ファン歴5年ぐらいの浅い奴ですが、疑問に思ってる事があります。
ここ15年ぐらいのエレカシ=懸命に今を生きてく、やってやるぜ、頑張ろうぜ!みたいなポジティブ、中年男性の強い味方(勝手な解釈)みたいな歌詞が殆どなのかな?と思ってます。特に最近は宮本さんの歌詞がワンパターンなのかテキトーなのか、特にその応援歌的傾向が強い気がします。別にそれが悪いわけではないですが、そういうメッセージじゃない歌を聴きたい、と思う私はファン失格ですか?