X



★★★サザンオールスターズ 669★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 17:37:10.54ID:AZg4dNLa
●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 668★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1696602818/
https://twitter.com/thejimwatkins
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:27:50.98ID:6jEFsDDL
ミック爺は電車で席譲られて「ワシャそんな年寄りじゃないわい!」って切れてそう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 21:37:34.62ID:6jEFsDDL
>>217
胸騒ぎの腰つき キャラメルのおまけつき やっぱカルビは骨付き(シンドバッド)
とか
海パンの中井貴一が腰を振る物語(チャコ)
とか
夢に耳口鼻胸腹ケツ足まーゆげー(ミスブラ)
とか嘉門達夫の歌った替え歌が昔流行ってな…
幼稚園とか小学校低学年とかはそんなんでゲラゲラ笑うんだよ

今見ると全く面白くないんだけどな
替え歌メドレーにサザンの曲結構あって
ガキどもの脳に刷り込まれてたんだな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 21:41:11.53ID:Mqc96+EL
>>226
ある日全員招集の通達があり何事かと集まったところ日本兵二名が立たされている。ソビエトの将校が高台に立ち唇を震わせ「日本人は、人間を、食べるのか」と失禁しながら言った。


   シベリア捕虜日誌より一部抜粋
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 21:56:51.69ID:qNvjXG0m
爺、よくぞご無事で
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 22:29:03.79ID:gUSwlOLH
>>229
なるほど
嘉門達夫は「ボンレスハムですねー ちょっとつまんでみませんか」を親が車でかけててそれは普通に親の影響で覚えてるw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 07:04:49.28ID:HKi1sbRs
>>234
結構うまいよね、80くらい?
EXILEみたいなアレンジじゃなくてホントのファンって分かるから聴いてて嫌な感じしない
ラスサビのうぉううおが裏声なのは減点だよね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 07:14:33.98ID:HKi1sbRs
そういや若者がサザン聴くのは感受性ガー!とか喚いてたおじさんはせいやのことどう思ってるのかな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 08:28:59.76ID:x1N6/lVh
>>206
こういうまるで自分が成し遂げた事みたいにドヤるのホント恥ずかしいな…
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 11:18:14.44ID:zLC/j5hq
爺の辞書に「恥」という文字はない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 11:29:12.09ID:T91x5r44
ないのではなくて忘れてしまったのだよ
年をとるということはそういうことなのだ…
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 11:49:47.04ID:cRSuOus7
何で最近の桑田はコンサートでギター破壊とかケツ出しとか紙コップ投げやらなくなったの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 14:14:28.42ID:ROo3EwkH
>>230
そんな薄気味悪いレスしてんなよ
カマキリとかじゃあるまいし人間が共喰いするわけ無いだろ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 14:36:07.45ID:jCoL00CH
せっかくの周年なのに動きないから基地外が暴れるんよな

明日のラジオの特番で年越しとかツアーとか発表してくれよアミューズさんよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:03:26.58ID:M0dFy3QB
>>243
残念ながらヒトは人肉も食べます…ハンニバルは決して映画だけの話じゃない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:18:38.89ID:/W2Otb6v
>>234

びっくりした!
歌をちゃんと出来てる人で
好きなのも分かるし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:21:37.96ID:eyCOnYWL
昔のサザンスレのテンプレにあったジュユヨウ!ソシテテディベアカエ!ってムクちゃんが言ってるAAを久しぶりに見たいんだけどネット検索しても出てこない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:27:00.16ID:HKi1sbRs
爺、視野が狭すぎるは特大ブーメランやね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:37:04.55ID:1dHnVdrs
ユニクロCMは慕情で来たのね
続けて世に万からはないだろうから
やっぱ12月はクリスマス・ラブかなぁ
あのジャケットのUFOは謎
サンタの橇?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:49:11.87ID:ROo3EwkH
>>245
嘘つき爺さん乙
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 02:20:06.38ID:mmzcuF9S
桑田信者は桑田しか見ていない井の中の蛙だから視野狭窄なのだ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 02:20:15.85ID:mmzcuF9S
桑田信者は桑田しか見ていない井の中の蛙だから視野狭窄なのだ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 05:59:18.27ID:Cj2YmUSW
そもそも殆どの曲を桑田が作詞作曲して歌ってんだから
サザンファンイコール桑田信者って事だろ
バンドのサウンドがどうこう言ったって、ソロだとアカペラやオケで歌ってんの?
サザンの演奏が好きって言うならサポートの居ないサザンのみのライブ行って音源もサザンのみで
収録した音源聞けよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 08:49:34.96ID:PKw1A24u
>>252
そんなことよりさ、
爺の噂をしてるときに、何の話をしてるんだ?って入ってくるのは爺の年齢である自覚があるからなの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 13:56:19.71ID:mmzcuF9S
>>255
まったく何度言っても分からないんだな
おまえら桑田信者とは価値観が違うんだよ
例えばポールマッカートニーが作詞作曲で歌ってるのが好きな人はポールマッカートニーファン
ポールだけではなくジョンポールジョージリンゴのビートルズが好きなのがビートルズファン
誰が作詞作曲してるとか歌ってるとかは関係なく四人の音楽のファンなんだよ
桑田はサザンの一部、そしてここはサザンスレだ
桑田信者はサザンの一部である桑田にしか興味ないんだろ?
桑田サザンが解散したらソロでもサザンの曲が聴けるから嬉しいんだよな?
論外だ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:21:40.96ID:pHMO3Z2k
でもサザンの主成分って桑田と原だよネ
残りで20%くらいカナ!?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:25:31.33ID:XWszsMvS
サザンは確かにリーダーである桑田佳祐がフロントマンであるバンドだけど、その結成の経緯…つまり、なぜ「サザンオールスターズ」というバンドが生まれ、デビューしたのかという事実を追っていくと、世間的なイメージである「桑田佳祐とその奥さんのバンド」とは全く異なる姿が見えてくる。それくらいの事はファンであるならみんな知ってるはずでは?
そもそも、桑田さんはデビューに対してそこまで前向きではなかったんだよ?
音楽活動もあくまでも大学のサークル活動の一環であり、何となく「将来的には音楽で食べていけたらいいな」と思っていただけで、ハッキリ言って趣味の範疇だった。
でもそんな桑田さんの非凡な才能を見抜いてコンテストに出る事を勧め、バンドメンバーを集め、その後もレコード会社との窓口役になり、デビューに際してはそれぞれのメンバーの実家に赴き頭を下げたのは他でもないリードギター担当の大森さんだった。
もうこの歴史的経緯がある時点でサザンは「ボーカルが主役」である他のスピッツやミスチル、エレカシなんかとは全く違う。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:27:18.57ID:7lA172NB
ビートルズファンは
ジョンのファンとポールのファンが
いまだにバトルしてるんだけど
あいつらはそれぞれの信者であってビートルズファンじゃないみたいな話か
それってどうでもいいな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:30:38.15ID:XWszsMvS
それに桑田さんと原さんは「バンド仲間であると同時に夫婦」であるという事。
「バンドは家族」と言ったりするけど、サザンは文字通り本当にバンドと家族がイコールなんだよ。桑田さんと原さんは同じバンド活動を通して愛を育み、晴れて夫婦となった。こんなバンドは世界的に見てもサザンくらい(奥さんをバンドに「入れた」ポールのウイングスとは別)
桑田さんと原坊、この二人の存在がサザンというバンドを特別なものにしている。改めてだけど、本当にすごいバンドだと思うよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:30:51.79ID:pHMO3Z2k
でも大森サンいなくなって「サザンじゃなくなった」なんて言う人いないヨネ!?
桑田サンと原サンが抜けて
残りのメンバーで「ボクタチサザンでーすw」ってライブできるのw???
人集まるのw???
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:39:13.86ID:mmzcuF9S
まあ、桑田一人ではデビューもできなかった
桑田がプロになれたのは、一緒にバンドをやろうと思ったメンバーとの出会いにあったことは間違いない
桑田一人ではサザンは成り立たない
メンバーの演奏があってこそだ
運もあったろうが、特に初期はメンバーとの切磋琢磨が桑田の才能を花開かせた
もちろん大垣さんや大里さんのサポートもあっただろうが
それがあったから、サザンはブランドを確立し、桑田も独り立ちすることもできた
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:42:00.02ID:XWszsMvS
>>262
俺は今のサザンは1977年に結成された「サザンオールスターズ」とは全く別物のバンドだと思っているよ。大森さん脱退以降のサザンは本当に変わってしまった。
例えば、「葡萄」なんていうアルバムはロック志向の強いター坊がいたらサザン名義では絶対にリリースされなかったはず。
それはきっと鎌爺さんも同じ想いなのだと思う。だからこそ、言葉は少々過激だけれども、サザンに対する強い想いが溢れてしまうのだろう。
それに鎌爺さんはデビューの時からサザンを聴き続けて、サザンと一緒に歳を重ねてきたわけで。やっぱりそこに対する思い入れも当然あるし、中でも「サザンは6人の青春群像劇」という彼の言葉には、同時代を生きてきた人間にしか理解することのできないサザンに対する特別な想いを俺は感じる。
それに最後の桑田さんと原さんが抜けて〜に対する返答だけど、桑田さんは以前雑誌の対談で(確かイエモンの吉井との対談だったと思うが)似たような事を尋ねられて、「それくらいのことはやって欲しい」と言っていたよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:48:15.43ID:PKw1A24u
葡萄、俺は好きだけどね
今も昔もそれぞれいいってことでこの話は終わりにしようぜ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:48:48.09ID:pHMO3Z2k
つまり桑田佳祐がいる限りサザンは続くし
いなくなったらサザンは終わるってコトね!?
よくわかったわ解説サンクス
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:57:54.20ID:mmzcuF9S
大森がやめてから、桑田の中でサザンと桑田ソロの境界がなくなってしまった

言い方を変えれば、サザンは名義だけで殆どすべて桑田ソロになってしまった
やはり桑田一人ではサザンはできない
桑田もそれを感じてサザンの無期限活動休止を決めたのだろう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:00:50.78ID:7lA172NB
大森は関係ないね
大森は何の影響力も無い
男闘呼組なら岡本健一みたいなポジションだった
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:02:17.25ID:mmzcuF9S
>>265
葡萄が好きな人はサザンではなく今の桑田が好きな人だよ
別にそれは自由だが、俺とは価値観が違う
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:06:12.67ID:mmzcuF9S
>>269
たとえば吉田拓郎の歌
あれは大森のギターソロが肝であり、それがなければただの駄曲だ
そんな曲は他にいくらでもある
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:23:47.98ID:mmzcuF9S
大森はストーンズでいえば、ブライアンジョーンズ、ザ・タイガースならトッポみたいな存在だよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:31:52.63ID:XWszsMvS
たとえば、「海」の間奏の、あの情感たっぷりのギターソロ。あれもまさに大森さんの真骨頂。
正直、テクニックに関して言えば大森さんを上回るギタリストは沢山いるだろう。
でもこの彼のギターが醸し出すなんとも言えない独特のムード、味わい
これは絶対に他の誰も真似できない。
彼の奏でる音こそがサザンの核であり、もっと言えばサザンそのものであったと思う。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:38:00.53ID:UqFeKIRx
>>271
ふざけるのもいい加減にしろよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:47:55.96ID:gwQHda+k
大森はファンモンのケミカルのような存在だよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:54:19.75ID:mmzcuF9S
まあ、桑田のボーカルではない鎌倉物語の大森のギターもいいね
あれでサザンになってる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:23:58.81ID:pHMO3Z2k
プリンアラモードのプリンが桑田でアイスと生クリームが原
周りのフルーツが周りのメンバー
オレンジがバナナに変わったところでプリンアラモードであることには変わりないが
プリンやアイスがなくなったらプリンアラモードではなく
ただのフルーツの盛り合わせ
…ってコト!?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:31:11.18ID:mmzcuF9S
俺は昔サザンをカレーライスに喩えた
大森が肉
関口が玉ねぎ
松田が人参
原坊がライス
桑田はカレールーだ
カレールーさえあればカレー味にはなるが他の具とライスがなければカレーライスにはならない
桑田ソロはカレーピラフとかカレーパン、カレーうどんみたいなものだ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:32:25.77ID:mmzcuF9S
忘れてた
野田が人参ね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:34:09.48ID:mmzcuF9S
悪い野沢毛ガニが人参ね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:43:26.91ID:pHMO3Z2k
豚肉が鶏肉に変わってもカレーはカレーって…コト!?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:46:42.49ID:mmzcuF9S
違った人参は松田
野沢は福神漬け
要するに桑田だけではカレー味になってもカレーライスにならない
桑田信者はカレー味ならインドカレーでもカレー味のスナック菓子でも何でも好きな人
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:49:36.49ID:pHMO3Z2k
ジャガイモがないなんてカレーライスじゃないよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:50:25.81ID:mmzcuF9S
なんかまた間違えてた

大森が肉
関口が玉ねぎ
松田がジャガイモ
野沢が人参
原坊がライス
桑田はカレールーだ
カレールーさえあればカレー味にはなるが他の具とライスがなければカ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:51:59.82ID:pHMO3Z2k
福神漬けとらっきょうがないなんてカレーライスとは言えねぇな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:57:04.82ID:mmzcuF9S
福神漬けとラッキョウがサポメンとかスタッフだな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:16:13.75ID:mov70STU
FMでサザン特集やってるのに無職の枯れ果てた自称若い独身爺さんは今日も変わらず朝から5ちゃんねるの侘しい日々かよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:21:35.10ID:wQJZBzVi
ウダウダいいながら結局
カレールーがないとカレーライスではない
=桑田がいなけりゃサザンではない
を肯定しててワロタ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:26:09.27ID:9ZfJF8jE
>>257
桑田佳祐が桑田真澄になってもサザンファンなのね
どーぞ御自由に
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:27:30.95ID:9ZfJF8jE
>>259
スピッツ、ミスチル、エレカシの結成からデビューまでの馴れ初めを教えて下さい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:36:57.99ID:XWszsMvS
>>291
サザンオールスターズのほとんどの楽曲を作詞作曲してボーカルとして歌っているのは桑田佳祐なんだから当たり前じゃん。
でも貴方はカレールーをそのまま丸齧り出来る?
できないだろ?
そんなのは美味しくない。
他の野菜や肉と一緒にルーが煮込まれ、お皿にライスと福神漬をのせてカレーをかける
そうやって初めて最高のカレーライスになるんだよ
それがサザンオールスターズだ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:38:43.17ID:XWszsMvS
カレールーだけを齧っても美味しくない
ルーが入ってないカレーは単なる水煮かけご飯。
この二つが掛け合わさって生まれるのが、カレーライスであり、サザンオールスターズだよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:38:47.82ID:njGvZ+tr
>>279
いい加減もうやめなよ
ヘタな喩えをするのは
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:40:57.14ID:mmzcuF9S
>>294
だから俺が昔ながらの普通のカレーライスが食べたいって言ってるんだよ
カレー味の別の創作料理ではなく
まだ分からないのか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:43:22.42ID:wQJZBzVi
タマネギやニンジンが別の野菜になってもカレーはカレーだけど
ルーがなくてカレーとは言わないもんなぁ
最高のカレーは人によって違うがルーがなければカレーではない

ちなみに俺が好きなのはナスカレー
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:48:11.24ID:O2z65HdZ
爺に賛同してるのが無学で無教養で小学生レベルの漢字も読めないコメツキだけって時点で爺は詰んでるよね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:48:37.87ID:XWszsMvS
これは昨日公開されたビートルズの「最後の新曲」にしても同じことが言える
あれも元々はジョンが主夫時代にNYのダコタハウスでピアノを弾きながら歌っていた曲。
暗殺直前に発表したダブルファンタジーには収録されていなかったから、ジョンももしかしたらこの曲はボツにしようと思っていたのかもしれない。
確かに俺はジョンが歌ったこの曲のデモテープをYouTubeで聞いたことがあるが、クオリティー
は正直そこまで高くはないな、という率直な印象を受けた。
でも、この曲はビートルズの新曲として甦ったんだよ。
ジョンが遺したデモをもとに、亡くなったジョージ、そしてポールとリンゴがこの曲に彩を加えた。
そして生まれた''Now and Then''は、まさに21世紀のビートル・ソングと呼ぶに相応しい真新しさと往時のビートルズを感じさせる懐かしさが交錯する、素晴らしい一曲だった。
これこそがまさに「バンドマジック」だよ。ビートルズの4人だからこそ、この曲を作り上げることができた。誰か一人でも欠けたらすべてが土台から崩れてしまう。
ジョンのボーカル、ジョージのギター、ポールのベース、リンゴのドラム
その4つが組み合わさった時に生まれる「魔法」が確かにあの曲にはあった。

サザンにも、これと全く同じ事が言える。俺はそう思ってる。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:50:36.87ID:XWszsMvS
長々と長文すまん
でも俺が言わんとしている事は、理解してもらいたいんだ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:53:47.38ID:wQJZBzVi
>>301
つまり桑田佳祐がサザンってこと?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:10:10.46ID:2dvpl1yW
爺もオイブンも恥ずかしげもなく毎回同じことを…
例え話で無理やり自分を納得させてるんだろうな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:45.33ID:7lA172NB
ビートルズは全員が質の高いシンガーソングライターでコンポーザーなんだから
サザンの桑田佳祐とその仲間たち体制とは全く違う
比較対象にすらならない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:22.56ID:XWszsMvS
>>309

>>サザンの桑田佳祐とその仲間たち体制

ほら、本音が出た

もう話にならないよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:43:12.58ID:KIcY1W6w
>>310
それを言うように仕向けてるのはお前ら2人だぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:44:43.07ID:XWszsMvS
冷静に考えて「熱い胸さわぎ」や「10ナンバーズ」みたいな初期の作品を聴きながら「サザンは桑田とそのお仲間たちのバンドだ」みたいな感想が逆によく生まれるねって思うよ。 
恋はお熱くやラチエン通り、気分しだい、思い過ごし
サビの部分をメンバー全員で歌うあのガムシャラな魅力
荒削りでそれぞれが自己主張し合いながらも、不思議とまとまっているバンドのアンサンブル
これのどこが「桑田佳祐とそのお仲間たちのバンド」なの?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:56:54.62ID:7lA172NB
>>312
そんな一生懸命頑張ってますみたいな話はさ
プロのバンドなら当たり前のレベルだろ
ジョンレノンやポールマッカートニーと比べるお前がバカなんだぞ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:04:54.51ID:2dvpl1yW
さあ爺とオイブン声を揃えて歌おう
「バーカ」でごめんなさーい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:09:36.17ID:mmzcuF9S
>>309
桑田信者はメンバーを見下してるから話にならない
桑田一人ではサザンはできない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:17:24.93ID:n+nVGVx7
このカッコよく言ってみたつもりだけど全く中身の無い恥ずかしい批評を見よ!これにはサザンメンバーも赤面

>>サビの部分をメンバー全員で歌うあのガムシャラな魅力
荒削りでそれぞれが自己主張し合いながらも、不思議とまとまっているバンドのアンサンブル
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:19:01.52ID:Cj2YmUSW
>>312
メンバーは対抗して勝手に歌ってる訳じゃなく
もっと偉い人達が決めた通りに歌ってるだけだからね
ラジオでもアレンジされた後はオリジナルよりダサいと思ったけど断われずにやったと言ってたよ
当時のサザンだとpなどには反対出来ずに言われた通りだろ
メンバーが勝手に歌うとか無いから
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:19:19.35ID:Cj2YmUSW
>>312
メンバーは対抗して勝手に歌ってる訳じゃなく
もっと偉い人達が決めた通りに歌ってるだけだからね
ラジオでもアレンジされた後はオリジナルよりダサいと思ったけど断われずにやったと言ってたよ
当時のサザンだとpなどには反対出来ずに言われた通りだろ
メンバーが勝手に歌うとか無いから
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:29:41.85ID:9ZfJF8jE
欅坂はテチのグループじゃないと
バックメンバーもがむしゃらに自己主張しながら踊った

いや、振り付けや秋元の指示通りにやってるだけだからね

もう爺さん飽きたからそろそろ止めようぜ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:29:42.81ID:9ZfJF8jE
欅坂はテチのグループじゃないと
バックメンバーもがむしゃらに自己主張しながら踊った

いや、振り付けや秋元の指示通りにやってるだけだからね

もう爺さん飽きたからそろそろ止めようぜ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:29:59.85ID:mmzcuF9S
メンバーのコーラスもサザンの売りのひとつ
勝手にシンドバッドのラララーのコーラスも一番目立っているのは大森の声だよな?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:38:34.39ID:mmzcuF9S
とにかくメンバーを過小評価し、その功績を否定しようとする桑田信者って何なの?
よほどサザンのメンバーが邪魔なんだね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:44:00.57ID:mmzcuF9S
古今東西、どのバンド、グループでも、ファンならメンバーに思い入れ、愛着があるものだ
メンバーを見下し、過小評価しようと必死なのはアンチサザンの桑田信者だけだ
メンバーを何だと思ってるんだろう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 22:48:35.31ID:RiwGYhsn
>>312
サビの部分をメンバー全員で歌うあのガムシャラな魅力は
当時のパンクからの影響なんだそう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 22:49:45.98ID:mmzcuF9S
さっき、新たに公開されたnow and thenのMVを観た
ヴァーチャルとはいえ4人が同じ画面に並び歌っている
まるで夢のようだ
今も続くメンバーの絆
思い入れのあるビートルズファンなら、こんな嬉しい、感慨深いことはないと思う


桑田信者には分からない感覚なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況