X



BUCK-TICK vol.403

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-lncd)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:07:34.21ID:/TbtsEni0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし、愉快犯対策でワッチョイ付けました
ご了承ください


公式

https://sp.buck-tick.com

前スレ

BUCK-TICK vol.402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1703859049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-TO7Z)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:27:24.52ID:0BCXeZkG0
>>378
色々とひと段落して落ち着いて来て、やっと正直に言える時期になって来たということでもあるだろうね

元々ここは音楽板なんだし、これからも忌憚なき感想や意見をたくさん聞きたいと思ってるよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-GDdL)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:52:54.65ID:LoTZXclz0
>>382
>>383
群馬はだんべーだよね
高校生の頃は
「今井んち行くんべー」
とか言ってたはずw
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:56:13.76ID:mdRdylaH0
>>378
そんなん念頭に入れなくても、今まで楽しく聴けてたならこれからも楽しく聴いてよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hDad)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:51:52.71ID:JudO4uCOr
セックスしようぜ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:37:12.01ID:+RGqJBV80
スケアクロウはあっちゃんの叫びみたいで聞いてて辛かった
ファンやメンバーや立場に感謝してだと思うけど同時に疎ましいという気持ちもあったんだろうな
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-hDad)
垢版 |
2024/01/25(木) 06:30:21.22ID:zSv1ewiX0
Never live nor die
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-SQRa)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:16:29.78ID:ybUBXl4E0
あっちゃんってドロドロした女言葉の歌詞も似合うタイプだと思う
あたしは~とかなのよ~とかそういうの
たまに男性アーティストとかヴォーカリストでもそういうタイプの方がいるけど

だから愛の賛歌のもっとストレートなアレンジのが聴きたかったな…
ソロのアレは編曲者が調子乗ったのか自分のセンスに酔ってたのか
あまりにもゴチャゴチャと余計な音が多すぎたしあっちゃんの歌声を歪ませすぎ
もっとストレートなオケであっちゃんの真っすぐな愛の賛歌が聞きたかったなぁ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f77-VTMV)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:41:25.52ID:9QpwFOK50
>>398
今井さんの評判良くなかったの?Kwsk
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:47:26.89ID:mFUscVqC0
>>389
まあ、仕事だからね。
どんなに恵まれてても、お金稼げても
めんどくさいなぁとかあるのに、
あっちゃんは表に立つ仕事ならではの
計り知れない苦労もあるだろうしね。

今更別のこともできないし、とか何処かで言ってた。
それもひっくるめて人生なんだと、あっちゃんもわかってると思うよ。
僕は幸せです。というあっちゃんの言葉をわたしは信じたいからこそなんだろうけど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8743-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:21:41.04ID:luerfXFA0
たしかにソロのあっちゃんの曲は微妙だったな。
なんか一つ頭飛び越えていかないような
勢いのない抑えた感じだった。もちろん良い曲もあったんだけど
尻すぼみしていく感があったな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-+aTt)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:24:42.73ID:GAPVWT+Cd
あっちゃんソロはsmellと胎児だけ携帯に入れてる
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb5-kc/f)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:33:02.04ID:Fh9uof650
異空の良さがまだ分からないよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a704-u+tk)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:52:54.22ID:PU8uAR8C0
アンティークショップで手に入れたアカシックレコードによると
1999年にはどうやら神風が吹いたらしい
それは多分神様の気まぐれか
超一流のハッカーの仕業だ
まわるまわる世界がまわる
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0730-hDad)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:04:17.98ID:5bTk8cPl0
抱きしめたい
抱きしめたい
抱きしめたい
抱きしめたい
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f77-VTMV)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:11:37.29ID:9QpwFOK50
>>410
愛のハレムとかブギウギとか無限ループ良いと思わないの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:26:58.64ID:HIhCCAAx0
>>402
もちろん、僕は幸せと思ってたのもあっちゃんの本音だと思うよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f77-VTMV)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:29:16.90ID:9QpwFOK50
ライブでモータルは復活しますって言ってたな セカンドアルバム聴きたかったな
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:31:28.09ID:HIhCCAAx0
ソロだと猫と転生とsmellが好き
猫はあっちゃんの優しさが溢れてる
転生はラジオでドライブの時にお勧めとあっちゃんが言ってたから車で聞いてみたらすごく心地いい曲
smellはあっちゃんと岡村ちゃんが好きだから
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f43-hDad)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:14:21.68ID:0PpS5VXM0
>>411
エビワン
エビワン
ワンダーリンザワー
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a775-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:22:29.98ID:1wxLYTm40
>>413
横からだけど、私はその曲は特に好きとは思えなかったしやはり好みがあるんじゃない?
QUANTUMI スケアクロウ ヒズミ 名もなきが私は好きだけど、やはり死 不穏 不安 とても異質 で違和感を感じるアルバム。 異空というタイトルも..
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a775-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:23:43.48ID:1wxLYTm40

引き込まれた感じがする
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73d-fd+t)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:38:24.40ID:HNDQGfUk0
>>412
あの曲の低音域異常だよね
耳がおかしくなるかと思うレベル
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-tNYo)
垢版 |
2024/01/26(金) 05:17:49.22ID:ozukp8xq0
>>364
いじらしいねぇ…本当
色んな所荒れてるのお見かけしたけど晩年若いエキス吸ってでも、とにかく青春があったり幸せだったならもういいかなって思えてきた最近は。
異空はまだフルでは聴く勇気がないのだけど…
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f80-VTMV)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:51:18.64ID:+Gnxnzoh0
Buckーtick演奏が下手って言う人いるけど生々しいからそう思う人いるんだよな
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-fd+t)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:52:31.25ID:U0uFvb4nd
>>417
これはどっちがどっちのファンだったりしたのかな?
あっちゃんが岡村さんのファンだったとか?
デビュー確か同じ年だよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-fd+t)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:54:49.38ID:U0uFvb4nd
>>437
デビューの時スタジオミュージシャンの差し替え
しなかった数少ないバンドの1つだもんね
UP-BEATはデビューで差し替えられ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c6-wai9)
垢版 |
2024/01/26(金) 14:49:22.92ID:Zcl7CkkW0
UP-BEATも同じビクターインビテーションから
86年にデビューしたけど、レコーディングは
スタジオミュージシャン使われて、シングルは
大沢誉志幸作曲の曲を歌わされて
当時、両バンドとも“ポストBOØWY”って、
くくりをされることがあったけど、扱いには
随分、差があったよね
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c6-wai9)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:35:33.85ID:Zcl7CkkW0
そういえば、確かユータが「同年にビクターから
デビューしたレピッシュは1軍で、バクチクは2軍
だった」というようなこと言ってたね
付いたディレクターによる違いも大きいのかな
田中淳一って、マッドカプセルマーケッツ
グニュウツール、幻覚アレルギー等、ちょっと
毛色の変わったバンドを手がけてるけど
最近、幻覚アレルギーのVo.がビクター時代の
事振り返って、「ビクターからデビューした
のが良かった、ディレクターはバクチクや
マッドカプセルマーケッツもやってた人で
他のレコード会社だったらあんな感じには
ならなかった」と、田中淳一に感謝する
コメントしてた
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-+aTt)
垢版 |
2024/01/26(金) 16:20:13.70ID:IsuKHDjRd
デビューする前の下積時代は長くなかったって西川君の番組で言ってだ気がするが
デビューしてから苦労したんか
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-fd+t)
垢版 |
2024/01/26(金) 16:42:09.55ID:a2pmmRREd
>>445
当時ディレクターの田中さんに「君たち下手だね〜」と言われてスタジオミュージシャンに差し替えるの話かと思ったら
その話の続きが「リハーサルスタジオ自由に使って練習していいよ」と言われたってアニイが回想してる
当時のBUCK-TICKはイギリスで言う所のバズコックスみたいなバンドで荒削りなのが魅力だものね
その持ち味がSEXUAL xxxxx!に出てていいアルバムだと思う、変にジメジメと暗くないし
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hDad)
垢版 |
2024/01/26(金) 17:58:59.75ID:GD/ouHbCr
>>445
幻覚ってかまいたちの元メンのバンドだよね
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hDad)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:00:19.52ID:GD/ouHbCr
>>443
大沢プロデュースでまさに途方にくれちゃったわけか
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-fd+t)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:13:15.08ID:a2pmmRREd
>>450
すいません訂正箇所あります
ディレクターの田中さん→ビクターの偉い人
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c6-wai9)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:35:44.21ID:T5x4zply0
バクチク現象の後に、レコード会社5社
からオファーがあって、その中から
バップとビクターに絞って、交渉進めて
バップは「スタジオミュージシャンに
演奏させるから、演奏しなくていい」
と言ってきたんで、ビクターにしたんだ
よね
絞ったバップでさえそんな事言ってくる
んだから、最初に振るい落された3社は
どんな条件出してきたんだか
「ドラムをもっと年下の人間に変えろ」
言ってきたところもあったとか
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f80-VTMV)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:46:26.41ID:Vst/AxaY0
Lucy人気無いけどdrive the Lucyは名曲
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-9QjA)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:07:27.03ID:GX0VvmID0
Lucy、今井の曲は良いんだよ
第二章は4人でめんたいロック路線でも良いと思うよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c5-Kptg)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:09:14.47ID:07Tkvv1M0
>>438
岡村ちゃんへの曲の依頼はディレクターの方からの提案だったらしいよ
個人的には岡村ちゃんのsmellをあっちゃんが、聞いたのか?(多分聞いてるよね?)
どう思ったのかが気になる
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c5-Kptg)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:13:18.17ID:07Tkvv1M0
岡村ちゃんが後年smellをセルフカバーしてます
今回のライブでも多分追悼でsmell歌ってくれてます
今週末はZepp Yokohamaでライブあります
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-kc/f)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:44:18.44ID:geaLqMwj0
>>413
ごめんまだ分からない
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-uSuP)
垢版 |
2024/01/26(金) 20:51:28.08ID:4QFi6yVS0
>>462
BUCK-TICKの曲は数年後に急に好きになる曲とかもたくさんあるからね!
悲しいことばかりだったけど次のアルバム?やこれからに期待。
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-uSuP)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:39:23.98ID:4QFi6yVS0
10年後とかに好きになった曲とかもたくさんあります!
逆にずっと苦手な曲とかもあります...
ファン歴長い方でも、ずっと苦手な曲とかありますか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-3zgD)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:31:24.53ID:DljJUjtn0
アップビート3枚目のアルバムは会場満員だったのに1年後4枚目のアルバムでは客数半分になってたのが何気にショックだったな。
レピッシュやユニコーン、ブルハなどほぼ同期に個性的なバンドが多かった中もっともアイドル的だったBUCK-TICKが1番マニアックなバンドになって35年以上続くとは誰も思ってなかった。多分本人達さえも
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074f-mqiQ)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:56:28.42ID:Dqa8TrTy0
BUCK-TICK

ソフトバレエ

エックス、アイオン、ガーゴイル

デランジェ、ジキル、ジャスティナスティ、ルイマリー

ルナシー
ここまでは最強!

グレー、黒夢、ラルク、マリスミゼル、ペニシリン、ディルアングレイとか糞みたいな連中が台頭
次にホスト、女装、アニメやゲームのコスプレみたいな連中が出てきてビジュアル系(笑)終了
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-fd+t)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:51:27.11ID:6E1FDG1ud
SEXY STREAM LINERで演出じゃない櫻井敦司という人の心の中を初めて感じた

夜は眠れるかい 明日が来ると思うのか
ひどい自己嫌悪だよ 消えたくなる気分だよ

なんて歌詞が出てくるとは思いもしなかった
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-fd+t)
垢版 |
2024/01/27(土) 00:09:51.79ID:J2f79OHkd
>>475
ただ「キミガシン..ダラ」の
ブラックホールさえも 
の部分はつい最近まで 
ラッコさえも 
だと本気で思ってた
イルカが出てくるならラッコが出てきても全然不自然じゃないし
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ca-zwiu)
垢版 |
2024/01/27(土) 00:33:58.86ID:l1eTKbMp0
>>407
同意。やっぱりあっちゃんを上手く操縦できるのは今井しかいないし、今井自身永遠の厨二病だから今井の理想や憧れを実現化出来たのは人間離れしたこの世の者とは思えないくらい美しいあっちゃんがいたから。お互いに持ちつ持たれつの相性の良い関係だったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況