久しぶり絵馬聞いたけど
「其の想ひ神に奉れ」「「「絵馬に願ひを!」」」からのサビの流れ
ホントにカッコいいな

姫子の父は西風見ると「治してもらった」ように描かれてるけど本当にただ治してもらっただけなのかな?
星空へと続く坂道見ると不死を望んでるように見える
姫子も神に仕えて人ならざるモノに近づいちゃったけど元に戻れるのかな