X



Official髭男dism 54万キロのフィルム目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea3-0g65)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:22:45.93ID:W1gljiAw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2012年6月7日結成。島根大学と松江高専の卒業生で結成されており愛称は「ヒゲダン」。
このバンド名には髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けて行きたいという意思が込められている。
ブラックミュージックをルーツにJ-POP新時代の旗手を目指す新しい才能である。

Vo&Pf:藤原聡
Gt:小笹大輔
Bass&Sax:楢崎誠
Drums:松浦匡希

●オフィシャルサイト http://higedan.com/
●Twitter https://twitter.com/officialhige
●Instagram https://instagram.com/officialhigedandism
●Youtube https://www.youtube.com/channel/UC3vg17IZ1IV73xx069jG44w
●Facebook https://www.facebook.com/officialhigedandism
●Official髭男dism公式アプリ AppStore又はGooglePlayからダウンロード

次スレ作成は>980を踏んだ方がお願いします
次スレを立てるとき【】の中を1レス目の1行目にコピペしてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

■前スレ
Official髭男dism 52万キロのフィルム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1700613072/
Official髭男dism 53万キロのフィルム目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1704936189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a69-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:23:29.55ID:Nfcu6nWK0
>>1
イッチ女乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/06(火) 08:13:16.46ID:2GDsefWAM
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 08:12:24.10ID:2GDsefWA
youtubeで殆ど存在忘れかけてたマイラバのアルバムNEW ADVENTURE聴いたけど、
序盤の2曲だけでそこそこ持ってかれたな
あんなにクオリティ高かったかなーって
ただテクや表現力をドヤるようなそこら辺のゴミ曲とはまるで違う
サウンドも声楽に定評の有る国立音大声楽部卒のAKKOのボーカルも、
無駄な力み、イキり感、大衆に媚びた感じなど無い
あれこそ音楽の鑑だよなー
やはりコバタケの最高傑作はマイラバだな
もっともコバタケもマイラバ以外はフニャフニャした声のバクナンその他、
あんまり良いの無いだけど
ミスチルも一部のサウンドに流石と思うようなのは有れど、
基本泥臭くてパッとしないしなー
ただ例えば最近のサウンドプロデューサーの蔦屋とかに
あのマイラバ以上のサウンドが有るかと言われたら疑問なんだよなー
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/06(火) 08:15:55.79ID:2GDsefWAM
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 08:15:36.85ID:2GDsefWA
ただコバタケも全体的に陰気な曲が多いのは最大の欠点だな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/06(火) 08:40:23.46ID:2GDsefWAM
0989名無しの歌が聞こえてくるよ♪
2024/02/06(火) 08:37:28.75ID:BWV0/C6W
https://realsound.jp/2022/08/post-1092339.html
蔦谷:自分自身のルーツですよね。グーっと掘り下げていくと、小学生の時に聴いていた歌謡曲に行き着いたんですよ。特に好きだったのが『シティハンター』のアニメで流れていた曲。TM NETWORK、PSY・S、岡村靖幸さんなどなど、全体的にめっちゃオシャレだったんです。

歌謡曲とかオシャレってのは引っ掛かるけど、
蔦谷がシティーハンターの曲が好きだったのは初耳だわww
シティハンターはオープニング・エンディング曲が超有名だけど、
実は挿入曲が良いのが多かった(特に1・2)
アニメであれ以上のものは、俺は知らないな
全英語歌詞だらけだったし
たまに英語歌詞と思って聴いてたら実は日本語歌詞だったってのも有ったな
(俺歌詞ちゃんと聴いてないからww)
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/06(火) 13:51:06.02ID:B8AM3nGSM
0994名無しの歌が聞こえてくるよ♪
2024/02/06(火) 13:50:31.89ID:YACY3H5/
ビートルズの中ではトップクラスの曲let it beと
ビリージョエルの中ではB級の曲のピアノマンをゆるっと聴いてた
(大衆受けに走ったストレンジャー以降は大半がC級以下でA級は皆無)
やっぱ色褪せねーな
2曲ともリリースから半世紀以上経つ訳だが、
ヒゲダンの曲が半世紀後に同じように聴かれてるイメージは全く無いな笑
まず声とサウンドの質が遥かに負けてるし、
メロディも小細工ばっかりで普遍性が高くない
唯一ある意味勝ってるとすれば「ボーカルが張り切ってる」事ぐらい笑
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:00:54.47ID:B8AM3nGSM
0995名無しの歌が聞こえてくるよ♪
2024/02/06(火) 14:00:19.32ID:YACY3H5/
藤原や藤井風もそんな感じに見えるけど、
ジャズを意識してるっぽい奴のピアノの叩き方って何かウザい
カッコ付けてると言うかイキってると言うか
カッコ付けたきゃモデル、俳優、アスリートにでもなれよって思う
ミュージシャンは良い音色出す事に専念して欲しい
ぶっちゃけミュージシャンって、そこまで言うほど美男美女ってほぼ居ないんで笑
カッコ良さとか求めてないんすよ笑
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:16:40.30ID:B8AM3nGSM
0997名無しの歌が聞こえてくるよ♪
2024/02/06(火) 14:16:14.14ID:YACY3H5/
まーアスリートなんかになった所で、サッカーやバスケみたいな
道具も使わずに人間がただ集団で常時ウジャウジャ動き回るような
むさ苦しい・暑苦しいのは俺は見ないけどな笑
幾ら人気が出ようとも
スラムダンクとか一生興味ねーし笑
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/06(火) 18:34:34.77ID:xMXQkIpnM
0999名無しの歌が聞こえてくるよ♪
2024/02/06(火) 18:09:33.01ID:???
スラッとしてるイケメンがピアノ弾いてたら絵になるからな



ピアノ弾くより歩いたりスマートなスポーツする方が遥かに絵になります笑
もっと言えば、じっとしてても絵になります笑

そもそもピアニストって基本あまりカッコ良くない
ギターとかは比較的自由に持って振り回せるし、
ドラムも大きく動けるから見せようによってはそこそこ絵になるんだけど、
ピアノは座って背中も丸めないといけないし
男のピアニストがカッコイイと思うのは、
単純に才能や雰囲気に惑わされてるだけ笑

ピアノの音色自体が基本的に綺麗系で女性的だから女子のピアニストは良いと思うけど、
男のピアニストは基本あんまりカッコ良くはない笑
欧米のクラシックのピアノにはたまにかなりイケメンが居るけど、
それはピアノ関係無く普通にイケメンなだけ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-VoFb)
垢版 |
2024/02/06(火) 18:58:31.01ID:Z8vMWXv70
おっ、固定も携帯も格安回線の無職君居るじゃん
無職は雪でも元気だな
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Is6d)
垢版 |
2024/02/06(火) 19:02:16.19ID:qrZIIT/jd
過去スレに出てたかも知れませんが。
Chessboardのロケ地判明。
グーグルマップで貴婦人の丘の口コミ参照。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92396-0302+%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%81%A0%E7%94%BA%E8%8A%9D%E5%B9%B3+%E8%B2%B4%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%98/@35.9018237,138.1608219,17z/data=!4m6!3m5!1s0x601c5b947dc358b5:0x7f6a8a369ade7005!8m2!3d35.9018237!4d138.1608219!16s%2Fg%2F11jsycz8tn?source=lnms
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:43:02.33ID:0NBXjHJKM
音楽を擬人化する奴らってキモいし、
そーいうキモい奴らが音楽オタの主流なんだよなー
実際5chの音楽板って、
どこ見てもゴミみたいな奴ばっかり笑
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-O/ta)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:52:24.41ID:0NBXjHJKM
音色や響きが良い音楽を聴きたい、ではなく
ただ人の声や演奏等の行為に飢えてる、
もっと言えば単に人に飢えてるから音楽聴いてるだけ
という低脳ゴミセンスが多過ぎるのよ笑
だから作品じゃなくてアーティストなんかに粘着する
己の中に万物から独立したセンスを持ってない
「下等な人間」がそうなる笑
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:29:54.32ID:n9c+3PEV0
最近のミュージシャンは親が聴いてる音楽に影響受ける場合が多いけど
さとっちゃんの母親はビリー・ジョエル、スティーヴィー・ワンダー、エリック・クラプトンだから典型的な洋楽好きだね
楢ちゃんの母親がおそらく60過ぎでGLAYのファンクラブに入ってたというのも凄い
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379c-e9uw)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:43.81ID:cBt8mrqE0
なんかずっと新曲作ってない?笑
アルバム期待していいかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 12:36:32.08ID:1w1n4jXS0
夏の甲子園で話題になった慶應の丸田くんが尊敬する人は藤原聡だって
本当に髭団だね
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:46:24.29ID:1w1n4jXS0
――あえて、ヒゲダンで好きな1曲を挙げるとしたら。

丸田 『ビンテージ』です。夏の甲子園の大会中、ご飯を食べる前に、順番でスピーチをする時間があるんですけど、ぼくは『ビンテージ』の歌詞を引用しました。
「キレイとは傷跡がないことじゃない 傷さえ愛しいというキセキだ」という歌詞が自分は好きで、野球で考えると……、「エラーをしないように」とプレーするよりも、いろんなことに挑戦して、泥臭くやるぐらいのほうが、周りからすると魅力的な選手に見える。そんな話をしました。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:51:17.26ID:awyb85KV0
ビンテージあげるあたり気が合いそうだ
自分はLADYとビンテージが同率一位なので
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:55:31.25ID:rkSr4a+t0
Mステサブタイトル1位だった

大ちゃんもでてた
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-e9uw)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:52:51.16ID:ZyfyIsWu0
>>35
久々に聴くとほんとに良い曲だなってしみじみ思うわ
テレビもいいけど早くライブで聴きたい
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:58:50.77ID:BpCxilrG0
【速報】「ヒゲダン」がJR西日本・新型やくもの車内チャイムなどに 山陰発バンド「Official髭男dism」の「Pretender」「I LOVE...」

4月6日から、JR米子駅の発車メロディとして、山陰発の4人組バンド「Official髭男dism」の楽曲「Pretender」が起用されることが発表されました。

「Pretender」が流れるのは、やくも、サンライズ出雲、スーパーおき、スーパーまつかぜ、山陰本線と伯備線の普通列車の列車発車時です。
また、同日、新型特急やくもの車内チャイムとしても「Official髭男dism」の「Pretender」と「I LOVE...」が起用されることも発表されました。

今年4月6日に運行を開始する新型特急やくものうち、上り(出雲市駅ー岡山駅方面)は「Pretender」のサビ部分、下り(岡山駅ー出雲市駅方面)は「I LOVE...」のサビ部分が車内チャイムとして流れるということです。

「Pretender」の選定理由としては、山陰外からの利用客も多い特急やくもでは、岡山行きは、多くの利用客が帰路となることから、情緒的な楽曲の雰囲気が旅情にマッチすると考えたから。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:03:19.88ID:iLXk2YUm0
売れてないからじゃない
国民的に売れてるのがプリテンダーやアイラブ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-e9uw)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:10:23.80ID:rRO3AQDxd
出雲からの帰りなら115万キロのフィルムでも良かったんじゃないかとは思ったけどアレンジが素晴らしかったのでプリテンでもいいな
やっぱ名曲だわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fb-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:25:31.77ID:kJDvEnr40
プリテンパクったアーチストが通りまーす
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:15:10.92ID:Au6/OccD0
今見てきたけれどどこが似ているのかさっぱり分からなかった
pretenderの要素皆無だし
Universeにも似ていないし
入りのブラスバンドで弾むようなリズムってだけで
パクリとかいうのは無理あるだろうし
うーん、どこがパクリなのか分からない
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:25:18.38ID:ESc5fJ9e0
さとっちゃん松江にお別れの会に行ったのかな
細田前衆議院議長のお葬式だから
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:10:56.10ID:1YE26pxP0
>>49
同郷で高音のピアノボーカルというだけで似てると思われがちだろうね

髭男も初期は歌詞も音楽もaikoのフォロワーって感じだった
パクリと言われなかったのは路線が変わってからブレイクしたのと性別が違うのと年齢が離れてるからだと思う
ヌーだって最初はサチモスサチモスと言われてたし
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:38:20.36ID:SoRNJqdOM
相変わらずゴミみたいなレスばっかりww
何の面白みも無いし、音楽的な内容でもない
ネットで群れてる特定アーティストの信者なんてゴミしか居ないのが分かるww
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-cNi1)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:39.93ID:AaKB9Ctx0
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
それをパクリと呼ぶのか?という話よな
何でもかんでもパクリ呼ばわりする奴ってマウント取りたいだけだよな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:22:30.40ID:DHQhYG06M
パクリかどうかなんて当事者と法廷で解決する問題であって、
聴く側には関係ない事
こっちからしたらカバーだろうがパクリだろうが、
声や楽器の音色がより良いものが聴きたいだけなんで
ちなみに俺はヒゲダンの声やサウンドには良い印象が無いんで、
本家は一曲も聴かない
ヒゲダンの曲はyoutubeで一部のプリテンダーとi loveのカバー聴いて
そこそこ良いかなと思ったぐらい
最近はそれすら無くなったし、
俺の中ではヒゲダンは最早過去の遺物になりつつあるな
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:25:28.54ID:DHQhYG06M
セクシー田中さんの件も下らねーとしか思わない
原作者は神じゃねーし、漫画とアニメやドラマが
全く同じで良い訳が無いんで
木村花の件もそうだけど、自殺はあくまでも自己責任だし、
単に事前の対策が不十分だったってだけの話
世の中頭やセンスの悪いゴミばっかだよなーww
俺のレベルから見たらゴミみたいなのが多くて笑えるわww
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:30:50.23ID:DHQhYG06M
人間のような下らない生き物の思想や(思い入れなどの)感情なんて、
低次元のものでしかないんすよww
綺麗な景色も可愛い動物も人間ごときの思想や思い入れによって生み出された訳じゃない
人間ごとき下らないものに囚われてる時点で、頭とセンスの悪さが丸出しなんすわww
ウケるwwwwwwwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:33:32.44ID:DHQhYG06M
0069名盤さん
2024/02/11(日) 19:48:35.29ID:/aOtlEUb
少し訂正

音楽を単なる共感やコミュニケーションのツールにしてる奴らは、
プロ素人関係なく全員馬鹿にしてまーすww
これからもずっと馬鹿にしまーすww

音楽を単なる共感やコミュニケーションのツールにしてる奴らは、
プロ素人関係なく全員馬鹿にしてまーすww
これからもずっと馬鹿にしまーすww

音楽を単なる共感やコミュニケーションのツールにしてる奴らは、
プロ素人関係なく全員馬鹿にしてまーすww
これからもずっと馬鹿にしまーすww

音楽を単なる共感やコミュニケーションのツールにしてる奴らは、
プロ素人関係なく全員馬鹿にしてまーすww
これからもずっと馬鹿にしまーすww

人間ごときとの共感とかコミュニケーションとか、
ホント低次元過ぎて下らないwwwwwwwww
そんなもんはテキトーで良いんでww
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:16.01ID:DHQhYG06M
あー、家族とかは別
普段そんなに付き合いの無い赤ならぬ垢の他人なんて、
今すぐ死のうが、どーでも良いんでwwwwwwwww
垢の他人同士なんて単に社会的な利害で繋がってるだけなんでww
それが現実っすわwwww
特に醜い人間なんて極力死んで欲しいっすわww
5chの住人なんてのも大半醜いゴミやろwwwwwwwww
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:53:12.51ID:DHQhYG06M
極力死ねという自殺の教唆ではないよww
極力事故や病気で死んで欲しいという願望を吐露しただけ
勘違いしないでねww
捕まりたくないから自殺の教唆とかしないんで俺wwww
捕まらないならするけどなwwwwwwwww
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:50.45ID:DHQhYG06M
下らない人間殺すのに罪悪感とか皆無だけど、
捕まるの嫌だから絶対やらないっすわwwww
自由大好きだもん俺wwwwwwwww
束縛とか生理的に受け付けないんでwwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:57:26.56ID:DHQhYG06M
あと仮に人間そのものに嫌気が差しても、
無差別テロとか絶対にやらないんでww
やるなら下らない人間だけに限定して殺すか、
いっそ全ての人間を滅亡させるかのどちらか
無差別テロなんてのは頭もセンスも悪いゴミのやるダサい事なんでww
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:25.22ID:DHQhYG06M
>>64はデスノートや人を殺せる魔法が使えるとしたらレベルの話なんでww
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:41:19.06ID:IL7iH5Ao0
意識的にパクってるというのは大体が編曲(特にイントロ)、コード進行
これに加えて歌メロの全体がそのまんまの場合だよ
雰囲気が何となく似てるというのはパクリの対象にならない
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c0-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:59:51.31ID:IeEy7U8c0
パクリってほどじゃないけど美味しいエッセンスと雰囲気は頂きつつそっちにちょい寄せにきちゃいました先輩すんませんあざーす!って感じ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b768-1U8S)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:56:16.50ID:i1WmsPRv0
毎年4〜5月辺りで新曲出してるしね
今年は何のタイアップかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2711-cNi1)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:29:56.66ID:NNv5mw9A0
>>68
それを意識的にやってるとは思わんわ
どうしたってこれまでの人生で聴いてきた曲に依存するだろ
当たり前だけど曲作る時に最高の聞き心地を目指すとするとどうしても似てきちゃう物があるよね
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:26:02.32ID:wqMB1kwRM
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
2024/02/12(月) 07:22:30.40ID:DHQhYG06M
パクリかどうかなんて当事者と法廷で解決する問題であって、
聴く側には関係ない事
こっちからしたらカバーだろうがパクリだろうが、
声や楽器の音色がより良いものが聴きたいだけなんで
ちなみに俺はヒゲダンの声やサウンドには良い印象が無いんで、
本家は一曲も聴かない
ヒゲダンの曲はyoutubeで一部のプリテンダーとi loveのカバー聴いて
そこそこ良いかなと思ったぐらい
最近はそれすら無くなったし、
俺の中ではヒゲダンは最早過去の遺物になりつつあるな
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:26:54.73ID:wqMB1kwRM
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
2024/02/12(月) 07:25:28.54ID:DHQhYG06M
セクシー田中さんの件も下らねーとしか思わない
原作者は神じゃねーし、漫画とアニメやドラマが
全く同じで良い訳が無いんで
木村花の件もそうだけど、自殺はあくまでも自己責任だし、
単に事前の対策が不十分だったってだけの話
世の中頭やセンスの悪いゴミばっかだよなーww
俺のレベルから見たらゴミみたいなのが多くて笑えるわww
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
2024/02/12(月) 07:30:50.23ID:DHQhYG06M
人間のような下らない生き物の思想や(思い入れなどの)感情なんて、
低次元のものでしかないんすよww
綺麗な景色も可愛い動物も人間ごときの思想や思い入れによって生み出された訳じゃない
人間ごとき下らないものに囚われてる時点で、頭とセンスの悪さが丸出しなんすわww
ウケるwwwwwwwww
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:37:27.42ID:wqMB1kwRM
AIの作曲が一般的になれば、パクリ問題も無意味になるなww
AIを盗作で逮捕したり訴えることは出来ないしww
「昔はパクリがどうこうとか下らない事で揉めてたなーww」
「昔の人間は権利の主張や自己アピール激しくて醜かったよなーw

って後世の人間の笑いものになる日も、そう遠くなさそうwwwwwwwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:39:59.36ID:wqMB1kwRM
「昔は5chで群れて必死で特定のアーティスト崇めたり
ネチネチ音楽議論するようなキモい奴らが居たらしいww」
「うわー、キモいww」
「クソダセーww」
「頭悪過ぎww」
「虫けら以下ww」
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c640-XyAm)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:22:06.10ID:IdYT8D170
今日は、テレ東でカラオケランキングで髭男3位になってた
CDTVライブライブでサブタイトルとI LOVEがラブソングで紹介されてた
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:29:08.64ID:z8KE71Eq0
髭男が出演しないのにCDTVに取り上げられ続けてるのだから
今年の初テレビ出演はCDTVじゃないとな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-p8SM)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:38:57.75ID:1+ukqNxCd
>>57
下手だしw
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-p8SM)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:40:03.77ID:1+ukqNxCd
>>76
下手だからね
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-p8SM)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:44:01.43ID:1+ukqNxCd
>>75
「ギター弾いてもダメで―、ドラム打ち込んでもダメ、歌ってみてもピアノ弾いてもダメ
 最後にドラムで出来た」 TMZ先生

配信LIVE後の一発撮りMV
https://www.youtube.com/watch?v=H8AyaH3jDhY
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-+yKx)
垢版 |
2024/02/13(火) 00:36:33.30ID:zy/qCVRX0
ワクチンを打て打てと国民を煽った政治家達は、いまや何事もなかったかのようにダンマリだ。戦後最多の死亡者数、11週連続、17週連続「世界最多の感染者数」という散々たる結果に。特にこいつは、すべてを知って打たせていた。重犯罪者である。

https://x.com/jhmdrei/status/1750662331431006397?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a8-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 10:37:08.53ID:iVutW48K0
ヒゲダン辺りから歌うまいの増えたよね
ノーベルブライトも性格はアレだけど歌はうまい
今ってラルクやGLAYが競ってた頃に似てる気がする
嵐やAKB、モー娘EXILEに汚されてた時代を乗り越えて強くなった
ゴリ押しK-popは変わらずあるけど、あれは国家産業だもんな
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:22:46.11ID:6P4i0vfMM
0025NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
2024/02/13(火) 12:36:00.57ID:35F/2SX5M
洋楽に関しては白人系が一通りネタ切れになり、
汚い黒人音楽が主流になって全体的にハッキリと劣化した

JPOPに関しては、元々大半ゴミだから劣化はしてない
むしろ昔の洋楽のような良いものが増えたのは増えた
ただ売り上げトップクラスだけ比較すると、
普通にそれなりに心地良く聴けるものが減って、
無駄なイキり感強いのが異常に増えた

それは多分革命意識みたいなのを持ち込んだから
でもエンタメに革命なんて要らないんでww
革命なんてのは本来政治経済や科学技術の分野でやるもんであって、
エンタメに革命なんて要らんのよ
要は肝心な政治経済や科学の分野で革命を起こせない憂さ晴らしを、
音楽等でやって誤魔化してるだけww
それがクッソダセー事に気づいてないのが笑えるwwwwwwwww

さらに笑えるのは革命っぽいメロディや歌詞の小細工だけやって、
革新的な楽器の導入とか区分著作権の導入とか音楽用言語の導入とか
ホントに革命的な事は誰もやれてない事
つくづくアホでダサくて救いよう無いwwwwwwwww
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:23:13.34ID:6P4i0vfMM
0023NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
2024/02/13(火) 12:10:28.46ID:35F/2SX5M
https://www.youtube.com/watch?v=i85_i1uY9NM

このaimerの曲なんかも決して明るくはないんだけど、
茜色の夕景色の色合いみたいなのが特段の作為も無く素直にメロディに反映されてるからか、
割と冗長なんだけど(電子だけど)バイオリンの響きさえ良ければ心地良くなる

結局下らない思想や感情や打算を交えずに叙事的に描写する方が、
聴く側が好きなように受け止められるから良いんだと思う

逆に人間ごとき下らない低次元の生き物が思想や感情や打算を交えて
承認欲求や表現欲求丸出しで作った作品ってのは、
その思想や感情や欲求に共鳴出来る者にしか価値が無い
その人数が何億人居ようとも無意味
所詮「ただの共感・コミュニケーションのツールでしかない下らないもの」
でしかないんで
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:23:33.37ID:6P4i0vfMM
0028NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
2024/02/13(火) 13:17:04.90ID:35F/2SX5M
https://www.youtube.com/watch?v=qdxV9JJaAqo

ドヴォルザークの新世界で有名な部分は2か所だと思うんだけど、
上の動画の11:15ぐらいからの部分は普通に心地良くて好きなんだど、
下の動画の最初の方はいかつくてジジ臭い感じで嫌いだわーww
同じ曲の異なる部分だって知ったのは結構最近なんだけど

https://www.youtube.com/watch?v=s4QDojPDgyg

個人的にはベートーベンの第九も似たようなテイストだと思う
いかついとか力み感とかジジ臭いとか、
もうその時点で無条件で却下だわwwwwwwwww
0029NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
2024/02/13(火) 13:19:06.26ID:35F/2SX5M
エンタメで力むなよアホって感じwwwwwwwww
エンタメなんて、ゆるっと心地良くてナンボの世界
力みとかイきりとか要らんってwwww
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:28:01.24ID:6P4i0vfMM
>>90

歌唱力的な優劣は分らんし興味も無いが、
ヒゲダンとノベブラの歌声のテイストは対照的
ヒゲダンは直線的で押し込む感じで歌うし声にザラツキが目立つから個人的には耳障り
ノベブラは性格は引く所有るけど、歌声は浜風のように流麗で清涼感が有るから心地良い
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:29:01.34ID:6P4i0vfMM
ノベブラはアダムランバートに近い歌声
ヒゲダンは黒人歌手に近い歌声
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:40:35.18ID:6P4i0vfMM
音楽において感覚的な心地良さ以外は結局無意味
思想も感情も格好も打算も要らない
そんなもんは作る側が裏で勝手にやれ、聴く側に押し付けるな
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:49:10.46ID:6P4i0vfMM
前に一匹のゴミがノベブラは一々裏声使うからキモいとか言ってたけど、
それは一々人間が歌ってると思うからだろww
ただひたすら良い響きの音を拾うように聴けば、そんなもん気にもならんわww
音楽を擬人化したり歌い手が人間であるか無いかというどーでも良い事を気にするから、
そんな下らないことが気になる
結局音楽の合理的な聴き方すら出来てない、頭もセンスもゴミの見本みたいな奴だったww
だから不特定多数弄ってナンボの匿名掲示板で、
特定の個人に粘着するような本末転倒のゴミ以下の生き物になるんだよwwwwwwwwww
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-AfZZ)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:30:24.12ID:ytgwvF4cM
エンタメでもお笑いって特殊だと思う
力みやイキりを馬鹿にする(否定する)事で
笑いが生まれる事が多いから

お笑い以外のエンタメの世界って未だに力みやイキりが
カッコ良いとか美しいと思ってるのが頭悪い

もちろん作る過程で力みが要らない訳ではないんだけど、
受け手に力みを感じさせるようなエンタメは
ダサくて醜いという事

作り手が良いものを作ろうと力んだり
イキるのはある意味必然かも知れないが、
受け手にそれを感じさせたり理解することを要求するのは
ただただダサい、醜い以外の何物でもない
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee8-A4IV)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:07:31.56ID:/Srokh9l0
ノーブラはあんま響かないんだよな。
ヒゲダンと並べること自体がおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況