>>278
いやいや言い訳はいいよ
素直に認めなよ。三芝に突っ込まれて自分の意見が間違ってる事に気づいただけでしょ笑

だって君が言ってる事は単なるワードに対する連想ゲームなんだから
歌詞の話では無いよね。
君の中では「別れ」という言葉が使われてたりテーマになってるだけで一律に全部「暗い」となっちゃうんでしょ?
それってもうバンプどうこうの話では無いじゃん笑
単なる国語の話でしょ?
「別れ」の歌なんて世の中腐るほどあるしそれら全部一律に「暗い」歌なの?

その「別れ」をどう捉えるかとか表現してるかがミュージシャンの個性なんだから

「別れて辛い、死んでしまいたい、やっぱり君のことが忘れられない、君がいないと僕はダメなんだ」
だと「暗い」けど

「別れは出会いと繋がってる、今の僕があるのは君のお陰、君が誰か良い人と出会って幸せでいることを願ってる」
だったら「明るい」解釈でしょ?

主観の話だからとか平行線とか引き分けみたいな雰囲気出してるけどそうじゃないよね
単に君だけが全く違う話をしてただけ
頭が悪かったって話だよ

目玉焼きに醤油か?ソースか?の話をしてるところに
「俺はスクランブルエッグ派」とか前提を無視して会話に入ってくる奴って基本頭悪いでしょ?
普通の人は前提を理解して会話に入って来れるじゃん笑

完全に君の負けだよ。引き分けみたいな雰囲気出すな
割って入った事が問題ではなく単に理解力が無いのが問題