X



【EOE】East Of Eden【ヴァイオリンロック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:09:21.42ID:Z6PK1G/R
https://fan.pia.jp/east_of_eden_official/
https://youtube.com/@east_of_eden_official/
https://twitter.com/e_o_e_official/
ーこのバンド、世界基準。ー
既存のジャンル・イメージ・属性を飛び越えた音楽を体現するロックバンド #EastOfEden 結成。
Ayasa (Vn) @AyAsA_violin
湊あかね (Vo) @akanesakae
Yuki (Gt) @D_Drive_Yuki
わかざえもん (Ba) @waka_lh
MIZUKI (Dr) @mizukki_niii
#EOE
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 22:36:36.08ID:wXnNRv/S
そうなんだよね
機材車自分達で(ユキさんも)運転して大阪から遠征して
ホント大変だと思う
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 22:51:40.72ID:u16A36te
>>755
それはそういう企画的なもので定期ではやってるが他は普通のライブだから
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 23:11:52.99ID:wXnNRv/S
あ、小さいハコでやってるって事じゃ無かった?

横浜STRAGEのライブ行った事あるけど、客30人位だったような
近くで迫力の演奏聴けたし手元も良く見えて良かったけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:30:23.89ID:U4KUpdgK
大きな収入源は物販だよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:01:58.49ID:vpcXu+OY
そうそう
物販がメインだろうね

小さいハコの常連が多いバンドのライブが苦手
親しげにバンドメンバーと会話しながら物販大量に買う常連さん見てると、持ってないCD1枚で良いかなとか思ってる自分が居てはいけない気になる
チケット高くても純粋に演奏にお金払いたい
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:10:48.37ID:Y3kQwr6t
推しバンドに対しては活動継続のための活動費の補助をしてるという意識
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 16:19:12.06ID:vpcXu+OY
それはそうなんだけど、チケット高くするのはダメなのかな

こないだ行ったマーティフリードマンのライブは一番安い席で8800円、ドリンク入れたら1万以上だけどスッキリ明朗会計って感じ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 16:22:34.71ID:Y3kQwr6t
チケット1000円上げた効果とチェキ1枚1000円で売る効果はどっちが高いかというとおそらくチェキだろう
1枚しか買わないとも限らないし
それにチケット代上げると何のリターンもない単なる値上げだがチェキなら一応リターンとしてチェキという物を入手できる
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 16:38:20.96ID:vpcXu+OY
自分もそこでしか手に入らないものなら欲しいと思うよ
あかねさんのソロライブで2ショット撮ってもらったのは良い思い出

ただ、既に持ってるCDを熱心なファンがライブの度に買うみたいのは、自分にはできないなと思ってしまった
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:00:50.04ID:+22GA4Dg
今の話題はEOEじゃなく動員少ないD_DRIVEの話だろ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:29:49.98ID:vpcXu+OY
朝あかねさんが、いざ!ってポストしてたからリハかレコーディング?と思ってたけど、ユキさんのポストもそれかな?
D_driveのリハはポストしないだろうし
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 00:34:03.41ID:PK6PXiSm
>>761
あかねさんのソロライブで良かったのは、アイドル文化なのかもだけど、2ショットとかの券を購入するので、にわか新参ファンも明確に権利(大げさだけど)が分かる所

常連ばかりのバンドの物販タイムって、ホント新参には居場所がないんだよ…  
何だアイツ?見た事ない顔だけどなんで喋ってんだって思われそうな感じがある
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 01:03:39.11ID:dmMkTuBn
そういう古参も気が利くやつだと誰かが来ると早々に離れるが構わずずっと離れないやつもいる
そういう違いってファンってよりバンドメンバーによるみたいなとこがある
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:18:07.52ID:PK6PXiSm
メンバーによる、はあるかもね
物販いっぱい買ってくれる常連太客優先したいのはわかるけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 21:47:03.20ID:edw379i+
毎日話題なんてないだろ

そもそもネット拡散の無い時代は話題なんて月刊誌の発売する1ヶ月に1度だったろ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 23:39:17.57ID:fTevTFY/
>>774
カリカリすんなよw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 15:47:10.11ID:CAQvwxhu
ナオンはナオンでセッションとか楽しそう

運営的には多くの人の目と耳に触れるフェスだよね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 20:06:16.97ID:CAQvwxhu
音源バックで歌うソロシンガーならともかくバンドは移動簡単じゃないと思うけどな

メトロック、新人は最初の方なのかな?
他のバンドほぼ知らないけどチケットは申し込んでみた
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:38.90ID:tEK4sw8V
ナオン出演者は基本最初から最後までいるからまず無いね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 15:40:38.67ID:aLr35wv+
羽田チケット残ってるね

ソールドアウトしなかったら次のライブのハコが小さくなる?予定が延期になったりする?
詳しい人居たら教えて
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 18:35:30.61ID:JwOAmr8s
平日公演だから土日祝日のようには行かないだろう
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 19:42:36.97ID:aLr35wv+
平日なので1F座席指定が良かった気がするな
ギリギリに行っても席がある安心感
2Fはすぐ埋まったよね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:38:13.26ID:pKxLDHcp
>>795
あなたが気にしなければいいだけじゃない?
なんで他の人に同調させようとするの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:52:38.12ID:+bRFFEgf
私も「ヴァイオリンロック」ってなんじゃそりゃと思う
まあ色んなの聴き慣れてない人には必要なのかもね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:21:39.04ID:zalcyYUg
何で?
別に昔の音楽の焼き直しなんてしてないんだしバンドの大きな特徴
バンドにバイオリンがいるってレベルじゃなくバイオリンを活かした上でバンドとして成立させるなんて新しいスタイル
昔のプログレにEOEみたいなバンドはなかったし昔のバンドを引き合いに出すのなんて相当な高齢者くらいで若年層はバイオリンがいるロック?なくらい知らないよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:32:10.74ID:lL89RASG
何でもカテゴライズしなきゃ音楽聴けないんだな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:02:29.29ID:GpuvWiIR
まず定義しないといけない
どんな前衛だって前衛という言葉で済ませてはいけない
プログレッシブロックとかシュルレアリスムとか
ポストモダンとか名前を与えないといけないんだ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:40:41.94ID:llHlEGHv
>>803
今どき聴かれてる音楽なんていちいちカテゴライズしてない
聴かれてる音楽はTik Tokで流れてきてハマった音楽だ
そこにジャンルは関係ない
いつの時代の話をしてるんだ
高齢者層の発想
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:48:07.76ID:DiUoNSw1
>>805
803は頭でっかちへの皮肉じゃないかな?(のでスネークマンショーのリンク貼ってみた)

好きなら好きでいいよね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 12:11:14.62ID:QRscXgVd
本来ジャンルって何聴いていいか分からんリスナーにプロモーション側が属性与えてやる為のものだからな 自分が何が好きか分かってる人間には必要無い
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 15:31:14.13ID:uhTS5Pbt
シューゲイザーとか好きなジャンル名やな
印象派とかシューゲイザー
皮肉がジャンルの名前になるのが好きや
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:53:10.99ID:heUMDBlw
見るたび気になるのだが最初に上げられたライブダイジェストトレーラーのThis Momentの中であかねのアップの場面がバックで突かれてる時の顔に見える
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:30:23.89ID:89Nzz+fY
Ayasa x D_driveのライブ良かった

リーダーのライブは初めてで曲も全然知らなかったけど楽しめた
がっつりロックな曲が多かったし天国への階段のオマージュ?もあった

リーダー元々綺麗だと思ってたけど演奏中は超がつく美しさ
ステージでの魅せ方も上手いね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:54:07.10ID:5/y+ay7P
今日はD_Driveとコラボだったから少しそっち系に寄せたセットリストだった思う
ああいうライブハウスだと天井低いから弓はほとんど回さなかった
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:10:27.06ID:89Nzz+fY
なるほど、ロック寄りにしてくれてたのか流石だね
小さいハコで近くで見れて良かった

ワンマンにも興味湧いたよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:35:52.68ID:qJO/D4jB
来月は最初のライブを改めて映像でフルに見られることと二本目のライブでどうなってるかと楽しみが多い
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 16:21:24.23ID:V1LHEtor
ライブ盤楽しみだけど1stトレイラーの音声ミックスのままかな
分離悪いし楽器の音が小さめだったので改善してると嬉しい
2ndは良くはなってるけどまだイマイチ

羽田のライブ、個人的にはお台場が良席過ぎたからギャップが怖い。。
整番次第だけど二度とあんな良席はないだろうな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:14:33.00ID:1XieUNP+
アヤサEOEライブの翌日イベントか
元気だな

まあ土日祝日は稼ぎ時だから
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:46:38.50ID:V1LHEtor
リーダーホント元気だよね

新横浜で初めてライブ見たけど、根っからライブ楽しくて好きなんだろうなって思った(5chでそう書くと、そうしないと生活できないからだって言う人いるけど)
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:58:29.51ID:K7MHDCx/
>>825
ええやん、ちょっと弾いてみよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:13:20.91ID:zO49h2HH
>>827
YoutubeにTAB譜上げてる人がいたよ
見て弾いてみたけどソロは全く無理だった笑

メトロックご用意メール来てた
勢いで申し込んだけど他のバンドほぼ知らない…
出番は最初なのかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:37:22.13ID:6bsJ0Wy/
>>828
Youtubeの見たけどレギュラーで採譜してあるやつかな
おれもソロはすぐには無理やなあw
BPM200の16分はなかなかの速さやね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:13:20.85ID:greOpwVo
>>829
緊張して上手くしゃべれなかったけど楽しかった(ForUのカウントダウン表示が余計緊張を呼ぶ笑)

以前、別スレだったかもだけど「ニワカにはForUハードル高い」って書いたら「慣れてないオタクの扱いにも慣れてるから大丈夫」って書いてくれた人がいたけど、ホントそんな感じだった。優しさにますますファンになったよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:40:41.48ID:greOpwVo
>>831
それだと思う
レギュラー用にパワーコードのルートをオクターブ上で弾くようになってた
Yukiさん、BPM200の8分刻み全部ダウンで弾いてるぽいけど持久力も凄いね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:33:05.90ID:I+1guYWF
>>834
実際、ゼップとかできてないよな
音楽だけで食えてるのかね、男性陣
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 05:11:58.94ID:h6d7ECFw
まあ大きなお世話だな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 12:05:49.02ID:HOc/8hk/
まだ普通にチケット買える中3万で売るというのはどういうものだろう
Sチケットって番号早いだけだっけ

https://www.ticket.co.jp/sys/d/77903.htm?ki=135118
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 12:19:30.19ID:bF3gqGNN
今日発券してみて、自分の番号によっては、自分より凄くいい番号が売りに出てたら買いに行くわ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 15:22:39.40ID:VP5dwvqW
発券完了

「1FスタンディングSチケット」で整理番号が書いてあった(想像通り)
が、Xにポストしてる人みな座席指定みたいだけどどういうこと??
座席とスタンディングのエリアがあるのかな?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 18:05:50.99ID:VP5dwvqW
かなり早い整番だった
1stに続き運を使い果たしてる気もするけど、またあかねさんの歌う姿を近くで見れると思うと嬉しすぎる
小網神社にお礼参りに行こう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 08:23:44.80ID:j9O6WqMv
自分はFC先行Sチケで二桁中盤
超嬉しい

X見てるとSで数百番の人とAで二桁の人がいたけど、Sが入ってからAなのかな?
それも混乱しそうだけど、S優先入場でAより後なのも釈然としないよね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:17:28.03ID:MkQ+3EEr
優先入場と書いてあったからSから入ってAだと思う
そこは現地行けば係に案内されるから混乱は無い
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:14:45.48ID:JMo536F8
ありがとう
そうだよね、Sが先だよね

通し番号と思ってるAチケの人がいたら現地で知ってガッカリしそうかな、と
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:17:20.04ID:N+kiqObp
今回初めて行くんですが現場の雰囲気はどんな感じですか
あんまり荒れた現場は苦手

>>847
僕はAだからあとのほうか。後ろのほうでおとなしくしていよう
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:44:24.48ID:MkQ+3EEr
ファーストライブは座席があったこともあって普通のロックコンサートの雰囲気でメタルコアみたいな暴れ放題な感じはまったくなし
そもそもアヤサやPrediaファンにそういうタイプほぼいないから

今度はスタンディングということで何が何でも最前に突っ込むという輩がいなければ平和だろう
そういうのも一人二人ならいても邪魔くさいと思うだけだけど
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 14:03:24.92ID:j9O6WqMv
>>850
1stは平和だったね
Zeppのスタンディング初めてなので雰囲気分からず…

詳しそうなので知ってたら教えて欲しいんだけど、Zepp羽田でクロークに上着預けるタイミングってある?

整番有効に活用したかったら整列前に上着預けて並ぶしかないのかな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 14:13:36.55ID:MkQ+3EEr
羽田は会場の外にロッカーがあるからそこだな
クロークはなかった気がするけど確認してないからわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況