>>63
>しかし80年代のパスパスいってるスネアのゲートリバーブは元ジェネシスのピーターガブリエルが最初だったりする。
1980年XTC「Black Sea」が先

>>67-68
コナミやナムコや任天堂みたいに拡張音源つけずに
ファミコン標準の2A03チップだったらあれでも頑張ってたほうだよ >ライブインパワーボウル
DIVE INTO YOUR BODYの16分音符アルペジオアレンジとか良かったし
ただIn The Forestの三角波ルート音が間違ってて(原曲は6-4-5-1、ゲームでは6-3-5-1)
ROMイメージ吸ってバイナリ改変して4651で鳴らした音源を某スレでうpしたなあ昔