X



小説って・・・おもしろいか? 2

0161名無しのオプ
垢版 |
2012/05/21(月) 21:37:18.76ID:clnkNQjM
小説は昔の媒体だからねぇ。
漫画・ゲーム・映画に劣るのも無理はないよ。
0165名無しのオプ
垢版 |
2012/05/22(火) 00:28:18.98ID:fWYjrEt8
鳥人計画全く面白くなかった〜
この程度なんだよな〜
0167名無しのオプ
垢版 |
2012/05/22(火) 12:41:05.11ID:aL/xdYMC
>>165
お前は鳥人計画を一体なんだと思って読んだんだ?
あんなの東野のなかでも下のほうだぞ
0170名無しのオプ
垢版 |
2012/05/23(水) 08:12:45.06ID:RUeBVdzo
ミステリが合わないんだったら
純文とかSF読めばいいのに
0171名無しのオプ
垢版 |
2012/05/25(金) 23:18:10.86ID:fIeXs+io
漫画やゲームのミステリって、小説からパクったのばっかじゃん
全然面白くねーよ
0172名無しのオプ
垢版 |
2012/05/26(土) 23:08:42.38ID:Lp2o4vI2
なんか示し合わせたように息をしなくなっちゃったな
やはり一人だったのかな
0173名無しのオプ
垢版 |
2012/05/27(日) 00:41:46.66ID:OSeOy8Hz
わっほい
0174名無しのオプ
垢版 |
2012/05/27(日) 00:42:01.21ID:OSeOy8Hz
わっほい
0175名無しのオプ
垢版 |
2012/05/27(日) 21:20:05.49ID:73Ej+pU0
だいたい、小説とかかなりレベルの高い所から始まってる。
世界初のミステリと言われているモルグ街の殺人は、初のミステリにしてはかなり奇を衒ったオチだし、
日本初の小説と言われている竹取物語は、かなりのぶっ飛びSF小説。
その上で全く新しい趣向の小説を作る事が難しくなって来るのは当たり前だし、
そんなところへばかり力を入れ過ぎるのも、どうかと思う。
0176名無しのオプ
垢版 |
2012/05/27(日) 21:42:18.88ID:4yP1RDvq
日本どころか世界最古が源氏物語じゃなかった?
0177名無しのオプ
垢版 |
2012/05/27(日) 23:42:56.82ID:73Ej+pU0
はっきりした成立年は不明だけど、日本最古は竹取物語とされてるらしいよ、どうも。
0178名無しのオプ
垢版 |
2012/05/28(月) 07:38:33.46ID:4fhWA9yg
源氏物語ってあらゆる登場人物をそれぞれの観点で
語ってるからそれなりにすごいと思う。
松本清張もその点はすごい。

ところが現代日本の小説は、ある思想の啓蒙活動を
したいとかいう観点からしか書かれてないんで、常に
都合のいい流れにつくるために一方通行の流れにしかしない。
0179名無しのオプ
垢版 |
2012/05/28(月) 08:59:55.66ID:ChsJNgPQ
確かにポーのモルグ街は素晴らしい作品だ
0180名無しのオプ
垢版 |
2012/05/28(月) 13:52:54.00ID:X/TyBcXC
源氏物語は、世界最古の長篇小説やな(´・ω・`)
0181名無しのオプ
垢版 |
2012/05/31(木) 00:01:32.52ID:taHI5/nF
亡国のイージスってザロックのパクリだったんだなwww
0182名無しのオプ
垢版 |
2012/05/31(木) 21:44:29.17ID:uqU/9rL1
俺も見てておもた
0183名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 08:28:25.09ID:K8KW4sJA
なんか3流ドラマのような小説多いな・・・
0185名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 10:29:55.67ID:MGBLGWpD
ドラマに1流ってあんの?
実写で原作より良かったのって砂の器くらい
0186名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 10:41:31.60ID:vVjDKwqU
小説は表現の幅に難アリ
刺激が少ないので、色々な知識を取り入れる意欲がなくなった老人に向く
0187名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 12:07:41.68ID:MGBLGWpD
知識が一番多いのは小説だろう
そんなことは本をめくってみればわかることだが
漫画化、実写化された魍魎の箱にどれだけ原作の薀蓄が残ってた?
0188名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 15:18:15.56ID:LiYawwlK
>知識が一番多いのは小説だろう

こりゃダメだわw
0189名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 15:21:54.26ID:mHZoWh+w
またノンフィクション馬鹿か…
0190名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 17:22:50.22ID:N6ttfgzv
>>188
そういう意味のないレスしか返せないのはある程度予想してた
このスレとも結構付き合いが長いからなww
0191名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 17:23:01.14ID:w+rqjbef
フィクションの中なら小説で問題ないと思う
そうでなかったらただでさえ読むのに時間かかるんだから取り柄がなくなる
0192名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 17:52:53.11ID:pyIOPDnI
知識が一番多いのは小説

なんということだ・・・

>>190
ID変わっとるやん
0193名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 18:06:33.13ID:N6ttfgzv
めんどくさいから小説否定派は一枚岩になれよ
0194名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 18:16:41.61ID:pyIOPDnI
別に結託してやってるわけじゃないんだからw
0195名無しのオプ
垢版 |
2012/06/03(日) 21:42:27.33ID:Sbedmsjs
みんな飽きないの?何回も同じこと書き込んでつまんなくないの?
0196名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 13:24:55.64ID:2OCLGGLY
>>知識が一番多い

まず日本語として変だから説得力がないw
0197名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 13:31:55.91ID:roWMD4Pp
ようし、揚げ足取りでなんとか乗り切ろうぜ
本質は無視だ
0198名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 13:47:12.28ID:M51b2Ree
知識が一番多いのは小説だろう

これはいくらなんでもな。小説読んでも日本語は上手くならないのか。
0199名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 19:55:58.71ID:p3mHYNTn
平日の昼間から単発とか、やめとけよ
特に上3レスは酷すぎる
0200名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 20:09:54.90ID:16+SZgon
単発ってダメなんだ。単発の人がそう言ってる。
0203名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 21:34:56.57ID:p3mHYNTn
あ、単発じゃなくなった!
成長したぞ!
0204名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:06:39.42ID:ytyvobBz
単発で出てきて単発を批判する神経・・・やっぱアホだな。
0205名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:15:57.64ID:p3mHYNTn
その「やっぱ」ってのが、どこから出てくるのか意味不明だが
単発ってのは一度しか書き込まないことであって、二度書き込んだ時点で>>199は単発でなくなるんだぞ?
それとも単発を批判するには無駄レスを一度書き込まないとダメなのか?w
0206名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:22:45.18ID:ytyvobBz
当初が単発で批判してるからやっぱアホということになる。

>それとも単発を批判するには無駄レスを一度書き込まないとダメなのか?w

馬鹿か?単発を批判しなければいいだけ。自分も単発なのに。
なぜ単発を批判する?
0207名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:27:34.42ID:p3mHYNTn
え?まさか単発が批判される理由しらんの?
人数を多くいるように見せかける自作自演にしか見えないからだろ
こんな過疎スレの平日昼間わずか二十分少々で>>196>>197>>198とかありえないからw
>>195>>199(俺だけど)の間は何時間も時間が空いてるのに
0208名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:34:32.71ID:ytyvobBz
>>207
ありえない理由はお前の身勝手な思い込みだろ。
そもそも2chのスレなんか書き込みタイミングに偏りがある。

>>195>>199(俺だけど)の間は何時間も時間が空いてるのに
こんな例ひとつとって、それに合わないから自演とかやっぱアホだな。

そしてこれ
>人数を多くいるように見せかける自作自演にしか見えないからだろ

ということは>>199はアホということだなw
単発であるのと変わりはないんだからw
0209名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:38:27.72ID:p3mHYNTn
自演擁護にありがちな台詞をありがとう
君文系?確率を計算してごらん

>単発であるのと変わりはないんだからw

人が単発の定義を説明したあとにこれかい。
まぁいいや、次は辞書をひけ

おまえ文理ともにダメだなwww
0210名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:45:57.36ID:6WuQRVZo
時間が詰まっているから同一認定とかありえん。
この板は単発が大半だろ。
0211名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:47:03.76ID:ytyvobBz
>>209
確率w
出してみてよw
確率がどれくらいだったら自演になるんだい?w

>人が単発の定義を説明したあとにこれかい。

日本語理解できる?
自演を疑うために単発を否定しているのなら、お前も自演を疑われる単発と変わりないってこと。

おまえ文理ともにダメだなwww

0212名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 22:56:27.94ID:p3mHYNTn
>自演を疑うために単発を否定しているのなら、お前も自演を疑われる単発と変わりないってこと。

意味不明なんだけどw
俺はすでに二度以上レスしてるから、どうあっても疑われない
最初の書き込みの段階では複数存在しないから多くみせているわけでもない
どう疑われるのか、ぜひとも追及してほしいのだw
0213名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:05:16.84ID:p3mHYNTn
眠いから早くしろ
それにしてもこれは面白いぞ。真面目に話ができないアホにはお似合いの扱いなりw
0214名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:05:34.44ID:ytyvobBz
>>212
なんで疑われないの?
例えば>>198が連投してれば自演の線が消えるの?
消えないでしょ。自演するならその後に変えればいいんだから。
それと同じ。
普通はああ色んな意見を持った人がいるんだなと思うけど、自分の思ったとおりに現実を作りあげたい人は自演とする。

>最初の書き込みの段階では複数存在しないから多くみせているわけでもない
意味不明。
最初の書き込みの段階で複数存在しないってどういうこと?似たような意見の人が近い時間にいなかったってこと?
もしそうだとするならその範囲時間は?
ま、時間なんて関係ないけどね。マンセー派を多く見せようとする意図で自演する可能性がある。
お前が批判しているのとお前の状況は変わらない。

で、確率は?w
出せた?w

文理ダメだねぇ。小説読んでも無駄そうだね。
0215名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:10:07.44ID:ytyvobBz
単発自演を疑っているのに、自分が一人で連投してれば自演の可能性が消えると思ってるなんてアホだよなぁ
単発の疑われ具合はなんら変わらないというのに。
0216名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:14:39.34ID:6WuQRVZo
2スレ目で前からの住人もいるだろうし、誰かが書き込めば上がるから目に付きやすくなって書き込みも増えるでしょ。
>>207は無理あるかな。
そもそも貴方がって話。
0217名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:19:27.10ID:p3mHYNTn
>>214
確率は膨大な計算になるから勘弁してくれないと困るね。
だって、おおよその見当はお前にもつくだろ?ならいいじゃん
今日は偶々でしたってことでもいいよ。うん。


>ま、時間なんて関係ないけどね。マンセー派を多く見せようとする意図で自演する可能性がある。

ニートみたいな生活してるやつには関係ないかも
で、可能性を言い出すなら同じってこと?やっぱ前言撤回。お前確率しらねぇだろ
うげぇ・・・ダメだなこれは
0218名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:22:09.69ID:p3mHYNTn
もう寝るよ。あとはお好きに
しかしこれは本当に面白い。やめられそうにないww
0219名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:28:57.77ID:ytyvobBz
>>217
勘弁ってwww
要素だけでもあげてよwww
こんな見事なブーメラン直撃初めて見たぜwwwww

結局「どうあっても疑われない 」この言葉死んだな。
疑われる理由を書いたらそれまで。
もう少し先を読んで書き込みしようぜ。歯ごたえがなさすぎるよ。

>で、可能性を言い出すなら同じってこと?やっぱ前言撤回。お前確率しらねぇだろ
何を言ってるの?確率を知らないことにしたいの?認定したいの?

>最初の書き込みの段階で複数存在しないってどういうこと?似たような意見の人が近い時間にいなかったってこと?
>もしそうだとするならその範囲時間は?
これにさっさと答えろよ。逃げてないでさ。
あと↓にも答えろよ。重要なことだから。いつまでも逃げてちゃカッコつかないだろ。馬鹿にされっぱなしじゃぐっすり眠れないだろ。
>確率がどれくらいだったら自演になるんだい?w
0220名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:30:56.86ID:ytyvobBz
>>218
寝ると言って逃げたかw
まあこういう場合はその後もレスが気になってみてるだろう。
こんなブーメランを食らって平常心でいられないだろうw

文理共に最低レベルだな。先を読む力が決定的に欠けている。論理性も持ち合わせていない。
0221名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:34:08.44ID:YEWcvl3Q
勢いがあるから覗いてみたら、アホが1人で喚いてただけかよ

勘弁しないから計算しとけよ。お前が言い出したんだから
0222名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:45:31.75ID:ytyvobBz
しかし確率は笑ったな〜
追いつめるって楽しいなぁ。
さ、寝よう。グッスリと。
0223名無しのオプ
垢版 |
2012/06/04(月) 23:54:18.92ID:2K4kInZ3
明日になったら寝不足の彼が確率の計算結果も持たずに別人気取りでコメントするんだろうなw
なんで確率なんて持ち出したんだろ
0225名無しのオプ
垢版 |
2012/06/06(水) 07:56:19.75ID:UQt2OE/Q
奥田の最悪読んだけどつまらんかった。
行き当たりばったりで書いてるだけだなこれ。
ストーリー展開は素人。
0226名無しのオプ
垢版 |
2012/06/06(水) 18:27:21.09ID:hX+CxRbM
Ever17をようやくクリア
まぁ賛否両論あるんだろうけど、ストーリーは良かった。最後にはギャルゲーだなんてすっかり忘れてた
0227名無しのオプ
垢版 |
2012/06/07(木) 17:13:52.21ID:49zttDiF
伊坂幸太郎のゴールデンスランバー読んでみたけどありえないほど面白くなかった
映画の逃走物をパクりたかったんだろうけど、つくりがあまりにもショボい
なのに評価が高い
小説ってこの程度で高評価を得られて楽だよなぁ
0228名無しのオプ
垢版 |
2012/06/07(木) 18:40:22.94ID:gWG7W5HN
伊坂ぐらいのが読みやすくていいんだよ世間は。難しい漢字も言い回しもないし。
0229名無しのオプ
垢版 |
2012/06/07(木) 19:36:03.44ID:G2FB90Jy
じゃあどんなのならいいんだろうな >>227みたいな人って建設的な意見を言わないよね
早い話、小説が合わないだけだろで終了なんだけど、それじゃこのスレの存在意義が失せる
0230名無しのオプ
垢版 |
2012/06/07(木) 19:49:07.58ID:agIU4zyp
ゴルスラは酷いよなw
陰謀ものなのにその場その場でしか書いていないってのが呆れる。
0231名無しのオプ
垢版 |
2012/06/09(土) 21:19:39.28ID:GDwPDABm
小説は超おもいSろい
漫画よりは
0232名無しのオプ
垢版 |
2012/06/09(土) 23:27:27.37ID:WlwI9IeZ
小説にしろ、漫画にしろ、美味しいとこ取りすればいいじゃん。
0233名無しのオプ
垢版 |
2012/06/10(日) 00:30:40.42ID:ZdKGrV2L
ネタバレになってしまうけれど、







なんの解決もされない
ゴルスラに
読んで唖然としたよ。
なんじゃこれと思った。
0236名無しのオプ
垢版 |
2012/06/10(日) 19:10:31.19ID:Qi1xDcJZ
小説では伝えられる限界が低いのだ
0237名無しのオプ
垢版 |
2012/06/10(日) 20:14:01.48ID:lv3oD4Sd
ミス板なのに巧くて深い久生十蘭の名前が挙がってこないのは何故だ!
0238名無しのオプ
垢版 |
2012/06/10(日) 20:15:03.72ID:lUNMFXgc
想像力が不足してる人には向かないよね
0239名無しのオプ
垢版 |
2012/06/10(日) 21:31:38.83ID:sDsUrNFj
想像が限界。想像を超える刺激がないのが小説。
楽に製作できる分、与える感動も安っぽい。
0240名無しのオプ
垢版 |
2012/06/10(日) 21:33:23.92ID:lUNMFXgc
そうそう、刺激ねw
ミステリー板に何しにきたのか知らないけど
0241名無しのオプ
垢版 |
2012/06/10(日) 21:38:02.37ID:4KH1iG46
想像力はあんまり関係ない
要は活字だけの話を集中して読めるかどうかが大事
実際まったく同じ文章でも読ませるのと朗読して聞かせるのでは理解度が違ってくる
0242名無しのオプ
垢版 |
2012/06/11(月) 07:27:49.00ID:AaUyQoMp
想像力は子供のほうがあるからなぁ
0243名無しのオプ
垢版 |
2012/06/11(月) 19:10:20.32ID:raUfJgTc
小説は面白いけど小説ばかりじゃ飽きるな
ゲームもやって漫画も読むけど、どっちも面白いぜ

0244名無しのオプ
垢版 |
2012/06/11(月) 23:55:06.35ID:A+YsC7l6
ゲームは面白いけど、面白いのはアクションとかスポーツとかRPGくらいであって
ミステリーで面白いのは全然ないな
0245名無しのオプ
垢版 |
2012/06/12(火) 09:03:10.05ID:bpP2VqA1
才能がない者が小説界に行くから小説がつまらないのはしょうがない
しかも一人でオナニーしながら書いてるからね
0246名無しのオプ
垢版 |
2012/06/12(火) 12:31:23.65ID:OEdEHSq9
品のない喩が好きだよね、否定派君は
0247名無しのオプ
垢版 |
2012/06/12(火) 13:05:40.82ID:tv8VUsXJ
村上龍と春樹はオナニーだと思う
あの文章は
0248名無しのオプ
垢版 |
2012/06/12(火) 22:14:07.94ID:+v0EajT7
面白い小説もあればつまらない小説もあるとしか言えん。
バカか。
0249名無しのオプ
垢版 |
2012/06/12(火) 23:12:32.71ID:OEdEHSq9
小説が嫌いなんじゃなくて、小説を持ち上げるやつが嫌いなだけだと思う
屈折してるよね
0250名無しのオプ
垢版 |
2012/06/12(火) 23:37:38.05ID:K+QuoF2/
ジャンルで判断する奴とは議論の余地無しだよな
0253名無しのオプ
垢版 |
2012/06/17(日) 19:51:26.15ID:O2jBJcx7
ラノベ馬鹿にしてたんじゃなかったっけ
0254名無しのオプ
垢版 |
2012/06/17(日) 23:30:07.53ID:qaYJDEY9
ラノベってなんとなく若者向けのエロ小説だと思ってたら違うんだな
0255名無しのオプ
垢版 |
2012/06/18(月) 07:55:08.06ID:FNxM6Gvd
ラノベより酷い普通の小説ってたくさんあるよ
0256名無しのオプ
垢版 |
2012/06/18(月) 14:25:14.29ID:/wKDfu1y
今読んでる小説ハンパなく面白くねぇ・・・
0258名無しのオプ
垢版 |
2012/06/18(月) 19:36:36.44ID:dJ4CElgu
伊坂ってそんなにウンコなのか?読んでないからわからん
0259名無しのオプ
垢版 |
2012/06/18(月) 19:55:01.79ID:z2GH4IVr
伊坂はあれはありえない
間違いなくゴミ
0260名無しのオプ
垢版 |
2012/06/19(火) 21:32:03.67ID:UIo4e9KL
>>255
お前の言うラノベって一括りにできるほど薄いの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況