X



★★★サザンオールスターズ 669★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 17:37:10.54ID:AZg4dNLa
●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 668★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1696602818/
https://twitter.com/thejimwatkins
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 14:56:49.21ID:3ko49oO4
>>372
外出許可出てよかったね
介護士さんにあんま迷惑かけるなよ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:14:33.33ID:mmT2+NJO
>>372
と、永久歯を全て失った爺からのメッセージいただきました
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:14:52.50ID:+qp4DyDv
>>373
こういうふうに、人を介護老人とか夜勤とかデマで誹謗中傷することが許されると思ってるのか
言い負かすこともできず卑怯な誹謗中傷
それで俺に勝ったつもりか?
桑田信者は本当に最低の人間のクズだ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:22.65ID:+qp4DyDv
>>374
おまえらさー、それで桑田の弁護でもしてるつもりか?
信者の不始末は桑田の不始末
俺は老人ではないが、年寄りを見下すのもいい加減にしろ
信者がこんな輩だと桑田も迷惑するぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:21:07.45ID:fG8dKuLi
>>371
その頃の絶対的エースだった憧れの人が引退して、巨人も栄枯盛衰
もう一度あの日に帰りたいあの娘の云々は、若くて漲ってた頃の比喩かなあ
@番は自分の憧れ、周りの活躍してたものの衰退、A番は自分の衰退、懐古、サビで今の現状を事実として捉える
B番からは変化も激しくて世知辛い世の中だけど人から受けた優しさや愛を胸に今を生き抜こうとする感じ
繋がってるように見えるけどなあ、ライブで観ると映えるよ
1度5人のサザンのライブに足を運んで欲しい
大森さんはいないけど、過去の曲もちゃんと演奏してるし、メンバーも活躍してるよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:21:47.10ID:+qp4DyDv
こいつら全員アク禁になればいいのに
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:33:09.51ID:+qp4DyDv
>>377
簡単にいうと
若い頃は長嶋みたいな栄光の男になりたいと思っていたがそれは無理だ
こんな俺だけど、夢なんて見ずにとりあえず謙虚に生きようみたいなことだろ?

桑田は伝えたいことがあって歌にするタイプじゃないからな
無理やり歌詞にまとめてるだけ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:35:30.37ID:+qp4DyDv
>>377
おいおい長嶋は絶対的エースじゃないぞ
おまえ野球も知らないのか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 17:28:15.83ID:3ko49oO4
言い負かすとか勝ちとかこんなところでなーに言ってんだか
幼児退行ってやつか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 18:40:48.96ID:V9PH1jqK
>>371
しかも、おまえが思ってるように、「メッキが剥げた」を長嶋、巨人軍の栄華盛衰みたいに解釈すると、桑田が長嶋をディスってることになるがそれでいいのか?
桑田らしい雑な表現だが、それでは意味が通らないんじゃないか
大人になってもメッキが剥げたのは野球少年だった桑田の大それた夢だろう
だからこそ桑田は今でも少年時代の夢だった茅ヶ崎球場にこだわっているんだろう
昭和のスーパースター、栄光の背番号3、ミスタージャイアンツは、当時の桑田にとってビートルズと並ぶほどの大きな存在だったんだろうよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 18:57:08.62ID:eKlx4qvH
>>377
爺はなんだかんだ言ってるけどしっかり今でもライブに足運んだりCDも買っているんだよ
だって行ってないとか買ってないとかいわないじゃん
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 20:08:05.08ID:fG8dKuLi
>>382
一応調べたんだけど、1974年に引退でしょ?桑田さんは当時高校生、帰宅部
野球やってたのは中学で、高校は家に帰ってビートルズのCDを聴いていたらしい
ということは長嶋茂雄に夢を重ねたとかはないんじゃないかな、メッキが剥げたのは加齢の表現だと思うんだけど
どんなスターも年には勝てなかった…という比喩だとすると辻褄が合う
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 20:10:26.43ID:fG8dKuLi
>>383
ツンデレなのね
同じサザンが好き同士悪くは思わないけどね
もう少しコミュニケーション能力をつけてほしいね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 21:34:17.81ID:V9PH1jqK
>>385
おまえもしつこいね
まず、桑田自身が大学1年の秋のことと明言してたぞ
それからもし桑田が長島に対し、過去の栄光だとかメッキが剥がれたなんて揶揄したんだとしたら
あまりにも失礼じゃないか?
さすがにあり得ない、非常識だ
まあそうやって老いをバカにするのはおまえら桑田信者の特性がな

1960年代、桑田世代の子供たちにとって長嶋は最大のヒーロだったんだよ
その引退には多くの人がこれまでの功績を讃えて涙した
大学生になった桑田もそれをみて箸が震えるほど心が揺れたんだろ?
前半部はその時の気持ちを歌ったものじゃないのか?
長島の引退式を見て、自分は何をやってるんだと情けなくなって泣いたとかなんとか言ってなかったっけ?
とにかくおまえの解釈は無神経で失礼だよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 22:01:15.42ID:V9PH1jqK
>>383
もうライブには行かないと何度も書いてるが?
まあ招待券くれるなら時間があれば行ってもいいよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 22:05:01.19ID:V9PH1jqK
>>389
だから桑田は、というかこの歌の主人公は、自分は生まれ変わっても栄光の男=長嶋茂雄にはなれないと歌っているんだよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 22:05:06.80ID:3ko49oO4
はいはい、おしめして寝んねしなさい
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 22:07:40.65ID:V9PH1jqK
桑田信者は桑田の言う事を真に受け、自分に都合良く解釈し過ぎる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 22:12:32.84ID:V9PH1jqK
>>392
な?これが桑田信者だ

そもそも桑田も老人なのに何でも自分に都合よく解釈する
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 22:19:35.03ID:V9PH1jqK
桑田の言うことを自分に都合よく解釈し、メンバーを見下し、老人を侮辱する・・・それが桑田信者、最低のクズ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 22:25:25.97ID:V9PH1jqK
>どんなスターも年には勝てなかった…という比喩だとすると辻褄が合う

「栄光の男」というタイトルを勝手に「過去の栄光の男」と解釈してる
年寄りを見下すのが桑田信者の本性
誰でもそのうち老いるのにな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 23:08:12.56ID:V9PH1jqK
>>398
おい卑怯者の荒らし、俺の落ち度ってなんだ?
また自分に都合の良い勝手な解釈か?
桑田さえいればメンバーなんてどうでもいい桑田信者は差別主義者だ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 23:11:44.35ID:V9PH1jqK
何の反論もできず特大ブーメランって?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 23:39:44.31ID:eqENwkfh
ストーンズはずっとあれしかやってないからともかく
ビートルズの新曲とやらはビートルズらしさもバンドらしさも特に感じないけどな
メンバーの主体性を感じない最新技術による音源に爺がウレションしてるのも矛盾を感じるんだけど
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 23:40:45.54ID:V9PH1jqK
老化を馬鹿にする桑田信者は若年性痴呆症か?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 23:47:05.67ID:V9PH1jqK
>>404
今さら別にウレションなんてしないが、とりあえずジョンのクリアのボーカルと共に4人の演奏が聴き取れるよな?
ジョージ風のスライドはポール、ストリングスのアレンジはジャイルズマーティンらしいが
で?だから何?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 23:51:18.75ID:eqENwkfh
あれこそストーンズの音だ→同じ大陸にいないし彼はzoomも使えないから

あれこそビートルズの絆だ→メンバー2名逝去、デモ音源?を最新のAI技術で取り出し残りの2名の音と音源化

RCこそ日本最高のバンド→80年代には清志郎がソロを始めてバンドはなんとなくフェードアウト

ちなみに清志郎のソロは良かったぞ
その後は坂本冬美細野と組んだりした後
自転車おじさんになってガンを患う
あ…なんか…
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 23:52:30.18ID:V9PH1jqK
前回のフリーアズアバードやリアルラブは技術的なことはもちろんあるが、ポールがジョージに遠慮してた
今回のはポールが主導権取ってるね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 23:52:43.75ID:eqENwkfh
だから何?はお前だよ笑
ブーメランて言っただろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:03:23.15ID:HjeaOelg
>>407
>同じ大陸にいないし彼はzoomも使えないから

それは作曲段階でNYのスタジオではメンバー揃って演奏したんだろ?

>デモ音源?を最新のAI技術で取り出し残りの2名の音と音源化

だから何?ヴァーチャルビートルズだって誰でも知ってるが?

>80年代には清志郎がソロを始めてバンドはなんとなく

だから何?
誰もソロの話していない
チャボや伊藤銀次がいたRCはバンドとして最高のパフォーマンスだったと言ってるんだが?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:16.87ID:wXqXWaE5
>>410
伊藤銀次じゃなくて小川だよ馬鹿
小川はテクニカルなギタリストでRCとは全く合ってなかったな
よくもそんな知ったかぶりでマウント取ろうと思えるな
おまえには愛想が尽きたわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:44:15.30ID:OoN5rURy
>>411
唐突に自己紹介始めてどうした
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:48:20.81ID:HjeaOelg
>>412
ああ伊藤銀次はイカ天とか沢田研二のバックとかやってたほうな
いちいち本筋と関係ない揚げ足取って論点すり替えるなよ
RCでも清志郎のソロでも同じと言うことにはならないだろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:02:17.43ID:kl1tvUbY
爺は学生時代からの友人と今も親交ある?
…ないよね
おやすみなさい
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:11:16.57ID:HjeaOelg
>>415
どうでもいいだろ
別に絶縁していないが近所でもないしお互い生活基盤が違うからな
でも年賀状等のやり取りはあるし、数十年ぶりに会っても昔と変わらないが?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 07:04:12.79ID:og+Kt/Wf
>>414
凄い逆ギレw
本当に好きならバンドメンバー間違えないよな
それは爺さんがバンドメンバーを軽く見てる
狂四郎信者だからじゃね?
そんな音も思想もパクリの元フォークバンドの話しなど誰も興味無いよ
日本の音楽は80年代から
それ以前は当時中2病のリアル中2か学生運動に憧れを持つが何も出来ない奴の捌け口でしか無い
そこから一足先に抜けたサザン、ユーミン、ヤマタツ辺りが生き残ってるだけ
シティポップは日の目を見たが爺さん世代のロックとやらは今後日の目を見る事は無い
変なおじさんキャラでブルハとかと交流があった忌野は少し認知度はあるけパクリのRCなど誰も興味が無い
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 07:15:03.72ID:gdt5SIid
その小川銀次って人は俺の知り合いが日本1ギターが上手いと、師匠と呼び付き人してた人だな
知り合いから亀有BRの収録に行った時の話しとか聞いて面白かったから何かの打ち上げに参加させて貰った事もあるが爺が好む回顧録話とは違う話しをしてた記憶がある
爺の妄想を壊すのも悪いし、一方向からの話しで故人を中傷するのも嫌だし、俺が身バレするから内容は割愛する
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 09:13:38.86ID:ueyQc6YN
亀有BRとは恋人はチンポ黒〜いとかちっちゃな頃からゴムしないとかの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 10:49:02.87ID:HjeaOelg
>>417
別に俺はRCの大ファンだとは一言も言ってないが?
まあ、ライブには行ったことあるし、そのパフォーマンスは、サザンよりすごかったよ
俺が見た中では日本一のライブバンドだと思う
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 10:53:41.96ID:HjeaOelg
そもそも小川銀次は正式メンバーじゃないだろ?
まあ全盛期のRCを支えてたけど
ラプソディーの頃とかに参加してチャボとツインリードだった
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 12:24:17.30ID:wXqXWaE5
ジジィはレジェンドを桑田とそのファンの叩き棒に使いたいだけ
そのレジェンドたちに大して思い入れも無いし知識も薄っぺらい
日本一のライブバンドとかツインリードとかの単語が妙に恥ずかしいだろ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 13:12:29.75ID:wJ/ijFyn
この爺これだけ言うこと言うこと間違いだらけって凄いな
ひろゆきみたいにwikipedia見ながら必死に書き込んでるのかな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 15:27:38.95ID:BrJ+zraw
無知で揚げ足取りしかできないなら黙ってろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:06:27.41ID:LhnRiO5a
>>425
これもお前が言うな、だわな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:45:41.45ID:kbI+b2x1
俺さあ、ある日マネジャーに桑田ちょっと来いと言われて付いて行ったのよ。そうしたら車に乗って着いたらホテルでさ。
で、大広間みたいな所に連れて行かれて、なんか記者会見をやるみたいで、俺その真ん中に座らされたのよ。

で、いきなり桑田さんに素敵な曲をプレゼントして頂きましたとか言われて。
酷いと思わない? 俺、何にも聞かされてないんだぜ。
私はピアノは原坊のために書いた曲なんだよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:41:21.19ID:nwvI9fUa
>>428
おまえ息が臭ぇぞ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:15:31.30ID:HjeaOelg
桑田のご飯味噌汁の新品CD、Amazonで599円で売ってたぞ
さすが桑田さんすごいな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:18:37.13ID:HjeaOelg
しかも完全生産限定盤だってw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:46:30.71ID:HjeaOelg
>>434
しょーもないこと?
桑田信者が絶対に認めたくない現実だよな?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:56:56.65ID:HjeaOelg
貶してないよ
是々非々で事実を指摘しているだけ
今の桑田は方向性が定まらず迷走している
昔のサザンより今の桑田さんの方がすごいすごいと称賛していたのがおまえら桑田信者だろ
メッキが剥げたのは長嶋茂雄じゃなくて桑田だったな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:01:09.63ID:zowTfD43
お前の感想はいいんだよ
こうやって貶して煽って自分の話題に引きずりこむけど
お前の言ってることは矛盾だらけなんだよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:35:31.21ID:02WYlTCM
パフュームはぴあアリーナ、福山はKアリーナ
あとサザン以外で横浜アリで年越しやりそうな奴おるかね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:53:21.77ID:HjeaOelg
>>438
何ら矛盾していない
おまえが視野が狭く短絡的で非常識で思慮が浅いから理解できないだけ
少しは自分のお頭の足りなさを自覚しろ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:59:03.25ID:HjeaOelg
レアで希少価値なはずの完全生産限定盤がいまだに売れ残ってるってどういうことだ?
生産が多すぎたんだろ
これ特典ライブ映像付きの桑田の最新作品集だよな?
これがしょうもないことなのか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 21:16:02.05ID:HjeaOelg
マリアージュも同じだか、桑田ソロをサザン名義と同じやり方で売ろうとしてもムリってことだわな
ソロじゃ売れないからやっぱりサザン名義での繰り返しかよ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:23:09.63ID:HjeaOelg
桑田や事務所がサザンを解散させないのは解散すれば売れなくなるから
サザンが何かも分からずに桑田が歌えば満足な桑田信者だけを相手に商売しても採算が合わない
サザンあってこその桑田だ
解散しないなら昔のようにサザンをちゃんとやれというのが俺の持論だ
とにかく今のままじゃダメだよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:36:23.30ID:OoN5rURy
はいはいお爺ちゃん、サザンはまだちゃんとやってるでしょ!
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:45:19.82ID:HjeaOelg
今の(名義だけの)サザンが「ちゃんとやってる」と思ってるのは、サザンの本質を理解していない桑田信者だけだと何度言えば
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:47:33.75ID:OoN5rURy
はいはいお爺ちゃん、サザンはまだちゃんとやってるでしょ!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 08:11:09.22ID:C/tqm/2Y
>>445
なんやかんや言うてもまだまだサザンに期待してるの泣ける
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 14:24:17.30ID:CqLsdDqV
桑田って、1998年頃に雑誌で「サザン村というコンサート会場はみんな優しいし、そこで希望の轍や勝手にシンドバッドを歌うとファンに喜んでもらえるし、俺達も確かに気持ち良いんだけど、そればかりやっていては俺達の音楽は進歩しないし、何も変わらない。俺達は成長したいんだ。過去のサザンは一度全てリセットさせて、新しいサザンを見てもらいたいんだ。」みたいなこと言ってたと思うんだが、覚えてる人いる?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 15:34:50.94ID:Gz/+U0BZ
そこでイエローマンだったかと

でもツナミで救われて
ファンに応えるという人生選択の軌道修正して
今に至ると
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:10.86ID:qGoUby28
大手芸能事務所では自分たちのやりたいことが出来ないから
普通は個人事務所に変わるんだけどね
それをしなかったのは金玉握られてるんだろう
個人的にはやりたい音楽をやってる桑田佳祐が見たかったね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 20:42:36.80ID:gkIwaQtS
>>454
充分やりたいことやらせて貰ってると思うけどな
やりたくないサザンの強制は5年に1回だし、それも最低限の活動維持報告みたいなものでいいし
ここまで待遇が良いと離れる意味がないよ
随分前から桑田本人もギラギラしなくなって日々快適に過ごすのが1番だと思ってる感じだし
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:29:47.20ID:CqLsdDqV
近年だと、桑田の曲で感動したの現代人諸君が最後だな
韻の踏み方が往年のサザン
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 23:51:37.65ID:b8Kn9lJk
>>452
渚園なんて、まさにそのコンセプト(封印)でやったライブ。
VHSの曲の間にも、「サザン村を冷ややかに客観視している桑田」みたいな構図のインタビューが挟まってた。

イエローマンがこける→ベタなラブバラードのTSUNAMIが大ヒット、の流れが全ての元凶。
ツナミ売れた時、「大衆ってこんなちょろいのか」って内心思ったんじゃないかな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 00:31:51.04ID:zBNrwUIP
>>459
ちょろいと思ったかどうかは分からないがTSUNAMI以降に大ヒットなんかないし何も結果出せてない
結局何がやりたかったのか?
過去の封印もできないし、音楽の進歩もない
現状を見るとこんなはずじゃなかった、ちょろくなかったってことで単に考えが甘かった
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 00:37:54.92ID:Y252Niu1
チョロいというよりもういいやという諦めに近いものじゃないかね
その後はThe芸能人になっちゃった
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 03:50:30.98ID:s7r/jgZR
凄いな、桑田佳祐に対する期待値が高いのだろうな 大抵の大スターも40代以降は余生じゃないのか?本人の意識がどうであろうとね。
他の大スターに比べて年とっても良い歌を作り続けて凄いと思うけどね、それが焼き直しであっても。
まあ俺はファンではなくて紅白に出るかどうかの情報が欲しくてここに来ただけだけど、紅白の予想にトリあいみょん大トリサザンとあるのでね
本当にそうなら見てみたい光景だなと思って。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 05:40:00.07ID:8SYFxkNc
紅白なんか出なくていいから年越しやってくれ
中継もいらん
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 08:36:29.43ID:LexSJmtp
で年越しやる厨は息してんのか?

周年イヤーは応援団が落選しまくる小規模キャパの企画ライブのみ開催
翌年に1年遅れの周年ツアーで全国周ってサザンとしての活動終了
結局この繰り返しくりかーえーし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 10:04:51.73ID:ru8TKFbF
期待値が高いというか、夜遊びでデュアリパ流すあたり、まだまだ感性が若いと思うけど。
往年のファンが求めるサザン像に引っ張られると、焼き直しでお茶を濁すしかないんだろうな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 10:15:52.49ID:U3QzUzoM
もう新規客を掴むような斬新なアイデアもないし
古参の離脱を防ぐために懐メロを続けるしかないといったところだろう
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:37.99ID:6COngcNx
ミスチルみたいに全曲新曲でアルバム出して欲しい。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 13:16:04.97ID:JGUBFNWu
>>452
その頃の桑田さんはまだある種の老いに対する抗いというか、「GLAYとかラルクみたいな若い連中にはまだまだ負けねぇぞ!」っていうちょっとした気概みたいなものがあったよね
茶髪にしたり髪をソバージュみたいな感じにしてたのも確かその頃
だからこそ桑田さん自身も積極的に新しいカルチャーや音楽にもアンテナを伸ばして、それを自分の中に取り込んでいた。
レディオヘッドを聴いて涙を流すほど感動しなければサクラは生まれなかったわけだからね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 14:23:13.35ID:ot4s9MUW
>>466
選曲自分でしてるわけないだろ
完全にお爺ちゃん扱いで常識レベルの流行りものかけたら「感性若い!」とか何から目線なんだよw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 16:42:50.69ID:lJUoK7iJ
>>459
心底ちょろいと思ってたら小室やつんくが大流行りしてる中で実験的な曲出し続けたりしない
だからお前はコメツキバッタなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況