>>922
>「スピッツが違う時代にデビューしてたらチャンスがあったかな」て仮定の話だったんだけど…w

そもそも違う時代ならデビューできてなかったかもね?w
今みたいな過当競争の時代ならなおさら

タラレバの話は不毛だけど、とりあえず生き残れてるのは様々な良運あってだよね
自分的には捨て曲はないからヒット曲なんかなくても良いんだけど、ブレイクして日の目を見て聴く人が増えて活動が続けられるのは結果として嬉しいことです
チケットは争奪になっちゃったけど💧

あと、メンバーの人間性は大きいと思う
殊に日本人は慎ましく奥ゆかしく腰が低いのが美徳のお国柄だから、いくら作品が良くてもパブリックイメージが悪いとファンはつかない
不祥事もなく我が我がと出しゃばるのはアンチの標的になるけどそれがないから安心だわ