遂に、12/3で最終回が決まった金曜ナイトドラマで放送中の相葉雅紀主演のドラマ
『和田家の男たち』。そんな最終回に合わせて、
新OPテーマ、挿入歌、EDテーマが新たに追加! !

主題歌 (新OPテーマ) - みんみんサテライト 「みんサテのWatching Over You (original by “ Watching Over You”
by Peach&Apricot)」(テレビ朝日ミュージック/みんみん秘密結社レーベル)(最終話のみOPテーマで使用。)
新挿入歌 - 「俺達が届けているのは、ただの牛乳じゃない by田代龍平(小堺一機)」、「みんみんサテライトの「糸」」「NINE - にね - 」→ by みんみんサテライト (テレビ朝日ミュージック/みんみん秘密結社レーベル) (最終話のみ挿入歌で追加使用。)
エンディングテーマ
みんみんサテライト 「みんみんサテライトのYOUR SONG ("D"Mix)
(Ver.30000000000000000000000000000000) 〜インクルーディング『間奏のオーケストラヒット』〜
『クワイアによるルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番ニ短調作品125の演奏部分』〜
『Technopolis (Denki's Techtropolis-RMX)』 by YMO〜『Tokyo Disco Music All Night Long』 by Kagami
〜『Driver (Original Mix)』by Daz Saund〜『オロチョンパ! (〜誕生篇〜、 〜青年実業篇〜) 』by 河内家
菊水丸 〜『Tour De France』by Kraftwerk〜『Sub-Culture』 by New Order〜『Dub-Vulture』 by New O
rder〜『日本発狂(Live Version at Rock In Japan Festival.2003)』by 銀杏BOYZ〜『駆け抜けて性春(Live
Version at Rock In Japan Festival.2003)』by 銀杏BOYZ〜『Hell Nation』 by Dead Kennedy〜『組曲
VAMPIRE HUNTER D 〜魔物たちの夜〜Dのテーマ(登場)〜吸血鬼リイ伯爵〜Dのテーマ(別れ)〜
約束(パートII)〜』 by TM NETWORK〜『QUATRO(Live Version@山口市民会館 (2003))』 by TM NE
TWORK〜『Freedom Of Choice Theme’85 (cover) (Live Version@富山県立わくわく青年館 (2003)』by
TM NETWORK〜『シンデレラ・シンドローム』by ヒステリックパニック 〜『ピーチパイオンザビーチ』
by POLYSICS〜『家出 feat.シーモネーター』by オナニーマシーン、『恋のABC(あだるちーVersion) fea
t.シーモネーター』by オナニーマシーン」(テレビ朝日ミュージック/みんみん秘密結社レーベル)
(最終話のみエンディングテーマで使用。)
みんみんサテライトのメンバーによると、「ディズニーランドを意識して作った」という。さらにもう
一人みんみんサテライトのメンバーによると、「『吸血鬼(ヴァンパイア)ハンターD』の作品の世界観
の中に、VAMPIRE MASTER ダーククリムゾンと金色のガッシュベル!!とダーティペア、ママは小学4年生
の登場キャラクターが紛れ込んでいる感じを想定して作った」という。Ver表記は「3千万億兆」である
が、「バージョン3不可思議(ふかしぎ)」と読ませる。ちなみに3不可思議ならば、本来0が60個以上
付く。収録時間が2時間20分23秒と、みんみんサテライトの楽曲史上、収録時間が最も長い楽曲である 。