X



SUPER BEAVER ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 13:08:50.00ID:qVwegfFi
撮影録音禁止→ほんとに禁止

モッシュ禁止→ほんとはOK

ダイブ禁止→ほんとはOK

痴漢禁止→ほんとに禁止

場所取り禁止→多少はOK

これが分からない空気読めない奴はフェスとかライブハウスにはいかない方がいい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 13:09:38.60ID:QRW3KuHF
人としては絶対聞きたいから秋のツアーのセトリに入れてほしい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 14:08:12.46ID:LP+w4SzJ
>>628
だからそうならないようにしないといけないよね、というコトなんじゃない?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:48:51.15ID:2DKrgIyg
1.芸能界に「入るな」といわれる理由は?
(1)競争率が激しい
(2)人気が出ても一発屋で終わる可能性がある
(3)枕営業など悪い噂がある
(4)お金持ちなので悪い人が寄って来やすい
(5)プライバシーがなくなる
(6)日本人は芸能界じゃ売れない、売れても殺される
(7)在日朝鮮人か創価学会員しか売れない
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 23:18:53.96ID:0IxBVKUL
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 16:25:38.59ID:i8Li17fe
猪狩の話はどうでもいい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:09:59.05ID:3MhADPdZ
スポニチニュースにまた取り上げられてると思ったら
世界タイトルマッチ現地観戦で中継カメラに抜かれた件だった
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:34:07.96ID:D4UuuccU
昇龍で働いていた女性がぶやんに顔や骨格がそっくりだったから ぶやんままかと思ってたら中継カメラの人と別人だからままじゃなかった
50代だと思うんだけど親戚なのかなと思うくらい似てた
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 23:33:48.90ID:4sYY4UTE
観たかったw芸能人とかいっぱいいたんだよね?目立ってたんかな?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 23:46:07.47ID:nJTw7Lwe
昇龍行ったけど横入りすごかった。グッズ列で同じ事したら絶対怒るくせに。外にスタッフ一人いた方がいい。
0642 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:48:29.09ID:sWkImU+g
GW休みあってよかった
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:11:48.58ID:JK9A5nvN
アマプラで観れた 5/6 東京ドーム 「2024 4団体統一世界スーパーバンダム級タイトルマッチ井上尚也VSルイス・ネリ」って見出しの方
3時間59分 ぶやん抜かれてた
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:27:40.27ID:zc8WcanH
ビーバー野外ツアーの準備で忙しいのかな?
0648 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:03:50.84ID:hI9bF2hE
ドームツアーして欲しい
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 22:14:38.68ID:hI9bF2hE
ぶーやんはギャップが沼すぎる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:22:24.94ID:+USRpulR
やっぱり一般販売の方が席の場所悪いのかな?経験者いたら教えて!!
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 12:29:15.65ID:zGbIrndI
>>651
1番とか早くに買えた人は10列以内の良い席な場合もあるよ、先行流れた分?奇数席とか
まあ一般はほぼ後ろの席ばかりだけどね
注釈の方が見にくい分ステージ横だと距離はめっちゃ近い事あるよね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 15:55:26.11ID:dEBfiLIq
あと、最近ぶーやん人と居てもヘッドフォンつけてる事多い気がする。外界の音が気になる病気とかじゃ無いと良いなぁ多忙だし心配
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:56:05.31ID:D9QD9zyi
インライ嬉しすぎる!!!!!4月は忙しくてなかったから
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:54:37.01ID:EkJHfc9M
そうかな?結構コメントにうけてたよw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:16:18.06ID:dBTL07tr
そんな怖いコメントあった?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:18:01.59ID:dBTL07tr
てかインライ、1回につき1時間もやらなくていいから3週間に1回位してほしい笑 30分以内でいいから
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:42:18.69ID:bqwNk6RD
>>662
あった
本人か家族かは知らんけど癌と診断されって
ほんとか気を引くための嘘かは知らないけどどちらにせよ困るよな言われた方も
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:45:58.31ID:bqwNk6RD
あと婆の年齢アピコメってなんなのかな
50何歳ですとかさw
眠くなったけど頑張って起きてますコメも
なら早めに終わろうかってなっちゃったらどうすんだよ!って思いながら見てる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 11:13:09.43ID:leirjFZy
どの界隈でも年齢アピする婆さんはいる
こんな婆さんでも見てるんだよって皆に知ってほしいんじゃない?
どうでもいいし知らんわって感じやけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 00:03:10.89ID:yKPUXZg+
ぶーやんのインスタのコメ欄がかなり気持ち悪い何なのあれ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:26:12.02ID:DmJhmovH
ビーバークオリティで最高じゃろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:26:50.97ID:DmJhmovH
ホールツアーじゃなくて全国アリーナツアーしろよ(´・ω・`)
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:32:38.00ID:+XM4nRvL
ドームツアーして欲しい、これ以上ライブ数増やすのは現実的じゃないから規模大きくするしかない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:06:31.48ID:DmJhmovH
ドームは豆粒糞音響だから最終手段な
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:49:47.68ID:5G5jqZBp
どれだけの応募があったって把握してるうえでドームやらないんだからどうしてか分かるでしょ
それに野球のない日の良日はドーム常連のジャニーズとかがおさえてるし早く予約しとかないと無理
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:54:27.75ID:5G5jqZBp
インライでもチケット取れない人いるのわかってるからなるべく多くって言ってたけどちっちゃいホールとかライブハウス数やったってたかが知れてるしね
ドームは無理にしてもせめて大都市は全部アリーナにしないとな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:13:05.16ID:GL2LvBi0
sold out聞こえはいいけど転売横行
ライブ数こなしてもフェスや小さい会場あぶれ出たファンから不満が出ても仕方ない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:52:18.99ID:eyxQ7IE4
あいみょんちゃん並の全国アリーナツアーやれよ(´・ω・`)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:03:53.54ID:LRlwIxJz
これ以上ライブ本数増やさなくて良いから転売する人とツアー全通する人なくすシステム導入してほしい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 01:35:10.88ID:2zINngo3
>>677
別界隈だけど一度も当たったことない人優先やってるとこなかった?
新規で会場あふれかえりそうだけど本人たちもセトリ組みやすそう
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 01:39:52.43ID:2zINngo3
インライで〇〇来てくださいコメにこの前行ったじゃんってぶー突っ込んでたけどバッタリ親子みたいにえぞツアーだけでもなぜか何か所も行ける人いるからコメした子ハズレて行けなかったからまた来てねって言ってるのかもよって思った
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 05:24:19.63ID:1fhCX+42
>>680
確かに、前来てても自分はハズレて行けなかったからまた来てって意味だろうね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 05:26:09.52ID:1fhCX+42
>>673
埋まらないからじゃなくて、ドームだと観客との距離が遠くなるからやらないのかと思った
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:43:54.65ID:oBy3wsXy
https://x.com/jay0528jay/status/1790948349845418452

モッシュダイブへの批判を見るたびに思うけど

あなた旅行でわざわざ治安悪そうなエリアに行って「治安が悪い」って文句言うタイプですか?

本来音楽を聴きに行ってるんだから、みたいな人は

「花見は桜を見に行くんだから酒も食い物もいらない」とか言いそうでつまらなそうだからお近づきになりたくない。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 12:11:24.98ID:jgZRJxOr
今メトロック配信見てるけど熱い中、最前はジャニヲタが地蔵で場所取りしてるんだね
柵に扇風機つけてる人とかいたw
明日もジャニいるんだっけ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 12:50:39.66ID:yCYmhB9K
>>683
モッシュダイブは強制巻き込み事故だから。花見行って突然上裸の人が上を転がってきたりしない。
人が集まるところにはルールが必要。モッシュダイブ禁止してないライブだってあるんだし。
近づきたくないのはお互い様wwww
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:52:18.67ID:RIQ2qBI4
自分が嫌なことばっかり主張して人が楽しむことを否定するなんてロックじゃないね
まじでライブ会場向いてないよ
個人的にはダイブの何が楽しいのかは知らないけどさ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:18:57.10ID:CuQxAOGB
ベビメタは確かに安全エリアあったよね
そういうのを作ればいい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:25:38.61ID:Mxk0Aacu
タトゥー屋さんで、ぶーから紹介されてぶーの許可取って耳後ろにぶーの誕生日と同じトンボ入れてんのなんなの。あれ女?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:56.98ID:HZ4bS8ks
>>686
禁止されてるライブハウスでもルール守らずやってる人こそ人の楽しむ時間を奪ってる事になるんじゃない?ルール破ることがロックなの?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:37.04ID:RIQ2qBI4
禁止事項なんて書いてるだけで黙認されてるし
なんなら箱側はそれが普通だと思ってることのが多いんだよばーか
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:50.77ID:Q06S38Md
最近は、別にやってもいいけど
主催者は一切責任取らないよーとも書いてある
Age Factoryはそうだった
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:22:48.69ID:stQMdwx4
>>688
いやー流石に今どき男の誕生日タトゥーで彫る女なんているかな?w
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:07:56.07ID:Mxk0Aacu
化粧っけないし、もみ上げの毛量と眉毛が男っぽいんだよね。ぶーを兄貴と慕ってる男か、時代遅れ満載女かw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:41:56.70ID:stQMdwx4
>>694デザインパクったとか大騒ぎされるからとか?同じデザインのタトゥーってよっぽどじゃないと彫らないし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:43:04.80ID:R0jQojdm
許可がなんの許可なのかは分からないけどぶや自分の誕生日掘られることも本人から紹介の説明付きでインスタに載せられることも知らなそうw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:45:46.91ID:R0jQojdm
>>696
ただの一般人っぽくてたいそうな彫り物でもないのにわざわざってこと
すごい力作とか有名人とかなら分かるけどって
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:16.15ID:stQMdwx4
>>697それすごいわかるw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:57.79ID:K3f+l25L
実況ではビーバー自体が言われるやつやw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:57:19.90ID:oyy6J0tr
>>629
ライブで撮影録音禁止て日本ぐらいだぞ
海外じゃ撮りまくりだぞ

日本は不寛容なやつ多過ぎて何でも禁止事項大杉
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:38:33.69ID:7lIurxt0
というのもCDを売るためにライブBDを特典にしてるからね
撮影ありになると円盤の売上に影響あるかもしれん
日本はまだまだフィジカルが売れる以上
リスクがあることに踏み切れない

ヒップホップ界隈はフェス見ても許してるところ多いけど
撮るのに必死で地蔵ばっかりなんだよね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:44:25.01ID:TwYdzWer
>>703
だからロックは虫の息だし、原点であっても目的にするのはださすぎ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:37.92ID:oCMiYkUr
ルール破る事がロックの原点なんだww 厨二病かよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:51:39.97ID:ZWxCQuUC
拘束からの脱却や自由への渇望が音楽やロックの原点だよ
それは縛られたルールを破ることも含まれてたよ
そんな事も知らないの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:59:32.38ID:tZZBNOYG
ビーバーはルールを守って責任を持った方が楽しいって言ってきたバンドだよ
前からずっとそう
ルールを破るの大好きなバンドスレにでも行って思う存分語ってくれ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:54:27.75ID:fG4jbsQJ
今年行きたかったチケットは当たらないし、もうテレビの画面越しでしか見られなくなってしまったバンド
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:36:42.69ID:oCMiYkUr
>>709
ルールってもんがない時代の話してんの?
そもそも人に害与えてまで自分の権利主張するのは違うし許されない。まぁ、あなたがダイブして誰かを怪我させたり最悪死人が出ても責任取るのはあなただから好きにして
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:25:43.71ID:5R6uqC6F
音を聴いたら衝動でってカッとなったからやりましたと同じ
知らん人踏んづけてまで上乗りたいって... それもうギリギリだからライブより病院行った方がいい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 12:19:42.05ID:Z7pDEZEq
取れない取れない騒いでたビルシロコもなんだかんだトレード上がってくるじゃん。行けなくなったやつこんないるのかよ。当たるかは別として期待できるしね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 06:13:24.12ID:BNobtyNi
野音はリハから音が丸聞こえでいいね
音漏れは姿が見えない分、音や声を集中して聞く事ができるのもまた良し
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:07:18.20ID:lwMOUSZk
SONYの力が大きいな
中堅からベテランの域に入るビーバーが若者ファンを増やしたいんだろか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:25:36.72ID:Kzm6IPnf
>>721
前にテレビで読唇術で有名人の一場面を読みとるって番組あったんだよ
それから自分もたまにやってみたりしてたから読んでみたよ
ぶーとヘアメ向かい合ってる時はたぶん
「まだなの?」「またなの?」「バカなの?」のどれか
その後ヘアメ去った後「そりゃそうだな」

だと読みましたw合ってるかはしらん
やってみるとおもろいよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:43:49.69ID:Kzm6IPnf
>>724
いや最初は「負けたの?」のような気がしてきた

音楽の日昨年はミセスだったんだね合唱企画
昨年のその企画見てないけどみんなで歌うってどうやって歌うの
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:26:53.56ID:pcy+he3q
めっちゃテレビに映るから勇気がいるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況