X



悪の教典 その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2012/11/08(木) 04:17:06.78ID:92IUm39e
まずは原作から語るべし
0405名無しのオプ
垢版 |
2014/01/20(月) 02:51:06.07ID:ZnrXew+i
散弾銃ってあんな届くものなのかな
0406名無しのオプ
垢版 |
2014/02/05(水) 17:14:30.23ID:vSG4nCdH
原作未読だけど映画が微妙過ぎて原作が気になってきた
蓮見役はイケメンだったが
0408名無しのオプ
垢版 |
2014/02/14(金) 06:55:58.67ID:uHRWvSIT
ハスミンがJKとパンパンする話なのに
ホモ押しとかありえないわ
0409名無しのオプ
垢版 |
2014/02/14(金) 13:08:51.93ID:7O+ej8l5
ゲイを鼻で笑うハスミン許せない
0410名無しのオプ
垢版 |
2014/02/24(月) 11:14:40.35ID:QwtfpYmK
>>396
「黒い家」に比べたら「悪の経典」なんて
そもそもお話にならないだろw
0411名無しのオプ
垢版 |
2014/02/25(火) 13:07:32.52ID:GCmH2IQy
続編があるとしたら、たぶん安原は蓮実の子供を身籠っているだろうね。

あとこの小説にもし救いが有るとしたら、それは子猫のジャスミンが無事だったことに尽きると思う。
0412名無しのオプ
垢版 |
2014/02/25(火) 13:20:20.81ID:kujw25+R
生徒の反撃がショボ杉
まあ実際あんな状況にいたらもっと何もできないだろうが
0414名無しのオプ
垢版 |
2014/02/25(火) 23:41:18.31ID:akscHlFH
>>412
自分は逆に感じたわw
普通の高校生が普通の学園生活送っていて突然殺戮に巻き込まれて、あれだけ反撃するって凄い
0415名無しのオプ
垢版 |
2014/02/26(水) 15:01:56.56ID:uiXqqRsk
いや、もちろん普通はなかなか反撃なんてできないと思うが
そこをリアルにしてどーすんだって感じがするのよ
0416名無しのオプ
垢版 |
2014/02/26(水) 17:25:07.81ID:ZljTiiSv
上階で銃声聴こえたら、下階にいるやつは逃げろよ。と思った
0418名無しのオプ
垢版 |
2014/02/26(水) 20:05:26.88ID:uiXqqRsk
ハスミンの存在・行動がそもそも全然リアル感ないのに
生徒たちの腰抜け感だけ現実設定してどーすんだ
っていう
0419名無しのオプ
垢版 |
2014/02/26(水) 21:43:38.55ID:F/HIIMya
十分非現実的な行動してると思った
感電とかアーチェリーで喉狙うのとか後一歩だったやつ
0420名無しのオプ
垢版 |
2014/02/26(水) 23:23:18.04ID:pixkaHM4
ハスミンを返り討ちにする現実的な手段無いかな
学校にあるもので
0421名無しのオプ
垢版 |
2014/02/26(水) 23:45:27.27ID:Z2cQbelq
>>419
あの感電の罠は凄いよねw
アーチェリー部の子も、何でそんなに達観できるんだって感じだった
0422名無しのオプ
垢版 |
2014/02/26(水) 23:56:08.42ID:f30Rma0r
途中から話自体がバッドトリップしてたな
ある意味ギャグとして面白かったけど、アレは真面目に考えすぎて逆にああなったんだろうな。。
0423名無しのオプ
垢版 |
2014/02/27(木) 13:00:45.61ID:aHIBakGb
釣井といい蓼沼といい、一見強そうなやつがことごとくショボイのは
漫画路線にならないようにバランスとった結果か?
0424名無しのオプ
垢版 |
2014/02/28(金) 15:03:36.68ID:F09uDUJ8
蓮実聖司VS菰田幸子で一冊書いてほしい
0426名無しのオプ
垢版 |
2014/03/02(日) 14:32:38.84ID:dyG6oJV6
今週の金曜に漫画5巻発売だな
次巻で完結かな
0427名無しのオプ
垢版 |
2014/03/14(金) 23:56:41.78ID:gM/FWSuM
>>426
読んだ。
屋上でみやに凶器降り下ろすとこで終わってた。
次巻はひたすら殺戮か。
ところでこの漫画家、ジャスミンは気合い入れてめちゃくちゃかわいく描いてるのに
モモはかわいくねぇ…
0428名無しのオプ
垢版 |
2014/03/20(木) 14:49:39.90ID:GZJ0rVUF
続編を出してほしい
監督も望んでんだろ

>>427
バトルロワイアルみたいにグロくやってほしかったな
顔面クレーター、デスロールを
ちゃんと描いてほしい
0429名無しのオプ
垢版 |
2014/03/24(月) 00:26:02.06ID:IYjQGv6+
貴志たんの悪役主人公って必ずしょうもないヘマやらかして全部オシャカにするんだね
0430名無しのオプ
垢版 |
2014/04/03(木) 06:23:29.41ID:Lv0Vd/D9
蓮見の思考は変態オヤジと一緒だな
JKとスケベしたいから教師になったんだろ?
0431名無しのオプ
垢版 |
2014/05/18(日) 11:47:54.75ID:B9aV8oPp
最後は精神病患者を装って無罪を狙うと聞いたけど、実際に責任能力なしで無罪を狙えるって本当かね?
0432名無しのオプ
垢版 |
2014/05/22(木) 13:44:16.40ID:bi3DaHxe
ttp://getnews.jp/archives/579967
遠隔操作事件の片山は悪の教典を真似し、弁護士に読むか映画見るように薦めてたと、弁護士の会見で
lv180256348

また映画見たくなった
0433名無しのオプ
垢版 |
2014/05/26(月) 06:37:48.71ID:dcXcDqIB
映画版は三時間あれば原作をまともに補完できただろうな
0434名無しのオプ
垢版 |
2014/06/06(金) 23:58:03.50ID:NyskpRKC
作品単独スレってすごいな、ここ
0435名無しのオプ
垢版 |
2014/06/16(月) 00:31:31.26ID:AJF2ch3N
実写化なんて大抵ガッカリするもんだが
伊藤英明が思いのほか好演すぎた
0436名無しのオプ
垢版 |
2014/06/16(月) 07:16:42.97ID:m4ROkAO0
映画の良し悪しはよくわからないし伊藤英明は役に合ってたけど、英語の発音がーぁ
0438名無しのオプ
垢版 |
2014/07/05(土) 13:17:16.34ID:awaWIRDM
続編は脱獄しかないよな?
いくら日本の司法がへぼでも、あれだけ殺して釈放は絶対あり得ない。
0441名無しのオプ
垢版 |
2014/07/25(金) 14:50:31.94ID:drTR2eDQ
映画見た

教師も生徒も親もクソなこんな世の中じゃ…みたいな閉塞感や厭世感が作品の根底テーマとして出てくるのかと思ってたら別にそうでも無くてワラタ
(主人公はただのサイコパスなんだとしても、社会批判的なテーマはあるのかと…)

伊藤英明のイケメンぷりで最後迄見れるわ

本当はどんなテーマで書いてたのか知りたいから小説や漫画読みたい。

バトロワと比べるなら、死に方にバリエーションがあって(又その死に方が笑える分)圧倒的にバトロワだわ

上でも書かれてるけど、生徒はもう少し頭ひねって抵抗しても良いんじゃないか。リアリティよりも作品の盛り上がり的な意味で。
0443名無しのオプ
垢版 |
2014/08/12(火) 15:31:19.57ID:YjAk3/qT
漫画6巻出た
0444名無しのオプ
垢版 |
2014/08/12(火) 19:07:26.48ID:ALwMM7jW
漫画の園田めちゃくちゃ強えな。
0445名無しのオプ
垢版 |
2014/08/14(木) 22:33:38.26ID:zTpGl6VX
6巻ずっと鼻腫れながら澄ました顔するハスミンがシュールだった
0447名無しのオプ
垢版 |
2014/08/17(日) 01:30:28.10ID:SPguKujR
漫画の絵が好きになれなかった
女子全員可愛くなさすぎだし見分けがつかん
0448名無しのオプ
垢版 |
2014/08/19(火) 01:39:58.13ID:NhNB4VTI
最後親友の死体使って生き延びた2人の死体を確認しないのはご都合主義だな
渡会の携帯はチェックするほどの用心ぶりなのにね
死んだふりには、一度引っかかってんだから
二度も騙されるなよ、と
0449名無しのオプ
垢版 |
2014/08/29(金) 22:22:42.29ID:9yvdiExX
>>448
念のためにもう一発ずつお見舞いしてるだろ。

それにヒロインと身代わりの子は、後姿がすごく似ていると伏線にあっただろ。
0450名無しのオプ
垢版 |
2014/08/30(土) 19:18:29.75ID:l93pHO5h
>>449
伏線は落ち度に関係ない。
あれ、もし録音されてたらどうすんだよ。
分からないところにダイイングメッセージ残されてるかもしれないし
屋上から落とした子も、下が土と芝生だって分かってて落としてる。
あと圭介が殺された時も、事件の経緯を人に話してある!自分に手を出したら
仲間が証拠と共に警察に向かうぞ!ぐらいのハッタリ、頭良いんだからかませば良かったのになって思った
まぁ本当にバレないやり方で書いてたら真似する馬鹿はいるだろうし
完全犯罪を題材にしてる訳じゃないし突っ込む方が野暮だよね
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ゴメンネ
0451名無しのオプ
垢版 |
2014/09/05(金) 12:27:05.13ID:Ii1OuJVz
マンガ→映画ときて、原作読んできた。
人気取りのネタの一つとして覚えたんだと思い込んでいた
ブレイクダンスまでも伏線だったとは…
マンガの描写が楽しみだぜ。
0452名無しのオプ
垢版 |
2014/10/07(火) 18:50:29.49ID:NEcGMzYh
今更ながら映画見たんだが、映画のスレはないんだね 残念

ミヤと心配して見に来た子がやられた後にドアノブからポロッと落ちた小さな機械みたいなのはなんだったんだ?
排水溝みたいなところへずるずるーっと引っ張られていったけど
0454名無しのオプ
垢版 |
2014/10/07(火) 22:44:24.71ID:KSUO4pdh
蓮実んの貸家がわりと近所の設定なので
この本には結構親しみが持てる
あと高校は日大三高か和光あたりのような気がするけど
あの近所って国道とかないしな…
高校からのクレーム除けか?
0455名無しのオプ
垢版 |
2014/10/08(水) 00:11:53.62ID:JQ7/eWIK
>>453
鍵をかけるための仕組みだったんだなサンクス
鍵がかかりましたよみたいな描写をしてもっとわかりやすくしてほしかった
0456名無しのオプ
垢版 |
2014/10/08(水) 01:29:39.53ID:JQ7/eWIK
あーくそなんか語りたいわ
三池ってほんと趣味悪いし糞だよな
山田のパンツくんくんとか、あ?to die?とか、銃が語りかけるB級ホラーみたいなのとか要らなかっただろ
ホラーやコメディ要素なんていらねーんだよ
ラストのto be continuedとエグザイルの糞曲で吐き気がしたわ
しょうもないアメリカエピソード入れるくらいなら、ハスミンが生徒に慕われてる描写をもっと増やした上で
徹底的に救いの無い話にして、最後はビートルズのgoodnightとか、キセルの君の犬みたいな曲で
場違いの鎮魂歌っぽくして欲しかったわ
0457名無しのオプ
垢版 |
2014/10/09(木) 20:23:42.73ID:rwtuJHNk
伊藤英明がかっこよかったからあれでいいよ
0458名無しのオプ
垢版 |
2014/10/10(金) 09:47:09.00ID:IMS9Wat8
>>456
その書き込みからみると原作を読んでいないな。

映画オリジナル。
山田のパンツくんくん

原作準拠
あ?to die?

銃が語りかける

これはホラーじゃなくて、知らず知らずハイになっていた
蓮実が見た幻覚。


まあ下手に原作の緻密な部分を再現しても>452みたいに
よくわからないという感想になりがちだから、あれぐらい
端折るのが、ちょうどいいんじゃねえの。
0459名無しのオプ
垢版 |
2014/10/11(土) 20:09:58.40ID:gvKS9jAa
漫画6巻面白かったあ
映画を見直したくなったよ

ああ〜
7巻早く読みてー! 1番いいとこだ
ワクワクするわあ
0460名無しのオプ
垢版 |
2014/10/11(土) 21:47:51.31ID:F/umjA3x
原作をほぼ忠実に再現しているのがいいな。
俺も7巻が楽しみだ。
0462名無しのオプ
垢版 |
2014/12/07(日) 03:05:20.10ID:xtnBuanC
昨日TVでやってたな
生徒たちのキャラ掘り下げたらもっと面白くなりそう
深夜枠とかでアニメ化されないかな
0463名無しのオプ
垢版 |
2014/12/07(日) 17:30:06.17ID:0GiqkJH8
序章観て映画観ると全然繋がってないんだね
0464名無しのオプ
垢版 |
2014/12/09(火) 22:21:27.20ID:bpK28MPT
>>462
掘り下げるも何も大幅に端折って浅く描写したのが映画。
アニメにしたら二の舞になりはしまいか。
原作の小説のほうが、内面や考えていることもわかって面白いよ。
0465名無しのオプ
垢版 |
2015/01/07(水) 00:12:51.99ID:nSWgTB/U
今原作読んでる
ゲイとしては前島きゅんが気になるがこの子も死んでしまうのか…
0467名無しのオプ
垢版 |
2015/02/07(土) 23:33:17.27ID:ube5jTP6
漫画七巻まで一気読みしたけどかわいいと思ってた柏原亜里ちゃん(4階の窓から飛ぼうとして打たれた子)の描写が少ないのが残念
一人一人の掘り下げが浅すぎる感じがするわ
0468名無しのオプ
垢版 |
2015/02/08(日) 02:51:46.13ID:bT6/vQnW
第一漫画の絵が可愛くないよな
女子の描き分けが全くできてないし
0469名無しのオプ
垢版 |
2015/02/13(金) 23:39:25.56ID:axKBg2I4
大竹しのぶが保険金殺人で夫を殺すっていう内容の「黒い看護師」ってドラマやってた
黒い家のリスペクトかな?
0470名無しのオプ
垢版 |
2015/02/15(日) 12:58:55.89ID:TL602nK6
>>469
あのドラマは、実話を基にしたもの。
別にリスペクトじゃないよ。
0471名無しのオプ
垢版 |
2015/02/15(日) 13:42:32.62ID:Q8fHWf1N
タイトルの”黒い”ってやつのことね
0473名無しのオプ
垢版 |
2015/02/16(月) 12:59:17.09ID:qx2isKD5
そっかあ
映画有名だし連想した人は結構いると思う!
0475名無しのオプ
垢版 |
2015/05/25(月) 00:13:46.49ID:OiqLWO3v
犯人の最後がずさんすぎる
素顔丸出しで銃乱射してるくせして
他の先生の仕業にしようだなんていきあたりばったりにも程があるわ
死刑確定だろこんなアホ
0477名無しのオプ
垢版 |
2015/06/06(土) 15:23:23.42ID:S9bsYAUr
漫画版最終回。
禁錮15年で医療刑務所送り。
数年後、片桐の前に現れる。
0478名無しのオプ
垢版 |
2015/06/07(日) 20:06:12.36ID:h8c8ZVvn
あ^〜ロング怜花ちゃん可愛いんじゃあ〜

9月に番外編だね 映画ではなかった所が分かってすっきりした
そしてやっぱ法律変えろよって思った
0479名無しのオプ
垢版 |
2015/06/09(火) 19:55:03.60ID:iQrHPi6+
あの糞漫画で小説の先まで描いちゃったのかよ…
0480名無しのオプ
垢版 |
2015/06/10(水) 06:40:08.41ID:ho5FVrmF
>>478
現実にはそうやすやすと心神耗弱みとめないからだいじょぶじゃない?
とくに大量殺人犯ならなおさら
0481名無しのオプ
垢版 |
2015/06/13(土) 18:52:45.62ID:g1n5rxDU
番外編はなんだろうか
開くの今日10時辺りかな
0482名無しのオプ
垢版 |
2015/06/14(日) 22:28:52.32ID:egw1LmKH
>>475
だから皆殺しかつ監視カメラの録画HD破壊だよ。
しかも、銃は美術教師もので、蓮見が持っていることを
知っているものは皆死んでいるからばれないよ。
0485名無しのオプ
垢版 |
2015/06/27(土) 23:44:01.53ID:2aYeQzQp
8巻みた
まどか空気だったけど、やっと開眼したと思ったら彩音と同じグレイ目だった…
0486名無しのオプ
垢版 |
2015/06/28(日) 20:54:39.21ID:pD4Y5sjG
漫画、もっと絵が上手い漫画家に頼めなかったんだろうか?
0487名無しのオプ
垢版 |
2015/09/01(火) 10:51:50.08ID:fDkRyq+N
禁錮15年www
他人に罪をなすりつけようとしてる時点で計画性あるのバレバレなのにアホか、どう考えても死刑だろ
やっぱ所詮漫画だな、蓮見なら看守殺して脱走した方が説得力あるわ
0488名無しのオプ
垢版 |
2015/09/07(月) 14:18:05.54ID:zg7dUkvp
漫画読んできた。
小学校の同窓会をしようと、2人の電話話。
葛原が話題になり、精神を病んだらしいと。
「そうそう、あの子今どうしているだろう」で
ニュースに、はすみん連行される場面でお仕舞い。
0489名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 01:31:15.20ID:VCEADMY3
9巻読んだ
主人公サイコパスなのに、何故か応援したくなる不思議な漫画だった
正直AED録音で逮捕された時はチクショウ!!って感じだったが、やっぱり最後はハスミン勝利ENDで読者の盛り上げ方分かってんなと思ってしまった

今度映画も見てみよ
0490名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 01:35:06.61ID:ozxv4C0m
数十人殺して禁固刑で済むわけないじゃん、所詮漫画なんだなって感じあまりにもリアリティがない
扉表紙みたいに最後は飛び降りでもすればかっこもつくのに最後はファンタジー路線に逃げやがった、イキガミと似たような感じ
0491名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 01:45:49.72ID:VCEADMY3
>>490
そんなん言ったら結構序盤からファンタジー路線だったろ
ドラゴンボール読みながら物理法則が〜とか言いそうな奴だなお前
0492名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 01:49:19.28ID:ozxv4C0m
>>491
別に過程はどうあれ全員ないし殆ど殺すのに成功するのはいいんだよ、物語の肝だから
ただ最後に日本の法律無視してあんな結果になるってのがつまらない

アカギが麻雀でまるで超能力のような読みを見せるのは構わないけど最後に血を3リットル抜かれても生きてたり、鷲巣と友情芽生えて血を抜くのやめたりしたら興ざめなんてもんじゃないだろ
0493名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 18:40:48.32ID:hdlxLd77
何言ってんの
人何人殺そうが死刑になると法律で決まってるわけじゃないし、
禁錮25年でも日本の法律は無視されていないよ。
0494名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 19:28:15.77ID:VCEADMY3
あの禁固25年っていう判決が下されて、早々に医療刑務所から出てくるエンディングまでが、蓮実つええwって流れなんじゃないのか
現実の判例は知識不足で知らんけど、蓮実の知能に検察でも勝てなかったってことなんだろう

蓮実マンセーみたいになってしまうが、物語は物語として割り切って楽しむべきなんじゃないかね
0495名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 20:51:41.18ID:kWMxdtsd
あのホモの生徒が銃で撃たれたけどナイフで反撃するシーンカットされてたのが残念
0496名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 22:52:28.15ID:b4oaghwg
>>493
5人以上殺したら日本では必ず死刑になってるよ、しかも罪をなすりつけようとしてるし責任能力は誰から見ても明らか
こんなの死刑にならなかったらその日のうちに100万人規模の戦後最大のデモが起きて他国が介入してくるわ
0497名無しのオプ
垢版 |
2015/09/10(木) 02:54:46.51ID:UVFsK1q6
>>496
5人以上殺して責任能力を認められたのに死刑判決をされなかった事件はあるぞ
中津川一家6人殺傷事件がその例だな
0498名無しのオプ
垢版 |
2015/09/10(木) 03:01:20.65ID:tmbDEmnr
>>497
あれは長い間被害者だった犯人の親族に対する復讐劇だし裁判に何年もかけて無期懲役、しかもそれでも異例の判例でしょ
40人も善良な無関係な人間を大量虐殺しておいて数年で出てこれるわけがない、と言うか一生出てこれない
0499名無しのオプ
垢版 |
2015/09/10(木) 03:14:41.53ID:UVFsK1q6
>>498
>40人も善良な無関係な人間を大量虐殺しておいて数年で出てこれるわけがない
そんな話はしてないからね
馬鹿が「5人以上殺したら日本では必ず死刑になってるよ」と言ってたからそれに反論しただけな
0500名無しのオプ
垢版 |
2015/09/10(木) 19:22:17.09ID:Xhxpnp9n
>>495
漫画の話?
原作や映画じゃ雅彦割と重要キャラだったのに漫画じゃモブの1人的な扱いだったよな
0501名無しのオプ
垢版 |
2015/09/14(月) 17:10:52.22ID:uyZFR7/u
悪の教典らしく悪が勝利する筋通ったプロットだった
0502名無しのオプ
垢版 |
2015/09/15(火) 05:27:39.76ID:XeKLmS8c
>>489
>>501
漫画版はほんとこれ

こんなすぐ出てこれるわけない最後がおかしいって話も分かるけど
作者もおかしいって分かってるから細かい描写はしてないんだろうと思う

でもやっぱ蓮見が勝ったってラストで俺は面白かったし満足
0503名無しのオプ
垢版 |
2015/09/15(火) 14:09:38.05ID:CDdHln/x
映画版だと最後が TO BE CONTINUE になってるから是非続編を作って欲しい
ラストで判決が出ないまま終わってるから漫画版のラストみたいなところから
始まって、また新たな職場で… とか
0504名無しのオプ
垢版 |
2015/09/15(火) 23:40:19.23ID:hclag+6L
どう考えても漫画は下手糞だっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況