目元を盛ることに慣れすぎて、目元とリップのバランスの取り方を忘れていませんか? “盛り感”と“抜け感”のバランスが重要な“色っぽヘルシー”的洒落顔のつくり方を、トレンドの新作アイシャドウを軸にご紹介! 今回は、SNIDEL BEAUTYのベージュアイシャドウを使ったメイクです♡

【写真6枚】乃木坂46・山下美月が秋メイクで色っぽく♡赤リップの時のメイクの正解の写真はコチラ♡
ニュートラルなベージュは、マット質感の赤リップでコントラストに差をつける

青みにも黄みにも転ばないニュートラルなベージュは肌色問わず、誰にでもハマるカラー。目元に繊細な陰影を与え、ナチュラルな立体感が生まれます。アイシャドウのソフトな質感に合わせて、リップもふわっとマットに。目元が淡くなるぶん、唇にはパキッとした赤を差し、メリハリをつけてコケティッシュな印象に。
この秋イチオシ!SNIDEL BEAUTYのベージュシャドウ

くすまない発色で目元に奥行きを与える。
SNIDEL BEAUTY SNIDEL テイラード カラー アイズ 01 ¥4,950


合わせるリップはこれ!

透明感のある赤。ふわっと仕上がるベルベット質感。
HERA センシュアルパウダーマットリップスティック 299 ¥4,400
HOW TO

EYE
@アイシャドウ下のニュアンスブラウンを、アイホールと下まぶたの目尻側から黒目の中央まで入れ、陰影をつける。
A右上のライトベージュを下まぶたの目頭から黒目の中央まで塗る。
B左上のラメベージュを目頭にちょんとのせ、きらめきを。

LIP
リップを唇全体にポンポンと塗り、綿棒で唇の輪郭をぼかしグラデーション風に。やわらかい質感を演出。

OTHER MAKE UP POINT
目元の陰影と赤リップをつなげるイメージで、くすみがかったピンクチークを頬の高い位置に楕円形にON。ほんのり肌が上気しているような血色感が◎。
完成!

ソフトなベージュアイシャドウには、ふんわりマットな赤リップが正解♡

CanCam2023年10月号「色っぽムードが高まる目元とリップの最適解」より
撮影/山根悠太郎(TRON/人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/河嶋 希(io) スタイリスト/たなべさおり モデル/山下美月(CanCam専属) デザイン/酒井由実子(Beeworks) 撮影協力/橘 綾花 構成/小嶋明恵 WEB構成/深澤 彩
◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。