ハッシュタグバンド名みたいなのTwitterで見るけど
多分今頃、相手の女性の元旦那さんの方は慰謝料請求の段取りしてるかもだし、田中はそれに対応する準備もしなきゃいけない可能性ある
一方で相手の女性はヤケになってフライデーに売ったんだと思うが、全部やりおわった後、全て失ってる現実と向き合うわけだよね。となると今虚無のどん底にいて、もしかしたらすがるようにまた田中と連絡取ろうとしてるかもしれん
田中は田中で、今後の活動について会社とバンドと話してるだろうし、2022年の年間スケジュールの見直し。周年だし、最後の方はちょっと何か企画してた思うんだよな。年末あたり。それが世間に知られないまま飛んだ可能性あるし、いつ復帰っていう具体的目処も話してると思う
そして家族への対応だよな。酒癖悪いのは周知だから、もしかしたら嫁さんストレス溜まってたかもしれんし、離婚なんて話になりかねない事態だから、家族との絆を戻して平和にするのにも時間かかる

とにかく今ファン側には見えてないだけでてんやわんやだと思うんだよな
その事態にいる時に「復帰待ってます」「私たちのハッシュタグを見て元気になって」はちょい圧強すぎるかなって

それが静まることなく3ヶ月ぐらい続いて、本人が落ち着いて読める精神になったらいいだろうけど、その時にはハッシュタグ熱冷めて少なくなってるんでしょ…?