コバタケにプロデュースされた人はサビだけで
10パターン以上つくってと言われるストイックぶり
だったみたいだから、ミスチルがいい曲つくれたのは
コバタケの力が相当でかかったんだなと今にして思う
音楽アレンジとかも含めてもとてもそう思う
メンバーがコバタケが嫌になるのもそういったところだろうし
だからこそ常軌を逸した存在になれた
大衆向けの、誰もがいいと思える思えるような
音楽作りのストイックさはミスチルには受け継がれなかったようだ
今のぬるま湯の冥利でやってくのも長く続けてく
為には必要だが3作連続この体たらくだと流石に