ミスチルはバカだよ。
リード曲の『未完』は置いといて『fantasy』『Starting Over』『幻聴』『運命』『進化論』あたりを一発か二発もしくは『四次元』方式でCDシングルとして出しとくべきだったんだよ。90年代とはいかないでも、十分00年代並みのクオリティを保ってる楽曲たちなのに勿体な過ぎる。

そのせいで今の世間でミスチルは『HANABI('08)』もしくは『365日('10)』で終わったバンドだって認識されてる。もう既存のファンしか聴いてないって思われてる。
ミスチル本人達は「40後半にもなって新規ファンの獲得とかはもう良いかな。既存のファンを大切にしよう。」って方向にシフトしたんだろうけど、それは既存のファンにとってもあまり良いことだとは思えない。