X



悪の教典 その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2012/11/08(木) 04:17:06.78ID:92IUm39e
まずは原作から語るべし
0482名無しのオプ
垢版 |
2015/06/14(日) 22:28:52.32ID:egw1LmKH
>>475
だから皆殺しかつ監視カメラの録画HD破壊だよ。
しかも、銃は美術教師もので、蓮見が持っていることを
知っているものは皆死んでいるからばれないよ。
0485名無しのオプ
垢版 |
2015/06/27(土) 23:44:01.53ID:2aYeQzQp
8巻みた
まどか空気だったけど、やっと開眼したと思ったら彩音と同じグレイ目だった…
0486名無しのオプ
垢版 |
2015/06/28(日) 20:54:39.21ID:pD4Y5sjG
漫画、もっと絵が上手い漫画家に頼めなかったんだろうか?
0487名無しのオプ
垢版 |
2015/09/01(火) 10:51:50.08ID:fDkRyq+N
禁錮15年www
他人に罪をなすりつけようとしてる時点で計画性あるのバレバレなのにアホか、どう考えても死刑だろ
やっぱ所詮漫画だな、蓮見なら看守殺して脱走した方が説得力あるわ
0488名無しのオプ
垢版 |
2015/09/07(月) 14:18:05.54ID:zg7dUkvp
漫画読んできた。
小学校の同窓会をしようと、2人の電話話。
葛原が話題になり、精神を病んだらしいと。
「そうそう、あの子今どうしているだろう」で
ニュースに、はすみん連行される場面でお仕舞い。
0489名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 01:31:15.20ID:VCEADMY3
9巻読んだ
主人公サイコパスなのに、何故か応援したくなる不思議な漫画だった
正直AED録音で逮捕された時はチクショウ!!って感じだったが、やっぱり最後はハスミン勝利ENDで読者の盛り上げ方分かってんなと思ってしまった

今度映画も見てみよ
0490名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 01:35:06.61ID:ozxv4C0m
数十人殺して禁固刑で済むわけないじゃん、所詮漫画なんだなって感じあまりにもリアリティがない
扉表紙みたいに最後は飛び降りでもすればかっこもつくのに最後はファンタジー路線に逃げやがった、イキガミと似たような感じ
0491名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 01:45:49.72ID:VCEADMY3
>>490
そんなん言ったら結構序盤からファンタジー路線だったろ
ドラゴンボール読みながら物理法則が〜とか言いそうな奴だなお前
0492名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 01:49:19.28ID:ozxv4C0m
>>491
別に過程はどうあれ全員ないし殆ど殺すのに成功するのはいいんだよ、物語の肝だから
ただ最後に日本の法律無視してあんな結果になるってのがつまらない

アカギが麻雀でまるで超能力のような読みを見せるのは構わないけど最後に血を3リットル抜かれても生きてたり、鷲巣と友情芽生えて血を抜くのやめたりしたら興ざめなんてもんじゃないだろ
0493名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 18:40:48.32ID:hdlxLd77
何言ってんの
人何人殺そうが死刑になると法律で決まってるわけじゃないし、
禁錮25年でも日本の法律は無視されていないよ。
0494名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 19:28:15.77ID:VCEADMY3
あの禁固25年っていう判決が下されて、早々に医療刑務所から出てくるエンディングまでが、蓮実つええwって流れなんじゃないのか
現実の判例は知識不足で知らんけど、蓮実の知能に検察でも勝てなかったってことなんだろう

蓮実マンセーみたいになってしまうが、物語は物語として割り切って楽しむべきなんじゃないかね
0495名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 20:51:41.18ID:kWMxdtsd
あのホモの生徒が銃で撃たれたけどナイフで反撃するシーンカットされてたのが残念
0496名無しのオプ
垢版 |
2015/09/09(水) 22:52:28.15ID:b4oaghwg
>>493
5人以上殺したら日本では必ず死刑になってるよ、しかも罪をなすりつけようとしてるし責任能力は誰から見ても明らか
こんなの死刑にならなかったらその日のうちに100万人規模の戦後最大のデモが起きて他国が介入してくるわ
0497名無しのオプ
垢版 |
2015/09/10(木) 02:54:46.51ID:UVFsK1q6
>>496
5人以上殺して責任能力を認められたのに死刑判決をされなかった事件はあるぞ
中津川一家6人殺傷事件がその例だな
0498名無しのオプ
垢版 |
2015/09/10(木) 03:01:20.65ID:tmbDEmnr
>>497
あれは長い間被害者だった犯人の親族に対する復讐劇だし裁判に何年もかけて無期懲役、しかもそれでも異例の判例でしょ
40人も善良な無関係な人間を大量虐殺しておいて数年で出てこれるわけがない、と言うか一生出てこれない
0499名無しのオプ
垢版 |
2015/09/10(木) 03:14:41.53ID:UVFsK1q6
>>498
>40人も善良な無関係な人間を大量虐殺しておいて数年で出てこれるわけがない
そんな話はしてないからね
馬鹿が「5人以上殺したら日本では必ず死刑になってるよ」と言ってたからそれに反論しただけな
0500名無しのオプ
垢版 |
2015/09/10(木) 19:22:17.09ID:Xhxpnp9n
>>495
漫画の話?
原作や映画じゃ雅彦割と重要キャラだったのに漫画じゃモブの1人的な扱いだったよな
0501名無しのオプ
垢版 |
2015/09/14(月) 17:10:52.22ID:uyZFR7/u
悪の教典らしく悪が勝利する筋通ったプロットだった
0502名無しのオプ
垢版 |
2015/09/15(火) 05:27:39.76ID:XeKLmS8c
>>489
>>501
漫画版はほんとこれ

こんなすぐ出てこれるわけない最後がおかしいって話も分かるけど
作者もおかしいって分かってるから細かい描写はしてないんだろうと思う

でもやっぱ蓮見が勝ったってラストで俺は面白かったし満足
0503名無しのオプ
垢版 |
2015/09/15(火) 14:09:38.05ID:CDdHln/x
映画版だと最後が TO BE CONTINUE になってるから是非続編を作って欲しい
ラストで判決が出ないまま終わってるから漫画版のラストみたいなところから
始まって、また新たな職場で… とか
0504名無しのオプ
垢版 |
2015/09/15(火) 23:40:19.23ID:hclag+6L
どう考えても漫画は下手糞だっただけ
0505名無しのオプ
垢版 |
2015/09/19(土) 12:17:46.43ID:uXlISuv4
生き残りやAEDがなくても早晩逮捕されてたよな
ゲイ術家先生に罪を着せるのは無理過ぎる
0506名無しのオプ
垢版 |
2015/10/02(金) 01:15:24.38ID:gqSkgavx
>>505
久米先生と雅彦が相思相愛だってことは携帯のメールとか通話履歴見りゃ一目瞭然だろうしあの動機は通用しないよなぁ
0507名無しのオプ
垢版 |
2015/10/09(金) 19:21:37.64ID:ml76YHuH
漫画読み終えた。面白かった。
蓮見が、良心のほんの欠片だけ持っているのが良かったな。
普段目立たない生徒が活躍するようなシーンが無かったのが、ちょっと残念ではあった。
0508名無しのオプ
垢版 |
2015/10/09(金) 19:23:23.04ID:ml76YHuH
漫画の絵はとても良いと思う。
0509名無しのオプ
垢版 |
2015/10/09(金) 20:19:50.69ID:ml76YHuH
蓮見が園田に殴られながら「UFCへ行け!」と思うシーンは、原作にもありますか?
0511名無しのオプ
垢版 |
2015/10/10(土) 19:54:27.26ID:EZFLsojQ
漫画ははしょりすぎだよな
蓮見が小学生の頃に教師や生徒殺した話とかも省かれてたし
蓮見のイカレ具合が半減だった
0512名無しのオプ
垢版 |
2015/10/10(土) 21:48:38.54ID:L3WHwZE+
>510
ありがとうございます。

>511
小学生のときのクズハラ先生のエピソードなどが、9巻で描かれていました。


バトル・ロワイアルも漫画は良かった。
中年女高校教師の似たような小説も読んでみたい。
『黒の家』もこのくらい面白いのかな? 読んでみようかな…

蓮見が屋上へ向かうときに、少女の亡霊が出てくるのが良かった。
0513名無しのオプ
垢版 |
2015/10/13(火) 00:55:13.55ID:pMnjZ1AD
原作と映画はめちゃくちゃ好きだけど漫画は全然面白くなかった
漫画もうちょっとちゃんとしてたら作品自体の人気ももっと上がったんじゃないか?
0514名無しのオプ
垢版 |
2015/10/15(木) 16:24:16.44ID:XgxKeXGL
ネットのマンガを途中から見て
今小説を注文したところです
何で文化祭準備で2年4組だけ居残ってるですか?
0515名無しのオプ
垢版 |
2015/10/20(火) 12:37:41.84ID:7RdznMUd
>>514
全てのクラスが文化祭準備で一晩だけ泊まることが許されている
たまたま惨劇の晩は2年4組だけが届出していた
0516名無しのオプ
垢版 |
2015/10/20(火) 16:05:25.93ID:n7GO5GLk
実物のショットガンを知らないニワカが
「射程長すぎ」とか言っててワラタ。ゲームとは違うんだよ。
0517名無しのオプ
垢版 |
2015/10/21(水) 12:21:20.64ID:U841diBs
 このスレで紹介されていた、黒武洋『そして粛清の扉を』を読んだ。
 まあまあ面白かった。でも『悪の教典』(漫画版しか読んでいない)の方が面白いな。
 よし、次は『クリムゾンの迷宮』だ。他にも面白そうな本あったら教えてくれ。図書館で借りて読む。
0518名無しのオプ
垢版 |
2015/10/21(水) 23:48:16.71ID:4Pq+iGoK
>>515
ありがとうございます
申し込み制なんですね
そういうの無かったからうらやましー
0519名無しのオプ
垢版 |
2015/10/22(木) 15:44:33.92ID:9F3phasd
伊藤英明を見ると又やらかしてくれそうでハラハラするようになってしまった
0521名無しのオプ
垢版 |
2015/11/02(月) 10:07:47.98ID:cr/9qdXu
はすみん
0522名無しのオプ
垢版 |
2015/11/02(月) 10:16:08.33ID:cr/9qdXu
 お、書き込めたw

 これに続いて、『クリムゾンの迷宮』『黒い家』と読んだぞ。どちらもなかなか面白かった。
「一日100ページずつ読もう」と思ってたけど、ついついどちらも二日で読んでしまった。
『黒い家』は、三木の掛け合いをもう少し見たかった。

 しかし、『黒い家』もサイコパスの小説だったんだな。ISORAもそれっぽいし。
サイコパス好きだね、この人。小学校で気に入らない子を殺すのは、ネタ被ってんぞ。

 文章が読み易いので、『硝子のハンマー』や『ISORA』も読んでみよう。
 今は『クリムゾンの迷宮』から理不尽デスゲームの方向に走り、『インシテミル』を読んでみた。
これもなかなかだった。でもデスゲームの最高傑作は間違いなく『Gantz』だ。
0523名無しのオプ
垢版 |
2015/11/02(月) 10:20:03.71ID:cr/9qdXu
『悪の教典』の元ネタとして『そして粛清の扉を』が挙げられていたけど、
そこから発想したのではなさそうだね。むしろ『バトル・ロワイアル』。
単に、楽しく一クラス皆殺しにする娯楽小説を書きたかったのだと思う。
0524名無しのオプ
垢版 |
2015/11/02(月) 14:56:11.35ID:jEh3MfwV
ええええええええええええ
独立ww
0525名無しのオプ
垢版 |
2015/11/02(月) 22:50:05.40ID:J5BJqhWF
>>523
「エンターテイメントの作り方」を読めばぜんぜん違うことがわかるはず。
0527名無しのオプ
垢版 |
2015/11/04(水) 09:50:48.65ID:ipMOwmaI
>525 

『悪の教典』と『バトル・ロワイアル』が違う、という意味でしょうか。
『エンターテイメントの作り方』は読みたいですが、図書館に無いからなあ…

『硝子のハンマー』読んでいますが、これは退屈なので、一日100ページのペースが守られていますw
0528名無しのオプ
垢版 |
2015/11/05(木) 18:20:26.02ID:j5LMN3H4
漫画終わっちゃったな
読み終えた後はやっぱり映画の方観たくなるね

持ってるBlu-rayを久々に見たがやっぱ傑作だな 出来がいいわ
今観ると松岡茉優と山崎紘菜でてたんだな
今の今まで知らなかった 垢抜けたなあの2人
二階堂ふみも当然ながら若いね お肌ツルツル ブサカワって感じ

今観ても残念なのはスコープ画で上下に黒い淵が出ちゃうこと
画面小さくなるから嫌なんだよねあれ
0529名無しのオプ
垢版 |
2015/11/07(土) 00:56:10.26ID:75VgpEh/
イコライザーとか96時間とかこれとか
観終わったあとは爽快感でグッスリ眠れる
0530名無しのオプ
垢版 |
2015/11/10(火) 14:12:36.66ID:BD9QAGLv
1/3だけ見た
残り怖くて見られない
0531名無しのオプ
垢版 |
2015/11/10(火) 23:04:07.29ID:py9R9VwE
>>43
下巻の説得力を持たせるために
貴志さんは上巻を綿密に書いてくれてるのに、君は下巻から読んだのかよ
0532名無しのオプ
垢版 |
2015/11/10(火) 23:10:53.40ID:py9R9VwE
>>107
まさに一気読みさせるために書かれた作品だもんな
難解さが徹底して排除されている
0533名無しのオプ
垢版 |
2015/11/10(火) 23:14:43.19ID:py9R9VwE
>>129
君のようなアスペに自分をかえる見る機会を与えるように書かれてるのに、天才性(アスペ性)の不完全さに不満を抱くとは
0536名無しのオプ
垢版 |
2015/11/10(火) 23:45:09.15ID:py9R9VwE
そんな僕が一番サイコパヌです
失礼しますた!
0538名無しのオプ
垢版 |
2015/11/12(木) 00:39:39.71ID:qPqn5A+Z
>>530
前島きゅんのエロシーンまでで止めやがって!
0539名無しのオプ
垢版 |
2015/11/21(土) 09:49:45.29ID:vDcsG2ls
>>527
オレは>>525ではないが、解説しよう。
貴志先生は「バトルロワイアル」は一切眼中になく、
まったく別のところから発想していったという意味だよ。
0540名無しのオプ
垢版 |
2015/12/12(土) 09:52:57.55ID:G+wMx4Pu
結局、タデがツリーの授業のときだけやたらハッスルしてた原因ってなんだったの??
0542名無しのオプ
垢版 |
2015/12/13(日) 15:06:55.84ID:MMgWI7YJ
結局、屋上でタデは前島からカツアゲしてたのか?
だとしたらダサいんだが
0544名無しのオプ
垢版 |
2015/12/15(火) 00:41:58.93ID:PSBbfEPR
結局、久米が雅彦のアナルにぶちこむのか雅彦が久米のアナルにぶちこむのかわからん駄作だったな
0546名無しのオプ
垢版 |
2015/12/15(火) 10:32:19.82ID:PSBbfEPR
原作読んだ。
田浦教諭って死んでないよね?
wikiには死んだような事が書いてあるけど。
0547名無しのオプ
垢版 |
2015/12/18(金) 12:27:57.47ID:5vX1aBTP
>>546
死んでないのが正解
0548名無しのオプ
垢版 |
2015/12/18(金) 14:19:08.59ID:QGoJ2ixb
ありがとう
田浦教諭もハスミンと肉体関係あったらしいけど中出ししてたのか気になる
0549名無しのオプ
垢版 |
2015/12/22(火) 20:38:58.26ID:Sg1VAcNK
みやがブスでがっかり
0550名無しのオプ
垢版 |
2015/12/24(木) 23:02:48.39ID:a3PcpjpS
今思ったんだけどさ
この小説ってもしかしてフィクションなの?
0551名無しのオプ
垢版 |
2015/12/25(金) 19:14:21.76ID:LwlcFsr/
ノンフィクションだと思ってたのか
0552名無しのオプ
垢版 |
2016/01/01(金) 15:38:35.46ID:v3wK+LT5
雅彦くんハァハァ(´Д`)
0554名無しのオプ
垢版 |
2016/02/10(水) 13:33:09.92ID:j6D4XuvL
これギャグ漫画ですやん
0555名無しのオプ
垢版 |
2016/02/11(木) 04:41:48.14ID:80FQ9QEq
原作と映画は好き
漫画は駄作
キャラの描き分けできてないし何だよあのオチは
完全に作者のオナニーだろ
あとどうでもいいキャラの田浦を自分の好みで掘り下げすぎ
0556名無しのオプ
垢版 |
2016/02/11(木) 22:12:50.42ID:/5a2b8Cp
田浦すら誰だよレベルだけど
0558名無しのオプ
垢版 |
2016/04/02(土) 15:42:21.69ID:KNoX1bUr
舞台は日大三高の近辺なのかな。
でもあの辺から見える国道なんてないしな。
あとハスミンの貸家が山崎団地の裏あたりだな。
0559名無しのオプ
垢版 |
2016/04/02(土) 22:44:30.17ID:KNoX1bUr
ネコ除けペットボトルの水を全部ガソリンに入れ替えるとか
その情熱をもっと世の中の役立つことに向けてほしかった
0560名無しのオプ
垢版 |
2016/04/03(日) 04:28:13.65ID:d+IjSjDZ
カラスが最初から最後まで出てくるけどあれが何を象徴してたのか分からなかったわ
なぜ片方だけ生き残ったのか
なぜ片方の片目は濁ってたのかとか
蓮見がわざわざ象徴的な名前をつけたわけとか
0561名無しのオプ
垢版 |
2016/04/03(日) 06:08:22.86ID:1KBgmS9+
イカレ具合なら黒の家のが上をいってると思う
0562名無しのオプ
垢版 |
2016/04/10(日) 15:30:00.26ID:dAm6qm+1
>>560
おれもそれずっと気になってる
思考(フギン)と記憶(ムニン)だったよな
0563名無しのオプ
垢版 |
2016/04/15(金) 11:50:11.73ID:V3L/IXhS
文学的に見せかけるための小道具だろ
0564名無しのオプ
垢版 |
2016/04/15(金) 14:27:44.23ID:LAsZwZ5J
最近、悪の教典、暗殺教室、鈴木先生と教師モノにはまってるんだが
何かオススメある?
0567名無しのオプ
垢版 |
2016/05/01(日) 07:51:46.18ID:7jr2963+
>>564
同じテイストなら松たか子主演「告白」、ビートたけし「バトルロワイヤル」
ちなみにおすすめしたいのはリチャード・ドレイファスの「陽のあたる教室」
0569名無しのオプ
垢版 |
2016/07/15(金) 02:48:07.73ID:AJTCeOmq
サイコパスの蓮見ンは頭いいのか悪いのか分からん。
京大受かって、ハーバード出たんだから学力の面では優秀なんだろうけど
犯罪者としてはバカなんじゃないかと思う。

そもそも無駄に人を殺し過ぎ。
あのクレーマー親父も、釣井と圭介も殺す意味が分からん。
親父は毎回うざいけどほっとけばいい話だし
過去を暴こうとした釣井も、所詮はいくら疑っても警察じゃないし、完全犯罪が成立した以上はゲスの勘繰りに過ぎないのだから
勝手に言わせておけばいい。
釣井を殺したがゆえに、圭介も殺さざるを得なくなってしまった。

まあ唯一、蓮見にとって懸念材料だったのが蓼沼かもしれないけど
仮にタデを殺す意味があったとしても、彼の携帯を普段から所持するなんてさすがに脇が甘すぎるでしょ。
それ故にミヤも殺さざるを得なくなり、しかも計画に邪魔が入ってプラン変更、クラス全員を殺るなんて無茶することになってしまった。
0571名無しのオプ
垢版 |
2016/07/27(水) 18:21:02.62ID:uDNWzDMG
相模原の事件のニュース見てると、ハスミンの犯行や実態もこんなふうに後日マスコミが報道しまくったんかなとか思う
0572名無しのオプ
垢版 |
2016/07/27(水) 19:44:38.51ID:8oCvM25o
知性と残虐性、狂気が違和感無く同居するのが
魅力的な悪役の鉄板パターン
ハスミン然り、レクター博士然り
カーツ大佐然り
0573名無しのオプ
垢版 |
2016/07/27(水) 20:52:29.20ID:eY8Xezwt
凶器が銃だからなぁ。
離れたところでバーンって聞こえたら、わーっと一斉に反対方向に逃げられるだろって
どうしても思っちゃうんだよね。
0574名無しのオプ
垢版 |
2016/08/13(土) 22:02:29.60ID:Uc3SOoNG
今日久々に見たんだがやっぱおもろいわ
早よ続編作ってくれよ
死んだ教師や生徒のスピンオフも作ってdTVあたりで配信してほしい
柴原やゲイカップル、仲良し三人組辺りは必須
0575名無しのオプ
垢版 |
2016/09/14(水) 00:18:04.19ID:rAt7rynC
作者の憂さ晴らし作品かな
続編とか考えてなさそうに見える
0576名無しのオプ
垢版 |
2016/10/26(水) 02:04:49.44ID:tZMjXF5b
プロットが面白そうだから
まずは映画を見たけど
クソつまんなった
いろいろ面白くできそうなのに
だらだら殺すだけの映画だったけど
原作は面白いの?
0577名無しのオプ
垢版 |
2016/10/26(水) 19:56:54.51ID:tZMjXF5b
ミスマッチな音楽の中で虐殺すればかっこいいと思ってる1993年くらいのクソダサいセンス

あからさまな態度の演技でしか
キャラの説明ができないの日本映画らしいクソ演出

色々クソダサくて設定やキャラの無駄遣いの目立つクソ映画
0578名無しのオプ
垢版 |
2016/11/15(火) 06:11:14.84ID:SGGPaUJe
>>582
原作は丁寧に描かれていておもしろいよ
特に殺しが始まるまでが

映画ははしょりすぎ
0580名無しのオプ
垢版 |
2016/12/13(火) 02:20:31.74ID:xB7nzzg2
>>574
それは見たい
映画は映画で好きだがやっぱ時間の都合上端折られた部分も多かったからな
0581名無しのオプ
垢版 |
2016/12/17(土) 00:56:07.34ID:yAcKEdAP
huluで今映画みたから辿り着いた面白かった
っていう一言だと変人に思われそうだが殺し方はソフトな血しぶきだけで映像はグロくないしパンティで笑ったし
邦画に全く期待してないから逆にそんなに悪くなかった
0582名無しのオプ
垢版 |
2016/12/19(月) 12:19:07.34ID:O/QslpNH
ハスミンのちんぽの描写ってどんな感じ?
殺しが始まる前後で描写は変わるの?

映画ではその辺りがよくわからなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況