X



荻原浩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆pabVKfCDzNVk
垢版 |
2012/02/26(日) 14:41:52.50ID:40XI7ns9
ないので立てた。
0002◆pabVKfCDzNVk
垢版 |
2012/02/26(日) 15:45:45.03ID:40XI7ns9
直木賞、いつかは取れるでしょう。
0004名無しのオプ
垢版 |
2012/03/01(木) 15:51:21.94ID:cNoF3qZW
ちよが可愛い
0006◆pabVKfCDzNVk
垢版 |
2012/03/03(土) 14:30:42.74ID:StkJaRjW
「サニーサイドエッグ」面白かった。このシリーズ好き。
0007◆pabVKfCDzNVk
垢版 |
2012/03/03(土) 14:33:19.93ID:StkJaRjW
「砂の王国」も面白かった。直木賞受賞してもいい作品だったのに。選考委員のバカ。
0008名無しのオプ
垢版 |
2012/03/03(土) 17:59:30.16ID:VIs8KycJ
「噂」 おもしろかったよ。
0009名無しのオプ
垢版 |
2012/03/04(日) 01:10:51.46ID:J9eDraZb
ハードボイルドエッグが今の所最強
0010名無しのオプ
垢版 |
2012/03/04(日) 02:20:37.77ID:8O3wTK2q
>>9
いいよね
「サニーサイド〜」も読もう
0011名無しのオプ
垢版 |
2012/03/04(日) 09:40:35.26ID:tsN7EVR3
お前達ありがとう。
サニーサイドエッグ思い出した。
この人の作品の登場人物って皆人間味があるよな
0012名無しのオプ
垢版 |
2012/03/07(水) 18:56:41.61ID:saPsxLxL
ユニバーサル広告社と誘拐ラプソディの世界は繋がってるんだね。
ついでに最上と秀吉・伝助を共演させてくんないかな…
0013名無しのオプ
垢版 |
2012/03/09(金) 01:26:09.09ID:PhORMk1L
軽いノリの短編は、奥田英朗とテイストが似ている。
どちらも広告業界出身だったりするからかな…
0014名無しのオプ
垢版 |
2012/03/09(金) 20:31:15.11ID:YjekztQd
『サニーサイドエッグ』読んだけど、やたらと「〜の気分」「〜のような」が使われてて、正直萎えた
0015名無しのオプ
垢版 |
2012/03/09(金) 22:40:15.51ID:v6Fv3LUK
コールドゲームは面白かったよ
イジメだめ絶対!
0016名無しのオプ
垢版 |
2012/03/11(日) 22:52:44.27ID:FQS1iMkw
「噂」スンゲー面白かった。
読んでる途中で小暮&名島でシリーズ化してないのかな?と思ったんだけど、ダメだわこりゃ(笑)。
0017名無しのオプ
垢版 |
2012/03/11(日) 23:56:43.26ID:O0wy1Ak2
ラストがあれじゃ無理だろうな
名島も殺しちゃいそうで怖いよ
0018名無しのオプ
垢版 |
2012/03/12(月) 00:33:39.12ID:1uiFem/B
解説にもあったけど、発表当時はあまり話題にならなかったみたいだね。
「明日の記憶」も無理矢理泣かそうとせずに、他のリーマン小説と同じノリで書いてるからいいんだよなぁ。
何気にオールマイティな作家さんだ。
0021名無しのオプ
垢版 |
2012/03/13(火) 22:34:42.84ID:m3EXNM/g
陳腐だの駄作だの言われるかもしれないけど
俺はさよならバースデイが好きだ
0022名無しのオプ
垢版 |
2012/03/14(水) 01:20:36.59ID:THPA9cir
荻原氏、見てますか?
リーマン主人公じゃない作品も書いてください。
0023名無しのオプ
垢版 |
2012/03/14(水) 22:47:27.06ID:mgSGhXW3
サニーサイドエッグ読んだ
かなり良い意味で主人公がバカで好感持てた
続編出して欲しいけど出して欲しくない
0024名無しのオプ
垢版 |
2012/03/17(土) 03:23:54.63ID:BIxhd089
ほとんど読んでるけど、千年樹が一番好きだ。
陳腐に泣かせようとするんじゃなく、何となくしんみり切ないっていうのがいい。
0025名無しのオプ
垢版 |
2012/03/17(土) 08:19:06.17ID:k4N1KRGL
さぶいぼ
0026名無しのオプ
垢版 |
2012/03/19(月) 09:06:39.48ID:0Ho3zrKu
サニーサイド読み終わった
主人公が相変わらず不器用だけどいいやつで楽しく読めたわ
0027名無しのオプ
垢版 |
2012/03/23(金) 14:05:58.86ID:eDJ4uIII
荻原 浩さん サイン会 開催
2012-03-22 23:04:22NEW !
『愛しの座敷わらし』映画化を記念して、荻原浩さんのサイン会の実施が決定致しました。

日時:3月27日 (火) 18:30〜会場
場所:紀伊國屋書店梅田本店
問合せ先:06−6372−5821(10:00〜22:00)
※当店で朝日文庫『愛しの座敷わらし』上・下巻をお買い上げの方先着100名様に整理券を配布いたします。

皆様お誘い合わせの上ご参加下さい!

http://ameblo.jp/home0428/day-20120322.html
0028名無しのオプ
垢版 |
2012/03/29(木) 21:02:42.50ID:DV8++KEs
>>23
続編はやはり「ターンオーバーエッグ」かな?
0030◆pabVKfCDzNVk
垢版 |
2012/04/07(土) 13:30:13.75ID:B208Zoft
荻原浩って喜劇作家だと思う。人生の喜怒哀楽を描くのがうまい。
短編小説より長編小説の方がいい作品が多いかな。
0032名無しのオプ
垢版 |
2012/04/11(水) 13:54:04.19ID:GMOcc1bq
いまさらながら砂の王国読み終わった
後半、サスペンスすぎるだろw
0033◆pabVKfCDzNVk
垢版 |
2012/04/12(木) 23:06:54.97ID:t2odUv4/
「後期高年者なう」には笑ってしまったw
0034名無しのオプ
垢版 |
2012/04/17(火) 00:48:26.08ID:umfGI7af
>>31
前半はちょっとキツいが中盤になってからそこそこ読める
でも他の作品に比べたらそこまで面白くはなかったかな…
続編のなかよし小鳩組はオススメ
0035名無しのオプ
垢版 |
2012/04/19(木) 05:11:09.03ID:wYNmkEfC
「サニーサイド〜」を読むと猫に関する知識が増える。猫飼い初心者にはありがたい。
最上的には不本意だろうが(笑)
0036名無しのオプ
垢版 |
2012/04/19(木) 18:12:41.87ID:c0e+7IPv
>>35
あいつなら不本意極まりないとか言いながら、可愛がられる猫ちゃんを想像してにやけてるよ
0037名無しのオプ
垢版 |
2012/04/24(火) 23:35:15.55ID:YjwVi44p
すみません!サウスバウンドが好きではいけませんか?
0038名無しのオプ
垢版 |
2012/05/01(火) 23:37:35.63ID:wrXv7Xkk
奥田だろう。

オイアウエ読了!面白かった
0039名無しのオプ
垢版 |
2012/05/02(水) 01:13:02.38ID:NqgLn32I
砂の王国、納得いかん。
ホモの恋愛感情を勝手に告白して、拒絶された途端にふてくされて第一級教義違反者てww
最初の純粋さはどこいってん、仲村www
「皆が僕を理解しようとしてくれるから」はぁ?
そんで、誰か一人でもお前の理解者できたんかいなwww
0040名無しのオプ
垢版 |
2012/05/04(金) 21:27:53.00ID:j2lkrx3n
オロロ畑となかよし小鳩組の村崎と、砂の王国の仲村キャラかぶってる気がする
0041名無しのオプ
垢版 |
2012/05/28(月) 12:10:34.11ID:IWD8EqWb
砂の王国面白かったー
怖面白い
0042名無しのオプ
垢版 |
2012/05/28(月) 17:45:55.40ID:PTseGFqk
>>39
それ自分もオモタw
教祖扱いされてるうちに、本当に傲慢な奴になっちゃったな
0043名無しのオプ
垢版 |
2012/05/28(月) 19:25:31.59ID:PTseGFqk
おかしいな〜www
恋愛相性姓名判断 鑑定結果山 崎   遼 一
3 11   15 1
(男性)

天画 地画 人画 外画 総画
14 16 26 4 30


仲 村   健 三
6 7   11 3
(男性)

天画 地画 人画 外画 総画
13 14 18 9 27


二人の恋愛相性二人の相性は最高です。二人はお互いを「大切な存在」として思いやることができるでしょう。
相手のプライドの高さを、あなたは快く受け止め、さらに励ましてあげることができるので、
穏やかで生き生きとしたおつきあいができます。
ただし、困難に弱い面がありますから、常に最悪の状況を予想し、対策を練っておきましょう。

0044名無しのオプ
垢版 |
2012/05/29(火) 20:12:22.96ID:FvDVssiq
いい作品多いけど、色情狂の選者先生の多い、直木賞を取るのは
今の作風じゃ無理でしょう。

でも作風を変えてほしくないから、直木賞なんかいらないよ。

今年の貫井は糞だな。
賞取りに逝ったと思う。
0045名無しのオプ
垢版 |
2012/05/30(水) 17:44:10.14ID:t+5UYVS9
大好きな作家さんだー。この人のサラリーマン小説読むと「自分の会社も糞だけど
腐らずやってみるか」と素直に思える。
といっても今無職だけどw
0046名無しのオプ
垢版 |
2012/05/31(木) 08:38:19.81ID:44RVO3k8
普通のひとを描けて面白いってすごいかも。
こういうの左巻きの先輩作家さんたちは嫌ってるだろうけど。
0047名無しのオプ
垢版 |
2012/06/02(土) 22:14:20.03ID:v2CNy881
>>46
先輩作家さんらに嫌われてるの?

荻原さんの本は読むとホントに元気が出る。頑張ろうって気になれる。
それに文章だけで人を笑わせられるってすごいなと思った。
噂・コールドゲームとかよりは ハードボイルドエッグやなかよし小鳩組
神様からひとこと、なんかの方が好きだな。

砂の王国も、もう少し描き込めば直木賞とれたんじゃないかなと思う。
ちなみにこの人の本にはアル中寸前男と競馬競輪話がよく出てくるなぁ。
0048名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 18:54:45.61ID:bHWnW0Uh
>>47
左巻き作家って、人道的とか人情とか親子の愛とか夫婦愛とか
大嫌いじゃん。
小池真理子は、山本周五郎賞の選考委員してたときハッキリと
人の情を描くものは吐き気がする、と言ってる。
まあキチガイばばあの言うことのほうをもっともと思わなくて
いいんだけどねw
0049名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 13:12:47.19ID:XjWffWhT
小池さんがそんな発言してたとは知らなかった。

でも荻原さんの本はあんまり読者にはめちゃくちゃに評価されてないなぁ。
やっぱり賞をとってないから、読む人が少ないんだろうか。
あれだけクオリティー高い本を初期から書いてたのに、作家業だけじゃ
食べられなくて専業作家になったのは随分時間かかったって言ってたしな。

だからそろそろ直木賞、取ってほしいわ。
0050名無しのオプ
垢版 |
2012/06/05(火) 14:37:36.33ID:ubBF8399
ママの狙撃銃 読了

何の予備知識もなかったんでおちゃらけた作品と思いきや
以外に面白かった。
よく書き込まれてて説得力あった。
でもところどころに韓流スターを描写するのいらん。
0051名無しのオプ
垢版 |
2012/06/06(水) 23:40:57.73ID:/7H4B3mn
荻原さんは流行を取り入れたがる傾向にあるからなー
なかよし小鳩組のカビゴンも当時ポケモンブームだったから入れただろうし
後いいともネタも地味に多い
覚えてるだけでもコールドゲーム、ひまわり事件、明日の記憶でやってたw
0053名無しのオプ
垢版 |
2012/06/12(火) 02:34:28.51ID:RIcbL2yk
母親に貸して読ませたら、大笑いしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況