>>75
あの時代はシンセとか機械の発達が目まぐるしかったからじゃねーの?
名機DX-7が発売された7年後にはもうEOS B-500が発売されてるし
当時B-500が出たばっかの時の小室曰く、「10年前とかならウン千万円するような機能がこのシンセに入ってる」って言ってたし
あと学生の時の俺らの時間の感覚で言うと、一年って異様に長かった記憶がある
初期TMの活動もたった10年なのにめっちゃ長くやってる印象なかった?