X



鮎川哲也賞とその出身作家4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのオプ
垢版 |
2010/10/04(月) 16:07:34ID:g4O1XSLl
そろそろ第20回の受賞作が刊行されるので立てました。
出身作家のスレもすべてサーバダウンで落ちてしまったので、個別スレが出来るまではこちらで。

鮎川哲也賞公式サイト
ttp://www.tsogen.co.jp/ayukawasho/

wikipediaの記事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%8E%E5%B7%9D%E5%93%B2%E4%B9%9F%E8%B3%9E

過去スレ
鮎川哲也賞3(2009.12.2-)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1259709636/ (サーバーダウンで消滅)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mystery/1259709636/
鮎川哲也賞2(2007.6.6-)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1181091099/
鮎川哲也賞(2001.8.26-)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/998826987/

現在個別スレが立っている作家
【再開】 飛鳥部勝則 その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284861076/l50
0978名無しのオプ
垢版 |
2019/12/14(土) 20:14:09.61ID:J/46ONU7
>>977
北村薫だったか、選評で「ありきたりな学園ミステリーと見せかけて、実は…」みたいな煽り方をしていたから期待したのに、
ありきたりどころか並以下の学園ミステリーでイラッときたのを覚えている。
屍人荘が良かっただけに落差を感じたわ。
0980名無しのオプ
垢版 |
2020/12/24(木) 19:44:52.90ID:xOyeDpWs
ミステリーズ!新人賞の受賞作の感想はここでいいの?
過疎っていて、三ヶ月以上も書き込みがないんですが。
0981名無しのオプ
垢版 |
2020/12/27(日) 19:46:22.27ID:qPC61oDg
>>980
いいよ。俺もいまさら今年の受賞作を読もうと思っているところ。
0982名無しのオプ
垢版 |
2020/12/28(月) 18:19:50.52ID:IN4xNJm7
近年の受賞作を思い出そうとしたら、
屍実盛しか記憶に残ってなかった。年食ったせいかな。
今回の二つも、来年の今頃には内容を忘れてそう。
0983名無しのオプ
垢版 |
2020/12/30(水) 12:19:29.92ID:Z87DQwl+
一つ目の話は読者によっては壁本かもしれない。
もう一つは話運びにそつがなくて書き慣れている印象でしたが、
推理小説の公募で受賞しちゃうのはどうよ?という感想。
毛色が違い過ぎていて、どっちかに絞れといわれるとこれは困る。
0984名無しのオプ
垢版 |
2020/12/30(水) 13:19:21.79ID:7s4229BK
>>982
屍実盛、俺も読んで何となく覚えているけど、個人的にはいまいちだったなぁ。
真相というか、死体を突き止めてもあ、そう。で?って感じだった。ストーリーとしての盛り上がりも乏しかったし。
言っちゃ悪いけど、「義経は暗殺を生き延びて、モンゴルでジンギスカンになった!」「明智光秀は死なず、天海という僧侶となって江戸幕府を操った!」みたいな
歴史のネタ本に載っていそうな話だなという印象。
0985982
垢版 |
2020/12/31(木) 01:25:06.55ID:cLqaPUDQ
実盛のは死体の特定がテーマかと思っていたら
その裏側で進行していた主人公のまわりの出来事の方がメインだったという展開が
印象に残っていたんで、特に面白かったから記憶に残ったというわけでも。
たとえていえば殺人事件の話だと思って読んでいて、
殺人事件もいちおう解決するけれども、本当のメインは日常の謎だった、みたいな。
死体の特定の論理に期待した読者はがっかりだったかもしれない。
0986984
垢版 |
2021/01/03(日) 01:37:52.54ID:2eFrftoq
あー、読後感はまさにそんな感じだったな。
肩透かしを食らったというか、あ、そういうこと?やりたいのはそっち?みたいな。

でもって、「影踏亭の怪談」と「噛む老人」を読んでみたので、感想を。

「影踏亭の怪談」
設定や道具立ては興味を惹かれるけど、密室殺人はありきたりだし、容疑者も限られるので謎解きとしては弱い。
何より、最大の謎である呻木叫子の怪現象をメ欄1で片付けるのはちょっと、本格としてどうこう以前にミステリーとしてどうなのか。

「噛む老人」
やけに老人の嫁のメ欄2を強調する時点でこれ関係あるんだろうなと思っちゃうし、ヘルパーのメ欄2も、新しいユニフォームの件も、手がかりがあからさま過ぎてあー、そういうことね、と想像がついてしまうのが残念。
とはいえ、穏やかな性格の老人がなぜいきなりヘルパーに噛みついたのか、という日常の謎の提示とその解明は筋が通っていて、個人的には面白く読めた。

小説を書けもしない一読者の分際で偉そうに点をつけるのは作者の方々には申し訳ないが、5点満点で影踏亭は2、噛む老人は3.5といったところかな。
個人的には、噛む老人はシリーズにしてもらって、また読んでみたいと思った。
0987984
垢版 |
2021/01/04(月) 16:42:14.16ID:PsExbLQC
そういや、ミステリーズ!新人賞もwebでの応募を受け付けるようになったんだね。旧作に手を入れて、応募してみようかな。
0988984
垢版 |
2021/01/06(水) 13:51:59.18ID:+lG11LXa
一昨年の受賞作、「二万人の目撃者」も読んでみたが、うーん。

まず、シイガのあまりにもあからさまなアリバイ工作を、微塵も疑わずに「2万人の視聴者がYouTubeで見ていたんだからシロ」と早々に決めつけるほど、警察は無能ではないと思う。
保健室の先生が短時間で解けるように、尺に合わせて粗の多いアリバイトリックをこしらえました、という印象。
メ欄を伏線として張るのは上手いと思うけど、そもそもシイガの動画がどういうものなのか、視覚的なイメージが湧きにくい。
動画を、文字だけで表現するにはちょっと筆力が及ばないのかな、という印象だが、これはプロ作家でもなかなか難しい注文だとは思う。
選評で「短編はワントリックが綺麗に決まれば十全」とフォローする米澤穂信の優しさを感じる一方、
当のワントリックが小粒であることの言い訳のように聞こえてしまうのは、単に読み手の性格の悪さの問題だろうかw

長編と短編は違うんだろうけど、ゾンビという道具立てをトリックにもきっちり噛み合わせていた今村昌弘の屍人荘の殺人に比べて、
どうにも流行り物のYouTubeを持ってきて、それらしいトリックを組み合わせました、という急ごしらえ感が否めなかった。
0989名無しのオプ
垢版 |
2021/02/02(火) 03:46:55.42ID:MZSRJyiX
ミステリーズ!次の号からえらいイメチェン
あと、ひさびさに七河
0991名無しのオプ
垢版 |
2021/12/31(金) 17:02:05.30ID:yeTyMibK
2月以降書き込みがないまま年を越そうとしているので一応age
0992名無しのオプ
垢版 |
2022/02/02(水) 23:43:47.29ID:ohLH49iq
最近の鮎川賞はaudible化してるの多くてありがてえ
0993名無しのオプ
垢版 |
2022/07/13(水) 11:41:31.44ID:D5tepMXX
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧。。。。。。。
0994名無しのオプ
垢版 |
2022/07/13(水) 11:41:46.47ID:D5tepMXX
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧.,,.,.,.,,.,.
0995名無しのオプ
垢版 |
2022/07/13(水) 11:42:02.10ID:D5tepMXX
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧/,.,,.,.,,.,.,,.,.
0996名無しのオプ
垢版 |
2022/07/13(水) 11:42:17.56ID:D5tepMXX
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧..........,.,.,.
0997名無しのオプ
垢版 |
2022/07/13(水) 11:42:32.93ID:D5tepMXX
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧.............,.,.,,.
0998名無しのオプ
垢版 |
2022/07/13(水) 11:42:48.30ID:D5tepMXX
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧............,.,,,,,,,,,,,,
0999名無しのオプ
垢版 |
2022/07/13(水) 11:43:03.75ID:D5tepMXX
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧...........,.,.,,..,.,
1000名無しのオプ
垢版 |
2022/07/13(水) 11:43:26.60ID:4+NznjQ0
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?

1000ならスクエニが改善する

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4299日 19時間 35分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況