X



★★★サザンオールスターズ 635★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 21:22:39.73ID:hI7mvzo8
桑田佳祐 feat. 佐野元春 世良公則 Char 野口五郎
「時代遅れのRock'n'Roll Band」
https://special.southernallstars.jp/jidaiokure/

原由子「婦人の肖像(Portrait of a Lady)」
10/19 リリース

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 633★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1654833479/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★★★サザンオールスターズ 634★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1657375748/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 23:49:02.27ID:V18QIe2g
両方でしょ
ラジオでも絶対に触れてはいけない人扱いだし「経験上ギタリストにはろくな奴がいない」にはかなり実感こもってたと思う
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 23:52:49.61ID:5EsCrsSj
>>760
そうじゃないよな?
所属事務所もレコード会社も35周年を名目に何か出して商売したいんだけど
既存曲のベスト盤ぐらいしか出せないんだよ

普通の意欲あるアーティストなら、周年を機に作品集、オリジナルアルバムを出すよな?
桑田にはまとまった数の新しい作品を捜索する意欲も自信もないんじゃないの
せいぜい、ライブで往年の曲を歌うぐらいならできるんだろうが
でも、レコード会社的にせっかくの周年のビジネスチャンスに何も出さないわけにはいかない
だからベストなんだろ

昔なら毎年出していたオリジナルアルバムすら自信を持って作れないのが問題なんだよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 23:54:33.57ID:WfS0JuIQ
すんげー気が早いんだけど、秋からのツアーを映像化するときは是非HDRとドルビーアトモスに対応してほしい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 23:56:57.04ID:do4hTdeg
>>775
桑田よりはアミューズの方が強そう
逮捕の時も元メンバーだからノーコメントでいいのをわざわざ触れるぐらいだから、クソほど嫌悪感持ってるようには見えないんだよな
復帰こそ確実にありえないけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 00:00:01.99ID:s6+jsJhk
はらぼうのバックアップで忙しかったってことにしておこうぜ
フルアルバムにする気があったなら去年の段階でしてたんだろうけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 00:36:41.42ID:mKWMT4A6
「婦人の肖像」も「いつも何処かで」も購買意欲が沸かない
ライブも行かない
サザングループはもう魅力的なネタがない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 06:01:14.59ID:tXMALuGi
>>783
オレは大森復帰は希望してないが、たしかにそれはやり過ぎだと思った
ふざけるなツアーの旅姿もね
なんだよ40周年って
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 07:07:10.48ID:6uPcHG6W
大森は復帰するなら前回のツアーでしかなかったから
もうないなぁ
禊は済んでいるはずだし
知らんけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 08:28:13.71ID:I1vrt+V8
メリクリ、バンバンバン、ミーナ、いつどこを聴けるの嬉しいな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 08:29:35.86ID:7tk1iGjx
>>787
宗教絡み?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 09:38:52.93ID:phXO0FuD
>>784
あれもショックだった
旅姿だけは永遠に封印(もし大森と共演するようなことがあったらその時にだけ解禁)してほしかった

大森に復帰してほしいとも思わないし無理だろうけど、ひどいよな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 09:53:43.61ID:6uPcHG6W
毎回サザンはツアー毎で一応メインになる曲
を置くからなぁ
シンドバッドだったりマンピーだったりアイアムシンガー
だったりピーハイとか
もう新曲もそこまで売れないしネタがないから
前回は旅姿だった
あそこで復帰ないならないでしょ
いらないし
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 10:56:22.47ID:eLS4Z8ZE
でもふざけるなのわすれじのレイドバックで
6人の映像しっかり流れたんだよなぁ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 11:06:54.91ID:ouv7Qx3E
>>737
俺は前回のごはん味噌汁からそうなった
(ちなみにごはん味噌汁はこの間Amazonで2000円くらいまで価格が下がってたので買った)

今回のはTシャツ付きが2000円くらいまで下がりそうなのでその時に買う
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 13:17:51.48ID:z7hZTn5F
気にしてるのはスタッフの方だろうね
桑田が変な気起こさないように視界に入れないようにするのは経営判断としてはまあふつうなんじゃないの
本人はもうあんまり考えてないんじゃないかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 13:35:01.59ID:v7buVcfg
>>802
変な気とは?
自営もしたことない無職が経営判断とか偉そうなこと言うもんじゃないよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 15:49:04.10ID:HwR9GeA7
>>802
中西キモったまちいせぇなあ
小出恵介 三浦春馬 あたりの騒ぎに比べれば
大森がうんぬんなんてもうみんな忘れてんだろ

ところで今回のエントリー
紙チケットもできるようになって、携帯のない小学生も無事エントリーできると思ったら
家族それぞれ別の電話番号入力しないと紙チケット発行できないって
何のための紙チケットなのかと小一時間
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:04:57.37ID:58yGbqlO
>>752
02ガイジ発見

★★★サザンオールスターズ 2 ★★★【ワッチョイ有り・IP無し】
446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-NW+F)[]:2022/09/07(水) 15:38:48.26 ID:9+ji5XZM0
>>445
この年でそれはキツい、いつまでこの人は過去に生きてるんだが笑
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:29:42.42ID:v7buVcfg
02ガイジの語感の良さは異常
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:55:44.27ID:npIEejtf
所属事務所が上場会社だと何かと難しいですな。看板タレントは重荷を背負った案山子になってしまう。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:35:52.39ID:uA3Li2PB
02ガイジの猛虎弁は癖になるやで~
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:58:17.89ID:zY3RKCQy
>>810
賀来賢人ってアミューズだったんだ知らなかった
なんにしてもアミューズでパッとする俳優なんか見たことないから佳祐さんも大変ですねぇ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 19:54:07.51ID:+T+9U/TO
最近の桑田のコンサートってケツ出したり、Tシャツを客席に投げ入れたりしないの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 19:57:12.61ID:Dl58pZMK
>>816
全然やるよ!
去年のビッグマウスツアーもパンツ脱いで生ちんシコシコやってたりギターぶっ壊してたよ!
もう安心したと思うから二度と書き込まないでね!
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:33:27.75ID:qxNY6oIZ
ビッグマウスツアーは全曲歌詞を覚えてなくてハミングで歌ってたよ
分かったら二度と書き込むなよキチガイ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:47.02ID:BtkAJLJ4
02ガイジと不快な仲間たちでお送りしました
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:08:08.58ID:u/03bbMq
02と50レスの新旧自演合戦
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 01:02:13.55ID:ywTDnm/E
最後に桑田のセンスを感じた曲は何かね?
俺は涙の海で〜かなぁ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 01:56:42.20ID:0Bbu4geR
>>825
俺はOが脱退してサザン再始動の「涙の海で~」を聴いた時に「サザン終わったな」と思ったけどな
もうイントロから何から全てダメでしょ
1曲で判断しちゃいかんとは思ったが、その後は駄曲祭りになって見限った
最後にセンスを感じた曲は「東京」だろうな
あの曲は10年に一度レベルの曲だろう

点を甘くするなら、I AM YOUR SINGERとヨシ子さんは「桑田もやるじゃん」とは思ったが
あとはアルバム曲も含め見るべきところはない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:47:29.58ID:VrfYNOgg
サザンのファンはみんな半島人?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 10:05:42.39ID:VYyBZeMW
ユニクロ誰かの風の跡だったね
選曲すごい良いから、来年サザンで続くこと楽しみにしてる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 11:42:24.56ID:StiqDCJW
復活後微妙と感じたのは葡萄ぐらいでキラストもmusic manもがらくたもごはんも良いと思う
爺みたいに批判するためだけに聞いてる奴は全部否定するだろうが
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:14.17ID:jio8wHtY
復活後微妙っていうやついるけど01〜02年のソロはいいのかそういう奴らは
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:55.76ID:Qed/xS0v
>>825
現代人諸君
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:13.89ID:Szuitgb/
>>837
最後の力を振り絞って作ったのがそこの年代の曲だな
>>826の評価には概ね同意する
涙の海は波乗りジョニー2だし、波乗りジョニーはJ-POPとしては完璧に近い曲だが前年のTSUNAMI同様ストライクを投げようとした感が強すぎて桑田本来の遊び心やアーティスティックな面が意図的に削ぎ落とされてる
厳しく評価すればTSUNAMIを出した瞬間にアーティストとしては終わったとも言える
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:39.29ID:StiqDCJW
王道が駄目と言うならいとしのエリーの時点で王道バラードだし
セルフパロディが駄目と言うなら気分次第の時点でセルフパロディだ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:48.56ID:Szuitgb/
>>840
そういう杓子定規の話じゃないんだけど、まあ理解できないんだろうな
どうせ音楽自体聴かないで数字を追ってるような類だろ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:37.75ID:3y1QpBpV
人違いで言いがかりつけるなよ
俺は何も言っていないが、お前らは何も分かっていない

桑田を作ってきた楽曲を、メンバーも気に入り、演奏を楽しみながら曲を完成させてきたものが、いわゆる王道サザンの楽曲だ
のが
それが、いい意味での学生バンドの延長のノリだ
そこに化学変化があった
それが感じられないの名義だけにのサザンは本当の意味でサザンではない
メンバーが演奏で乗っていなければ、サザンらしさは出ない
桑田ワンマンになり、そういうノリが消えて、まずメンバーのモチベーションが上がらなくなり、徐々にサザンはダメになったんだよ
上で誰かが涙の海でサザンは終わったと感じたと書いてたが
俺は大森休養発表の年の暮れ、TBSで年越しを生中継を観てそう感じたね
ゴン太だったかな
TSUNAMI の後で世間は何度目かのサザンブームだった
代役の誠も遠慮がちではあったが淡々と一生懸命弾いていた
でも大森のいないあの演奏を聴いて、これはもうサザンのグルーヴじゃないとガッカリしたものだ
あの時は大森も関口同様、数年後には戻ってくると思っていたがね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 13:55:22.16ID:0Bbu4geR
>>837
01~02年のソロは、「素晴らしい」の一言
なぜあそこまで輝かしい活動をした人が2003年にいきなりダメになったのかは不可思議だが、>>843の分析の通りだろう
いまさらOに復帰してほしいとは思わないが、Oがやらかさずに01~02年の曲をサザンでやってたら、どんなによかっただろう

>>839
同意です。涙の海~は、冷徹に見るとそういう評価にならざるを得ない

もっとも、TSUNAMIはストライクを狙ってあそこまでのヒットになったのだから俺は低い評価は与えない
そして実にサザンらしい曲でもある。その理由はなんだかんだでOのギターの音だろう
この曲から始まる海のOh YeahのブックレットからOの名前を削除したのが誰なのか知らないが、呪われろと思う
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 14:37:49.38ID:S9eI2/Cw
だらだらだらだら
昔はよかった
だらだらだらだら
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 15:07:16.65ID:hT0RO6G5
君こそスターだは波乗りジョニー3か?w
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 15:23:18.29ID:wk5whJT8
>>845
TSUNAMIって大森弾いてるの?
小倉じゃないのかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 16:09:54.23ID:5cbrHnM9
10年過ぎても同じテンションでやってるバンドなんていないよ 
曲を作る人とそうでない人には若い頃には気にならなかった格差みたいなものが出てくるしボーカルも同じならなおさら

長く続いてるバンドはその格差を受け入れてるってことだよ
でなけりゃ解散してる
ワンマンにならないバンドなんてプロのベテラン歌モノバンドでは殆どいないんじゃないの 
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 16:42:30.48ID:0Bbu4geR
>>848
TSUNAMIは大森だよ。
リリース直後は大森がテレビ出演もしていた

CDのパーソネルを見ても小倉は参加していないので確かです
(カップリングの通りゃんせには小倉も参加している)
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 19:37:41.45ID:Szuitgb/
松田弘のYouTubeで流れてるラララのエリーの歌唱やばいな
ボーカルのこの衰えが本人の自信のなさにも繋がってるのはあると思うわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:38:34.40ID:cAb1L3dj
そら人間なんだから衰えるだろ
自分もいい歳だろうによく人にはケチつけられるな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:39:26.35ID:Szuitgb/
>>854
お前に指図される筋合いはない
現実を指摘するレスにイライラするならお前がわざわざ見に来ない方が建設的だぞ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:41:01.66ID:Szuitgb/
>>855
すぐそうやって矮小化するけど、ボーカリストとしての衰え度で言ったら同世代で1番じゃないのか?
一時期はテクい方向に行こうとしてたがそれも最早きつそうだ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:42:11.48ID:akQSl87n
I LOVE YOUのtedのリマスターはそんな嫌いじゃなかったから
Singleでもいいけど
今回はさすがにもう同じやつはいらないな。
前回のBESTになかった
ONE DAY・BAN BAN BAN・スキップビートくらいなら別に良い
どうせいれるなら
SHE'LL BE TELLIN'
FEEDBACK
ハートに無礼美人
愛撫と殺意の交差点
しゃアない節
孤独の太陽
すべての歌に後悔しな
くらいは入れてくれるなら買うかも。

ユニクロに使われてた曲はどうせ入りそうだな
JURNEYあたりは入りそう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:42:47.05ID:ruybB2sX
テクいwww
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:51:43.22ID:0Bbu4geR
>>860
横からですまんけどお前の一連のレスを見ても知性があるようには思えんのだが
厳しい意見に「ウルチャーーイ!あっち行けーーー!」と言ってるだけじゃん
子供かよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:53:55.78ID:XCJRNETW
子供というかガイジやろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:05:21.94ID:AEvkegD8
同世代って誰と比べてるんだ
ユーミンなんて衰えたなんてレベルじゃないぞ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:12:26.28ID:Szuitgb/
>>864
お前こそ誰と比べてるんだよw
なんで女性ボーカリストをチョイスするのか
矢沢、長渕、玉置浩二、鈴木雅之、今回の老人バンドの人たち、他…加山も含んでいいや
桑田より全盛期と今のギャップがある人いるの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:15:36.84ID:0Bbu4geR
>>865
俺はまあ歌唱力の衰えはそこまで責めん
大病もしたしな

創作力の衰えと駄曲の連発、それをいい曲かのように褒め称える信者のことは責めたくなるが
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:15:43.86ID:XCJRNETW
>>866
知恵遅れに何言っても無駄やで
こういうやつに日本語で会話するだけ損
徹底的に叩いて排除しかない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:23:16.42ID:phVd2od2
とっくの昔にまともなファンが語るスレじゃなくなってるから、あの曲好きとかライブ楽しみとか語りたいならどっか行った方がいいぞ
単純にここじゃ無理
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:23:53.27ID:Szuitgb/
>>867
テンプレみたいに病気が衰えの免罪符になってるのがどうもな
その考え方は桑田的には屈辱だと思うぞ
実際最初の頃は病気はしたけど完全回復したとアピールしていたんだし

プロとして力が落ちたことは厳然たる事実で、「○○だから仕方ない」などということはない
まあせめてもう少し聴いててきつい瞬間が少なければ「歳のわりにがんばってる」となるかもしれんがな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:26:28.00ID:XCJRNETW
単発ガイジが必死に誘導してもその"どっか"では68に転生した33と02ガイジが自演埋めと全レスしとるんやがなww
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:30:29.06ID:0Bbu4geR
>>872
まあそれもそうかもな
とはいえ、歌うのが辛いもんは辛いだろうし、多少テープで口パクしようとまあよし!くらいに俺は思ってる
ここはちょっと考えの違うところだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況