X



D'ERLANGER Part80

0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:24:19.41ID:Q74Czzpe
ジョー横溝チャンネル見たんだけど
CIPHERって酒飲めないって言ってなかったっけ?
酒が強いってどういうこと?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:34:55.36ID:1SSbcjvp
>>27
CRAZEの頃に酒を止めたとか飲めないとか雑誌のインタビューで言ってなかったっけ?
お相伴程度ですぐ限界がくるとかって
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:50:28.81ID:KohH+PRz
酒癖が悪いってはなしなかった?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:04:17.53ID:WZEz1vLE
誠一は凄いよ、まだ現役だ
ブレイクコアとメタルコアを足した音楽性は現在進行形のもの。

それに比べたらデランジェやふっさき、タスクはオカマのチンポコごっこみたいな曲しか出していない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 14:27:37.67ID:5fbiSUgd
直接コメント返してやり合えよヘタレ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:10:55.60ID:I+eTSpLI
>>32
ビビりすぎ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:38:52.30ID:YuGVDNyi
あの親子ほんますごいな
とくにJSからJCになったドラムの子
よくもまあ次々にエグい曲選ぶわ

一哲が癖強いから他の動画より圧倒的に楽しいし、改めて哲って癖あるけどそこがいいんだよな
と逆に教えられるというw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:01:53.95ID:Th6mh5r6
アルバム、サブスク解禁でダウンロードも解禁されたわ

サブスク渋るのは分かるけどDLはCDと同じ金払おうと思ってんだし同時にしてくれりゃいいのに
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:05:48.57ID:QRYPTz8j
サブスク渋って売り上げあがんのか、素晴らしい楽曲群なら
聴かせて集客したほうが良かろう
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 18:27:38.89ID:BWy9eJ+m
ファンが甘やかすからいまのデラがある
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 09:29:56.08ID:/FM6x/5X
>>20
埋めなくてもいいなら誰でも出来る
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:53:16.86ID:REycWK56
>>41
本物の馬鹿なのか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 16:40:08.65ID:/FM6x/5X
w
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 11:07:28.15ID:26Pkjaj3
>>45
できる
仮にできなくてもイベンターに金払えばできる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:30:03.27ID:AyP71LOD
やっとDLできるようになったから4D聴いてるけど個人的にはroneveより全然いいわ
たるい感じもないし バラエティにも富んでる
短いのも逆にいい
欲を言えば「沈む」みたいなのが欲しいけどね
これ系が今後はキラーチューンになってくのかな、と期待してたんだけどなあ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:46:19.04ID:vdr4Lz1S
ツアー初日の東京はCD販売ってありましたか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 01:19:28.60ID:u0Itcb28
ラルクとイエモンのライブに行ったあとに
デランジェ見たら
セトリから音にパフォーマンスまで全てにがっかり感すごかった
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 12:37:44.01ID:fT/X0VDB
名古屋でイヤモニの調子が悪くてまともに歌えなかった曲があった。やり直してほしかった。チケット高いんだからもっとしっかりして!ライブ自体は楽しかったけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 16:53:01.96ID:owzNOWFC
音的にはSensual Danceの頃がバランスがいい
2008年頃ね

2010年以降はスネアがとにかくやかましい
スネアの印象ばかりで曲が耳に残らない
kyoがドラムの後ろに引っ込んでしまってる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 17:02:16.62ID:owzNOWFC
a Fabulous Thing in RoseのINCARNATION OF EROTICISM
いつ聴いてもモッサリしてる
オリジナルはシャープでかっこいいのに

EVERYTHING IS NOTHINGは余計なことしてなくてまぁまぁ良かったけど
後ろで哲の掛け声がうっとおしい・・・
この曲はスパンって音のスネアよりスコンって音の方が合うよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 15:47:38.61ID:SOTkZbKa
LUNA SEAと同じように一般人にはテンポ落とした方が受けが良い
よりスローで重くムーディーにみたいな発想
おっさんバンドは皆そう
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 20:27:47.99ID:cEWgzisg
洋楽とかミディアムな曲ばっかりだしな今
流行り廃り追ってたらそっち方面意識するのはあるかも
それがいいか悪いかは別にして
4Dはちょうどいいくらいだな
まだ許せる
バリエーションなんだよな要は
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:35:41.16ID:F0DYXbkC
洋楽もジャンルによるよ
Punkやメタルは相変わらずハイテンポな曲が多いし
でも今のD'ERLANGERはもうPunkではなくムーディーロックだから畑違いかも
Punk路線はCRAZEでやり切った気がする
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:53:16.65ID:F0DYXbkC
哲を見ても分かるように安らぎを求めて山や渓谷でソロキャンプを楽しんでいる
もうチャレンジ精神はないのよ
とにかくこのまま無難な道を突き進み穏便にこのまま老後を目指すと

若い頃は何かと反抗精神が芽生えるからそれを音楽に変換して来たけど
年を取った今、衰えゆく自分のことが心配で反抗してる場合ではなくなった
老いが音楽に反映されていくようになっていって落ち着きのあるムーディーロックにシフト
悲しいね
おじいちゃんが君を信じたいとか君を離さないなんて歌っても気持ち悪いだけだから今のアダルト路線になったんだろうと思う
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:59:28.00ID:cbDN/tJP
いやいや、ジジイになってもアスファルトに蹴りを入れて、もっと強く自分信じ生きろと叫んでほしいわ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:22:39.21ID:OwlLtfha
シンプルにすることに執心しているようだけどそろそろ違うアプローチをお願いしたい
もとより速弾きでソロとか高速ダウンピッキングのリフとかは望んでないけど音作りには凝ってほしい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:33:01.54ID:OwlLtfha
アンサンブルにこだわりたいならマスロックの要素とか取り入れて緊張感出せないかね
いろいろ削りすぎで曲が短いわりに単調でちょっとダレるんだよね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:49:42.08ID:M8UFDU7o
今の音楽は得るものがないのであまり聴かない
若い子のライブ行っても途中でタバコ吸いに行ったら最後、そのまま帰っちゃう
おおっと思うようなバンドいないしつまらない
自分の機材にこだわりなし、無頓着


ファーサイさんのインタビューだいたいこんな感じやしな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:17:34.65ID:3upxWL74
一哲は引退までの金稼ぎと演歌
タスクはマンネリ
ふっさきはグッズ屋に
誠一だけは現代的なロックを追求し、輝いてる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 14:52:35.89ID:LFmPqCWd
かまいたちの番組で10歳の男の子がデランジェのTシャツ着てたぜ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:47:54.31ID:YNeq2ibi
幻覚は年に3回程度同じ様な内容のライブやって忘れた頃に再録EPやDVD出すだけだから活動追う気になれない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:56:40.27ID:8KkqkG0i
GLAYとラルクのメンバーがゲストでバンドキッズが質問みたいなコーナーだった
今日までTVerで観れると思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:09:13.92ID:nq2+U0CN
歌謡曲でもちゃんとロックしてるならいいんだけど
今のD'ERLANGERは全体的に退屈な曲ばかりなんだよね
速いとかローとか以前にハッとする捻った展開がない
ただ平凡な歌謡曲をエレキと力強いドラムで表現してるだけというか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:14:59.12ID:jtCyjvuQ
歌メロ中心の平凡な歌謡曲って今はあまりないよな
時代におもねってキノコみたいな髪型の邦ロックとか没個性のメタルコア系にならなくてよかったのかもよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:15:05.00ID:/fLaLL+l
MALICE MIZERのSPEED OF DESPERATE

デモだから決して音は良くないけどすげぇ気持ちいいドラムの音してる
その上スラッシュな部分もあったりしてずっと聴いてられる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:15:02.20ID:EGwuwRBD
若手主流のラウドロックは海外メタルコアやモダンヘヴィネスのパクリ
そしてDIRへのリスペクトバンドが横行
とは言っても昔から洋楽に憧れてバンドを始めた人は多く
その時代に流行った洋楽バンドに影響を受けながら独自の色を出していった

しかし現代はこれだという洋楽ロックが現れない
どこかで聴いたことのあるロックばかりなのだ
なのでそれらをパクったところで超えるものなんで出来上がらない
とんでもない新星が現れなければ新しいものへの関心も生まれないのでロックは停滞を続けている

日本ではBOOWY、BUCK-TICKが邦楽ロックの完成形だったのだと今になって痛感する
売上的にはGLAYが最高峰になるのかな?
でもあれはロックを感じない
庶民が聴きやすいだけのラブソングだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:24:44.42ID:IpLtXpiD
邦楽ロックの定義がよくわからんが音楽のスタイルはとめどなく派生分岐合流し細分化していくものだから完成はないでしょ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:51:51.28ID:ooFj1kve
BOOWYは頂点の時に解散
そして再結成がない
なので伝説というスパイスがガッツリ効いている

一方BUCK-TICKは解散することなく今も続けているが
遠にピークを過ぎている
しかしヴィジュアル系の始祖
ファンタジーやデカダンスを取り入れた功績は大きい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:08:02.48ID:ooFj1kve
>>82
派生分岐
合流し細分化
その時点でもう弱くなっているのよ

早い話後輩が先輩バンドに影響を受けた時点でもう超えられない訳
日本人が洋楽を聴いて影響を受けたからこそ面白いものが出来上がった
洋楽を日本人の解釈でパクったからこそ化学反応が起きたってことね
0088 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:34:51.86ID:9zn6X+SQ
なるほど 横だが憧れたロックスターを越えられた人はいないのかな? ボウイに関しては再結成してたらこんなにも騒がれ続けてなかったかもしれないと思うんだが 主に作詞作曲する二人の仲が不明瞭なとこや絶対に再結成しなさそうな雰囲気がファンにいつまでも想像や夢を見させ デランジェも再結成がなければそうなってたと思ってるんだけどな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:13:44.56ID:R6J+aAmj
デランジェは語り継がれてないから下の世代いくと全く知らないよ
おれが39なんにルナフェスで初めて知ったんやから
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:20:51.22ID:q1aaxNoP
D'ERLANGERも然り
あのまま再結成がなければ伝説として受け継がれていたと思う
再結成
当時は嬉しかったけど過去を超えられないんだろうなと予想はしてたけど案の定やっぱりだったw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:56:59.53ID:/5mm+P4g
90年代前半まではデランジェの大物感は凄かったよ

似たような例だと洋楽だけど、2ndを出す前のストーンローゼズ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 11:33:44.10ID:UAytFP1f
BASILISKの時点で明らかに曲数不足
ジャパメタ路線から脱却したくて背伸びしてポストパンクイメージを出してはみたけどインプット不足で底が見えてた
で結局ボウイとか歌謡曲に日和ったら甘ったるいビーイング系J-POPみたいなBODYになったと
それをラフに崩していったのがCRAZE
再結成デランジェはラフさも抑えてコンパクトにカロリーオフ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 12:28:37.64ID:oX6rXc5U
SO..はヘルプで師匠に書いてもらった支援曲
I CAN'T WITHOUT YOUとBARA IRO NO JINSEIは LA VIE EN ROSEからの引用
あと一歩で力尽きた感じ?

でもより廃退的にアレンジされていて好きではあったけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 16:42:50.07ID:dS+RYuVd
D'ERLANGERは1-2で試したアプローチは元もと80年代歌謡曲なんだけど
それをあのグルーブで変則的サウンドにしたから伝説になった
KYOが下手なんじゃなくこんな表現できねーよ、すげーよってやつ
あとラヴィとバジはアフロとかINCARNATIONとかベースグルーブゴリゴリなんだけど
あれほど攻撃的な曲でベース軸に攻めたサウンドは斬新すぎたし、今日でもここまでベースで攻める邦楽は珍しい

バジでは前半せめてサッドソング挟んで後半ポップと変わった構成で攻めてる
この前後半方式ってこのあとD=SIREがパクる

この点はとても評価できる
ラザロについてはいわない、再結成後最高傑作はRONEVEだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 16:54:28.56ID:5PZRL4Y6
しらね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 17:42:41.55ID:BbIZyNW6
デビュー前後はポストバクチクのスタンスだったけどな
アサイラムやZ.O.AやYBO2が理解できないキッズ向けにヤンキー歌謡曲エッセンスで翻訳する路線
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 11:54:38.66ID:gt98ZMzp
D-SHADEはCRAZEとBodyのおいしいとこ取りだけど、センスあったよね。yujiは哲に弟子入りしてたんだっけ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 18:08:43.11ID:65A197hJ
サイファの才能が見事に開花してたのって歌メロ作詞を福井がしてた頃の楽曲だと思うの
サイファは周りをイエスマンで固めたらダメだと思うの
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 03:32:24.99ID:0tAeJ7MU
大事な事なので3回
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 23:07:16.31ID:fl6Kn1wc
ふーやんが鹿鳴館でD'ERLANGER歌ったんやね
金髪のヅラ被ってw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 11:01:49.32ID:kVEAHmmG
いや、腐ってもV系だから被っていいと思うw
今の若手はフサフサなのにお洒落として?フルウィッグを被っていたりする
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 14:11:16.30ID:M3+xQT90
フランスのかつらはオシャレ帽子感覚
その日の気分で髪型を変える文化

日本とは感覚が真逆
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 17:07:35.44ID:RCuUrS6C
鹿鳴館のライブすげえメンツだったんだな
福井さんにAIONにジルドレイにガーゴイルにアインスフィアって
10万円出しても見たいレベル
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 15:41:09.56ID:8UHxPAix
作曲者の了承取ったのかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 16:59:11.66ID:a/6Uo5fu
何ならこっちこそ福井の作ったメロディそのまんま使ってたからな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 17:26:35.08ID:UiFVtw5e
画像くらいないの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 17:57:00.82ID:w6qPw+SO
ふーやん、イチゴ畑だけは全然復活させる兆しがないな。個人的にはイチゴ畑が最も復活してほしいわ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:33:45.37ID:/n8/y60z
↑ミスったわ
貼れないからフーヤンのX見て
セットリスト載ってる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 20:56:07.23ID:UiFVtw5e
猫背なのが老いを感じる・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 23:43:28.73ID:XIFpDEYW
SADISTIC EMOTION
GET READY
GIRL
UP YOUR ASS!
初期デランジェのベストだな
これにI SPEND〜 Like a beast ラブエニ ラビアンローズの元曲なんかを加えたアルバムが欲しかった
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 00:35:21.53ID:pJ9OrzQX
そりゃ本家で聞きたいがその本家メイン二人がそもそも別れてるわけだからどっちが本家なんだか
一郎も弾けるのかな?
キョーが歌えない問題とかもいろいろ山積みなんじゃね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 14:35:02.59ID:Xac8E+Mp
>>128
ギター不細工だなw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 16:09:55.42ID:4Sxdd9iD
昔メイクの研究して分かったこと
並の男が中途半端に薄化粧すると女装っぽくなってキモくなるw
やるならガッツリメイクしないとV系らしくならない
更に光マジックを駆使して写メることで全体的に整う感じ

なので老いたら特殊メイク並みの技工メイクが必須だなと思ったw
リフトアップテープ最強
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 23:41:32.08ID:BZ434maf
現在のV系はグロかっこいいが主流
性別を超えたところにある
https://i.imgur.com/kwchhhI.jpg
https://i.imgur.com/FCm5Plo.jpg

かっこいい人ほど骨格がいいので浅いメイクでも見れる面にはなる
だからといって濃いメイクだからキモくなることはない
むしろキモくならなければヴィジュアル系ではないと言えなくもないので難しいところだ

ちなみに中途半端なメイクをすると大半の男はこうなる
https://i.imgur.com/lGTMtsx.jpg
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:34:07.87ID:swLIrZY8
>>155
そうなんだよ
ファンならアルバム持ってるし、わざわざYouTubeで聞かないだろうし、案の定ぜんっぜんいいね伸びなくて「こんなもんか」とSHUーKENに伝わってしまってないか不安でさ

呼びかけるとこが悪いんだよおおお涙とは書けないから、いいね加勢してくれた人に感謝しかない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 23:26:25.13ID:SlTPAEoR
>>157
これマジでそうなんだよな
持ってるからこんなとこにコメントあってもっていうw
せめてLIVE系ならわかりやすかったのにw
拡散してくれてありがたいことだよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 09:38:59.04ID:sP3WbJLC
SUCCESS FOR ACCESS(SE)
TELEGRAPH BOYS
Mrs.Moon Light
Nothing is Real
Someday Somewhere

MC

FLAME OF REFERENCE
TRANSPARENT GENERATION
Graduation
PATHETIC PIERROT
Piece My Mind

MC

Too Rush
Brand New Day
Mad Screw Mind
Venus

・アンコール
DANCERAMA
MASQUERADE
Faded Blue Night
木精

・アンコール2
Lips Like Strawberry
まさかの新曲

全21曲
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 06:10:28.98ID:mBrRPCFQ
対人が不器用だから
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 15:26:31.88ID:SIs1Abtl
哲さん、一郎さん、いつまでも大好きです
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 16:08:31.11ID:5ZVQxczw
お前が好きなのはクレイズだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 21:00:01.35ID:v33XTb9w
>>164
個人情報抜かれるから注意
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況