そうなんだよね。サザンって基本的にメンバーのほぼ全員が自分で曲を作れるというバンドの中でもかなり稀有なグループなんだよ。
だからこそ昔は、桑田さんが作ってきたメロディ、コード進行をベースにしてメンバーが各自アイデアを出し合って曲を完成させるというスタイルだった。(ター坊が政治家のイントロのギターフレーズや赤い炎の女の間奏のギターソロを作ったりね)
まぁ近年でもキラスト(キラストを近年の作品と言っていいのかは微妙だが)では、特にベースのプレイに関してはかなりムクちゃんの独自性が光ってるし(桑田さん自身もキラストのライナーノーツでセイシェルのベースに関して桑田さんとムクちゃんの間に意見の相違があった事を認めてる)まだその辺りまではバンドマジックの魅力が感じられたよね。
ところがここ最近はそれが全くと言っていいほど感じられない。