X



BUCK-TICK vol.391

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-cs/k)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:45:27.33ID:6JtJy8qb0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし、愉快犯対策でワッチョイ付けました
ご了承ください


公式

https://sp.buck-tick.com

前スレ
BUCK-TICK vol.390
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1697661532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dad-J3Db)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:20:50.71ID:7P1RyyPc0
個人的に自殺の訃報を聞くのが一番辛いから、自殺じゃなくてよかったってのはあるな
本人も頭痛やめまいでフラつく程度でまさかここで人生が終わると思ってなかっただろうから
療養しなきゃなーと思ったのかな、そのままふっと意識失っただけだろうし苦しまなかったであろうことには救われる
歌詞であれほど死について表現してきたのだから、興味津々だったと思う
どんな死だったのかな、こればっかりは死んでみなきゃわかんないからなぁ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6501-KfkB)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:25:53.78ID:nkADk1x/0
まだどうなるのかわからんがレスでちらほらあるようにギターの二人をボーカルにしてまで
BTを継続させるのはバンドメンバーでもファンでも意見は割れそうだな
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a561-pyZ0)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:27:56.54ID:0dslcJsv0
音楽に興味が出てくる小学高学年くらいのときにラジオから流れてくる悪の華に衝撃受けたな
自分が音楽好きになった原体験にバクチクがいる
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-7ZkA)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:30:13.90ID:h4dvpZyj0
>>563
そうそう
あっちゃんは二十代の頃から儚いイメージがあったけど、57まで生きた
もっと若く亡くなっていたらこんなに沢山の歌、映像、音源は残せなかった
沢山の作品を残しつつカッコいいまま死ぬ人ってそうそういない
何が言いたいかって言うと、あっちゃんの人生って質、量ともに最高だなってこと
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e68-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:31:50.99ID:q43TE4DQ0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E3%82%82%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B100%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%8D
マリリン・マンソンってアメリカでのCD売り上げが450万枚らしいんだけど
もっと売ってそうな感じせん?日本人でもマンソン知ってる人おおいのに。
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d01-YBpR)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:32:26.61ID:j4CEYYcJ0
アニィが引退するんじゃないか
あっちゃんがいないのは無理だってな感じで
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:32:49.48ID:7Ivaou6d0
>>571
それは分かるかもしれない
コレが自殺だったら怒りすら生まれていたわ

でもやっぱり本人的には無念だろうな
有名人の訃報を聞いた時、亡くなった本人のメンタルが心配になる
その次に関係者やメンバーのメンタル、その次にファンのメンタルだな
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5e-4uYv)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:35:01.02ID:oB1PW3wkM
>>578
それこそフジファブリックやニューオーダーみたいに
ギターがボーカルもやるパターンはあれど、
BUCK-TICKはコンポーザー今井・星野コンビがどんな曲を書いても、それを包み込んでまとめられるボーカリスト櫻井敦司がいたからこそ成り立つイメージだから
仮に後任入れても大変だろうね。
BOOWYのボーカルを氷室京介以外がやるようなもん。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e45-oAsi)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:37:30.28ID:vmzUpL+T0
ほぼ同世代のカズはまだ現役でサッカーやってるし
まだまだ出来る年齢であり無念だろう
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e68-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:37:55.11ID:q43TE4DQ0
多分俺がBUCK-TICKきかなくなったのも原因やと思うわ
この俺のパワーを注入しなかったのがまずかった
現在まで続いていたのは1995年ぐらいから俺のパワーを
10年ぐらい注入したおかげだと思う!

自分はなんか櫻井敦司のおかげで光の道に戻れたきがする!
櫻井敦司には悪いけど有害音楽としてBUCK-TICKは非推奨とさせてもらう!
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa88-IyDW)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:37:56.50ID:pRdwHzP60
他殺じゃないの。あまりに不自然すぎる
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5521-pyZ0)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:40:29.63ID:lzbAy+BZ0
>>599
誰ニ殺サレタ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa13-5HSi)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:40:50.84ID:DRPl7Zv60
この年で涙なんかもう枯れたかと思ってたが、止まらんダメだ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa88-IyDW)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:43:13.54ID:pRdwHzP60
暗殺されたといわれる小渕総理と同じ亡くなりかた
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e68-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:43:23.31ID:q43TE4DQ0
最後のライブ見てたファンクラブのマジのファンも相当つらいと思う。
俺がもし当日いたら書き込みなんてできんかも。
訃報の知らせきくまでどうなったのか心配でたまらんかったと思う。
鋭い人はなんとなく気づいてただろうと思う。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dad-J3Db)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:45:12.59ID:7P1RyyPc0
>>590
そうだね本人もご家族も無念で仕方ないだろうとは思う
そういう想像をするこっちも無念でたまらなくなる
すぐには無理でもなんとか立ち直ってずっとBTの曲を愛し続けるしかないかなと思う
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0168-5bz+)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:45:50.14ID:jX2pic4K0
>>599
コロナにな
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6e-/OQQ)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:46:19.82ID:rVLyo2vu0
死んだの知ったら胸がキューとなってニキビができた
体にストレスかかっとる
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e68-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:49:50.84ID:q43TE4DQ0
無知の涙って本読んだっていうてたで?
三島由紀夫とかもよんだいうてた。
90年代の話。

ノーベル文学賞の本は全部読んでるんじゃない?

歌詞見る限り、相当の読書家だと思うで。眼鏡かけてたら
文学部教授ってあだ名になってたと思う。

5ちゃんねらーじゃ櫻井敦司の知識には勝てないよ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5e-4uYv)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:51:43.63ID:oB1PW3wkM
35年メンバーチェンジなし
デビューしてずっと2、3年のペースでアルバムリリース
魅力も衰えない

ほんと奇跡のようなバンドだよね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-zKU7)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:52:04.65ID:RmNiq8LKd
7年ぐらい前かな、札幌に旅行に行ってキャバクラ行って拾った女がV系好きで、その女にブルートレインってBARに連れていかれたのよ
で、そこはバクチクやらLUNA SEAやらGLAYやら名のあるバンドマンがちょくちょく来る様な店で、俺もバンドやってたから色々マスターと話してたんだけど、生で見て1番の男前は櫻井敦司だって太鼓判押してたなぁ
そして、櫻井さんのことはめっちゃ好きそうだった
バンギャ上がりの知り合いも知ってたから割とそのスジでは有名な店だったのかな
さっきググったらもう閉店してしまったみたいだけど
店内V系バンドマンの写真まみれだったな
北海道行ったらまた行こうと思ってたのに
あのマスターも今頃哀しんでんのかな
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a66-HSwJ)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:53:09.50ID:DGV+71Pk0
>>600
若林ケンさん
去年期間限定でラジオMCをされていた時に曲をよくかけてましたよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2a-FWzx)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:55:46.68ID:OH/GTyHl0
>>619
キーが合わない
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0168-5bz+)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:04:26.12ID:jX2pic4K0
まさかライブ中で死ぬとは思ってなかっただろうけど
部屋とかオナニーの道具とかそのままベッドにおいたままだったりしてたら恥ずかしいな。。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acc-iKuA)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:05:07.56ID:gWCzhQE30
死去の発表があったばかりだというのに次のボーカル誰がいい?とか言う人の神経がわからない
今井の「続ける」って言葉もB-T続けるって意味ではなく個人として音楽は続けるということかも
しれないとは考えないのか。今はただ静かに祈りたい
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e68-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:10:48.85ID:q43TE4DQ0
あんたらは本屋いってBTが出てる雑誌とか買うんだろうけど
もう自分は長らくそういうことしてないわ。

ネット時代になり便利にはなったが、薄っぺらい人間になったと思う。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c117-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:14:33.82ID:qS/n+kuK0
仕事中だったけど18時くらいにひと息つこうとスマホ見たらコレ
一瞬目がおかしくなったのかと思った
それから午前0時過ぎまで仕事
半分放心状態だったがミスせずに済んだ
なんつーかいきなり死んだ櫻井には少しムカついている
“到底受け入れられない”ってこういう事なんだな
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7d-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:16:41.18ID:Fd5rhi5k0
は?
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e68-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:19:49.29ID:q43TE4DQ0
https://ja.wikipedia.org/wiki/BUCK-TICK
ここのライブの部分見てるんだけど
色々感慨深いな。コニファーフォレストという名前覚えてるわ。
この当時は俺ラジオとかもちゃんときいてたしな。

思えば90年代からバンドスタイル?みたいなの
ずっと一貫性あるな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c8-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:20:08.36ID:vAPAEGiO0
先に逝った猫達には会えたかな?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edc-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:24:37.45ID:YihyEZBP0
>>641
虹の橋でその他の猫たちにも囲まれてモッフモフよ!

あ、うちの子たちにもお願いしとこう
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c155-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:25:02.93ID:4o815OAG0
この世に最後に放った唄が「絶界」とは・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c177-HMmB)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:26:25.92ID:IZJv7e040
>>615
>歌詞見る限り、相当の読書家だと思うで。
いや、そっちの方面はそこまででもないだろう…
ノーベル文学賞ってカズオイシグロとかオルハンパムクとかだぞ
その辺の話をしているのを聞いた事がないが
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-ccRI)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:34:01.87ID:Cz9540Ve0
BACK-TICKファンが"あの日"以来のつらい日との書き込みが多いんだが、あの日って何?
詳しくないから教えてくれ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d01-YBpR)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:34:36.11ID:XJXtkyHo0
鼓動が弾きたくて69バンスコ買ったのが始まり
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6501-JCr5)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:42:44.62ID:fPRNeT000
30数年ずっーとBTばかり聴き続けて来たと言うのに、何故だろう、少しも涙が湧かない。9%のレモンサワー850ml飲んでも、ちっとも酔わない。どうしちまったんだ俺?まだ受け入れられていないのか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab2-iyhV)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:51:16.77ID:8ZBNNbEY0
この界隈(いわゆるV系)で深みが増していくバンドって珍しいと思う
ほとんどのバンドが初期衝動がピークでだんだん丸くなりネタ切れで解散か惰性の活動みたいになるというのに…
そういう意味では「あ、終わったな」って一度も感じさせることなく存続した稀有な存在だと思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de3-KkNu)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:57:44.86ID:/Zgg6Ewp0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%B3%A5%E3%81%AE%E6%AD%8C

白鳥の歌(はくちょうのうた)あるいはスワンソング(英語: swan song)は、
人が亡くなる直前に人生で最高の作品を残すこと、またその作品を表す言葉である。
個別には、シューベルトの歌曲集が著名である。

概要
ヨーロッパの伝承で、白鳥は死ぬ時に美しい声で鳴くと言われている。
「白鳥の歌」とはつまり「瀕死の白鳥の歌」であり、人が亡くなる直前に人生で最高の作品を残すことを例えで指している。
紀元前5世紀から3世紀にこうした伝承が生まれたと言われていて、ヨーロッパで繰り返し使われてきた表現である。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edc-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 02:15:19.06ID:YihyEZBP0
>>668
うわ、全てが今の気持ちに当てはまる

お前を愛しているのに
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa61-/ybu)
垢版 |
2023/10/25(水) 02:16:12.02ID:eJlNcInE0
なんか近しいミュージシャンの人たちがちゃんと驚いて処理できないかんじの言葉が骨身にしみる
あっちゃん聖人君子でもなんでもないけど愛される人だったんだなってわかってそれがうれしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況