X



1957〜1987年あたりの本格ミステリ作家達 4

0001名無しのオプ
垢版 |
2010/09/24(金) 22:33:43ID:tbMTY///
落ちてたようなので、初代スレ3氏他多くの方々の帰還を願いつつ立て直してみますた

過去スレの>>1さんの主旨です
>清張以降綾辻以前の本格ミステリは、泡坂・島田・笠井・連城・東野・岡嶋などといった一部を除いて絶版が多い。
>また、名前は知られていても本格ミステリ作家としての認知度が低い作家も多い(笹沢・西村・森村等)。

>この時期に活躍した本格ミステリ作家達のうち専用スレがない作家達の傑作・駄作を紹介して下さい。
>(要するに「ミステリーズ」でやってた「本格ミステリフラッシュバック」のようなものです)

過去スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1143140545/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1195364956/

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1237095365/
0002初代スレ3氏高評価一覧(1/3)
垢版 |
2010/09/24(金) 22:35:18ID:tbMTY///
赤川次郎  「幽霊候補生」★★★★☆      「三毛猫ホームズの騎士道」★★★★☆
          「幽霊列車」★★★★         「三毛猫ホームズのびっくり箱」★★★★
          「死体置場で夕食を」★★★★   「華麗なる探偵たち」★★★★
          「霧の夜にご用心」★★★★      「ミステリ博物館」★★★★
          「過去から来た女」★★★★     「沈める鐘の殺人」★★★★
赤羽堯    「カラコルムの悲劇」★★★★
生田直親  「殺意の大滑降」★★★★
井沢元彦  「殺人ドライブ・ロード」★★★★☆ 「暗鬼―秀吉と家康の推理と苦悩」★★★★
          「修道士の首」★★★★       「謀略の首―織田信長推理帳」★★★★
井上ひさし  「十二人の手紙」★★★★☆
逢坂剛    「裏切りの日日」★★★★
岡島二人  「そして扉が閉ざされた」★★★★
海渡英祐  「影の座標」★★★★★       「突込んだ首」★★★★☆
          「閉塞回路」★★★★         「白夜の密室―ペテルブルグ1901年」★★★★
風見潤    「殺意のわらべ唄」★★★★
梶龍雄    「海を見ないで陸を見よう」★★★★★
          「灰色の季節―ギョライ先生探偵ノート」★★★★☆
          「リア王密室に死す」★★★★☆
          「ぼくの好色天使たち」★★★★  「鎌倉XYZの悲劇」★★★★
川方夫    「親しい友人たち」★★★★★
日下圭介  「鶯を呼ぶ少年」★★★★☆
          「密室(エレベーター)20秒の謎」★★★★☆
          「女怪盗が盗まれた」★★★★    「女たちの捜査本部」★★★★
草川隆    「東京発14時8分の死角」★★★★ 「急行〈アルプス82号〉の殺人」★★★★
小杉健治  「裁かれる判事―越後出雲崎の女」★★★★★
          「法廷の疑惑」★★★★★      「月村弁護士 逆転法廷」★★★★☆
          「陰の判決」★★★★☆        「原島弁護士の愛と悲しみ」★★★★☆
          「偽証」★★★★             「二重裁判」★★★★
小林久三  「火の鈴」★★★★☆
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況