X



Mr.Children2096

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-T3Zk [49.97.95.52])
垢版 |
2021/10/18(月) 19:40:04.54ID:Z6slOD6Gd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

◆OFFICIAL SITE
https://www.mrchildren.jp/
◆TOY'S FACTORY
https://www.toysfactory.co.jp/mrchildren/
◆Mr.Children YouTube Official Channel
https://www.youtube.com/user/MrChildren/
◆エンジンオフィシャルストア
https://store.enjing.jp/
◆前スレ
Mr.Children2094
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1632890215/

【ローカルルール】
・荒らし、質問厨、うp厨等ルール厳守。荒らしに構う人も同罪(専ブラでNG推奨)。
・質問する前にまず自分で調べること。
・他のアーティストの悪口は書き込まない。
・スレタイ改変・ワッチョイ外されて建ったスレは無効。新たに建てること。

◆関連スレ
Mr.Children 売上議論スレ part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1513563301/
ウカスカジー Part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1620922610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

Mr.Children2095
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1633511094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-SLZf [49.98.209.252])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:09:53.39ID:b2zlBDXKd
稲葉さんと さま弾やって意識変わったと思う
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-4v0Q [126.94.138.117])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:55:47.33ID:BghOrFTB0
まあ絶対無理なんだがhimawariがサントラに入ってても面白かったな
かなり重苦しいが
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-SLZf [49.98.209.252])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:00:53.25ID:b2zlBDXKd
ダンシュー 重力に入れるか迷ってたらしいけど入れて欲しかったわ

そしたら重力の評価爆上がりだった
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-CE1l [114.183.79.134])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:24:02.33ID:cNoVIsss0
>>163
わかるなー
今まで主人公はあくまでリスナーって言ってたのに重力でバンドが主役になるようなアルバム作ってくれたの嬉しかった
でもサントラで急に落ち着いてリスナー目線に戻ったからあれ?とはなった
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-8zDW [106.146.1.45])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:36:47.45ID:9wRvVzMFa
>>175
このレスみて思ったけど
1曲でも好みにドストライクな曲があるだけでアルバムの評価変わる人かなり多いよね?
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-UaEN [106.139.143.87])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:16:08.44ID:pz1NWpO30
タンオバみたいな曲で逆に安心したけどね。あそこで普通のバラードだったら絶対またかよってなってるし。ドラえもん見たのかな。見たら普通にBirthdayでよかったってなったけどね。MVなしはわかるけど特典なしに不満ってそこは別によくないか
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc5-CH4h [222.3.47.183])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:20:36.55ID:9BfCaiUA0
I’m taking about Lovin’、運命、turn over?みたいに一途っていうかかわいい主人公の曲好き
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-UaEN [106.139.143.87])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:20:52.13ID:pz1NWpO30
MVを作っちゃうとそっちのイメージがついちゃうからあえて作らずにドラえもんの予告でって事だったんじゃないの。ドラえもんとコラボしてMVを作るタイプでもないし。ジャケットと歌詞カードがドラえもんとどこでもドアだと勝手に思ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-nxLv [126.94.138.117])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:36:06.30ID:BghOrFTB0
ターンオーバーは久々に良い感じに力の抜けた曲だから結構好きだわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-B5oV [202.220.253.204])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:50:06.24ID:JNeqy3ZB0
>>178
田原の「サムスミスみてぇな音にしたいから海外行こうや」って提案はナイスだったと思うよ。
そしてベテランになってくるとだんだんフットワークが重くなってくる中でそれを快諾した3人も。
その結果重力とは全く毛色の違う素晴らしい作品が聴けた。
リフレク重力サントラと個人的にはここ3作品連続大当たりだわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-4v0Q [126.94.138.117])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:53:33.39ID:BghOrFTB0
いや本当、同じような事を同じようにやっても許されるキャリアと実績なのに毎回しっかり味付け変えてくるのは凄いと思うわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-cPeG [106.146.55.98])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:29:01.25ID:lzr4Se/aa
>>192
作詞にも作曲にもほぼ関わっていない田原が口を出すのが不思議だし、他のメンバーがそれに賛同するのもよく分からない
自分が同じ立場だったら口出さず成り行きを見守ってるけどな
裏では前に出るのに、ライブとか表に出る場面ではおとなしくしてるのってなんか不自然
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f0-nmPg [124.45.183.185])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:33:03.82ID:jLokx7Ak0
バースデイはせっかくいいメロディーなのに音がスカスカすぎてね
あれが玄人のアレンジなんだろうけど分かりやすい王道アレンジがよかった
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efc-GAfR [183.76.212.237])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:50:55.39ID:RUw2zXyY0
>>138
一番サビの「無防備な夢想家だって誰かが揶揄しても〜」からの2番苦しすぎて好き
当時はアルバムに1曲ノルマみたいにピアノバラードあったし、その中だと旅立ちの唄と祈りはインパクトはちょっと薄いのかもね

>>167
まあ初期っぽ過ぎる感じはしたけど、アルバム曲だとよくある話だし……
ドラマにもあってたし、聴きやすいし好きだけどな

>>198
その基準でいくとsenseとかも全力じゃなくなっちゃうな
365日なんかもシングルかせめてMVあれば売れただろうに勿体ないと思うし気持ちはわかるが
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7a-+svs [49.104.41.133])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:57:01.90ID:5tFXRdTGd
桜井も田原の一言で決まる事が多いからずるいな〜と思う事があるって何かで冗談まじりに言ってたよなw
自分が苦労して曲を作ってきた訳だし、結局曲の出来で叩かれるのは桜井だからそりゃそう思うだろうなと思ったわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efc-GAfR [183.76.212.237])
垢版 |
2021/11/12(金) 03:29:45.09ID:RUw2zXyY0
>>210
まあ第一線での実績はスパファンまでで充分過ぎるほどあるしな
SENSE以降はわりといつも実験的だと思うし、Birthdayが挑戦的でもそれはまあここ10年のミスチルの姿勢であって決して全力じゃないとは思わなかったかな
曲の良し悪しについては個人の好みの話になっちゃうしな
0218(ササクッテロラ Spb5-hvMI [126.158.106.181])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:31:34.46ID:pY3IexwVp
瀬戸内寂聴さん亡くなったのか、
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-kf9B [125.196.224.218 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:44:17.55ID:xfmgyL1N0
>>213
お風呂で聴くオススメの曲か
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7a-+svs [49.104.38.239])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:37:47.67ID:r8Nki6eZd
>>222
先月見た時は確か477万回くらいだったような気がするけどいまだにそんなに再生されてるんだな
凄いな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc5-xle3 [222.3.47.183])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:32:07.61ID:fSluc86V0
Birthdayの良さがやっと分かってきて、ドラえもんの面白さにも今時気付き出して、映画見に行かなかったことをこの上なく後悔してる
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d133-09aj [218.251.40.96])
垢版 |
2021/11/12(金) 17:01:30.71ID:Xat3DbrB0
>>231
お前の好き嫌いで決めるな
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efc-GAfR [183.76.212.237])
垢版 |
2021/11/12(金) 17:55:22.78ID:RUw2zXyY0
>>231
中高生にはHANABIとhimawariだろうけど、世間的には各世代毎にこれって流行曲あるでしょ
すごく狭い範囲を指して世間を語ってそう

>>215
ブラオレツアーでは「次回作はREMに顕れてるようなダークなアルバム」って言ってた記憶
リフレクにも名残はあるんだろうけど、そのままコバタケだったらどんなダークなアルバムになるのか最後に聴きたかった気もする(笑)
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-kf9B [125.196.224.218 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:52:34.46ID:xfmgyL1N0
YouTubeのHANABIはMVよりライブ映像の方が圧倒的に再生されてるけど、あれ声の調子悪い時だから残念だな
あんなもんじゃないのに
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-nmPg [126.167.106.25])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:00:05.38ID:769WGl2Lr
サンギブ版のほうが声調子いいしサポメンも多くて音が豪華なんだがな
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-RQ2o [60.91.35.109])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:23:53.51ID:pK1dsWzP0
あー、純粋にもっとTV出演やCMで新しい音楽とか聴きたいな〜。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-nmPg [126.156.189.168])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:46:32.72ID:uXKAouHGr
紅白バンクくるかな
ミヤジとのコラボのやつで出て欲しい
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-v0oN [89.187.160.147])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:19:12.45ID:QKpBrMGq0
これだけコンスタントに活動していて、最新アルバムもまだまだ新鮮に聴けるのに文句いう意味が分からない。ライブ出来ないのはは残念だけどどうせいつか(来年?)会えるさ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc5-xle3 [222.3.47.183])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:31:40.97ID:fSluc86V0
いつでも微笑みをと桑田佳祐の鏡の間奏が似てるのって既出?
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f0-nmPg [124.45.183.185])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:36:33.99ID:jLokx7Ak0
新曲ないけどなぜかあまり飢餓感がない
サントラ聴いてサンギブや重力台湾のライブ映像見てユナイトも見てってので満足してる
aibo〜リフレクまでの期間のがよほど辛かった覚えがある
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9f-0AxC [203.136.122.46])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:52:56.81ID:wYVJwsPl0
齋藤飛鳥が風呂場でゆっくり聴きたい曲、Overだって。
ハマ・オカモトも「いいねぇ」と同調しててうれしかった。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efc-GAfR [183.76.212.237])
垢版 |
2021/11/13(土) 03:27:59.08ID:WKjYKg1k0
最新アルバムが新鮮に聴けるかは個人の感想でしかないし、活動待ち望む意見もわかるけどな
というか文句なんて攻撃的な書き込みほとんど出てないと思うが…

sense前、リフレク前、重力前と、もう長くて3年程度インターバルあるのが普通のキャリアになってきてるし、
ファン側も歳とれば1年があっという間の感覚になるし、
個人的にはまだまだ待てるけど、
たとえば学生には2、3年って体感的にすごく長いだろうしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況