日々の仕事で思ったけど、大瀧詠一とかって何を生き甲斐に長年暮らしてたんだろう。勉強が好きだったらしいけど、その勉強を活かしてなにか活動に活かそう、事業をしよう、みたいな動きも特になかったし。
何かしらで表面化することを前提としない勉強も生き甲斐になりうるんだろうか