X



海外ミステリオールタイムベストを考察
0001名無しのオプ
垢版 |
2012/12/18(火) 21:28:16.48ID:S06BKVXq
海外ミステリのオールタイムベストを考察するスレです。
近年はドイツ・北欧ミステリがブームだから、いずれこういうのも
入ってくるかも?
0002名無しのオプ
垢版 |
2012/12/18(火) 22:01:49.45ID:o/uzTOjb
Xの悲劇
0004名無しのオプ
垢版 |
2012/12/18(火) 23:51:29.25ID:HjDzTT9i
>>3
間違い

きっちり
「海外ミステリーオールタイムベスト10を考察する」
とできなかったか?
0006名無しのオプ
垢版 |
2012/12/19(水) 08:59:18.00ID:xnV+hN+s
「誰もいなくなった・・・」なんて、あんなトリックで真犯人が死んだように見せかけられると
作者は本気で思ってたのかね。あまりに幼稚すぎる。

読み物として面白い部分はあるが、トリックその他が足を引っ張って全体としてはただの凡作。
0007名無しのオプ
垢版 |
2012/12/19(水) 11:06:36.76ID:o/5h4EaO
ならもっと面白かった作品あげればいいのに。
0008名無しのオプ
垢版 |
2012/12/19(水) 20:12:55.16ID:NaI5vVPn
別スレでも出てたが、「偽のデュー警部」あたりは
ベスト10入りしてもおかしくない傑作と思う
作者の知名度の無さも影響してるんだろうな、きっと
0009名無しのオプ
垢版 |
2012/12/19(水) 20:45:15.02ID:lJwCdPYn
なんだかんだで海外の名作=古典、の認識はまだまだ根強いんだなと感じた
まあ俺自身、海外ものはクイーンやカー辺りしか手を出さない1人だが・・・
0010名無しのオプ
垢版 |
2012/12/19(水) 20:59:42.09ID:NaI5vVPn
何かジャズの世界に似てるな
あちらも近年のどんな素晴らしい演奏よりも
70年代以前の演奏の方が聴かれるし人気も高い
0011名無しのオプ
垢版 |
2012/12/19(水) 22:32:08.47ID:Ls0py3hT
古典の雰囲気、時代背景が好きだから読んでる人もいるぐらいだしね
やっぱ探偵という存在は第二次大戦前の世界が一番馴染む
0012名無しのオプ
垢版 |
2012/12/20(木) 00:08:41.26ID:x2uwQApA
勝手なイメージだけど、ラヴゼイあたりを読む層は
いわゆる「本格ファン」とはあまり重ならないような気がする
国産本格とか海外黄金時代の作品みたいなのを期待すると、ちょっと違うというか
0013名無しのオプ
垢版 |
2012/12/20(木) 02:10:50.61ID:yCW3SzQJ
ぶっちゃけ思い出補正で評価されてる作品もあるよね
0014名無しのオプ
垢版 |
2012/12/20(木) 07:06:42.48ID:x2uwQApA
まあそういうのも作品の魅力だと思うからそれはOK
0015名無しのオプ
垢版 |
2012/12/20(木) 19:02:30.70ID:GYeIhFbM
「偽のデュー警部」に関しては、ベスト10に入るかどうかはともかく、
「東西ミステリーベスト100」でベスト100にも入っていないというのはおかしい。
ラヴゼイは、他にも「猟犬クラブ」、「苦い林檎酒」など
評価の高い作品があるのに、ひとつも入っていないというのは
投票する人に偏りがあるとしか思えない。
0016名無しのオプ
垢版 |
2012/12/20(木) 19:03:59.64ID:GYeIhFbM
「東西ミステリーベスト100」でさらに言わせてもらうと、
クイーンのベストの作品は「オランダ靴の謎」であって、
これこそベスト10に入ってもおかしくないのに、
ベスト100にも入っていない。
0017名無しのオプ
垢版 |
2012/12/20(木) 19:43:25.27ID:UyqdE4GC
>投票する人に偏りがあるとしか思えない。

同感だ。大体この文春の投票、大分前の前回の時と
ベスト5あたりはあまり変わってない

一位の数600票台なんてゴミ数字のランキングなど
殆ど意味ないから出版社のお遊びと捉えてた方がいい。
0018名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 00:30:56.06ID:hRNILSu2
本格モノ前提みたいな雰囲気のこのスレ
文春と嗜好は違えど似たようなもんだろw
0019名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 01:01:33.49ID:XwWss6Zo
まあ、どこの出版社がやっても「そして誰も」「Yの悲劇」「幻の女」あたりは多分ベスト10に入るだろうな
0020名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 08:27:35.44ID:ivtw08ZA
過去からの色々な海外ミステリーのランキングを振り返ると、
一位の回数NO.1は「Yの悲劇」、NO.2が「そして誰も・・・」てところ。

でももうそろそろこういうのでなく、たとえば一位、二位が
「偽のデュー警部」「キドリントンから消えた娘」
という時代になってもいいと思うんだがね・・・
0021名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 08:58:36.95ID:Jlb3nJ/9
黄金時代以降、近年までの作品が人気上位に
来るようにならんと海外ものの人気は
下がり続けていくかもという感じを持ってるのは自分だけ?
0022名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 15:16:31.29ID:J8RbM+aS
これまでのランキングをまとめると
1位 幻の女
2位 長いお別れ
3位 Yの悲劇
4位 そして誰もいなくなった
5位 シャーロック・ホームズの冒険
となるイメージがあるがな
0023名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 16:34:25.15ID:nDNvB93u
自分の感じだと、1〜3位は

1位 Yの悲劇
2位 そして誰もいなくなった
3位 幻の女

というイメージかな。特に「Yの悲劇」が一位に顔を出す結果が多かった印象。

ただ、上にも出てたように毎度それ程変わらないランキングじゃ
面白くないよな、確かに。
もう少し出版社とかも近年の海外ミステリーの
普及・啓蒙に力を注いで欲しいもの。
0024名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 16:45:18.12ID:qFCFia4r
ウォー『事件当夜は雨』(1960)
R.マクドナルド『さむけ』(1963)
ル・カレ『寒い国から帰ってきたスパイ』(1963)
ケメルマン『金曜日ラビは寝坊した』(1964)
ウエストレイク『我輩はカモである』(1967)
シューヴァル&ヴァールー『笑う警官』(1968)
フォーサイス『ジャッカルの日』(1971)
ケンリック『スカイジャック』(1972)
デクスター『ウッドストック行最終バス』(1975)
S.キング『シャイニング』(1978)
G.グリーン『ヒューマン・ファクター』(1978)
フランシス『利腕』(1979)
デアンドリア『ホッグ連続殺人』(1979)
エーコ『薔薇の名前』(1980)
ラヴゼイ『偽のデュー警部』(1982)
レンデル『荒野の絞首人』(1982)
デミル『誓約』(1985)
ジェイムズ『死の味』(1986)
トゥロー『推定無罪』(1987)
ハリス『羊たちの沈黙』(1988)
ヒル『骨と沈黙』(1990)
P.コーンウェル『検視官』(1990)
グリシャム『法律事務所』(1991)
エルロイ『ホワイト・ジャズ』(1992)
スミス『シンプル・プラン』(1993)
ダニング『死の蔵書』(1993)
コナリー『ブラック・ハート』(1995)
ディーヴァー『静寂の叫び』(1995)
T.H.クック『緋色の記憶』(1996)
ランキン『黒と青』(1997)
0025名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 17:03:53.35ID:nDNvB93u
↑そのリスト見ると、もっともっと評価されてもいい作品が目白押しだねぇ……
0026名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 21:10:48.58ID:tOQuzMwM
もっとというのがどのぐらいか判らんけど
時間の問題じゃない?
0027名無しのオプ
垢版 |
2012/12/21(金) 23:17:14.93ID:XwWss6Zo
海外ミステリーは国産と違って、読者の数が古典>新作だろうからなあ
その問題を解決できないかぎりは、ランキングを塗り替える事は無理だと思われる
0028名無しのオプ
垢版 |
2012/12/22(土) 07:20:41.22ID:ta5MPahE
いつまでも海外ものを古典に頼ってたんでは、その市場はどんどん
縮小してくだろう事を出版社はもっと認識した方がいいな。
力入れて近年ものの啓蒙をしていかないと。
0029名無しのオプ
垢版 |
2012/12/22(土) 07:31:19.97ID:OkSfjOpR
年末のベスト企画がそれにあたるんだろうけど
それらの作品も結局数年経つと入手困難になっちゃうんだよな
一年間で区切ってるのが却って一過性の評価っぽくなってるというか
0030名無しのオプ
垢版 |
2012/12/22(土) 08:45:47.40ID:ta5MPahE
確かに今の海外新作は、一年間で使い捨て、みたいな感じがあるww
ただ新作の乱発も悪いとは言わないが、良質な作品はずっと宣伝し続けるような
努力もしてほしいよ。
0031名無しのオプ
垢版 |
2012/12/23(日) 23:29:32.97ID:DobQL+Aq
以前60年代以降だかに限った海外ベストのランキングつくらなかったっけ?
で、それ以降似たような企画がないってことは、やはりあんまり歓迎されなかったんだろう・・・
クリスティもクイーンもいないランキングだとなんとなくボリューム不足な印象になるのも
確か。まあそういう印象そのものを打破していかなきゃいけないってことなんだろうが
0032名無しのオプ
垢版 |
2012/12/24(月) 00:18:19.31ID:Xs67bil1
戦後生まれが選ぶ洋画ベスト100」文春文庫 95/9/10発行 作品一覧
http://blog.livedoor.jp/ina1/archives/50471357.html
1 2001年宇宙の旅/スタンリー・キューブリック(1968)
2 ウエスト・サイド物語/ロバート・ワイズ(1961)
3 アラビアのロレンス/デビット・リーン(1962)
4 ゴッドファーザー/フランシス・フォード・コッポラ(1972)
5 ブレードランナー/リドリー・スコット(1982)
6 俺たちに明日はない/アーサー・ペン(1967)
7 太陽がいっぱい/ルネ・クレマン(1960)
8 アマデウス/ミロス・フォアマン(1984)
9 スター・ウォーズ/ジョージ・ルーカス(1977)
10 大脱走/ジョン・スタージェス(1963)
11 ディア・ハンター/マイケル・チミノ(1978)
12 アメリカン・グラフィティ/ジョージ・ルーカス(1973)
13 サウンド・オブ・ミュージック/ロバート・ワイズ(1965)
14 E.T./スティーブン・スピルバーグ(1982)
14 ニュー・シネマ・パラダイス/ジョゼッペ・トルナトーレ(1988)
16 ダイ・ハート/ジョン・マクティアナン(1988)
17 気狂いピエロ/ジャン=リュック・ゴダール(1965)
18 ブリキの太鼓/フォルカー・シュレンドルフ(1979)
18 タクシー・ドライバー/マーチン・スコセッシ(1976)
20 勝手にしやがれ/ジャン=リュック・ゴダール(1960)
21 バック・トゥ・ザ・フューチャー/ロバート・ゼメキス(1985)
22 カッコーの巣の上で/ミロス・フォアマン(1975)
23 真夜中のカーボーイ/ジョン・シュレシンジャー(1969)
24 卒業/マイク・ニコルズ(1967)
25 冒険者たち/ロベール・アンリコ(1967)
25 時計じかけのオレンジ/スタンリー・キューブリック(1971)
27 未来世紀ブラジル/テリー・ギリアム(1985)
28 スタンド・バイ・ミー/ロブ・ライナー(1986)
28 イージー・ライダー/デニス・ホッパー(1969)
30 ガープの世界/ジョージ・ロイ・ヒル(1978)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況