おじさんになってくるとエアロスミスやニッケルバックみたいな王道のロックが好きになってくる
逆に繊細な音楽や激しすぎるのはきついて言うのは分かる
エルレに置き換えてみると
激しいのは二十代のスペソニの頃十分やったし
繊細なのも30代のハイエイタスの頃聴き込んだ
後半からモノアイズで模索をし始めて
エルレ復活で形になったっていうところかね
グリーンデイにしてもフーファイターズにしても初期〜中期の頃の曲はよく聞かれるけど直近の曲ってあまり知らないんだよな
エルレでは何を目指してくんだろうな
楽しみなようでもあり怖くもある