X



*:。'・。.:☆ くるり part145.:*:・'☆。.:*:・'

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 00:50:56.68ID:8dn8jpPu
岸田繁 佐藤征史

◆くるり on WEB
http://www.quruli.net/
◆スピードスターレコード/くるりページ(旧クルバビロン)
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A012067.html
◆公式Twitter
https://twitter.com/qrlinfo
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/qrlinfo/

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】
てん

前スレ
*:。'・。.:☆ くるり part144.:*:・'☆。.:*:・'
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1659248772/
https://twitter.com/thejimwatkins
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 01:03:55.10ID:lL+iMA0F
時代遅れの老害のセレクトだな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 09:16:48.96ID:fu9DQOO5
あすかちゃんかわいいよなぁ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 16:47:09.53ID:c+EBVENZ
>>554
ワロタw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 21:08:11.95ID:bQFFdtKK
まあそのエイフェックスツインのリミックスもアンビエントワークスの焼き直しみたいなのだったけどね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 22:58:53.70ID:21VQrjCg
テクノも色々あるけれど、自分はエイフェックスツインなんかはダサいと思うな
セオ・パリッシュが好きだ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 00:02:09.24ID:pT5rgf2h
くるりはNIKKIまでしか聴いてないがいくつかすきな曲がある

東京
尼崎のなんとか
ファンデリアの2曲目

ホームラン
バラの花
チャイニーズなんとか(ティーンエイジファンクラブみたいな曲)
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 00:06:01.36ID:pT5rgf2h
ティーンエイジファンクラブみたいな曲は違うわ
同じアルバムに入ってたサンキューマイガールがティーンエイジファンクラブみたいな曲だったとおもう
チャイーニーズなんとかはGO BACK CHINAって曲やね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 00:12:57.21ID:i5bTgMiO
東京が出たころラジオでピローズの山中さわおがかけてて
「こんないい曲つくれたらなんとかだろうね」と言っていたこと憶えてる
まー東京はブリットポップバンドのロングピックスがネタなんだけどね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 00:14:47.80ID:i5bTgMiO
当時みんな勘違いしてたよね
東京はレディヘのクリープだって
それは「ガガッ」だけ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 00:15:21.94ID:Q3nCXMwi
>>563
知らないクセに
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 00:17:30.20ID:i5bTgMiO
ちなみにファンデリアに入ってる坂道もわりとそのままロングピッグスの曲
ロングピッグスが1996年だから彼らが大学の頃?聞きこんでたんだろうね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 01:01:41.40ID:2tCHNi7W
くるりとかキリンジとかなにがいいの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 02:17:01.46ID:dPgmTVah
むしろくるりは模倣してもいいんだって日本人リスナーに思わせたのは功績だと思うがね
あの時期オレンジレンジが異様に叩かれてたけどインディーリスナーにはそういう意識が醸成されていって今は割と一般的になってきてる
最近の人気アーティストだとバウンディとかも色々言われがちだけど結局受け入れられてるしな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 03:25:09.75ID:LIIP2jTo
バウンディは東京フラッシュだけは誰からの影響なのかわからない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 03:27:19.49ID:ixfhiaZF
まあ影響元が何もない音楽ってほとんど存在しないしね
今は新しいジャンルも生まれなくなってるから既存の音楽を下敷きにしつつ組み合わせのセンスで作るのは普通だもんな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 08:23:16.97ID:LIIP2jTo
アルバム、パッと聴いてalehaはポールマッカートニーのマルオブキンタイアって曲元ネタにしてるよね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 09:47:53.58ID:7mtjM1Zx
パクリだよね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 10:10:24.74ID:LIIP2jTo
>>567
クリープっていうかベンズの曲のが近い気がする
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 10:18:03.12ID:LIIP2jTo
>>566
ロングピッグス聴いてみたけどモロだね
ということはルーリードのワイルドサイドを歩けが源流にあるってことなんだな
まあこうやってみんなパクってるんだよね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 10:59:17.65ID:LIIP2jTo
カリフォルニア聴いてて良いなと思うとこは
「朝日はそこら中のかけらを払いのけて 希望という言葉をうやむやにするだけさ」ってとこで、
病床でもう反応も出来なくなって誰も話しかけなくなっても、朝が来ると朝日が差し込んでそれだけで何か救われるような感じがしたり、夜を生き延びたことの安心感とか、病気に対する希望あるなし関係なく浄化されてくような感覚を表してるようで好きだけどね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 11:04:10.79ID:LIIP2jTo
あとインユアライフで好きなのはサンキューゴミ袋のとこで、よくシフトレバーにコンビニの袋ゴミ袋にして引っかける人いると思うんだけも、
それ浮かんで良いなと思ったよね
コンビニで買ったたまごサンドがちっちくて端っこのたまご入ってないとこ残してゴミ袋に捨ててる感じとかね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 11:34:15.47ID:LIIP2jTo
インユアライフの歌詞はまた3人でバンドを再出発することを書いてると思うんだけど、まんま伊豆で合宿してアルバム作るって状況を書いてるようにも思えて良いよな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 16:27:23.12ID:C9gCG67g
くるりほどのバンドなのになんでこんな曲やるのかってのが結構あるよね
クオリティは高いからありなんだろうけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 16:50:04.58ID:pgLHHZ/R
誰❓あすかちゃん
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 16:59:44.63ID:Rqa00dbN
>>582
だね、当時ラジオでよくレッドハウスペインターズかけてたよね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 17:33:29.27ID:Rqa00dbN
>>583
多分それが長く続いてる秘訣でもあるんだろうね
軽い感じの曲も混ざってるから次があるというか
全曲本気で作ったアルバム出したら多分解散となになるかもね
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 18:52:22.56ID:pgLHHZ/R
エイフェックスツインやスクエアプッシー世代だけどあんまり好きじゃなかった
DJシャドウの方がカッコイイからでも車道も新譜聴いたら作風がずいぶん変わって
もう聞く気がしなくなってしまった
世間はなぜかJディラJディラ連呼するし日陰の人になってしまって悲しいな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 23:07:27.36ID:Chs3UxX2
>>567
東京結構きいてるけどショボすぎて全然気づかなかった
やっぱジョニー・グリーンウッドこそ真の天才だよな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 23:33:51.36ID:1PNqt1fY
エイフェックスツインはアンビエントワークス1と2だけはすごいよね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 23:44:14.24ID:+vvArHR0
くるりはレディクレ呼ばれないの?
あまり主催者に好かれてないのかな?
LUNA SEAですら呼ばれる時代なのに
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 23:44:23.12ID:ipEvxNeV
プッシャーはウルトラビジターは好き
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 00:06:22.80ID:+vksbNtY
今更気付いたけれど、オリジナルアルバムでアルバムジャケットにメンバーの写真が使われているいるのはデビュー作と新作だけなんだね
出たいるのはどちらもオリジナルメンバーの三人

だから何?って言わないで
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 00:40:51.12ID:+LqbFQ71
>>592
変化を分かりやすくしてるのかもね
ビートルズの赤盤青盤みたいに
メンバーの位置は全然違うけど笑
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 01:38:24.16ID:mvPWjQru
くるりに関してはメンバーをジャケットにしてほしさがある
さよならストレンジャーは異様な味があるし
図鑑のジャケットはあれどういう意味があるんだ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 02:56:12.55ID:FS1Q0QkZ
>>572
今の若いアーティストって誰からの影響とか包み隠さないよな
特に日本人の影響を受けたミュージシャンに対して
だから作る曲もパクリというかリスペクトというかコラージュというかなんならカバーとかオリジナルって概念も希薄
尤もこれはリスナー側の変化かもしれない
自分らの時はそのバンドが作詞作曲してない曲はなんかちょっと、、という感じがあったものだが多分最近の若い衆はそんなに気にしてないんだな
良い事だと思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 06:57:42.53ID:h3hThwux
昔のアーティストってルーツミュージック包み隠してたっけ?
チューリップとかも当時の洋楽パクりまくってたしビートルズのカバーアルバム出してたけどね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 12:07:01.25ID:Rlg7zM7g
>>590
何回か出てたけど、くるりはもう802じゃなくてCOCOLO勢

で、客寄せのジジババ枠に当てるにはまだ足りずってとこだろ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 12:14:22.34ID:s3iuu/d6
クリフじゃなくてクリストファー観てみたかったわ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 12:55:37.71ID:+LqbFQ71
なんで出禁なの?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 13:29:26.00ID:5WwzmaNz
>>602
「くるりのこと」で少し触れていたけれど、やっぱりファンに手を出したとか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 13:38:04.29ID:+LqbFQ71
ファンに手を出したらダメなのか、結構真面目なバンドなんだな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:34:48.20ID:fOPEW1At
ギタマガめちゃくちゃ楽しみだな
ギター特化であこまでクローズアップされるのは初だよね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 16:35:07.82ID:5NaQ2Y5S
BUCK-TICK麺は千人斬り当たり前なのにファンとSEXできなくてくるりかわいそう笑
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 18:24:55.39ID:dA9iEskR
「BUCK―TICK」櫻井敦司さん訃報に仲間たちの追悼の声… 布袋「もう会えないなんてうそだろ?」 スポニチアネックスエンタメ総合
10/25(水) 5:10

BUCK―TICK櫻井さん訃報に悲しみの声 西川貴教「また会ったら頭をくしゃくしゃして下さい」 スポニチアネックスエンタメ総合
10/25(水) 9:41

BUCK-TICK櫻井敦司さん死去、同業者の追悼文に賛否 「この言い方嫌だわ」「悲しみに満ち満ちてる」 J-CASTニュースエンタメ総合
10/25(水) 11:27

BUCK-TICK櫻井敦司さん死去、ASKAの「謎メッセージ」が物議 「人間性疑う」「本当にやめて欲しい」 J-CASTニュースエンタメ総合
10/25(水) 12:23

くるり岸田繁が釈明 櫻井敦司さん追悼巡り「言わなくてよくね?」「リスペクトない」と一部批判 日刊スポーツエンタメ総合
10/25(水) 16:32

くるり岸田繁「私言葉がおかしいんかな?なんかすみません」櫻井敦司さんへの追悼めぐり釈明 スポニチアネックスエンタメ総合
10/25(水) 20:01

くるり岸田繁「言葉がおかしいんかな?」BUCK−TICK櫻井敦司さん追悼コメント炎上で真意説明 デイリースポーツエンタメ総合
10/25(水) 21:08

くるり岸田繁、櫻井敦司さん追悼文炎上に「なんかすみません」あらためて真意説明 日刊スポーツエンタメ総合
10/26(木) 9:26

くるり岸田繁、櫻井敦司さん追悼文への批判に謝罪「なんかすみません」 改めて真意を説明 サンスポ
10/26(木) 11:01

くるり岸田繁、BUCK−TICK櫻井敦司さんへの追悼めぐり謝罪 ネット「言葉って難しい」「追悼の仕方は人それぞれだろう」 イザ!編集部
10/26(木) 12:07

「何様目線だよ」BUCK-TICK櫻井敦司さん追悼文に批判 くるり岸田繁お詫び「よく分かりませんが、なんかすみません」 J-CASTニュースエンタメ総合
10/26(木) 12:41

「本当によくできた兵器です」ASKA  もんたよしのりさん、櫻井敦司さん…著名人の訃報に続ける“意味深投稿” 女性自身エンタメ総合
10/26(木) 19:51

くるり・岸田繁「BUCK-TICK櫻井敦司さん追悼コメント」が大炎上した“よけいな一言” アサジョ
10/28(土)10:15

イエモン吉井和哉 急逝の櫻井敦司さん追悼 「更なる境地へ向かわれると期待していた矢先本当に残念」 スポニチアネックスエンタメ総合
10/28(土) 16:52

西川貴教、BUCK-TICK櫻井敦司さん追悼「未だに整理がついていない」デビュー時から“しっかりお世話になった先輩” モデルプレスエンタメ総合
10/29(日) 11:14

YOSHIKI、櫻井敦司さん訃報に「何でコメント出さないのかって言われたけど」 言葉にできない思い語る オリコンエンタメ総合
10/31(火) 11:21

YOSHIKIさん BUCK-TICK 櫻井敦司さんを追悼「”何でコメント出さないのか”って言われたけど」「未だに自分の気持ちをうまく言葉にできなくて..」 TBS NEWS DIG Powered by JNNエンタメ総合
10/31(火) 12:06

YOSHIKI「うまく言葉にできなくて..」 BUCK-TICK・櫻井敦司さんを追悼 日テレNEWS NNNエンタメ総合
10/31(火) 13:34
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:09:07.83ID:tDFf7n92
岸田は多数のバンドマンを敵に回したが大丈夫か?
くるりの元メンバーにも嫌われて、大御所含む多数のバンドから冷たい視線をこれから浴び続ける
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:10:12.59ID:tDFf7n92
いや、相手にならんからそもそもがね
これからフェスにも呼ばれなくなってくるから見ててみ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:12:00.67ID:T6z+0E9g
映画今日までか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:59:03.85ID:5zT3UJHh
>>610
ばくちくがフェスに出た回数を教えて?笑
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:17:10.41ID:nlHxusVi
V系ってどんな奴が聴いてんの?
想像するに50代以降のジジババしか聴いてないよな笑
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 21:45:42.77ID:nlHxusVi
なんかV系ってめちゃくちゃ閉鎖されたコミュニティという印象があるんだよね
それこそジャニーズとか宝塚とかそんなのに近い気がしてる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 21:59:35.64ID:j8Z/PQ2C
フェスに出た回数を答えられなくてジャンルの対立で話を逸らすバクチクファン
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 21:59:47.98ID:WiXgGFJK
俺が中学の頃はやってたなヴィジュアル系
今じゃ考えられないがTOP10チャートはほぼヴィジュアル系だった時期があった
GLAY、LUNA SEA、SHAZNA、SOPHIA、L’Arc〜en〜Ciel、黒夢とか
てかくるりスレ見てるような奴なんか知ってるだろ普通にジジババしか居ないんだから
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:33:51.19ID:B8tS+OfI
>>616
それな
化粧落としてハゲたおっさんの時期のほうが長いのに図々しいよな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:11.65ID:Ll21kqpJ
くるりファンだって50近いだろうに50代より若いと思ってるのはみっともない
10代20代ならまだ分別つかないんだねとか思えるけどさ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:46:14.75ID:IuiuBrZm
君らが大好きな「海外では〜」で言えば、ヴィジュアル系の方が有名で聴かれてるし、くるりなんて恥ずかしくて外に知られたくない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:57:46.03ID:P+CLgIsS
自分10代男子大学生のくるりファンですがバクチクはフェスに出た回数が少ないんですか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:14:06.03ID:WiXgGFJK
フェスに出た回数って何?
くるりもBUCK-TICKもウッドストックもグラストンベリーも呼ばれて無いけど
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:25:32.46ID:s3iuu/d6
PierrotとかDirとかMalice聴いてたわ
くるりデビュー当時ヴィジュアル系全盛だったろ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 01:58:43.01ID:UWK2/dYg
>>616
本当だな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 02:08:18.35ID:i+2ElRGx
岸田ってヴァンヘイレンのエディが死んだときもなんか変なことツイートしてなかったっけ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 04:13:50.75ID:rnWkRtrb
フェス常連くるり
「時代的にも、バンドの歴史的にも、<フジロック>と共に歩んできたような感覚がある」。 そんな風に語ってくれたのが、くるりの岸田繁さん
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 07:50:17.44ID:GhG3cUBf
バクチクってフジロック出たことないの?暗黒微笑
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 12:57:26.18ID:Vf6VHnpH
不倫してるバンドはフジロックお断り
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 13:59:09.86ID:4jfOO0oC
フェスに出たとかでアーティストの価値を測るなら
グラストンベリーに出てるベイビーメタルさんが一番格上って事になるけどダイジョブそ?
なんならコーチェラとかも出てるX JAPANとかPerfume、きゃりー以下って事になるな
フジロック?なにそれ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:04:39.30ID:4jfOO0oC
グラストンベリーに出演した事がある日本人アーティスト

「BOOM BOOM SATELLITES」
「SOIL&WPIMPWSESSIONS」
「上原ひろみ」

だって
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:38:53.67ID:wgqY843V
B’z、イエモン、WANDS、ディルアングレイ
↑この人達ってヴィジュアル系?定義がわからん
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:48:53.55ID:bbTSR/k7
最初たいした事ないと思ってたカリフォルニアが自分の中で化けてきた
これはひょっとしたら相当な名曲かもしれない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:35.56ID:ZW7dt+eV
だからずっと言ってんじゃんカリフォルニアは名曲だって
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:21:11.50ID:tkZAMlFP
映画公開 延長だな!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:59:51.27ID:zZsjJMPz
くるりは人気だな
不倫ハゲ短足低学歴バンドと違って
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 17:51:38.96ID:/wOiFekF
なんでそんなにカリフォルニア良いの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 20:07:07.76ID:C5loIFJU
ホテルカリフォルニア
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 21:48:04.42ID:3B3vknzw
相変わらず訳の分からない事言ってるなw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:44:24.28ID:ayBaczsa
バクチク何年か前に初期のアルバム何枚か聴いたけど
かなりかっこいいと思った
やっぱメインストリームだけあってちゃんとしてる
B級感がない強みってのはある
ストレートにかっこいい
BOOWYとか吉川晃司TMネットワークみんなそう
洋楽のスターバンドみたいなクオリティがしっかりある
自分はインディロック育ちなんでB級感でそだったんでその範疇でくるりだとか聞いてたしそこでの価値観が大きいけど
いわゆる大物洋楽ロックみたいなのは邦楽だったらバクチクとかメインストリームに近いんだなと発見したというか
歳取るとイメージによる毛嫌いみたいのはなくなるからいい意味で客観的になれるとこあるよね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:28.31ID:ayBaczsa
くるりも本物志向でしっかりやっていきたいという意味で佐久間正英に頼んだのだろうけど
佐久間正英はジュディマリ、グレイ、エレカシ・・・と当時のメインストリームのバンド物のほとんどやってたような印象
しかし、なんとなく端に寄って?戦略的に?ってフジロックとかにでる層のバンドに収まっていった
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:53:29.11ID:ayBaczsa
でもフジロック側で正解だった
岸田にはメインストリームでフロントマンとしてのやっていく器はないし
どっちかっていうと地味な(オタク)タイプなので
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:59:27.73ID:ayBaczsa
そう、インディロック系でもオアシスでもレディヘでもブラーでも
フロントマンの強さがあるからビッグスターになれるとこあるから
スヌーザーとかに出てたようなフジロック系?には難しいんよね
そこ界隈の人が洋楽スターに追いつけ追い越せやってっても一生無理というかね
既にバクチク小室BOOWYジュディマリラルクとかが同等レベルであったという(都合の悪いメインストリームは見えないふりしてた?)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:59:59.50ID:sLvtk2C1
岸田が言葉のチョイスで炎上したけど同じメンバーの今井寿なんて桜井死去から発表までの間インスタで
自分の誕生日お祝いケーキの画像上げてるからな
こっちのほうが炎上してもおかしくなかったのに
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:02:10.02ID:ayBaczsa
しかし、その中(ちょいアンダー?フジロック系?)でも本物にすごかったのがコーネリアスとブラッティサースティブッチャーズ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:12:01.70ID:+XaJjkHr
今年の冬は暖冬って聞いたから、大好きなラムとスープカレーを食いに行きたいと思ってるけどどうだろうか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:17:01.16ID:oW5+WCNe
>>650
いつもと同じ事しないと何かあったとファンにわかってしまうから例年と同じ様にやったんでしょ?喜んでやってるわけないじゃん。そんなのみんなわかってんだよ、岸田と一緒にすんなよ。炎上なんかするわけないだろ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:35:56.35ID:PpAWcMLz
>>650
いつもと同じ事しないと何かあったとファンにわかってしまうから例年と同じ様にやったんでしょ?喜んでやってるわけないじゃん。そんなのみんなわかってんだよ、岸田と一緒にすんなよ。炎上なんかするわけないだろ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:36:15.80ID:PpAWcMLz
>>650
いつもと同じ事しないと何かあったとファンにわかってしまうから例年と同じ様にやったんでしょ?喜んでやってるわけないじゃん。そんなのみんなわかってんだよ、岸田と一緒にすんなよ。炎上なんかするわけないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況