X



笠井潔 part9 『魔の山の殺人』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2013/09/12(木) 06:02:04.65ID:bqv1WchM
[前スレ]
笠井潔 part8.5 『夜と霧の誘拐』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284551254/


[過去スレ]
笠井潔はどうなんでしょうか?
http://book.2ch.net/mystery/kako/974/974069380.html
【作家】笠井潔【論客】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1022/10223/1022333731.html
【直観】笠井潔part3【萌え】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1035708963/
笠井潔Part4-すべてよし-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1062329478/l50
【直感じゃない】笠井潔5【直観だ!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1089261977/l50
笠井潔 part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1161967536/
笠井潔 part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1216420612/
笠井潔 part8 『夜と霧の誘拐』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272275156/
0080名無しのオプ
垢版 |
2014/01/18(土) 23:55:22.30ID:j11210dv
なんで連載終了した話が単行本化せんのだろう?
ずっと疑問だ
0081名無しのオプ
垢版 |
2014/01/20(月) 00:00:28.75ID:yKWdZ1yx
加筆訂正の量がハンパないとか?
0082名無しのオプ
垢版 |
2014/01/20(月) 16:56:47.09ID:BQBNlSnt
いや、実際半端ない量を加筆してたはず
哲学者の密室は3倍になったんじゃなかったっけ?
0084名無しのオプ
垢版 |
2014/01/20(月) 22:33:09.44ID:ndXEV0PL
連載を買って読んでた人が怒るんじゃないか
0086名無しのオプ
垢版 |
2014/01/21(火) 01:32:30.55ID:olrptzFh
犯人が変わったら、それはそれで面白いなw
0087名無しのオプ
垢版 |
2014/01/21(火) 07:02:33.54ID:Y8/OAvfZ
それって延々続く連載も読まなきゃいけないのか…トホホ
笠井は2013のアニメにお気に入りあったんかなあ
0088名無しのオプ
垢版 |
2014/01/21(火) 23:13:26.05ID:kY5p2tgo
もともと連載は下書き、みたいなこと言ってる人だからね
哲学者の密室は最後の方にしか矢吹駆が出てこないのが自分で納得いかなくて
単行本の形に書き直すのに相当苦労したようだし
0089名無しのオプ
垢版 |
2014/01/21(火) 23:21:24.42ID:Y8/OAvfZ
何で最初から本気出さんのやーw
0090名無しのオプ
垢版 |
2014/01/21(火) 23:25:20.22ID:kY5p2tgo
あ、ゴメン
哲学者の密室じゃなくてオイディプス症候群ね > 最後の方にしか矢吹駆が出てこない
まあ哲学者の密室も相当書き直したようだけどw
0091名無しのオプ
垢版 |
2014/01/21(火) 23:36:57.91ID:Y8/OAvfZ
書き直したい気持ちもわかるけど
年単位で待たされるファンの身にもなってほしいよ…
でも、待つ
ああ、待つともさ
0092名無しのオプ
垢版 |
2014/01/21(火) 23:38:20.66ID:v8mQmVgc
年齢との戦いもあるからねえ
体を壊さず完結させてほしい
0093名無しのオプ
垢版 |
2014/01/21(火) 23:51:13.68ID:Y8/OAvfZ
天啓も完結させてほしいしね
美文じゃないのに、あの文章と作品世界が大好きなんだよぅ
先生に「元気でいますように」って祈りを送っとくわw
0094名無しのオプ
垢版 |
2014/01/23(木) 15:56:25.23ID:MKxa1a50
オイディプス、単行本でもなかなか出ねえなー矢吹
って感じだったのに、連載だともっとレアだったのか
0095名無しのオプ
垢版 |
2014/01/23(木) 15:56:26.05ID:/dY6RWAv
オイディプス、単行本でもなかなか出ねえなー矢吹
って感じだったのに、連載だともっとレアだったのか
0096名無しのオプ
垢版 |
2014/01/23(木) 17:01:05.92ID:d9qgvRZf
黙示録と言いオイディプスといい、ヤブキは完全にメタで動いてるよね
メタを認めない現象学を用いて、逆説的にをメタを浮き彫りにしている
0097名無しのオプ
垢版 |
2014/01/23(木) 19:15:34.96ID:zuQeFirK
先生のミステリだと、日テレの「超再現!ミステリー」で「魔」をやったのが唯一の映像化だっけ?
0098名無しのオプ
垢版 |
2014/01/23(木) 19:30:00.83ID:wZwVeqJr
え?そうなの?

かなり前に哲学者の密室やってなかったかな
ウロ過ぎて記憶違いかもしれないけど
0099名無しのオプ
垢版 |
2014/01/23(木) 21:40:32.14ID:zuQeFirK
Wikipediaには「魔」しかないね…
「哲学者…」だけじゃなく
駆シリーズはオール海外ロケの映画で見てみたいけどムリだなw
0101名無しのオプ
垢版 |
2014/01/23(木) 23:30:55.18ID:zuQeFirK
ものすっごい長台詞だろうね
しかも喋ってる本人が混乱すること必至w
まあ、誰が駆役をするのか、想像もつかないけどw
0102名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 00:29:25.35ID:YKV+qlU1
首切りによる隠匿を説明する時点でもう駄目だろう‥
0103名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 00:42:53.55ID:OG+jBllz
役者にとっての罰ゲームw
駆とはタイプ違う長台詞だけど
リーガル・ハイの2期は堺にとってツラいものだったらしいし
0104名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 02:06:06.26ID:PNnlUXMs
スキーする前に小説書けぇええええええええ
0105名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 02:12:20.98ID:OG+jBllz
駆もスキーして、顔はいつもの通りなのに「うっひょー、気持ちイイー!」とか思ってたら笑える
0106名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 10:24:53.50ID:TlfvYQ7h
そして決め台詞は「滑ってよし!」
0108名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 13:39:53.05ID:SUZoL/GJ
>>99
サンクス
勘違いだったか

スキー場でイリイチと…
悪くないな
0109名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 14:00:23.53ID:38Evf4ps
口笛も『大地の歌』じゃなくて『恋人はサンタクロース』
0110名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 14:35:36.47ID:kvoMSOX7
「やめてくれませんか」アントワーヌが耐え切れないように怒鳴った。「なんですか、その口笛は」
「用事はなんでしょうか」ジルベールが圧し殺した声でいう。その声も微かに顫えていた。
「……恋人がサンタクロース……本当はサンタクロース……」日本人が陰気な、ほとんど聴きとれぬ低い声で囁いた。「僕はこの曲が好きなんです」
「ユーミンなんかどうでもいい」アントワーヌの声はまるで悲鳴のようだった。「あんたはなにしに来たんだ」
0112名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 15:26:43.43ID:8jZ7kDI1
そういや「象徴としてのフリーウェイ」に、ユーミン論を書いてなかったっけ?
0113名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 15:32:58.80ID:kvoMSOX7
たしかJ-POP好きなんだよね、ああ見えて
0114名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 17:09:32.72ID:OG+jBllz
昼下がり寝をしてたらトンデモナイことに…!

ナディアが駆け寄って肩を掴んでがくがく揺さぶるぞ
「アンタは超疲れてるの――ッ!!」
0115名無しのオプ
垢版 |
2014/01/24(金) 18:54:49.77ID:OG+jBllz
このスレ、もっとカタい人たちが熱心に哲学談義をしてるかと思ってたw
0117名無しのオプ
垢版 |
2014/01/25(土) 01:35:55.15ID:0z3JrQCH
アントワーヌはよくユーミンを知っていたなw
0118名無しのオプ
垢版 |
2014/01/25(土) 09:51:43.68ID:SUvRetV+
「恋人がサンタクロース」が収録されてる「SURF&SNOW」の発売は1980年
「バイバイ、エンジェル」の初刊は1979年
二人とも知ってるわけねーだろw
0121名無しのオプ
垢版 |
2014/01/25(土) 20:34:13.47ID:C08z4CeR
むしろ駆の口笛にインスパイアされたユーミンが…
0122名無しのオプ
垢版 |
2014/01/25(土) 21:04:43.69ID:VQ7wYfOH
どこで耳にしたんだよw
フランスのゲレンデかw
0123名無しのオプ
垢版 |
2014/01/25(土) 21:22:30.84ID:rL8K2G+v
普遍的な意味などないって 言っても聞こえない
風が強くて
0124名無しのオプ
垢版 |
2014/01/26(日) 00:58:44.67ID:d3Kz5/Mo
実はcool気取ったおポンチ野郎なのか、駆w
0125名無しのオプ
垢版 |
2014/01/26(日) 22:26:28.89ID:KxXX1po0
やっぱりシモーヌとの対決が一番面白かった
0126名無しのオプ
垢版 |
2014/01/26(日) 23:55:34.46ID:d3Kz5/Mo
初めての衝撃、という点ではマチルドとの対決がすごかった
あれで心臓を全部持っていかれてしまったw
0127名無しのオプ
垢版 |
2014/01/26(日) 23:58:12.17ID:2QxVxmU5
カケルの口笛が、恋人はサンタクロースで脳内再生されるんだ…
0128名無しのオプ
垢版 |
2014/01/28(火) 22:47:30.51ID:XktonhcA
「ユーミンなのね」わたしは小さく呟いた
「ああ」
「好きなの」
「そう」
「なぜ」
「これはね、山下達郎の「クリスマス・イブ」と並び、J-POP クリスマス・ソングの定番曲である。
松任谷自身はこの曲をシングルカットしなかったが、後に多くのアーティストがカバーを発表し、
また松任谷のベストアルバム『Neue Musik』の収録曲を決めるファン投票で4位に入るなど、
松任谷の代表曲の一つとなっている。
作詞・作曲は松任谷由実、編曲は松任谷正隆。
歌詞にはユーミンらしい乙女チックな趣がある。
メロディは、シンコペーションを多用した快適なリズム感を持ち、凝ったコード進行で流れる。
wikiより引用…」
そのことは知っていた。しかしわたしには(以下略
0130名無しのオプ
垢版 |
2014/01/30(木) 07:29:27.65ID:KJQJ1DJh
二番煎じってそんなもんでっしゃろ
0131名無しのオプ
垢版 |
2014/02/04(火) 23:27:16.84ID:MdgtcgLt
あーあ
本当にカケルシリーズは完結すんのかなぁ…
0132名無しのオプ
垢版 |
2014/02/07(金) 20:39:46.05ID:S1/YHf7n
『魔の山の殺人』ようやく再開だね。Twitter更新来てた。
0134名無しのオプ
垢版 |
2014/02/07(金) 21:40:21.95ID:o4Kykb8C
なんとかシリーズ完結さしちくり〜
0135名無しのオプ
垢版 |
2014/02/11(火) 23:48:52.53ID:Nj1ACPqS
>>134
ライフワークなのはいいけど、完結はさせて欲しいよな
終わる前に逝ってしまうのだけは禁止だw
0137名無しのオプ
垢版 |
2014/02/13(木) 19:27:11.02ID:gOogymGz
もうシリーズの構想を短縮させて完結させてしまおうぜ!
0138名無しのオプ
垢版 |
2014/02/13(木) 21:14:08.72ID:Px8Rld0w
いやいやいや、我儘だけど短縮もなしで
全部余すところなく書き切って欲しい、なるはやで
我儘だけどw
0139名無しのオプ
垢版 |
2014/02/13(木) 21:14:53.69ID:6Pc0elCh
圧縮版だと駆がめちゃめちゃ早口でしゃべり出す
0140名無しのオプ
垢版 |
2014/02/13(木) 21:23:36.22ID:uX3jzpW3
最近の説教系主人公と比べても色んな意味で全く負ける気がしないw
ジルベールとの論争が見たかったなぁ
0141名無しのオプ
垢版 |
2014/02/13(木) 21:28:45.14ID:Px8Rld0w
>>139
もう色々面倒臭がって逆に最初から推理して事件解決
1冊で2、3件の事件を解決という異例の駆け足展開w

絶対にイヤだw
0142名無しのオプ
垢版 |
2014/02/13(木) 23:10:30.27ID:NA2ANPAL
笠井氏には、宣言通り、埴谷雄高が書けなかった釈迦と大雄の対決を代わりに書いてもらわんと。
0143名無しのオプ
垢版 |
2014/02/17(月) 00:44:36.53ID:IQyc5Kf8
久しぶりにまた饒舌に呟いてるな
0144名無しのオプ
垢版 |
2014/02/19(水) 01:00:58.14ID:bRjDVeIS
>>143
呟いてたねえ
笠井といい、葛西といい、なんか年のわりにフットワーク軽いなあ
0145名無しのオプ
垢版 |
2014/02/20(木) 00:17:21.93ID:3WcBKfF/
一年間新作執筆
一年間単行本作業
のペースで二年に一冊新作が出ないものだろうか…
0146名無しのオプ
垢版 |
2014/02/21(金) 19:02:40.03ID:jUpUMmmE
一応物語の筋が形になっているなら
もう少し早く単行本を出してくれても良かろうに
0147名無しのオプ
垢版 |
2014/02/21(金) 22:29:33.30ID:prBdLrJL
先に連載版を刊行して、のちに改訂版を出すとか?
0148名無しのオプ
垢版 |
2014/02/21(金) 22:31:44.73ID:jUpUMmmE
連載版も読んでみたいが、改訂版がいいのも確か
迷う…
0151名無しのオプ
垢版 |
2014/02/21(金) 23:18:45.95ID:jUpUMmmE
経済的にやさしくない小説家になってしまうのか…
0152名無しのオプ
垢版 |
2014/02/21(金) 23:38:34.25ID:prBdLrJL
しかも、ハードカバー→新書→文庫、と3段階あるしw
0153名無しのオプ
垢版 |
2014/02/21(金) 23:50:29.31ID:jUpUMmmE
そのたびに書き直し…
先生、なんとかなりませんか!?
0154名無しのオプ
垢版 |
2014/02/22(土) 00:22:01.91ID:PYnXseTZ
そうなの?
吸血鬼と精神分析も新書で書き直したりしてるの?
0155名無しのオプ
垢版 |
2014/02/22(土) 00:37:45.30ID:u+kH76FL
まず連載時から単行本でタイトル変更
新書はまだなのでわからんが、小さな修正等は本を出すたびにしていると思われる
全部買ってるわけじゃないので変更点を指摘できんので
そこらへんはエロイ人にでもきいてくれ
0156名無しのオプ
垢版 |
2014/02/22(土) 08:36:24.32ID:Nsm+0vMd
哲学者のトイレは文庫で直ってるの?
0157名無しのオプ
垢版 |
2014/02/22(土) 17:02:59.47ID:Al98GDw9
哲学者の密室は暁に爆発するか?
0159名無しのオプ
垢版 |
2014/02/22(土) 22:43:05.17ID:FvfqTxoK
トイレや風呂は外の離れにあるんだよ
0160名無しのオプ
垢版 |
2014/02/22(土) 23:02:36.69ID:u+kH76FL
>>159
昔の日本みたいだw
ダッソー邸はいつ頃建てられたものだっけ?
あるとしたら西洋によくある便所風呂になるのか
0161名無しのオプ
垢版 |
2014/02/23(日) 20:59:45.15ID:nElwthKB
哲学者のトイレって何だ?と思ってググってみたら、建物にトイレが無い問題みたいなのがあったのか
文庫の第3版ではダッソー家には1階と3階に「洗面所」ってのがあるけど、これがトイレっていう認識でいいのかな?
ハンナの小屋にはトイレは無いね
どんな指摘なのか気になったので、有栖川有栖の密室大図鑑を読んでみることにするよ
0162名無しのオプ
垢版 |
2014/02/23(日) 21:10:55.46ID:WAfUKm1W
「本の森の狩人」という本で筒井康隆が言ってるよ
作品自体は誉めてるんだけどね
0164名無しのオプ
垢版 |
2014/02/26(水) 02:38:16.09ID:i022Nsov
>大雪で餌がないのか、山を降りてきた鹿が50頭も家のまわりをうろうろしている。
>家の近所で、これほどの群れを見るのは初めてだ。

ワロタw
0165名無しのオプ
垢版 |
2014/02/28(金) 01:56:26.45ID:KBHJ18V4
筒井の本と有栖川の本読んだ
確かにハンナの小屋にトイレが無いのはおかしいな
普通の収容者が押し込まれてる建物にはトイレは無くて外に行かないといけなかったらしいけど、
ハンナみたいな特殊な立場でしかも外から鍵がかかる小屋にトイレが無いのはちょっと変だ
あの小屋には何かしらのモデルでもあるんだろうか
0166名無しのオプ
垢版 |
2014/02/28(金) 12:49:28.38ID:ZQi2zfSW
トイレについて本質的直感を働かせてみてはどうだろうか?
0168名無しのオプ
垢版 |
2014/02/28(金) 19:38:10.04ID:B54wl0j/
友人に言ったら「そりゃあ、フーデンベルグに○○○○プレイする趣味があったんじゃないか?」と言われた
0171名無しのオプ
垢版 |
2014/03/01(土) 01:31:09.93ID:tc27Lvy0
オムちゅプレイかスカトロプレイか気になる
0172名無しのオプ
垢版 |
2014/03/20(木) 00:18:06.30ID:aUMMtpPJ
笠井的には台湾の占拠についてはどう思うんだろうか
0174名無しのオプ
垢版 |
2014/03/20(木) 08:41:43.87ID:SuNqjxwk
Google Earth で飛行機さがしてるよ
0175名無しのオプ
垢版 |
2014/03/20(木) 09:42:12.23ID:s4huRWcm
春アニメの予告PVのチェックで多忙なはず
0177名無しのオプ
垢版 |
2014/03/21(金) 13:34:11.58ID:pO5u5ql8
ニュース&アニメチェックおじさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況