X



スティーヴン・ハンターPartV

0070名無しのオプ
垢版 |
2010/12/24(金) 21:44:26ID:p/Yfk5UA
えっ?まさか絶版になっちゃったの?
0071名無しのオプ
垢版 |
2010/12/24(金) 21:59:37ID:5iU+wkhR
>>70
絶版かどうかは分かんないけど、アマゾンでは
「悪徳の都」の下巻は新品が無かったから、
明日あたり都内の大きい本屋にでも行こうかと
思ってたとこだった。
0072名無しのオプ
垢版 |
2010/12/25(土) 08:16:18ID:K86S0XG1
メリー☆クリスマス♪♪

ボブは飲まずに家族と過ごしただろうか…。

読み終えたら、チョット心配。
0073名無しのオプ
垢版 |
2010/12/25(土) 10:07:54ID:lFmkPYF0
つーかボブ、アルコール依存なのに酒飲みまくってるなw
アールもそうだっけ?
0074名無しのオプ
垢版 |
2010/12/25(土) 15:49:59ID:WUSqpFeq
蘇るより黄昏の方が作品の質は上やね、なんせ黄昏は3日3晩の拷問の後に
復讐戦で大活躍って・・あんたはランボーか!?
0075名無しのオプ
垢版 |
2010/12/26(日) 13:27:32ID:7WHgun/C
ボブの口調が、ときどきオカマになってたよ。
0076名無しのオプ
垢版 |
2010/12/31(金) 17:49:18ID:LirOdkhf
読了。
レーザーで、距離、風速、気温を計る
照準器て、日本のアマゾンには売ってないな。
0077名無しのオプ
垢版 |
2011/01/02(日) 01:51:56ID:5JmWv7LM
今作のキーワードは「アウー」と「ポテト?」の二つでいいでしようか。
0078名無しのオプ
垢版 |
2011/01/02(日) 03:06:21ID:+QzNrUpa
1 完全な無臭  完璧な無臭。心地良い風があなたを包む
2 無臭     臭いではなく匂い。甘い香りがするという意見も。
3 微臭     仄かに匂いが感じられる 微笑ましい香り
4 臭      臭いを感じ取ることができる。一般的なマンコの香り
5 生ゴミ−   臭いが感じられる。区分わけすると臭いレベル
6 生ゴミ+   俗に言う激臭マンコ。マニアによっては好む場合アリ
7 ザリガニ   腐敗臭。人を不快にさせる程に臭いマンコ。
8 強ザリガニ  クンニした男のチンコは70%以上の確率で縮小
9 ドリアン−  クンニした男は気絶する。SEX後要風呂。3日間は臭いが回復しない。
10ドリアン+  サリン並みのレベル。傷害罪が適用される
11 硫黄臭-  下級魔物以下が住む世界では当たり前の香り、魔界では闇遥花の香りと同じ
12 硫黄臭+  下級魔物以下が住む世界では当たり前の香り、しかし子供は吸ってはいけない
13 亜臭-   中級魔物が吸うことが許される香り、しかし下級魔物以下が吸うと即死に値する
14 亜臭+   中級魔物が吸うことが許される香り、中級魔物でも鼻に違和感が出始める
15 死臭-   上級魔物が吸うことが出来る香り、中級魔物以下は即死
16 死臭+   上級魔物が吸うことが出来る香り、上級魔物でも発作や視界が失われ混乱する香り
17 魔臭-   魔神レベルでアモン侯爵のみが吸うことが許される香り、ここより上級レベル以下人間が臭いに触れると一瞬で溶け出す
18 魔臭+   魔神レベルでアイム公爵のみが吸うことが許される香り、アモン侯爵でさえ吸うと即死に値するとされている
19 極臭+   魔神レベルでフェニックスが死を繰り返しながら吸うことが出来る香り、まさに天地創造に絶する香り
20 地獄女臭  魔界の王サタンのみが吸うことが出来る香り、一説によるとダークマターを空気中に散りばめたとされた香り
0079名無しのオプ
垢版 |
2011/01/03(月) 18:50:02ID:t2dSBbmf
悪徳の都読了。

フレンチーは何とも複雑な奴だなー。

最後にアレが出てきたのもちょっとビックリ。
けど、メル欄じゃなかったっけ?
0080名無しのオプ
垢版 |
2011/01/03(月) 20:36:36ID:L79Bj8sI
ヤフオクにないな。
アマゾンも、新品のみ。
0081名無しのオプ
垢版 |
2011/01/03(月) 21:09:58ID:sUXtkCqU

         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・


0082名無しのオプ
垢版 |
2011/01/03(月) 21:11:45ID:sUXtkCqU
・       \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:(
0083名無しのオプ
垢版 |
2011/01/12(水) 10:15:03ID:jRESw6Sq
ようやくスナイパー読了。
ボブに対して「見知らぬハンサムな男」という表現が使われていたことに、
ちょっとばかりビックリした。
まーブサ表記は今までもなかったと思うけどさ。
0084名無しのオプ
垢版 |
2011/01/13(木) 17:29:27ID:79pGmhRt
スナイパー読了。
最高傑作かな〜?って感じ
西部劇とかハマッた世代の方が面白く読めるんだろうね
0085名無しのオプ
垢版 |
2011/01/18(火) 16:10:57ID:XkEoJCfm
スナイパー読了!
登場人物欄には載ってないが、ロン・フィールズ
がイイ味出してた
今後も登場希望!
0086名無しのオプ
垢版 |
2011/01/18(火) 22:03:27ID:+1w8rJ4I
蘇るスナイパーの水責め拷問の時に、拷問する側もきつくて疲れたという描写があるが、
単に上から水かけるだけなんじゃないの。なんか力仕事があるのか。
0087名無しのオプ
垢版 |
2011/01/18(火) 23:18:23ID:0/e7kusX
水の入ったバケツは重いとか。
あといつまでも屈しない年寄りを虐めるのって、
やっぱちょっと気持ちがのらないでしょうし。
0088名無しのオプ
垢版 |
2011/01/18(火) 23:32:17ID:+1w8rJ4I
いや、でもSAS上がりのタフガイどもが汗だくで息荒くしてるんだから、
バケツを数杯程度の重みとか、メンタル的な疲れとかじゃなくて
もっと肉体的にハードな作業してるんじゃないの。
0089名無しのオプ
垢版 |
2011/01/19(水) 01:23:42ID:0/bTx9cp
水の入ったバケツを4人で手渡ししながら敷地の周りを30周ランニング。
続けて、背中にバケツをのせて腕立て伏せ40回。(水をこぼしたらやり直し)
それからバケツを持った両手を水平に伸ばし、そのままスクワット50回。
その後、スワガーに水をかける。
0090名無しのオプ
垢版 |
2011/01/19(水) 18:27:29ID:/OzvWQRX
>>89
そっちの方が拷問w
0091名無しのオプ
垢版 |
2011/01/20(木) 00:12:20ID:1J/5imf0
「蘇える」面白かったー。
むろん、極大射程にはかなわんけど。
0092名無しのオプ
垢版 |
2011/01/20(木) 00:36:00ID:3/w7NCDo
好きだったけど、例の日本のチャンバラ小説でかなり引いたわ
0094名無しのオプ
垢版 |
2011/01/20(木) 08:19:11ID:q1XvQtfq
仕事がうまくいかなかった時とかに使ってみよう

アウー
0095名無しのオプ
垢版 |
2011/01/20(木) 19:54:59ID:RO0hNQy2



P
S
R








0096名無しのオプ
垢版 |
2011/01/20(木) 23:55:56ID:8JZJ60WB
蘇るスナイパー買ってきた
評判が悪い前二作、黄昏〜、47人目〜は未読だけど、大丈夫?
0097名無しのオプ
垢版 |
2011/01/21(金) 00:04:52ID:y5QxuhoQ
黄昏だってそんなに評判悪くないよ・・・
大丈夫だと思います。
ボブリーのヒーロー化が宗教がかってきたけどさw
0098名無しのオプ
垢版 |
2011/01/21(金) 01:37:27ID:DoiS0lVd
黄昏は敵がショボイのが何ともなぁ・・・
他のスワガーサーガーの敵ってどれも背景の巨大さを感じさせるもんなのに
これについては単なる田舎ヤクザ以上のもんではないからな。
0099名無しのオプ
垢版 |
2011/01/21(金) 20:03:05ID:4Hxi7GNG
俺、この前悪徳の都読み終わったばっかりなんだよ。
悪徳でも雑魚キャラ扱いだった。
0100名無しのオプ
垢版 |
2011/01/24(月) 20:17:40ID:K1kdtszK
アー。ウー。一気に読んで、かなり疲れた。
個人的には満足でした。後半の、決着の着け方もよかった。
まぁ、60過ぎても世界で3本の指に入るスナイパー、というのは無理があるなw
0101名無しのオプ
垢版 |
2011/01/24(月) 20:42:35ID:lk7sEQd2
まあ一作目の敵役みたいに、純粋に撃つだけというなら年老いてても分かるけどね。
動いて戦って撃ってだもんな。
0102名無しのオプ
垢版 |
2011/01/25(火) 01:39:42ID:oT/OPmTN
あのゴーモンシーンでは、ニンジャ・タートルズを思い出してしまった。
0103名無しのオプ
垢版 |
2011/01/25(火) 14:50:57ID:/TRG8766
まあスナイパーとしてはゴルゴ13には負けるね。
ゴルゴならM16使ってても、はるかに長距離からの狙撃を余裕で成功させる。
0104名無しのオプ
垢版 |
2011/01/26(水) 15:24:31ID:S4XChX/1
黄昏でほんの少しでも飲酒の問題って出てきたっけ?
蘇えるでそういや昔この旦那はそんな問題抱えてたような、でもそれパパの方じゃなかったか・・・とか考えちまった。

冒頭は最近の下院議員らへの銃撃事件を思い出しちまった。
そんでやたらあちこちにペイリンの名前が出てきたけどなんか含むとこあんのかね
おんなじ保守派でもアレと一緒にしてくれるなって感じ?
0105名無しのオプ
垢版 |
2011/01/26(水) 16:24:26ID:uvdBNuD9
>>104
ペイリンは突っ込みどころ満載というか、
釣りじゃないか?という言動が多いからでしょ。
0106名無しのオプ
垢版 |
2011/01/26(水) 16:33:42ID:89KqZ8ja
>>104
「おんなじ保守派」どころかスワガー親子はクラシカルだけど、
保守の偏狭さを嫌悪する真逆のリベラルじゃん。ハンター自身も根っからの
リベラルの自分が無類の銃器マニアってのは変な話だけどって自嘲してるしね。
0107名無しのオプ
垢版 |
2011/01/26(水) 18:19:10ID:3U9PGM3K
冒険小説で、リベラルが保守派を
主人公にするのは多いだろ。
でも、進化論を認めない保守派が
読む活字て、何があるんだろうな。
0108名無しのオプ
垢版 |
2011/01/26(水) 19:29:04ID:WC9r5pjd
アル中は一回なると治らんよ。一生断酒するしかない。
ボブは「狩のとき」「47」「蘇る」で何回か飲んじゃってるけど、一度飲んだらもうやめるのは不可能なんだけどな。

散々アールが黒人差別者をぶちのめしたり、筋金入りの保守派のはずのサムが黒人を助けたりさせてるやんけ。
ハンターは民主党支持者だろ?
0109名無しのオプ
垢版 |
2011/01/26(水) 20:02:06ID:KsQHAOBW

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

40越して貧相なはにわ顔を晒してオフに出まくる
「はるる〜」オバサン。
顔写真載せるのは逆効果だと気づけよ。

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=29087916

メッセに一発食い付きだから退屈しのぎにいい。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
0110名無しのオプ
垢版 |
2011/01/27(木) 07:31:32ID:9Dcyj5/a
Dead Zero読了。
テーマは対テロ戦争と米国外交、と
でもいえば良いのだろうか。スケール
が大きすぎて、このシリーズにそぐわ
ないような気がする。
前半のハードな展開が中盤の衝撃の新
事実で、ビックリを通り越して失笑して
しまったよ。
加えてスーザン岡田への密かな恋心と
か、FBIより優秀な取調官になってしまっ
たボブは、キャラが崩壊してきたな。
終盤の緊張感は良かった。ボブは名誉勲
章ものだ。
0111名無しのオプ
垢版 |
2011/02/02(水) 10:36:23ID:JvMSH9R/
「蘇えるスナイパー」、下巻の帯でネタバレしすぎだろ
0114名無しのオプ
垢版 |
2011/02/08(火) 23:46:21ID:FVd3mrH7
公手の訳本は下手すると、
劇中の最大の謎を邦題にしてたりするから
とても危険
0115名無しのオプ
垢版 |
2011/02/09(水) 02:22:55ID:gGrToHUq
本の題名は訳者が決められるものじゃない。
本は商品なんだから編集会議で社員たちが決める。
0116名無しのオプ
垢版 |
2011/02/09(水) 23:43:40ID:YYcUjXPQ
Dead Zero
アフガニスタンの民兵軍の司令官、イブラヒム・ザルジを暗殺すべく投入された海兵隊の狙撃チーム「ウィスキー2-2」はアフガニスタン−パキスタン国境で、
謎の新型射撃装置を操る何者かに待ち伏せを受ける。
重傷を負いながらも生き延びたウィスキー2-2のレイ・クルズ軍曹は任務を続行するが、成功するかと思われた瞬間、謎の爆発が彼の隠れていた建物を吹き飛ばした。

数ヵ月後、ザルジはワシントンを訪れる。ザルジはアメリカの情報機関にとってアフガニスタンにおける手足であり、貴重な協力者となっていた。
しかしその時、謎の通信が入る。「作戦は完了予定。確度高し。」ターゲットを必ずしとめてきた「巡航ミサイル」クルズは生きていたのだ。

ザルジを失えばアメリカはアフガニスタン戦争を継続するのが困難になる。
クルズを止めるべくFBIの要請を受けた退役海兵隊員であり凄腕のスナイパー、ボブ・リー・スワガーであったが、事件を知るにつれて政府の対応に疑問を持つ。
果たしてクルズの真意はどこにあるのか?スワガーは彼を止めることができるのか?
0117名無しのオプ
垢版 |
2011/02/10(木) 01:49:11ID:+FSrna0a
>>116
これ「ヒーローの作り方」でハンターが極大のネタ元となったと
言ってたイギリスの小説っぽいな。

それにしても今の撤退厭戦モードのオバマ政権下ではこういう謀略話は
あんまり説得力は感じないんだよな。どうせならハンターの大嫌いな
ブッシュ政権時代に書くべきだったのに。その当時、ハンターは
アールものや47人とか書いて現実逃避してお茶濁したからね。
0118名無しのオプ
垢版 |
2011/02/10(木) 02:24:09ID:JFb8LnvK
御大自ら宣伝中
http://www.youtube.com/watch?v=pIdDnoSnBo8

ってか、謀略ったって、軍部CIAの強行謀略だろうからつまりは共和党批判
その裏にある悲哀書いてんなら、ハリウッドのハートロッカーとかと同じく
民主党政権下のリベラルそのもの
0122名無しのオプ
垢版 |
2011/06/05(日) 05:08:47.55ID:8kZrg78s
::::::::::::::::::.:.....:.:.:..:...:..... . .. . .   .                      :
::::.:..:. ___                                     i   '
    |:i||\                         ` 、  '
   メ:|:i|| i ヽ、                     ‐―  ○ − ‐
 /.l |:i|| i  i゛'-、                      , ' ヽ
 i  i |:i|| l  l  l "'- .         /゛⌒ヽ      ,.    ヾ
 i  i |:i|| l  l  l  l  l"'- .._    ( .:ヾ::. ⌒)
 i  i |:i|| i  i  i  i  i  i  i ''-.._(  .::..: . 〜、       ,-⌒⌒ヽ
 i  i |:i|| i  i  i  i  i  i  i  i  i ''- ._ :...::ゞ.:.)     { ,〜.: ⌒;
 i  i |:i|| i  i  i  i  i  i  i  i  i  i  i゛''ー ..,_      (  .:::ヾ::..  )⌒ヽ
 i  i |:i|| i  i  i  i  i  i  i  i  i  i  i  i  i` 'i'''‐- ...,,__  .:.:.:...::}..:、_ :)
 i  i |:i|| l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l`"i'' ┬ - ...,,__
 i  l |:i|| l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l
 l_l_|;i||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 ZZZ|;i|ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
   ̄|;i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _..._ {]_[} .._.........__......._........__.......__............._.........__......._........__.......__..........._............._..._........
 : . : .|;i|| : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : :: : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : :: : . : .:: : ::: ; : : : . : .: :
 -.┌'_。:'┐   -     ~      -        ~      ~ − ~ − −
 _ ⌒^~ ~   〜~~ 〜〜  〜〜~  〜~~ 〜〜~〜〜~  〜~~ 〜〜 〜






0123名無しのオプ
垢版 |
2011/06/11(土) 21:47:35.88ID:AKKZ8/pZ
大藪春彦の小説には、8ミリマグナムが
時々出てきて、照準器も補正するところがあったけど、
ハンターの本には、両方とも無いな。
0124名無しのオプ
垢版 |
2011/07/10(日) 16:09:53.11ID:fJOfTb3c
7mmウルトラマグナムなんてゴミだもんねえ
0125名無しのオプ
垢版 |
2011/07/25(月) 21:23:32.25ID:HMVEtg9j
スワガーも63とか

老眼 ひどいのじやないの

Iスナイパーつかえてもねぇ
0126名無しのオプ
垢版 |
2011/08/28(日) 12:26:28.59ID:VwgelSbQ
扶桑社ブログにより
「スティーヴン・ハンターの新作『Dead Zero』(邦題未定)ですが、
ついに上・下巻分とも翻訳があがりました!」

なんだかんだで楽しみです。
0128名無しのオプ
垢版 |
2011/09/02(金) 01:45:57.37ID:/7RCHKxU
土曜は台風で最終週に延期組が多くなりそうだなあ。
近年は残り1日とかでも金券ショップで安くならないよね。

18旅行毎年シーズンが終わると
気が入らなくなる。

また18で旅行したいなーと思いつつ、毎日仕事をこなしてる状態。

他に人生の楽しみは無いのかと言われると、言葉に詰まるwww
ローカル線乗って書籍読みながら気づいたら終着駅とか、
最高じゃないか

0129名無しのオプ
垢版 |
2011/09/06(火) 23:24:19.76ID:oLMtjrRg
9月16日に「極大射程」が地上波で放送
0131名無しのオプ
垢版 |
2011/09/16(金) 22:58:05.52ID:5egtrQ/r
テレビでやったのか。
途中まではまあいいんだけど
ラストで小説ほど盛り上がらずに終わってしまうからなあ。
0133名無しのオプ
垢版 |
2011/09/24(土) 22:56:00.42ID:ragQfY14
サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー
0135名無しのオプ
垢版 |
2011/10/04(火) 20:29:26.24ID:p/612y1u
>>134
11月発売決定
0137 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
垢版 |
2011/10/14(金) 22:40:02.71ID:aKD24MsJ
ハンター先生はもうアール師父の話は描かないのですかね?
息子とは違うアクションを描きやすいとの事なので、
最近チョット厳しくなってきたと評判のボブシリーズよりは良いんじゃないかと……

序でに極大射程で敵の証拠を掴む資料を燃やしちゃうボブは幾らなんでも如何なものかと言わせてください。
0138追記さ。レスばかりでごめんなさい。
垢版 |
2011/10/14(金) 23:09:11.25ID:aKD24MsJ
>>125
だからってボブの息子を登場させて、スワガーの新たなる奇妙な冒険を描けるのか?
というと難しいものがあるからさ。無事に登場させたとしても年齢が不自然なことになるし。
一番良いのは新しい主人公で新しい話を描く事なのだろうが……六十代越えた男にそれは無理な注文だろうか。

>>108
保守派だからって皆が皆極端に人種差別するとは限らないんじゃないかとさ
0139名無しのオプ
垢版 |
2011/10/15(土) 17:53:11.73ID:AS2KvuFB
>>137
若い新ヒーローを用意しているらしい。
多分、DeadZeroの後書きで触れられるかもです。

証拠を燃やすのは、マスコミに苛々させられた過去と、
マスコミに証拠を送ったら自分の手でケリを着けられなくなるからだと思った。
奴らは新しい身分を手に入れて・・・みたいな事、書いてあったじゃん。
0140名無しのオプ
垢版 |
2011/10/15(土) 23:25:35.60ID:wwOenBbT
とうとうニッキ主演の事件記者シリーズをやるのか。そのうちハンターが
書けなくなったらディック・フランシスとこみたいに記者やってる
ハンターの娘が作家デビューするかもね。
0141 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
垢版 |
2011/10/16(日) 00:31:07.75ID:CqsdxGv0
>>139
ケリつけた後で悪事が暴露されて……じゃ駄目だったのかと。
まぁ内容が内容だから、どの道ウヤムヤにされてたんだろうかね。

>>140
また狙撃主の話かもしれないじゃないか? でなきゃ映画評論家の話か……
それにしても映画評論家と小説家ってのはずいぶんと珍しい兼業のパターンですな。
0142名無しのオプ
垢版 |
2011/10/16(日) 10:17:29.12ID:GEz3v1S2
テープ残ってたらそれ取り返すために
自分以外の人間が狙われる巻き込まれるからだよ
自分でケリつけるってのがボブ流
0143名無しのオプ
垢版 |
2011/11/12(土) 17:18:04.90ID:VYczHTpB
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!


キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!


キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!


キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!


キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
0145名無しのオプ
垢版 |
2011/11/23(水) 09:27:38.36ID:9OCdjWD5
『デッド・ゼロ 一撃必殺』
11/10付けブログによると
「本日、隣席の担当者が責了しているのをこの目でしかと確認したので、
間違いなく今月末に発売されることでしょう。」
とのこと。
久々の簡潔な邦題、楽しみです。
0147名無しのオプ
垢版 |
2011/11/23(水) 23:07:26.72ID:ZYL3thCx
DEAD ZERO を amazon で注文した
0148名無しのオプ
垢版 |
2011/11/24(木) 20:15:10.90ID:HI30HHiT
初めて刺身いれたけど

どうにもないわ。

ハマチも一変わってなかった!!!!!!!!

0149名無しのオプ
垢版 |
2011/11/24(木) 20:16:25.67ID:HI30HHiT

初めて刺身いれたけど

どうにもないわ。

ハマチも一変わってなかった!!!!!!!!

0150名無しのオプ
垢版 |
2011/12/01(木) 13:45:33.53ID:HYxaRfoZ
仕事中に本屋を三軒廻ってデッドゼロを購入!楽しみだよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0153名無しのオプ
垢版 |
2011/12/02(金) 01:40:10.12ID:He6Ng2Bx
おっと、くそ。アウー。

てな感じで読み進めつつ、何度びっくりしたんだこの展開……。
0154名無しのオプ
垢版 |
2011/12/02(金) 08:10:35.23ID:Dvj5FLFw
いきなりの超展開にナニ言い出すねん、スワガーさんて感じになった。

急いで訳したのかチョット雑なトコあったな。
陸軍空挺レンジャー第五特殊部隊群とか。レンジャーは第75レンジャー連隊ひとつしかない。
0155名無しのオプ
垢版 |
2011/12/02(金) 11:37:25.60ID:Cvwj8uUk
そこまでいくと原文から間違っているかもしれん。
いくつか校正漏れはあったけど、最近の数作に比べればマシになったような気がする。
0156名無しのオプ
垢版 |
2011/12/02(金) 18:14:53.29ID:5A2UnPnD
明日、明後日と仕事になっちまった…。
通勤途中にしか読めないのだ、なんか悲しい。
。・゜・(ノД`)・゜・。
0157名無しのオプ
垢版 |
2011/12/03(土) 06:21:04.40ID:pEctB+xl
仕事がんばれ。
そして中盤の展開でのけぞれ!
0158名無しのオプ
垢版 |
2011/12/03(土) 08:40:01.75ID:lkf1rynk
まだ100頁ほどしか読んでないけど、面白いねぇ…
文庫本は通勤時に読むものとしていたのだが、おっとくそ、その禁を破ってしまったよ。
0159名無しのオプ
垢版 |
2011/12/03(土) 19:04:34.53ID:VnaNTNK+
狩の時以降のボブのは読んでなかったけど、そんなに評判良いなら俺も読むかあ
ジム・ビームを買っておかなくては
0160名無しのオプ
垢版 |
2011/12/04(日) 13:05:55.38ID:E9wm1Esm
狩りの時の後から順番に読んでいって、47人で力尽きるとよい
0161名無しのオプ
垢版 |
2011/12/05(月) 08:10:16.79ID:gUibP070
通勤途中の電車で読んでるが、土日の出勤が苦じゃなかった。
デッドゼロ、下の始まりからから段々盛り上がり出して来た!
帰りが楽しみだ。
(((o(*゚▽゚*)o)))
0162名無しのオプ
垢版 |
2011/12/05(月) 08:30:56.70ID:mgk3gIsk
mixiのコミュでネタバレ感想書いてるやつ、うぜえ
0163名無しのオプ
垢版 |
2011/12/06(火) 00:53:34.90ID:eInfOxts
腕時計ふたつ、値段差ありすぎるじゃねーか。
まぁ、"貴人に情無し"な感じなのかも知れんが。
0164名無しのオプ
垢版 |
2011/12/06(火) 16:36:07.62ID:DGhNE58O
傭兵が自分の哲学を語るところでサムライを引き合いをだしたとき、ハンターは「13人の刺客」でも見てそっから
インスパイアされたんじゃないかと思った。
後、「四十七人目の男」の男の元ネタになった五社英雄監督の映画ってなんだ。
敵の傭兵が元SEALsだったが、訳者が同じな「不屈の弾道」でも元SEALsが悪役になってたけど、海兵隊とSEALsって仲が悪いのか?
「弾道」のほうは元海兵隊スナイパーが著者だったけど。
0165名無しのオプ
垢版 |
2011/12/06(火) 22:49:42.94ID:eInfOxts
評判の悪い傭兵といえばイラクやらで悪名轟かせた民間軍事会社ブラックウォーターだけど
設立者や幹部が元シールで固まってるからかな
0166名無しのオプ
垢版 |
2011/12/06(火) 23:14:53.17ID:lhH6R1gr
SEALsは海軍で海兵隊とは所属が違うから、どこの国でもありがちな3軍(アメリカは空陸海+海兵隊と特殊部隊の5軍だが)の対立じゃないかな
0167名無しのオプ
垢版 |
2011/12/06(火) 23:51:33.28ID:fAbXoB8o
>>165
そもそも「極大」のラムダイン社はまさにブラックウォーターを
先取りしてたからね。ラムダインのシュレックとベインはSEALではなく
陸軍出身だったけど。筋金入りのリベラルなハンターはああいう政府と
癒着した利権を貪る極悪軍事企業が絶対許せないだろうな。
0168名無しのオプ
垢版 |
2011/12/07(水) 13:11:38.94ID:OisTmqTT
読み終えた…。
なんだかいつもと違う感じ。
ボブはコマンダーかスポッターになるのかな?
奥さんや家族はどうしてるんだろ?いや
これは次の家族の物語への布石か。
しかし、古い本を引っ張り出さないと困るなぁ。
0169名無しのオプ
垢版 |
2011/12/08(木) 01:58:28.39ID:686IllLc
得に海軍、てところが海兵隊にとってアレなんだろうねえ…
適切な例ではないと思うが、ナチスドイツの 空 軍 第一降下装甲師団ヘルマン・ゲーリング(…マジに実在した…)を、陸軍のまともな装甲師団が見やる目というか。
0170名無しのオプ
垢版 |
2011/12/08(木) 17:02:42.29ID:7Lu4sb3Z
軍事評論家の岡部いさく氏がツイッターでアメリカの軍人ジョークを紹介してたな。

窓側に三列のシートがある旅客機の窓側二席にSEALs隊員が座って、その後通路側にグリーンベレーの隊員が座る。
グリーンベレーはリラックスするため、着座するとすぐにブーツを脱いだ。
スチュワーデスが機内サービスでコーラを配っているらしい。それを聞いたSEALsの一人が貰いにいこうとすると
グリーンベレーが「いいよ、通路側で近いし、俺が取ってきてやる」と席を離れた。SEALsは彼が見えなくなると、
ブーツにペッっとつばを吐きこんだ。
しばらくするともう一人のSEALsもコーラがほしくなったが、またグリーンベレーが「俺が取ってきてやる」と席を離れた。
そのSEALsも、もう一足のブーツにつばを吐きつけた。
やがて機体は目的地に到着。ブーツを履こうとしたグリーンベレーはいたずらに気付いて、怒った。
「どうしてこんなことをするんだ。同じアメリカ軍なのに、いがみあったり、憎しみあったり、ブーツにつばを吐いたり、
コーラに小便をいれたり!!」

こんなジョークがあるんだから、精鋭部隊同士の仲は良くはないのかもしれんなあ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況