岸田や岸田好きな奴見てると最近話題のニュジおじに似てるなと思う
「“分かってる”俺私が認めてやってる」が透けて見える感じとか
あの頃のサブカル好きな俺私で感覚止まったままおじおばになってしまった部類
令和の今見ると痛々しくこっ恥ずかしくなるしそりゃネットのおもちゃになるわっていう
所謂ビジュアル系もサブカルでしかないと思うがビジュアル系界隈の奴らは何故かそうはならないんだよな