ユニコーンはビートルズの影響強かったと思うけどビートルズにはない「勢い」「ビートパンク感覚」「パンク感」があった。大迷惑が最初に売れたのもそのへんだと思う
ユニコーンの分かりやすい曲だし。
逆に奥田民生のキーの低さからかメロディアスな曲はそこまでわかりやすくなかった。「働く男」は紅白にでれるくらいの名曲なのにもったいない。ボイトレやればあと二つはキーあげれるのになんでやらないんだ。キンヌーや髭とかモダンなバンドには着いていけないと思う。まあキンヌーや髭より断然好きだけど