X



BUCK-TICK vol.403

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-lncd)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:07:34.21ID:/TbtsEni0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし、愉快犯対策でワッチョイ付けました
ご了承ください


公式

https://sp.buck-tick.com

前スレ

BUCK-TICK vol.402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1703859049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:58:45.08ID:wy98q5r40
櫻井さんの声は50代になってもしゃがれたりせず
きれいなままだった。声質が変わらずに保てたって
結構すごい
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM0b-M6bB)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:22:35.17ID:5iHrtEJKM
>>257
ありがとうございます

ヴォーカルの櫻井敦司さんの声もヴィジュアルもカッコいいと思います
自分の父親40歳ですが父親よりも遥かにカッコ良くてニュースで58歳と知って驚きました
そこから興味を持って聞き始めました
詳しくないのですがヤガミトールさんのドラムの音がシンプルに聞こえる感じが好きです
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-OlrD)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:00.16ID:TMwqhMkH0
最近或るアナの良さに気づいた デヴィリンエンジェル以外全部名曲
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-hDad)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:40:07.75ID:ZWfpPJDF0
>>257
マルコシアスバンプよりたまをオススメするよ
まさに日本のビートルズ
ロックバンドの概念を根底からぶち壊した唯一無二の世界観はマジ沼る
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-OlrD)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:39.29ID:TMwqhMkH0
世界闇の夜空を「つたーう」って場所の裏声は良いけど、ハーレルヤってところの裏声は嫌い
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM0b-M6bB)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:29:42.63ID:5iHrtEJKM
>>261
ありがとうございます
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンがほしいなあと思ってます
お年玉で買おうか悩んでますね

さっきチャリで別のTSUTAYA行ったら↓がありましたので借りてきました
全部置いてる店はなかなかないですね
今からブックオフでも探して帰宅します
楽しみです

殺シノ調べ
COSMOS
異空
TABOO
SEVENS HEAVEN
HURRY UP MODE
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-8Q3W)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:40:59.95ID:QnxT2dZv0
初期のアルバムしか興味ない
正直いってBUCK-TICKが好きというより
初期の頃の星野のカッティングギター以外に興味がない
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71d-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:45:45.27ID:FFQwI2AL0
>>266
個人的には殺シノ調ベは一番最後でも良いかもですね
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-3TRJ)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:06:21.09ID:Lz0KoGFn0
TSUTAYAは我らが青春とその終わりそのものだった
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-3TRJ)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:11:15.29ID:Lz0KoGFn0
30年以上前のCDそのまま貸し出されても困るだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-fd+t)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:54:34.57ID:HU23cgjVd
>>267
なんとなくわかる
EMPTY GIRLなんてヒデのカッティングがなかったら絶対成立しない
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-fd+t)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:54:34.94ID:HU23cgjVd
>>267
なんとなくわかる
EMPTY GIRLなんてヒデのカッティングがなかったら絶対成立しない
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-OlrD)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:04:50.17ID:TMwqhMkH0
カッティングじゃなくてブラッシングだろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-SQRa)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:48:27.69ID:HnshUfdc0
>>223
音楽業界に限らないけど、あなたのようなガチ恋勢に配慮して人間としての幸せを諦めるなんてことはありえませんね
ガチ恋勢なんか歯牙にもかけず、櫻井さんは男として夫として父親としての幸せを2回目の結婚では確かに味わっていたと
それを確信できるので本当によかった(1回目の結婚はなんか不幸っぽかったから2回目でやり直せてよかった、娘溺愛してたんでしょ?)
それは一生話すことすらしないガチ恋勢なんかとは天秤にすらかけられない貴重なものだと思う
枕営業するホストじゃないんだから、芸能人もミュージシャンも私生活の幸せはあって当然
それでいて35年以上もあんな素晴らしい歌声と歌詞と彫刻映像を与えてくれてファンとしてもマジ幸せだわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-nbYA)
垢版 |
2024/01/22(月) 01:31:00.36ID:bCItLnrN0
工作員のいない標準スレ

BUCK-TICK vol.391
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1698138698/

ワッチョイスレはコロナワクチンを撒いた側の工作員の立てた、半分は自作自演スレです。現在、スレ立て依頼スレをみてもらえばわかるとおりネトウヨ工作員以外はこの板にスレをたてられません。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-eSle)
垢版 |
2024/01/22(月) 07:54:52.72ID:dyJC1QLUM
1番と言うならCOSMOS
でも悪の華もよく聴く
V系の経典なので
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-eSle)
垢版 |
2024/01/22(月) 07:55:52.33ID:dyJC1QLUM
>>282
俺もそうかなと思ったw
0291sage (ワッチョイ df36-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 08:33:57.68ID:nmcWvolP0
吸血鬼ハンターDの天野さんのイラストが、あっちゃんにぴったりだと思います。
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f42-fd+t)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:13.16ID:8fChX8sS0
>>276
2002年のリマスターの時に入れ替えしてるんじゃない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff2-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:10.45ID:yBM595wH0
南部もか...つーか、都市伝説でもなんでもないのな
一般的な血栓症は、下肢の静脈等にできることが多いですが、
アストラゼネカ社のワクチン接種後に生じた血栓症は、
脳の静脈やお腹の中の静脈などにも生じ、
脳静脈洞の血栓症を起こした方では、
脳出血も同時に起きやすくなることが報告されています。
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a798-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:13:53.36ID:ZufoDU+L0
アッベ〜〜ル何をそんなに怯えてるの?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-TO7Z)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:14:22.15ID:8n9+ogN+0
>>247
殺シノ調ベはそのベスト盤のうちに入ってるのかな?これこそ必聴盤だと思ってるんだが

あとDTD、6/9、COSMOS、SSL、OLOD、極東までの時期こそむしろ絶対外しちゃいけない黄金期のはずなんで
結局は全部を順番に聴いとけって話になるんだがなw
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-TO7Z)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:19:35.35ID:8n9+ogN+0
>>237
ソフバがアイコノやり出したと思ったら歌でズコー感www

ツインドラムスは本当にまんまだねえ
あの界隈みんな大好きだったんやなw

洋楽ファンには「パクリじゃねーか!」で非常にウケが悪く、結局は見た目に釣られただけの洋楽聴かない勢な女子しか着いてこずで
今ひとつブレイクしきれなかったというのも頷ける話よな
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-TO7Z)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:26:45.25ID:8n9+ogN+0
>>271
そのまんま東は先月28日に一緒にシャトーブリアン食ってたらしい
こんな美味しい肉は食べたことないからって、奥さんに包んで帰ったというのが泣けたよ

どうもその時点でだいぶ弱ってた印象だったようで、歩行困難もあってゆっくりとしか歩けなかったってな
もともと重病とか色々やっててかなり危うい人ではあったはず
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-TO7Z)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:38:36.66ID:8n9+ogN+0
>>272-273
自分の行きつけだったTSUTAYA、都心も地元も含めて全部が潰れてしまってる
もはや行ける店自体が無くなってる(;ω;)

書店に至っては周辺の個人店や古本屋までもが巻き込まれる形で全消滅…
大型スーパー内にかろうじて残ってた最後の店まで遂に閉店しちゃったしな(;ω;)

本屋に行きたくても本当に近所には一つも無いという異常事態

もうフラッと寄って音楽誌の表紙を見たり(音楽誌自体も激減しちまってるけど)
古本屋で昔のバクチク本やCDに触れるなんてことも出来なくなって来てる

文化の衰退は国の衰退、日本マジでヤバい
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-TO7Z)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:43:30.62ID:8n9+ogN+0
>>291
>吸血鬼ハンターDの天野さんのイラストが、あっちゃんにぴったりだと思います。

あー忘れてた!Dもあっちゃんのイメージそのまんまだったやね!w

イメージアルバムはTMが担当だったけど、出来たらバクチクも絡んでみて欲しかったなー…
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5c-OlrD)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:19:58.84ID:PF2VuV300
アトムって過大評価されてるよな 或るアナのほうが好き
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-3TRJ)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:49:57.77ID:w6QRPIJA0
文化は残ってるんだよ、インターネット上にね。
最近は街を色々歩いてても何も新しい発見なんて無くなってしまったんだよ。
インターネットが世界を変えてしまったし、本当に外出するのがつまらないんだよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-5zn9)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:45.81ID:pN6IYuI50
嘆きのカイン
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:18:15.78ID:3JTB5X470
ここの人達に伺いたし
BTって必ずテーマをもってアルバム作ってると思うんだけどそれぞれどんなコンセプトで作ってると解釈されてます?
興味あり
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f14-OlrD)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:44:43.45ID:PF2VuV300
>311
天リボは櫻井の歌が一番上手いアルバムだと思う
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77d-qZe7)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:26:55.69ID:HX+xQJQF0
>>310
本で読んだけどセブンスヘブンは「天国と地獄」とか「光と闇」とか対極にあるものがテーマだったんじゃなかったかな
あの若さで壮大なテーマに挑むところが器の大きさよねえ(当時小5の奴)
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b3-fd+t)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:52:24.93ID:GTm8ER6u0
>>313
six/nineは発売日前に抽選招待でPV全曲先行公開してその衝撃も大きかったのよね
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475f-5zn9)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:14:32.14ID:PY9gT6sj0
天使のリボルバー良い作品だと思う
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5a-kjNw)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:20:00.33ID:UUdT4Wyg0
大槻ケンヂたぬき で今櫻井敦司さんを絶賛してるよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5a-kjNw)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:26:40.60ID:UUdT4Wyg0
大槻ケンヂたぬき で櫻井敦司さんを神だと語っております
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b3-fd+t)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:50:46.06ID:GTm8ER6u0
>>321
櫻井敦司という人の個人的な苦悩がそのまま哲学的な思索になってそれが難解なイメージを与えていた印象はあるよ
BUCK-TICKというバンドはあくまでロックバンドとしてその枠組みの中で好き勝手にジャンルを横断していただけって感じ
宇多田ヒカルだってHEART STATIONで難解と言われて売り上げが下がったくらいだから
音はポップなのに難解だと言われるのは歌詞の重さが与えた印象だと思う
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-Merv)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:53:47.08ID:kBoY2p4Q0
半分ずっこって歌詞あるじゃん?
あれもしかして群馬人以外は方言微笑ましいみたいな感じで聴いてた?
自分は群馬出身なんだけれど車で曲流してたらいつもここの歌詞で笑いそうになるって言われて初めて方言って事に気がついた
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b3-fd+t)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:21:42.12ID:SlGWtlee0
あっちゃんはJOY DIVISIONは暗すぎて好きじゃないって言ってたのに希死念慮はイアンカーティスと同じくらい深刻だったと思う
90年代の数年は歌詞ほとんど死ぬ事と自己嫌悪の内容ばかりだし
これでキャッチーに聴こえるはずないし売り上げ上がるわけないって思ってた
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-SQRa)
垢版 |
2024/01/23(火) 01:21:48.52ID:ONdUazGL0
言うほど希死念慮強かったかなぁ
そりゃ歌詞に不穏な単語はあったにはあったが
本人に自死の危うさは感じなかった
5人本来の人の良さとか誠実さとか素朴さや大多数のまともなファンへの感謝が根っこにあった感じで
あくまで櫻井氏の哲学や表現という感じ

それに私生活に併せてIsn't She Lovelyみたいな歌詞書かれても困るやろ…
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875a-DRw0)
垢版 |
2024/01/23(火) 04:53:59.91ID:i6BXaHne0
うん希死念慮は強くないと思うなぁ
死を感じるから生きる事を全うする哲学だと思う
今まで出会った人やこれから出会う人に感謝や愛を放ちながら
若い頃も年齢重ねてからも根っ子はあまり変わらない人類愛とか隣人愛しか感じない
でも人によったら常に先に先行してるのが重い表現だから難しいのかなぁ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b3-fd+t)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:59:12.78ID:SlGWtlee0
hideが亡くなってそれ以降あっちゃんの歌詞は凄い変わった印象があるんだけど
それまでの希死念慮を自嘲するような(deathwish)や第三者視点からの恋愛観(flame)
よく指摘される通りOLODからだと思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hDad)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:16:52.09ID:zFcgAey1r
>>330
シックスナインもhideが渡米して傾倒したグランジオルタナティブの影響を受けてるね
ピンクスパイダーなんてまんまスマッシングパンプキンズのクワイエットだし
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:39.18ID:6FEILkuRr
真の希死念慮は、あんまり感じないし、自分の中にある暗さをだして作れるようになった趣旨のことをあっちゃん本で言ってたよね。
編集町もゴスという枠組みの獲得って言ってた。
誰しも大小あれども暗さはあるだろうし。
個人的には難解とかではなく、
歌詞が暗いから景気の良いバブルの時はいいけど、閉塞感かある社会には大体的には受けないと思う。
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b5-LEQU)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:15:07.04ID:3GIt9Qr70
「月の砂漠」と「愛のハレム」曲が混ざっても違和感がない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:50:29.67ID:HcDR6zYl0
>>329
わかる

Twitterなんかでは最高傑作だって絶賛してる人もよく見かけるけど、私は異空がまだ好きになれない
ツアーも何か所か行ったけど、名もなきで花がバンッってなるところでいつも心臓が止まりそうになった
嫌で
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-SQRa)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:48.10ID:ONdUazGL0
>>329>>335
異空すごい好きで櫻井劇場が極まってるなーとうっとりしてたから
自分にとって新鮮な視点でもっと聞きたいな
どの辺がどんなふうに異様だったり心臓に悪かったりするの?
よかったらもうちょっと語ってほしい
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-nbYA)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:15:40.52ID:AXWiK5MO0
>>336
兵隊さん マシンガン
ミサイル “花束”
子供たち おとうさん
おかあさん “花束”

この詞が違和感あってゾワゾワする。曲調は明るく優しくてメロウ。兵隊さん マシンガン、ミサイルまではまだわかるけど最後に「花束」。次の子供たち おとうさん お母さん、まではわかるけどまた最後は「花束」。皆、尊いという歌なのかもしれないけど言葉の羅列にビックリ。なぜか曲に死の匂い、死後の夢のような雰囲気がする。

あとイカロスの決死隊の詩。正直、原爆の被害者の歌のようで気軽にきくには重すぎる気がした。曲調はポップでミスチルにあってもおかしくないから尚更。

一曲めのQUANTUMはとにかく不穏。そしてSCARECROWのイントロのピアノのようなアコースティックギター。この時点で雰囲気はこの世のものじゃない気がする。詞がとにかく眉唾が多い。正直ポップソングの範囲からはずれてる。「あっちいけ!」とか聞いてるとこちらに言われてるようで嫌だ。普通のポップソングで誤解のまねくような表現はしない。聴いてて辛くなるような表現が多い。もう櫻井さんも覚悟を決めたラインを飛び出た表現をしてる。明るい曲でそれがくるから聞いてると死後の世界の歌、桃源郷のようにもきこえる。BUCK-TICKでここまでヒリヒリ、ゾワゾワして狂気すら感じるのははじめてかも
ロック・バンドによくあるなんちゃって不幸ソングを飛び越えて表現の極北、きいたこともない雰囲気のアルバムになってる。櫻井さんはこのアルバムは死ぬことを意識して、ながくないことを意識して書いてるはず
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-hDad)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:27:47.20ID:47L03F1+0
>>337
THE BOOMの子供達に花束をみたいなもんか

子供らに花束を
年寄りに揺りかごを
そして生まれ死に行く者に絶大な愛を
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-hDad)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:27:47.20ID:47L03F1+0
>>337
THE BOOMの子供達に花束をみたいなもんか

子供らに花束を
年寄りに揺りかごを
そして生まれ死に行く者に絶大な愛を
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c755-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:14:36.04ID:diilXJfs0
ドラム会にアニイは参加したのかな
集合写真にアニイぽい人いるけど小さすぎてわからない
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79c-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:27:08.50ID:xAWXPS5L0
>>337
たしかに死に添える花の意味も多分に掛かってると思う
花束は軍を肯定するというプロパガンダのわかり易い象徴でもあるから、複数の意味が込められていると感じるよ
死後の夢のような、というのはおもしろいねー
あなたの他の曲への感覚もすごくおもしろいね
あぁ〜!ってなったw 教えてくれてありがとう!
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:40:11.40ID:mdRdylaH0
>>336
335です
嫌つってる人にもうちょっと語れってあんた凄えな
はっきり書いてしまうとジャケのデザインが喪そのものだと思ったのと、異空って文字並びがお経なのと、名もなきの時の花の映像はあの世そのものじゃんって思った
意図してやってるなら何も言えないけど
一応言っておくけど駄作だと思ってるるわけではないので、曲については特筆すること無しです

観客を突き放すようなライブをやっていた頃ですらなんとも思わなかったのに、あのツアーだけはモヤモヤ……というよりムズムズとした心地の悪さがあった

そんな感じです
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-tNYo)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:27:47.74ID:3+r3Ejuj0
>>346
名もなきなんてラブソングだと思ったけど同志いた
ちなツアーはゾワっとした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況