X



青山剛昌の名探偵図鑑にありがちなこと

0001名無しのオプ
垢版 |
2013/10/19(土) 12:32:14.40ID:ZSok+YfQ
○○(作者)の○○はとても私には真似できない(笑)
0114名無しのオプ
垢版 |
2014/03/21(金) 03:26:05.32ID:DEqhuxqB
亜愛一郎の方がありそうじゃないか?
0115名無しのオプ
垢版 |
2014/03/21(金) 23:18:09.28ID:NgRVCzo8
最近の名探偵図鑑は新しい奴とか流行りの奴ばっかりなんだよなあ。
映画が流行ったばっかりのススキノ探偵とかドラマが流行った影山とか。

そろそろ其の路線も飽きてきたから、思考機械とか法水とかの原点回帰をしても良い頃かな。
0116名無しのオプ
垢版 |
2014/03/23(日) 21:54:59.13ID:GLgdMUIh
もうドラマくらいしかネタないでしょ
好きな作家の小説を読む時間だけでいっぱいいっぱいかと
0117名無しのオプ
垢版 |
2014/04/13(日) 00:25:47.24ID:sWbNiuep
>>38 追加
グレート・マーリニ 黒星警部 摩耶正 サッカレイ・フィン
0118名無しのオプ
垢版 |
2014/04/16(水) 23:06:02.87ID:sXrhV96y
もうそろそろ新刊の発売日か
今度映画化する万能鑑定士とかの可能性もあるか
0120名無しのオプ
垢版 |
2014/04/20(日) 10:26:16.69ID:BamxE/sK
古典部シリーズの原作ファンだから嬉しいけど
アニメ化の前に見てみたかったな
(アニメ化しないと青山が作品自体知らない可能性高いけど・・・)

こんな気分にならないようD機関シリーズの結城中佐が来ますように
0121名無しのオプ
垢版 |
2014/04/24(木) 22:09:03.18ID:WaUBhp4w
そう言えば、なんでルパンV世じゃなくて銭形が載ったんだろ。

一応事件(ルパンが関わるのは殆ど国家レベルの騒動で、事件とかってレベルじゃないけど。)を解決するのはルパンの方だし。
実質、探偵的な意味での頭の良さとかでもルパンV世の方が上だろうし。

初代アルセーヌやレクターがアリなんだから怪盗や犯罪者がNGって訳でもないだろうし。

探偵図鑑に銭形を載せるんなら初代ルパンもガニマールの方を載せろよwwwって気もするし。

本当、何故なんだぜ。
0122名無しのオプ
垢版 |
2014/04/24(木) 22:23:01.55ID:WaUBhp4w
age
0123名無しのオプ
垢版 |
2014/04/24(木) 23:46:51.05ID:O0La2E2V
青山喬介を待ってる
359巻あたりで登場してくれると思う
0124名無しのオプ
垢版 |
2014/04/27(日) 23:44:57.72ID:bVLgGt4K
「私が殺した少女」の沢崎もまだか
0125名無しのオプ
垢版 |
2014/04/29(火) 14:54:09.01ID:t6ATJu39
ありがちにことって最初の50レスで出尽くした感があるなw

倉木尚武こいや
0126名無しのオプ
垢版 |
2014/04/29(火) 15:17:17.69ID:XJ/mN0FJ
青山は東直己は読んでないな。

ススキノ探偵の紹介で、「三十男」と記している。
確かに代表作「バーにかかってきた電話」当時の探偵は三十代だが、一作目「探偵はバーにいる」ではまだ二十代。
しかもシリーズが進むごとに探偵は四十代にもなる。

つまり探偵の年齢はその時々で違い、「三十男」なんて断定出来る訳がないんだ。

なら何故青山はそんな表記をしたのか。
大泉の映画だけを観たか、おススメの「バーにかかってきた電話」だけを図鑑の為だけに読んだか。

何れにしろ青山は東直己はまともに読んでいない。
0127名無しのオプ
垢版 |
2014/04/29(火) 21:13:05.05ID:BJiXJH4I
>>121
アルセーヌ・ルパンはミステリ上欠かすことの出来ないキャラクターだし
一応ジム・バーネット名義での探偵活動もやってるってことで
(それにルパンサーガでの探偵の最高峰はエルロック・シャルメだし、
ガニマールは多分ボートルレにも探偵としては負けるだろうからね)

銭形に関しては三世をほとんど見てないからあれだが
ルパン一味を複数回逮捕したり、結果的には犯罪の摘発をしてるからでは
0128名無しのオプ
垢版 |
2014/04/30(水) 00:04:49.17ID:Zeedg3BA
まだ出てないの
探偵名/代表作/作者

ミカエル・ブルムクヴィスト/『ミレニアム』/スティーグ・ラーソン
ジョージ・スマイリー/『ティンカー・テイラー・ソルジャー・スパイ』/ジョン・ル・カレ
マルティン・ベック/『笑う警官』マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー
0129名無しのオプ
垢版 |
2014/05/01(木) 10:20:19.33ID:Oa7SGfFW
ミレニアムならリスベットじゃないか?
ついでにそれ関連で

カッレ・ブルムクヴィスト/『名探偵カッレくん』/アストリッド・リンドグレーン

少年探偵つながりで

“ロイ”リロイ・ブラウン/『少年探偵ブラウン』/ドナルド・ソボル
0130名無しのオプ
垢版 |
2014/05/01(木) 21:18:54.66ID:+uWU0BhA
俺はもう役者の似顔絵を楽しみにするためだけの企画だと思っている
0131名無しのオプ
垢版 |
2014/05/03(土) 11:15:42.41ID:u5zgRfc0
国内ではこの辺りが次にきそう

犀川創平/『全てがFになる』/森博嗣

沢崎/『私が殺した少女』原ォ

二階堂蘭子/『人狼城の恐怖』/二階堂黎人

加賀恭一郎/『新参者』/東野圭吾

結城中佐/『ジョーカー・ゲーム』/柳広司

江神二郎/『女王国の城』/有栖川有栖
0132名無しのオプ
垢版 |
2014/05/03(土) 13:25:17.74ID:GeW13f3y
一作者の複数作品(シリーズ)出さんだろう
東野はもう白鳥圭輔出したからなぁ
0133名無しのオプ
垢版 |
2014/05/03(土) 13:26:26.33ID:GeW13f3y
訂正 東野はもう湯川学出したからなぁ
0134名無しのオプ
垢版 |
2014/05/03(土) 13:41:30.25ID:kqba2WoW
クリスティはポワロとマープル両方紹介したけどね
国内作家だと1人しか紹介してない。なぜだか
0135名無しのオプ
垢版 |
2014/05/03(土) 21:48:31.02ID:EYGyLKsT
一ちゃんが出てないのが意外。ラス前に来ると予想。
0136名無しのオプ
垢版 |
2014/05/04(日) 16:35:30.02ID:a4YoOxlw
土曜日夕方でセット再開したけど、「コナン=虎、金田一=狐」という事情に見えて仕方ない
さすがに本編には絡ませないだろうけど、ルパコナ飽きられたら金コナあるでこれ
0138名無しのオプ
垢版 |
2014/05/05(月) 13:20:14.69ID:s+X4ERwK
ケンイチ(瀬名秀明「デカルトの密室」)をどう描写するのか見てみたい
0139名無しのオプ
垢版 |
2014/05/07(水) 12:15:15.72ID:UciUUBfI
>>135
一は前のコラボの時に雑誌で書いたからないんじゃない?
0140名無しのオプ
垢版 |
2014/05/09(金) 19:27:45.93ID:2BMRkgyN
>>132
>>134
エラリー・クイーンもエラリー・クイーンとドルリー・レーンの二人出してるから
国内だから1作家1人というのも原則じゃないだろうと思う
0141名無しのオプ
垢版 |
2014/05/09(金) 20:26:48.72ID:psiUpc3T
国内は横溝正史が2人出てるな
金田一と佐七
0142名無しのオプ
垢版 |
2014/05/11(日) 10:37:24.16ID:v1Gn05wF
いっそ、由利先生もお願いします。
0143名無しのオプ
垢版 |
2014/05/11(日) 18:21:16.48ID:qlulP/eP
実は一度も触れられなかったから青山自身も何も言及しなかったってだけで
まさか「一作家につき二シリーズ(二キャラ)以上」のケースって
あの方の正体を突き止める上で重要なヒントになったりしないのか?
0144名無しのオプ
垢版 |
2014/05/15(木) 18:28:15.72ID:vIiBjbMY
コナンが完結したら、加筆して一冊にまとめてほしい。
0146名無しのオプ
垢版 |
2014/05/16(金) 17:04:03.17ID:bFSIq1PJ
相葉と二宮と松本を描かせてコンプリートさせたいが為に
映像作品の企画なり構想を練ってる業界人がいたりしてな
0148名無しのオプ
垢版 |
2014/05/16(金) 22:22:12.72ID:WmRCiz50
猫丸先輩はいつ出るんだ
青山が描いた猫丸先輩見たいのに
0149名無しのオプ
垢版 |
2014/05/17(土) 23:32:48.36ID:1cvxtc24
話題作や流行物を出し続ける傾向から云って、凛田莉子の可能性は捨てられないよな。

個人的には古典本格や海外探偵をそろそろ引っ張り出してきて欲しいが。
0150名無しのオプ
垢版 |
2014/05/17(土) 23:40:48.38ID:1/GSJl7d
映画のインタビューによると福家警部補を見てるらしいから次来るかな
0151名無しのオプ
垢版 |
2014/05/18(日) 09:48:26.32ID:+gjtfeaV
クリスティー、ハメット、横溝……だけなんだよな、同一作者で二人探偵を紹介してるのは。
みんな推理小説の大御所だし、最近の新本格とかで二人紹介はないのかな。

「ちなみに作者の○○は××らしい。私も××なのだが、とても真似できない(笑)」
みたいな作者弄りも好きだから、既に紹介したことのある作者だとそう云うネタが書けなくて面倒なのかも。
0152名無しのオプ
垢版 |
2014/05/18(日) 11:34:16.90ID:cXRqTQ1z
赤川次郎はなぜか名前のせてもらえなかったな
0153名無しのオプ
垢版 |
2014/05/19(月) 00:20:40.50ID:2nR/SEDc
SDB60+によると、戸田恵梨香と橋本愛が好きらしい。

SPECかハードナッツこないかなw
0154名無しのオプ
垢版 |
2014/05/20(火) 23:43:20.94ID:BGwxaXzM
ハードナッツ、割と面白かったけど知名度が低すぎだろうな
逆に浜村渚を上げてみる
0155名無しのオプ
垢版 |
2014/05/21(水) 18:41:13.98ID:HMfII9hq
いずれにしろ、女優の似顔絵を見たい
貧乳マジシャンでもスペックでも鑑定士でも主任でも数学少女でもいいから
0156名無しのオプ
垢版 |
2014/05/21(水) 22:27:16.02ID:lz1e5vEo
いや、でも栞子さんは女優の似顔絵じゃなくて本当に良かったwww
まあ、青山は原作と俳優が異なる場合は一応原作重視で書いてくれるからな。
白鳥圭輔とか。
0157名無しのオプ
垢版 |
2014/05/22(木) 00:30:23.95ID:ZiiFwHwY
>>155
原作しか読んでないけど主任は名探偵って呼ぶには頭が悪すぎだと思うな

本編との絡みで住本健司(外事警察)の登場を予想
原作だとイメージ皆無なので恐らく渡部篤郎で
0158名無しのオプ
垢版 |
2014/05/22(木) 19:27:17.93ID:JBrOGVqH
この人って声優と結婚したんだよね
もう離婚したんだっけ
0159名無しのオプ
垢版 |
2014/05/23(金) 19:40:08.99ID:pcpMXjzR
【再読込βによる変更/削除レス】
青山剛昌の名探偵図鑑にありがちなこと



159 名前:名無しのオプ 本日の投稿:2014/05/23(金) 12:56:21.08 ID:JuhtxBma
>>151
クイーンも
0160名無しのオプ
垢版 |
2014/05/24(土) 14:50:32.58ID:emoLkET7
>>155
日本の女優系なら榊マリコが来そうかな

最近の話題系ではリアル脱出ゲームTVの香山もありかな
0161名無しのオプ
垢版 |
2014/05/25(日) 20:50:24.64ID:JMZHA++A
そういえば女優描写ってまだだったよな
キャサリンもグレイ(映像化をそもそも知らない)も素の画風だった気がするけど
84巻が福家(初の女優描写)で85巻が住本(「来葉峠」完結待ち)と予想
0162名無しのオプ
垢版 |
2014/05/26(月) 02:10:56.52ID:tJFS270O
壇れいの福家は個人的に原作とイメージ違うから小林先生的な感じのがいいな
0163名無しのオプ
垢版 |
2014/05/29(木) 22:36:35.82ID:kYe2qR2T
忙しくて小説を読む時間が作りにくい青山先生のためにも、
ジョナサンクリークをDVD化すべき!
0164名無しのオプ
垢版 |
2014/06/25(水) 04:29:17.52ID:qlSLMVu0
青山先生のヴィクトリカ・ド・ブロワ見たいんじゃ〜
0165名無しのオプ
垢版 |
2014/06/25(水) 13:28:30.50ID:x0Gr3FCM
ドラマでもいいならジェシカおばさん入れて欲しいな…
0166名無しのオプ
垢版 |
2014/07/17(木) 22:37:16.30ID:SksXbe65
あれ?まだ書き込みがない!?
84巻の名探偵図鑑はこのスレで名前が出ている人物だってのに
0167名無しのオプ
垢版 |
2014/07/19(土) 15:36:34.34ID:jKQdpzpo
SDBを読んでびっくり。

>Q.名探偵図鑑は先生が選んでいるの?
>A.大体アシスタントですね。ちなみに日本の作家さんの場合は全部許可取ってるよ。役者さんをそっくりに描く時は役者さんにも許可を取ってるよ。


よねぽは読者に教えられるまで知らなかったっぽいけどなー。
角川に許可取ったってことかな?
0168名無しのオプ
垢版 |
2014/07/19(土) 21:48:16.25ID:uMDmp2K9
だろうと思った
週刊誌連載作家が小説読んでる暇なんてあるわけない
0169名無しのオプ
垢版 |
2014/07/20(日) 15:17:18.38ID:e6kqNTVM
アシさん、なぜ堤や蒔田の作品を避けるの……
たまたまかもしれんけど
0170名無しのオプ
垢版 |
2014/08/02(土) 02:50:21.95ID:Fcqw6CQe
>>167
奉太郎はキャラのイメージが古典部シリーズの過去の表紙・挿絵・漫画版とかなり違うのも
放送答辞話題になってた「アニメ『氷菓』のビジュアル」だから京アニの許可も要ったかも
0171名無しのオプ
垢版 |
2014/08/02(土) 20:16:12.24ID:+QjuG3Lx
アシスタントが選んだ探偵の登場作品を青山が読んでいるのか、
それとも青山自身は読んでいないのか。
どっちなんじゃろ。
0172名無しのオプ
垢版 |
2014/08/03(日) 19:09:58.30ID:Jr/H2NRv
まあ青山本人には読んでる暇はないだろうから読めとは言わないけど。

でも、その探偵の案を出すアシスタントの人は最低限原作を読んでいて欲しいな。
映画を見ただけで小説を読んでないのに紹介するとかはちょっとずるい気がする。
0173名無しのオプ
垢版 |
2014/08/04(月) 11:25:10.29ID:t3ci7yqO
とりあえず青山が描いた戸田恵梨香や橋本愛が見たいので、
SPECの当麻かハードナッツのくるみの登場を希望。
アシさん、お願い。
0174名無しのオプ
垢版 |
2014/08/05(火) 11:34:58.25ID:q94esHId
コロンボ古畑右京…の系譜でオリジナルドラマのキャラだと無理そうなのは

ともにキムタク演じるHEROの久利生やMr.BRAINの九十九など
演者が(肖像権に厳しい)ジャニーズ所属
0175名無しのオプ
垢版 |
2014/08/07(木) 22:03:05.49ID:m/pCk/Ri
ジャニーズは榎本も影山もいたし、別に問題ないと思うが
0177名無しのオプ
垢版 |
2014/08/28(木) 03:26:17.84ID:78ho/eRx
気が早いが、犀川を綾野剛で描くのはやめちくり〜
0178名無しのオプ
垢版 |
2014/08/28(木) 09:33:42.79ID:HM3KMwtN
今更犀川となるとそうなっちゃうだろうね
原作準拠で書くならとっくに書いてる
0179名無しのオプ
垢版 |
2014/08/29(金) 05:29:13.17ID:dK9XzenL
そうなっちゃう可能性高いよね…

面倒くさいファンというのもいるから、原作準拠で描くのが吉ですぜ、青山先生。
0180名無しのオプ
垢版 |
2014/09/09(火) 23:53:36.58ID:PB0Wwpbh
まぁ、ビブリア・バチスタの例もあるし
どうなるかはお楽しみで
0181名無しのオプ
垢版 |
2014/09/24(水) 22:47:21.32ID:5wDNG2Rw
ビブリア・バチスタは飽くまで俳優イメージが原作と異なるから原作重視になっただけだろ。
例えば白鳥の小太り設定は俳優イメージでやると原作小説と矛盾する、だから原作イメージで描かざるをえなかったんだ。

飽くまで青山の態度は、「映像化作品は俳優と原作設定が矛盾する場合は原作を重視、それ以外は俳優イメージ」なんだろうね。
犀川の顔とかは森は詳細に描写してないし、犀川は太ってるとか特徴的な顔のキャラって設定でもないし、綾野でおかしくなければ綾野になりそう。

個人的には何となく嫌なんだけどね。
0182名無しのオプ
垢版 |
2014/09/24(水) 23:05:49.87ID:NnKcUEFy
ガリレオは福山だったけどなw
まああれは原作者ももう福山でいいんじゃね?みたく言ってるからしょうがないな
0183名無しのオプ
垢版 |
2014/09/24(水) 23:08:39.87ID:5wDNG2Rw
でも原作のガリレオも何作か読んだけどさ、原作者が佐野史郎の心算で描いていたにしろ、
作中で「イケメンじゃない」とかは書かれてないんだよな。

だったらイケメンでもおかしくないし、作中描写で言えば福山と矛盾はしないんだよな。

湯川の設定が太っているとか顔に傷があるとか、そんなのだったら福山じゃおかしかっただろうけど、そういう訳でもないし。
0184名無しのオプ
垢版 |
2014/09/24(水) 23:22:59.97ID:rwGP3RWY
自分は未プレイだけど、すべてがFになるってプレステのゲームであるんだよな
あれをやった人はそのイメージが強いんじゃないだろうか
0185名無しのオプ
垢版 |
2014/09/25(木) 00:06:34.92ID:WJM/1l+/
なわけねーだろがクソゲーなのに
まだ漫画版の犀川の方がぽいわ
0189名無しのオプ
垢版 |
2014/11/24(月) 14:20:27.46ID:2PoJZrDL
ぶっちゃけこの名探偵図鑑に載っている探偵の登場する小説「だけ」を読んでていても、十分に推理マニアを名乗っていいんじゃね?
って位、謎の充実はしてるよな。
0191名無しのオプ
垢版 |
2014/11/27(木) 12:48:52.31ID:pR8sEWfO
そろそろコナンでミステリに興味もって作家になった人の探偵に登場してほしい
0192名無しのオプ
垢版 |
2014/12/18(木) 16:41:22.89ID:QQjK+DYO
85巻は福家警部補だったな。
一度読んでみよう。
0193名無しのオプ
垢版 |
2014/12/19(金) 01:10:39.12ID:bbaX4fUl
福家かわいかった。

刀城言耶やホータローの時みたいに、
原作者がツイッターでコメントしてるの見るとなんかちょっと嬉しいw
0195名無しのオプ
垢版 |
2014/12/28(日) 09:39:43.33ID:BpPYhvIN
またドラマ化探偵か。
次こそ犀川だろうな。

そろそろまたドラマや最近の流行りから離れて古典に移って欲しい気もするが。
0196名無しのオプ
垢版 |
2015/02/08(日) 18:47:00.61ID:Bp/jmD69
ビジュアルで揉めそうなのは…

森江春策(芦辺拓)
「ずんぐり体型の冴えない風貌」のはずが挿絵で長身のイケメンに。
セルフパロディキャラを非シリーズ作品で出して「森江はこれほど美形じゃない」と
書いているあたり作者自身も定着したビジュアルに思うところあるような気がしないでもない。

一応ドラマ化されてはいるものの、弁護士探偵という骨格以外は総取替えされてしかも配役は中村梅雀
0198名無しのオプ
垢版 |
2015/04/22(水) 00:17:22.16ID:kFI5eP0u
吉敷だったな
日本人作家から二人目が出たのは初?
0199名無しのオプ
垢版 |
2015/04/24(金) 20:48:53.97ID:VpTvvRTA
日本人作家なら既に横溝の金田一と人形佐七が出てるけど。

でも、存命で現在も執筆している作家の探偵での二人目は、海外合わせても初かも。
0200名無しのオプ
垢版 |
2015/04/24(金) 21:48:43.18ID:0T6CT2bx
吉敷きたか!!
青山先生、あざっす!!
0201名無しのオプ
垢版 |
2015/04/25(土) 01:03:21.80ID:jSvzfmgE
島荘は新本格の復興の祖みたいなもんだから妥当だろ
0202名無しのオプ
垢版 |
2015/05/03(日) 19:42:51.25ID:0M/VdPxa
最近は流行り物探偵(ドラマ化してるとか)ばかりだったから辟易してたけど、久々の真っ当な(?)探偵の吉敷の登場で、青山を見なおしたよ。
ドラマの鹿賀丈史バージョンじゃなくてオリジナル絵なのも良いと思う。

鹿賀丈史が悪い訳じゃないけど、原作設定の吉敷に比べて年取りすぎてるからなあ。
0203名無しのオプ
垢版 |
2015/05/12(火) 15:42:10.04ID:SmTgAAmn
左文字進(西村京太郎)
江神二郎(有栖川有栖)
加賀恭一郎(東野圭吾)

あたりもアリ、ってことになるけど
左文字と加賀はドラマ版準拠のビジュアルになっちゃうんじゃないかという危惧があるし
(特に前者は既に右京さんで出ている上日米ハーフのバタくささとはかけ離れてる)
江神のほうは既出の火村シリーズとのややこしいパラレル設定を短く説明しなければならない
0205名無しのオプ
垢版 |
2015/06/06(土) 04:32:02.94ID:+3FcUIzx
フロスト警部は何巻で紹介されてる?
0206名無しのオプ
垢版 |
2015/06/15(月) 21:58:03.16ID:1JciS5yU
フロストは未だ紹介されてないよ。
0208名無しのオプ
垢版 |
2015/06/20(土) 01:10:57.83ID:0Yx2TPgS
新刊8月だってね
誰がくるかな〜
0209名無しのオプ
垢版 |
2015/07/04(土) 13:24:41.25ID:WLwYRA4a
大穴でミルキィホームズかもしれん
0210名無しのオプ
垢版 |
2015/07/08(水) 23:25:47.34ID:OPjkEb2o
加賀恭一郎が探偵図鑑出るとしたら
阿部ちゃんフェイスになるんだろうか
0211名無しのオプ
垢版 |
2015/07/27(月) 01:31:25.77ID:6lRugjat
キャッスルやってくんないかなあ
0212名無しのオプ
垢版 |
2015/07/29(水) 22:48:50.92ID:iZsGBeMz
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の流出猥褻画像が流出。
共産党幹部の肉奴隷でもある彼女のセックス写真を撮影流出させた男(元カレ?)は現在行方不明とのこと…。
(無修正なので閲覧に注意してください)
http://hatena2015.xyz/srank.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況