4歳の娘さんを育てながら、仕事をするフジテレビアナウンサーの松村未央さん。アナウンサーとして、親として、これからの目標とは。(全4回中の4回)

【画像】働くママとしての目標だと語る西山喜久恵アナとめざましくんを前にツーショット など(全10枚)
■働くママとしての目標は西山喜久恵さん

── 4歳の娘さんがいらっしゃるので、家庭を優先して仕事を断ることもあるそうですね。仕事復帰をして3年ですが、焦る気持ちはありませんか。

松村さん:焦りはあまり感じないですね。今は「家庭をいちばんに優先させたい」という思いがありますので。今はまだ、夜遅い時間の仕事や出張がある仕事は受けられないこともありますが、時が来ればまたできるようになると思っています。
── ご自身の中で、優先順位がはっきりしているから迷わないのですね。

松村さん:そうですね、自分が信じた道を行くタイプかもしれません。「メンタルが強い」ともよく言われます。仕事がうまくいかなくて落ち込むことはよくありますが、次の仕事で「挽回しよう」と切り替えるタイプです。

その代わり、失敗したことは絶対に忘れないようにして、同じ過ちは繰り返さないようにしています。どこかに記録したりはしないのですが、失敗したことは自分の中にしみつくように、ずっと覚えています。
── 目標にされている先輩アナウンサーはいらっしゃいますか。

松村さん:「ステキだな」と思う先輩は、西山喜久恵さんです。『めざましテレビ』の人気コーナー「今日のわんこ」のナレーターを長く続けていたり、大型特番を任されていたり、アナウンサーとして信頼されています。子育てをしながら仕事を楽しんでいるところも目標です。

何かあればすぐに相談しますし、子ども服のおさがりをいただくことも。頼りにしている大好きな先輩です。西山さんをはじめ、子育てをしながら楽しく仕事をしている先輩たちの姿に、私も励まされています。私も、子育てをしながらテレビに出る姿を見せることで、誰かに「私もがんばろう」と思ってもらえるように、これからもがんばりたいです。