X



★★★サザンオールスターズ 634★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:09:08.92ID:pyDpcnVr
桑田佳祐 feat. 佐野元春 世良公則 Char 野口五郎
「時代遅れのRock'n'Roll Band」
https://special.southernallstars.jp/jidaiokure/

原由子「婦人の肖像(Portrait of a Lady)」
10/19 リリース

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 633★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1654833479/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 15:58:49.57ID:i54bXtqN
気持ち悪いとは言わないが、CDTVがまだ放送されてたことに驚き
もう20年以上観てない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 22:50:04.89ID:/5DL25r4
結局ピースとハイライトの危機意識は正しかったと言うことでしたね
まああのあたりの騒動も桑田に対しての言論封殺だよね
そのあともめちゃくちゃネトウヨ系が粘着してるし
あの頃から日本のカルト化の傾向は強まってたわけだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 07:38:09.59ID:86kA0DU2
モンローのパンティはケネディが決めたサイズ

本当に!?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 11:51:52.48ID:cwEtAJon
>>48
モンローのパンティーのサイズ=アメリカ人の思想や主義や価値観
ケネディが決めた=政治的に誘導されたアメリカ人の総意
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 12:54:20.65ID:86kA0DU2
>>50
なるほど
この頃のサザンの歌詞って深いな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 13:00:09.48ID:irP0lNE5
>>50
いつものパヨクの誇大妄想
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 13:21:39.79ID:bnSC0k3c
桑田さんが夜遊びで安倍さんを追悼したときにビル•ロビンソンのこと話してた
桑田さんが安倍さんのこと同世代として親近感持ってのがわかった
安倍さんもサザンが好きでライブにも来てた
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 21:28:19.38ID:nLMhSFt5
>>58
70歳ぐらいからその路線になりそう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:10:47.03ID:Bt60cbQ+
アー写の清潔感半端ないしな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:15:53.33ID:Wmf+KFue
ロッキンが一部でマスク無し許可だって熱中症も危ないけどコロナが増えてるからどうなんだろうな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:32:00.00ID:bfIE3bFe
>>62
コロナ急増してるしレア曲無さそうだし1時間しかないのに手数料込み1万5000円で高いし全国ツアーもあるみたいだからリセール出したわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 00:50:28.24ID:Z8eGCxnQ
>>53
奥様がサザンファンでしたね、あの年代は皆さんサザンと共に青春歩んで来た桑田世代ですね、やはり桑田佳祐は神に選ばれた大天才ですね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 14:42:19.93ID:cvmH9Mhq
まぁいつまでマスクしてんだ感はある
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:02:52.80ID:zGEIccUh
先週の国政選挙、与党(自民党&公明党)が圧勝。
選挙が近くなる度に、このスレに現れ、
ネトウヨを批判してきたネトサヨの人たちは、今どんな気持ちなんだろう
スレ違いだから今まではスルーしてきたが、敢えて訊いてみたい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 20:33:18.83ID:s3Zb/Xqi
このスレはアーティストのスレだからそんな話はするな
左も右も政治好きだから政治スレじゃない場所でも政治の話をしたくなる依存症
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 10:45:22.97ID:NpoQ3sLB
狂信的なパヨクもカルトの一形態だからね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 19:00:05.16ID:UZi4r8Tj
さのさのさっぽく「原坊がいないとやりたい放題」な桑田をまた観たい
最近の桑田のパフォーマンスは温い
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:10:00.38ID:FsoabohP
桑田さんってニーナシモン好きですか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 22:59:55.75ID:J13lmfYn
>>76
今のままでいいよね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 01:14:06.37ID:g83xYakv
ライブの白い恋人達で、桑田さんが途中からピアノの上に立って歌うパフォーマンスをされた回、どなたかご存知の方いませんか…?
随分前にYouTubeで見て以来とても印象に残っていて、映像化されてれば買いたいなと思っています
冬の屋外ステージで、桑田さんは赤いコートを着てた気がします
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 01:15:14.07ID:4u54MpGk
>>80
HEY!HEY!HEY!
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 01:48:39.97ID:ppbaU3JI
>>80

月寒クリスマスライブだな
2001年だ 
ライブ終わってHEY HEY HEYの
収録あるからって館内アナウンスあって会場出たら
雪の中にピアノセットが
観客が周りを囲む様にそのピアノに立って
白い息を吐きながら歌う桑田さんを今でも覚えてる
今までで一番の想い出
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 01:49:05.32ID:g83xYakv
>>81 >>82
ありがとうございます!
そうなんですね… カッコよかったなぁ
いつかもう一回見たいなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 01:52:07.14ID:g83xYakv
>>84
現場いらしたんですね、羨ましい…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 05:51:08.30ID:SVS7DjlJ
フジは他にも網走刑務所慰問ライブとかアベーロードとか真夏の夜の海の日ライブとか良い映像たくさん持ってるよな
いつか大放出してほしいが桑田が死にでもしないと無理かな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 07:34:16.97ID:HvvAGCuR
>>87
TBSもベストテンとか年越しライブとかたくさんあるよね?
いつか放送してほしい
ベストテンとしじみのお味噌汁コンサートは○殺者が映ってて難しいと聞いたこともあるが
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 10:05:29.37ID:bFS2+LIf
日テレでは、1984年の「う〇こ付いてる!」や「クリスマスショー」、テレ朝は「ミュージックステーション」か。
テレ東は思いつかんw
せいぜいデビュー直後にキワモノ扱いされてた頃の「サザン裁判」ぐらいか。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:23:51.28ID:D19j9v//
>>89
日テレだと「トップテン」にはサザン出てないのかな?
他局の「ベストテン」や「夜のヒットスタジオ」には出ているが
最近、中森明菜のコンサートをNHKで放送したが、あんな感じでサザンの昔のコンサートが観たい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:26:49.48ID:D19j9v//
>>84
月寒良かったですよね
アンコールの涙のキッスには驚きました
ソロではやらなそうな選曲だったので
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:29:52.86ID:FdBZm7mw
月冠ライブって何?いつしたん?日本酒の宣伝してたの知らんかった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:31:21.28ID:D19j9v//
>>91
そろそろ、涙のキッス、エロティカセブン位のヒット曲が欲しい
今のままでは「サザンって昔は凄かったらしいね」で終わってしまう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:25:35.58ID:+CF+fXMC
>>95
今のご時世ヒット曲なんてアニヲタやTiktokに媚び売らないと無理だから
桑田がどう思ってるかは分からんけど
その辺のジャンルを毛嫌いしてたらまず脈ナシだな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 14:28:09.66ID:BuLHa8Pa
まーた気持ち悪いやつ湧いたか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 16:56:08.64ID:4iMDLou6
10年代もヒット曲はあるだろ
昔みたいにCDやレコードが売れなくなっただけで
配信やDLでたくさん聴かれてたらそれが今のヒット曲だよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 17:13:23.46ID:8ZLgTsSZ
馬鹿「髭男!うっせえわ!YouTube再生数!シティポップ!TikTok!すごい!すごい!桑田もやろうと思えばいつでもできる!」

桑田「いやー、昭和歌謡ってほんといいもんですねえ」
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 17:41:58.00ID:g5DDpSmS
10年代20年代の自称ヒット曲とか90年代以前で言えば50万枚程度の知名度の曲を無理矢理ヒット曲扱いしてるだけだろ
あまりに層が薄すぎて大した曲じゃなくても持ち上げられる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 18:45:45.90ID:gqXMzkf5
昔はヒット曲といえば、流行歌のことで、社会的に浸透して、誰もが口ずさむような曲、その時代の世相を反映するような曲のことだった
その曲を聴くと、その時代の雰囲気を思い出すような楽曲
もう今はそんな社会に浸透した有名な曲はほとんどない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 18:46:28.33ID:rVepuDkC
桑田佳祐にまつわる食べ物集めてサザン佳祐フードミュージアム作れよ茅ヶ崎に
ついでに大森養鰻場特製ひつまぶしとか天吉特製天ぷら丼とか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 18:52:51.28ID:Ka+qiik6
>>106
ほとんどっていうか、まったくなくね?
例えばレコ大でいえばTSUNAMI以降の大賞受賞曲に流行歌なんかないよ
売上まで知らんからヒットしたのかは分からんが
俺個人的にならTSUNAMI以降はミスチルのSignは知ってた
AKBのフラインゲットもサビだけ聴いたことあった
YOUTUBEでそれ以外も聴いてみたけど1曲も耳にかすった事もなかった
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:00:18.98ID:QH6B4vHQ
>>103
これな
なんで桑田をまったく合わないものとコラボさせようとか参加させようとするのか
おとなしく髭ダン聞いてTikTok見てニヤニヤしてろよと
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:04:16.97ID:alNSWmyI
>>84
収録じゃなく生放送だったから中継だな、サイリウムみんなで振りながら幻想的だった
LIVEもシャララで原坊出てきたりみんなのうたのテンポが徐々に速くなっていって最後はカオスで楽しかった
あと終演後出口で配られたコカ・コーラが帰り道飲んでたら少しずつシャーベット状になってたぐらい
イブの北海道は寒かった

白恋は以後のソロLIVEで何回もやってるけどサザンのクリスマス・ラブとCHRISTMAS TIME FOREVERは
確かあの月寒LIVE以降やってない、どっちも大好きなクリスマスソングなのにフルでやったのはそれぞれ
しじみと歌う日本シリーズぐらいじゃないかな、勿体ない。。

>>85
今も探せば見れるとこある
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:51:25.67ID:DzmO6zsj
>>84
俺もその場にいた
HEYHEYHEYの生中継にも映っていた
あれは確かに人生最高のライブだった
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 21:47:26.67ID:dBSH1U7S
>>111
いいな
サザンのライブはいく度最高のライブだったって毎回そう思う

サザンとソロどちらも最初のころの綺麗な曲はもう作れないだろうな
ほんとにきれいな曲ばかりだった
今、逢いたくなったとき君はここにいないを聴いてる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:01.74ID:BuLHa8Pa
>>108
もう価値ないしなレコ大
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:38:21.24ID:gqXMzkf5
時代的にレコ大がもうダメなのと同じぐらい、サザンももうダメだよ
どちらも存在意義があったのは20世紀、いや昭和の時代
とっくに、もうレコードの時代じゃない
それを自覚した方が良い
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 00:34:12.25ID:bL3ueOm7
レコ大ってワードに引っかかるバカが絶対出ると思ったから、例えば、ってつけといた
自分にとって価値ある何かか、持ち出してきていい何かと言葉入れ替えとけよ
論点ずらして1単語だけに突っかかるお馬鹿さんは絡んでこなくていいよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 00:43:54.77ID:TdPByYuq
だから、昭和の、シングルレコードが売れていた時代と、その後のCDシングル、配信の時代では、同じミリオンでも、認知度、ヒットの意味、商品性が全然違うんだよ
20世紀の桑田のシングルが「今も一定数売れてるから昔と同じぐらいすごい」とは全然ならない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 01:19:03.47ID:TdPByYuq
>>121
何と何との比較?
サザン桑田が売れていたのはYouTubeなんかない20世紀の話だ

そもそもYouTubeの再生回数でなぜ音楽が聴かれているとか、その曲が浸透し評価されていると言えるのかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 02:27:51.98ID:pkceQicO
>>104
完全な老害思考だな
俺も好きな曲はほとんどないが否定はせんわ今の曲
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 03:04:36.81ID:ha9zUEvX
音楽寅さん一期の動画を見てたがこの頃の桑田はやんちゃで見てて面白いな
今の腰が低い感じはいつ頃からだろう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:50:29.26ID:TdPByYuq
>>127
若手売れ線ミュージシャン??
俺は何も言ってないぞ?
層も時代も違うサザンと髭男とかと比較すること自体が無意味だよ
今と昔ではミリオンやシングルヒットの価値も違う

ただ相対的にみれば21世紀の桑田は売れてないし、すごくもないな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 11:36:45.98ID:TdPByYuq
YouTub再生回数とかいうけど、結局あれは話題性、注目度で、音楽を聴くためのメディアではない
いわばスマホ世代の情報収集のメディアだろう
一時期、話題になったピコ太郎のアイハブアペン
あれってヒット曲なの?
そういえば桑田のよしこさんってあのへんのムーブメントに影響されたのかもね
別にバズらなかったし、実際のところは知らないが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 11:39:09.01ID:gkzgre1x
高齢者とか時代遅れとか自虐してるくらいだし
ヒットとか第一線とかそういう議論やめなよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 13:00:03.51ID:G82JcLJq
桑田も昨日の永ちゃん見てたみたいだから、刺激になるといいな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 16:25:08.94ID:yEZ616oh
安倍関連で桑田に粘着していたのは一体どういう団体の奴らなのかと思っていたが、統一の奴らとわかって、妙に納得したわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 16:30:25.31ID:CstfijPU
>>130
もうこれファンやんw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 16:32:17.79ID:nVCxNFRh
2022佳祐&由子合体tour近日発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況