まあくるりやナンバガは明らかに過大評価されてたからな
ライブがてとにかく酷いよ
東京ですらまともにライブでは表現できてないし聴けたもんじゃなかったよ当時
岸田はアコギ一本でそっち方面でライブやったほうがいい
演奏クオリティは圧倒的に低いが声は好きだから
当時で言うとフィッシュマンズやBOaTかな?ライブが音源を超越して素晴らしかったのは
リアルタイムでフィッシュマンズも観てるし、Xの解散ドームも観てるかなり変わり者のワイだがw
BOaTのROROがめちゃくちゃ好きでねワイ
あとは青木ロビンの世界観は最高だね
ライブと映像の融合がやばいしレベル高いよ
無題をリアルタイムでライブ観てるし最高だった