して下さいって言ってる様な
ものでしょ・・(;´д`)ハァハァ

>>893
レジスタントスターチの他に菌だから
体がびっくりして抵抗力増すってのも
ある。

出雲大社の人が神職になる学科がある
國學院に行った時に知り合ったらしいが
プッツン姫の妹が出雲大社に嫁いだわよね。(当時、スサノオが出雲大社の娘と結婚してから何千年ぶりのロマンスとかニュースになったよね)

合わなかったのか妹姫がこっちに
戻って来てるんだってねw
現代の都会でプリンセスしてたのが
田舎僻地行ったらそりゃ嫌になるわw