X



★★★サザンオールスターズ 669★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 17:37:10.54ID:AZg4dNLa
●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 668★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1696602818/
https://twitter.com/thejimwatkins
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 21:19:12.15ID:hLT5YqA5
>>86
爺のことが
欲しくて欲しくてたまらない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 23:08:36.17ID:joS/VSDn
Kアリーナの年越しはマサジ
やっぱ横アリはサザンだろう
地方民としては早くライドシェア解禁しないかなと期待してる
そしたら車でチケット代まで稼げるのに
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 03:32:09.75ID:ahszzVhe
最近浣腸オナニーが気持ちいい♨
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 05:58:52.97ID:shjbvjfk
12/24、YAZAWAのツアー最終日(新横浜)みにいく地方民だけど、
サザン年越しの可能性も考えて12/28までホテル追加予約してある
開催される場合は、初日が12/27になると思うので、初日だけ参戦して帰ろうかと
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 06:53:53.86ID:P6RCvTm6
>>92
都合良く当たる訳ないし
勝手にスケジュール決めるなよw
地方は地方公演を待つべき
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 06:53:55.03ID:P6RCvTm6
>>92
都合良く当たる訳ないし
勝手にスケジュール決めるなよw
地方は地方公演を待つべき
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 07:35:48.94ID:MWg4fRMm
>>92とは別人だけど年越しでホテル予約してる奴とやってる事は同じじゃね?
25日と26日と27日に泊まってくれる太客かもしれんぞ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 08:01:19.46ID:L8lYviP8
不評だった茅ヶ崎ライブと出る事自体がマンネリ化してる紅白で今年のサザンは終わり。しかもラジオは謎の長期休みってどうなんだろう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 08:43:39.73ID:YyJSA8Y/
>>99
ああ、茅ヶ崎当たらなかったんだ笑
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 08:59:41.91ID:M4hSZUKA
>>99
枯れ果てたおっさんは自分が若かった思い出を美化美化に美化して縋るのみ
朝から晩までブツブツと文句ばかり言ってる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 09:26:11.81ID:9rOOQTmX
大里会長じゃなかった?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 09:27:02.89ID:eRCS264u
>>98
解散発表ならある得る
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 09:27:46.82ID:eRCS264u
ある得る→あり得る
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 11:29:56.89ID:tmOSNCsv
今年の茅ヶ崎ライブ、早くDVDで発売してほしい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 11:33:43.11ID:uu1K1LTi
>>102
今のサザン、桑田を美化して陶酔してる若年信者も相当キモいが
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 11:38:17.52ID:tmOSNCsv
>>77
ももクロの緑の人とサザンの大森は今のメンバーが最初からいなかった人扱いしているという共通点がある
ちょっと前だとSMAPの森君もそうだった
高木ブーはドリフは今でも6人ですと言ったそうだが、ドリフに6人時代なんてあったっけ?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:15:51.07ID:NfoGK3kf
今年は年越しライブは無しで、年末に茅ヶ崎ライブのDVD販売になりそうだな。
去年はツアーの追加で開催できたからであって、単発で今からは無理だろう。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:35:25.45ID:duwHxfnN
サザンやる気無いなら解散して欲しい
メンバーの音楽活動も折り返し地点を過ぎて残り少ないのにこんなやりたくないよーって時間稼ぎした活動して欲しくない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:44:53.64ID:0942HGw7
結局事務所ありきのグループだったなあ
キャンディーズと同じ手法で売り出されたザ芸能人だよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:51:51.92ID:wpt8E4OW
>>111
チケットは即完売だから無問題、ステージセット演出構成はスタッフ任せで無問題、12月の1ヶ月あればリハ出来るから年越しライブ開催は無問題
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:55:42.49ID:a4D+A/FC
>>113
それを言うの23年遅いわ
亡霊化するなよ
今はただ老後を見守るのみ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 15:40:49.67ID:eRCS264u
サザンの大方はやる気あるんだが…
やる気無いのはごく一部だけで、そこだけ見て全体的にやる気無いと断じてしまったら余りにもサザンが不憫
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 15:50:44.13ID:bU+tRXkT
>>108
ぶつぶつ文句言ってる陰気臭いおっさんよりは魅力的なんだからいいんじゃない?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 15:57:26.49ID:P+T/5Blo
オワコンの権威に縋り付く自称若者ほど気持ち悪いものもないだろ
日本だと持たざる者はおしなべて権威や権力に弱い
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:08:07.97ID:uu1K1LTi
若いのにサザンが好きって、変わってるというか時代遅れというか同世代からみれば感性も合わないよな
それでここで威張られても
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:08:14.63ID:uu1K1LTi
若いのにサザンが好きって、変わってるというか時代遅れというか同世代からみれば感性も合わないよな
それでここで威張られても
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:13:53.88ID:uu1K1LTi
三波春夫や美空ひばりが紅白出て国民的といわれていた頃も、当時の若い世代はそんな人たちに興味なかっただろ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:55:37.34ID:eRCS264u
>>120
たしかに解散はある得るだろうが、解散しといて再集結なんて二度手間をするものだろうか…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:56:50.08ID:bU+tRXkT
陰キャのおじさんたちがキレてておもしろい
別に若さを売りにしたことはないし、他の曲も聴いてるから他のライブも行くよ
まずアーティストを呼び捨てで呼ぶところも上から目線で見てらんないよね、、
サザンを権力だと思ってるところが更におもしろい、こんな人種もいるんだね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:57:46.16ID:eRCS264u
ある得る→あり得る
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 19:40:00.95ID:1Nzulc8k
でもサザンライブは年寄りが変なTシャツ来て気持ち悪いのは確かだよ
ミスチルと10年違うけどファンの年齢は20年違うね
若い層に受けない音楽だからだろう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 20:51:03.91ID:bU+tRXkT
若者にウケないで思ったのが、サザンはいい曲が多いんだけど、派手ではないし、歌うのが難しいと感じた曲がほぼないかもしれない
今のアーティストはピザ。栄養はないけどインパクトはある。サザンは白米って感じ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:10:38.22ID:jOzudbwW
ちょっと何言ってるか分からない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:18:51.74ID:1Nzulc8k
白米こそ栄養もインパクトも無いだろw
何も無いという事が言いたかったのかw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:31:12.69ID:kA0hfGhO
>>127
ある日全員招集の通達があり何事かと集まったところ日本兵二名が立たされている。ソビエトの将校が高台に立ち唇を震わせながら「日本人は、人間を、食べるのか」と失禁しながら言った。

  シベリア捕虜日誌より一部抜粋
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:33:37.12ID:kA0hfGhO
>>132
兄ちゃんが今日一おもしろいよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:34:28.52ID:bU+tRXkT
>>134
白米に栄養はあるんだけど、それを知らない人多いよねってことだね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:35:15.75ID:bU+tRXkT
>>136
ありがとう、面白くないおじさん!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:36:25.26ID:kA0hfGhO
白米について語る兄ちゃん
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:39:03.74ID:bU+tRXkT
正直伝わると思ってたけどこれだけ分からない人が多いならダメな文章だったねw
ごめんよw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:07:41.55ID:5SZIVZhX
桑田さんの歌は料理に例えると超一流シェフが作るカレーだと思う
カレー自体は誰でも知ってるし作る事は出来るけどその持ち味を出すのはめちゃくちゃ難しい
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:11:20.69ID:bU+tRXkT
>>142
なるほどね〜、言い得て妙だね
ナイス語彙力!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:18:52.62ID:6RYGx7p1
ボンカレーも美味いよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:26:28.72ID:5SZIVZhX
超一流シェフのカレーが桑田さん本人だとしたらボンカレーはコピバン
それで満足する人もいるけど超一流シェフのカレーとは雲泥の差
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:38:47.77ID:7dRnf7dT
若者は若者らしい今の音楽を聴けばいい
流行遅れのサザン聴くなんて恥ずかしいだろ
親が好きな音楽を子供も好きだって、少し親離れしろよ
大人を信じるなージェネレーションギャップってやつだ
それとも親に強制された二世信者かよ?

昭和の時代はサザンは最先端の若者文化のひとつだった
その当時の若者は今はおまえらの親世代だ
平成を経て令和の若者がサザンが好きって、あり得ない
平成世代の30代だってかなり恥ずかしいぞ

昭和の当時の若者が今どうなったか、ライブに来れば分かるだろ
そう初老、年配者だ
サザンのメンバー見れば分かるよな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:49:48.18ID:3R/UkOdm
そりゃ50過ぎでサザンファンは頭良い奴はほとんどいないだろうな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 00:54:06.06ID:tYIRMBqr
WOWOWで若手のライブいくつか見たけど音楽性の好みはともかく観客の盛り上がりがすごくて羨ましいわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 01:19:50.63ID:7dRnf7dT
50過ぎの人間を憎悪してるくせにサザン桑田ファンって矛盾してるよな?
桑田ってもう70代近いだろ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:14:32.40ID:fxPyuwkX
良い音楽に年齢は関係無い
年齢で区別や差別しようとするのは音楽を耳で聞かず目で見ているだけのサザン信者だ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:29:46.23ID:2+h8UDZu
結局爺ってただのミーハーだよね
85年で解散してれば伝説のバンドになってた!とか
要は伝説がどうとかそういう流行り物を追いかけたいだけの単なるミーハー
バブル崩壊で失職してからそういう気力もなくなったから
いつまでも85年の幻想を求めてるけどw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:56:44.43ID:L1mSa6Hc
>>150
50過ぎの人間を嫌悪してるんじゃなくて、説教臭くて頭の固いおっさんが嫌いなんじゃない?
例えば、若者が古い音楽を聴くのは恥ずかしい!とか、意味も理屈も分からない理論を振り撒く陰キャとか!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 08:09:17.14ID:zvb6n2VR
同じ音楽に魅力を感じている人に対して若いのに恥ずかしいとか若者らしい音楽を聴けとか…
いけずって言うんだよそんな人のこと
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 09:47:32.44ID:/NcrD+/6
老人用の音楽やってる今のサザンに惹かれるってことは耳が老人ってこと
少なくともこれを認めないのは"ない"
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:54:27.59ID:BWP/hdNg
普通に今の会社の大卒2年目の後輩がサザン好きだったりするけどな
その子とはカラオケでサザン縛りで行ったりするし
ちなみにそいつが他に好きなのはバックナンバー、バンプ、スピッツ、あいみょん
サザンは古いかもしれないけど自分にとっては新しく感じるって言ってた

ビートルズ然りQueen然り、今聴いてもいいもんはいい
古いからいい/ダサいなんてのはナンセンス
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:54:47.60ID:7dRnf7dT
まとめると、ここで若者アピールをして年配者に謎の優越感を抱いてる桑田信者の音楽センスが恥ずかしいということ
側からみれば今のサザン桑田の音楽が好きでファンになった若者ってかなり変人だよ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:05:29.59ID:QYeDxtE/
前にこのスレだっけか

職場の若い社員に「サザンオールスターズって顔黒く塗って歌ってたグループですよね。街角トワイライトかっこいいですよね。」

みたいこと言われたって書き込みなかった?
今の若者はサザンってそんな感じなのかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:05:31.29ID:QYeDxtE/
前にこのスレだっけか

職場の若い社員に「サザンオールスターズって顔黒く塗って歌ってたグループですよね。街角トワイライトかっこいいですよね。」

みたいこと言われたって書き込みなかった?
今の若者はサザンってそんな感じなのかな?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:09:03.08ID:7dRnf7dT
>>148
もう一度言うけど、50過ぎのサザンファンは頭良い悪いという若者のサザンファンが賢いのか?
側からみれば井の中の蛙の変人だよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:15:57.97ID:7dRnf7dT
ただし、普通の若者からみれば、いい年してサザンのライブに行くことだけが生き甲斐で、会社を休んでサザンのライブに行き、それを隠しもしないおっさん信者は、まあ浮いた存在だわな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:51:33.36ID:3R/UkOdm
若者がサザンを嫌いになる原因の1つに
上司の桑田モノマネがある
アレは相当嫌われてるから気をつけろよ
もちろん表面上は絶賛して裏でボロくそ言われてるからな
桑田のモノマネは今すぐやめろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 12:03:58.57ID:bCqpqBYx
年齢は関係あるよ
音楽や映画などはリアルタイムで感受性が強い時に触れないと本質は分からんし
同じ音楽でも感じ方は年齢で異なる
戦時中の名曲を平成産まれが聴いて良いと思うのか?
時代背景や年齢は大事
尾崎とかも当時の時代背景を体感してた若者だから本質が分かる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 13:20:50.66ID:sw/1CWDj
若いのに老人用音楽大好きな俺凄い、ちゅうこうねんのファンは氏ねって感覚わからんわ
ただの社会的危険人物でしょw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 13:34:29.93ID:BWP/hdNg
なんか年齢マウント取られたのそんな悔しかったのかな…
年取らないとわからない感覚だね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:15.62ID:HoZ8Y2WO
>>157
それお前たぶん嫌われてるよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:12:06.14ID:7opENIHv
桑田が撮影中に何か足りないんじゃないかと呟く、
そうするとそこに長渕剛が現れて、俺かなと桑田に話しかける。
その場で2人が和解する。


昨日、本当の本当にこういう夢を見た。
世間は無茶苦茶盛り上がっていた、夢の中だけど。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:22:40.03ID:qe1+GeVu
>>156
ほんそれ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:55:23.92ID:BWP/hdNg
日常生活において人が前日見た夢の話ほどリアクションに困るものない説
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:59:48.13ID:L1mSa6Hc
古いものがよくないならクラシック音楽等はとっくに廃れてるから、理論が破綻してるよね
古いものが好きだったのを誰かにバカにされたことからコンプレックスになった可能性もあるね
そうだとしたら、それはかわいそうやね。環境のせい。おっちゃんは悪くないで!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:56:12.78ID:bCqpqBYx
>>178
有る意味廃れてるだろう
クラッシックのCD持ってる人は何割だ?
ミリオンセールスした純粋なクラッシックのアルバムは有るのかい?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:06:02.08ID:bCqpqBYx
S45年を境に文化などの壁があるんだよ
爺さん世代で現在に残ってたり多少の影響が有るのはサザン、ユーミン、ヤマタツくらい
子供の頃に見たアニメも現在に通用しないし
遊びもファミコンすら無かったからな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:07:25.82ID:7dRnf7dT
>>180
実際、げすな一般大衆には音楽とか芸術が分からない人が多い
流行りものに迎合するだけ
クラシックより桑田さんの方が売れてるとか
ローリングストーンズよりサザンの方がすごいとか
桑田さんは売れてるからすごいも同じ類
じゃあノーベル文学賞取るような文学とその辺の漫画本、どっちが売れてる?
桑田さんの出したものならウン●でも美味しくいただく信者も同じ
芸術性とはある種流行を超えた普遍性と同義だ
個人の好き嫌いの感覚では理解できない
それなりの審美眼、感性、知性のある人にしか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況