>>138
何わけわかんない事を言ってるの?
別の人も言ってたが、どうせ記事を読まずにあーだこーだ言ってるから抜粋してやるから。

経済効果には、来場者の宿泊や飲食などの消費行動と、主催者によるアルバイトスタッフの雇用や会場設備発注などが考えられる。 B’zのライブは、2日間2公演で1万6千人が来場。観客は県内が2割、県外が8割程度だった。県外の運営スタッフ200人が準備のために県内に1週間滞在。佐賀市と鳥栖市のホテルが満室で、武雄市や嬉野市も好調だったことから1日当たり4千人の県内宿泊があったと仮定。交通費、飲食費、お土産などの買い物を積算し、県内で合計2億5千万円の消費活動があり、経済波及効果は3億8600万円と試算した。