>>377
桜井ほどアルバムに対して自己満足にならな過ぎな人も珍しいよね。
ミスユーのジャケット見た時は30年ポップザウルスとして頑張ってきてようやくエゴ全開で
自身の音楽的欲求のみをパッケージしたアルバムを作り上げたのかなと思ったけど
トレーラーの5曲聴いたら自分からすればどれもキャッチーな曲だったり印象的なメロディーだったりするし
青いリンゴは更にポップでキャッチーみたいだし、もうこのジャケットの作品でさえそこまでポップ成分が多いとなると
ミスチル名義ではそういう要素を全曲排除したような作品は今後も作らないのかもしれないな。