VOCE11月号の通常版・増刊の表紙を飾るのは、10月にデビュー20周年を迎える俳優・北川景子。セルフプロデュースのヘアメイク&衣装で登場する。

【写真】オーラ溢れる北川景子やJO1 木全翔也、佐藤景瑚などをみる。

 約一年ぶりの登場となるますが、大人の余裕たっぷりの輝きにさらに磨きがかかった北川に、撮影当日の現場が沸いたという。VOCE出演時の衣装、ヘアメイクは毎回ご自身でプロデュースをしてくださる北川。今回も撮影の超直前まで「読者の方の参考になるメイクってどんな感じかな?」「衣装はどっちがいいかな?」と真摯に考えてくださる姿がとても印象的。インタビューではそんな北川に、デビュー当初から守ってきた信念、そしてこれから目指す姿についてたっぷり伺った。

 今回Special Editionの表紙を飾ったのは、グローバルボーイズグループ・JO1の木全翔也と佐藤景瑚。朗らかで明るく、まわりをハッピーにしてくれる力があり、共に名古屋出身の“愛知ズ”という愛称でファンから親しまれているお二人。なんと、愛知ズでの表紙はVOCEが初! ツアー最中の忙しい中、疲れた様子を一切見せずに撮影に臨んでくれた。表紙はピンクとオレンジのセットアップでクリーンかつフレッシュに。もう1カットは、秋らしくニット×メガネスタイルで、お二人の個性をVOCEらしく最大限に引き出した。撮影の空き時間には、スタジオで流れている最新K-POPに合わせてノリノリで踊っていたり、足を絡ませながら戯れ合う姿に仲の良さが伝わってきた。撮影が再開すれば、瞬時にスイッチが入りさまざま表情で現場を魅了! カリスマあふれるお二人の姿にぜひ注目しよう。

 インタビューでは、夢を実現していくお二人の仕事に対する向き合い方、実は自分ってこんな一面が!といった素顔、知られざる共通点をひもといた。さらに、来たるアジアツアーやドーム公演に対する熱意も語っていただき、これからも愛知ズ、JO1は輝き、走り続けるグループだと確信。魅力があふれる全5ページ、お見逃しなく。

 注目の若手俳優やアーティストの単独インタビューを掲載している「SUPER PEOPLE」に、今月はいま最も注目を集める俳優、高橋文哉が登場。実は、高校時代に調理師免許を取得している高橋。今回主演を務めるTBS系金曜ドラマ『フェルマーの料理』で演じる北田岳は、数学的思考で「料理」という難題を切り開いていくキャラクター。まさに自分の人生を重ねながら演じられる役柄だったそうで、作品に対する真摯なまなざしや丁寧に紡ぐ言葉が非常に印象的だ。

 本作では志尊淳とW主演。この日、隣のスタジオでは志尊が撮影しており、撮影の合間には満面の笑みで手を振る可愛らしい弟のような一面も……! 志尊と一緒にいるとなんだか兄弟のような雰囲気で、一瞬にして場が和む。ドラマでの共演も楽しみだ。等身大の言葉でたくさん語っていただいたVOCE誌面を、ぜひお楽しみに。

 田中圭の大人気連載「オトナの休日」、今月はキックボクシングに挑戦。ゴルフやボルダリングなど、この連載では数々の運動に挑戦してきたが、今回のキックボクシングが一番ハードだったかもしれない。そのハードさを、汗が滴る圭の写真が物語っている。でも、抜群の運動神経を発揮してフォームは初体験と思えないほど様になっていて、コーチにも褒められるほど! 全力でキックボクシングに没頭する様子を本誌ではたっぷりお届けしているので、お楽しみに。