X



青山剛昌の名探偵図鑑にありがちなこと

0001名無しのオプ
垢版 |
2013/10/19(土) 12:32:14.40ID:ZSok+YfQ
○○(作者)の○○はとても私には真似できない(笑)
0195名無しのオプ
垢版 |
2014/12/28(日) 09:39:43.33ID:BpPYhvIN
またドラマ化探偵か。
次こそ犀川だろうな。

そろそろまたドラマや最近の流行りから離れて古典に移って欲しい気もするが。
0196名無しのオプ
垢版 |
2015/02/08(日) 18:47:00.61ID:Bp/jmD69
ビジュアルで揉めそうなのは…

森江春策(芦辺拓)
「ずんぐり体型の冴えない風貌」のはずが挿絵で長身のイケメンに。
セルフパロディキャラを非シリーズ作品で出して「森江はこれほど美形じゃない」と
書いているあたり作者自身も定着したビジュアルに思うところあるような気がしないでもない。

一応ドラマ化されてはいるものの、弁護士探偵という骨格以外は総取替えされてしかも配役は中村梅雀
0198名無しのオプ
垢版 |
2015/04/22(水) 00:17:22.16ID:kFI5eP0u
吉敷だったな
日本人作家から二人目が出たのは初?
0199名無しのオプ
垢版 |
2015/04/24(金) 20:48:53.97ID:VpTvvRTA
日本人作家なら既に横溝の金田一と人形佐七が出てるけど。

でも、存命で現在も執筆している作家の探偵での二人目は、海外合わせても初かも。
0200名無しのオプ
垢版 |
2015/04/24(金) 21:48:43.18ID:0T6CT2bx
吉敷きたか!!
青山先生、あざっす!!
0201名無しのオプ
垢版 |
2015/04/25(土) 01:03:21.80ID:jSvzfmgE
島荘は新本格の復興の祖みたいなもんだから妥当だろ
0202名無しのオプ
垢版 |
2015/05/03(日) 19:42:51.25ID:0M/VdPxa
最近は流行り物探偵(ドラマ化してるとか)ばかりだったから辟易してたけど、久々の真っ当な(?)探偵の吉敷の登場で、青山を見なおしたよ。
ドラマの鹿賀丈史バージョンじゃなくてオリジナル絵なのも良いと思う。

鹿賀丈史が悪い訳じゃないけど、原作設定の吉敷に比べて年取りすぎてるからなあ。
0203名無しのオプ
垢版 |
2015/05/12(火) 15:42:10.04ID:SmTgAAmn
左文字進(西村京太郎)
江神二郎(有栖川有栖)
加賀恭一郎(東野圭吾)

あたりもアリ、ってことになるけど
左文字と加賀はドラマ版準拠のビジュアルになっちゃうんじゃないかという危惧があるし
(特に前者は既に右京さんで出ている上日米ハーフのバタくささとはかけ離れてる)
江神のほうは既出の火村シリーズとのややこしいパラレル設定を短く説明しなければならない
0205名無しのオプ
垢版 |
2015/06/06(土) 04:32:02.94ID:+3FcUIzx
フロスト警部は何巻で紹介されてる?
0206名無しのオプ
垢版 |
2015/06/15(月) 21:58:03.16ID:1JciS5yU
フロストは未だ紹介されてないよ。
0208名無しのオプ
垢版 |
2015/06/20(土) 01:10:57.83ID:0Yx2TPgS
新刊8月だってね
誰がくるかな〜
0209名無しのオプ
垢版 |
2015/07/04(土) 13:24:41.25ID:WLwYRA4a
大穴でミルキィホームズかもしれん
0210名無しのオプ
垢版 |
2015/07/08(水) 23:25:47.34ID:OPjkEb2o
加賀恭一郎が探偵図鑑出るとしたら
阿部ちゃんフェイスになるんだろうか
0211名無しのオプ
垢版 |
2015/07/27(月) 01:31:25.77ID:6lRugjat
キャッスルやってくんないかなあ
0212名無しのオプ
垢版 |
2015/07/29(水) 22:48:50.92ID:iZsGBeMz
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の流出猥褻画像が流出。
共産党幹部の肉奴隷でもある彼女のセックス写真を撮影流出させた男(元カレ?)は現在行方不明とのこと…。
(無修正なので閲覧に注意してください)
http://hatena2015.xyz/srank.html
0213名無しのオプ
垢版 |
2015/08/14(金) 00:10:29.62ID:kowOHYhJ
有栖川スレ情報によると87巻は江神二郎らしいぞ
203が危惧してたパラレル設定にも触れてるとか
0214名無しのオプ
垢版 |
2015/08/14(金) 00:35:19.68ID:SwstgUif
本当なら存命作家だと島荘から連続で二人目か
おすすめは何だろう
0215名無しのオプ
垢版 |
2015/08/14(金) 21:37:44.16ID:888t3qpX
いい加減、どうして犀川を出さないのだろうか?
ミステリ好きなら誰もが知っている探偵
超人気シリーズであり息も長い
メフィスト賞を生み出し一つの時代を作った
最近ドラマ化され話題に
これでも頑なに紹介しないのは青山剛昌がこの作品ひいては森博嗣を嫌っているとしか思えない
0217名無しのオプ
垢版 |
2015/08/15(土) 03:59:06.93ID:ITSoTraH
犀川もそうだけど今見たらメフィスト賞作家の探偵ってまだ一人も出てないんだね
というかメフィスト賞関連って目ぼしい探偵少ないな
正統派でなおかつシリーズがある程度出てるとなると犀川と桑原崇と石崎幸二くらい?
0218名無しのオプ
垢版 |
2015/08/17(月) 23:18:10.89ID:b4uy++ue
有栖川スレに書き込みしたの自分だが、名探偵コナン最新刊、12日には県内コンビニ、書店に並んでいたぞ
なんの疑問もなしに書き込みしたが、他の県では発売されてなかったのか?
ちなみに住んでいる県はど田舎だが、少年ジャンプが土曜に発売されるなど流通が変わっているかもしれない
0219名無しのオプ
垢版 |
2015/08/19(水) 20:09:10.00ID:eLbqTqpQ
>>217
霧舎巧「あかずの扉研究会」の後動悟とか
JDCは流石にイロモノすぎるし
戯言のいーちゃんも探偵と言えるかは微妙だな

ラングドン教授がありならタタルさんも充分カテゴリー内だよな
0220名無しのオプ
垢版 |
2015/08/19(水) 21:27:08.42ID:HTnWPG5I
メフィスト賞の探偵と言えば、援助交際する女子高生 とか、
氷川透とかいるじゃん
0221名無しのオプ
垢版 |
2015/08/19(水) 22:38:47.25ID:c7UN3HA8
犀川もそうだが、二階堂蘭子が未だ登場していないのも解せん。

江神登場で、必ずしも近年話題になった探偵に限らなくなってきたよな。
また面白くなってきた。
0222名無しのオプ
垢版 |
2015/08/19(水) 22:46:56.79ID:NXgUzCTd
海外の存命作家は特に許可なく書いてるんかなこれ
0223名無しのオプ
垢版 |
2015/08/20(木) 15:36:00.35ID:c8LazBr+
スカダーって既に取り上げられたと思ってたけど、
まだだったのか
何か、私のオススメは「八百万の死にざま」ってイメージがあったんだが…
0224名無しのオプ
垢版 |
2015/08/25(火) 01:17:47.34ID:qDxWh9xE
おお、江神さんだ!
青山先生、ありがとうございます!

火村は連ドラ化前に登場していてよかった…(^_^;)
0225名無しのオプ
垢版 |
2015/09/22(火) 22:39:17.94ID:j425jsLW
青山先生は掟上今日子のドラマを楽しみにしているらしい。
次かその次の巻でくるかも。
0226名無しのオプ
垢版 |
2015/10/10(土) 11:03:23.19ID:PiaWYVMA
10月期では掟上、すべてがFになる、櫻子さんがメディアミックスされてるのか。
あとは御手洗も映画になるし、ついでに金田一少年もアニメになった。

新本格、特に90年代デビュー組がみたいなあと思った。
0227名無しのオプ
垢版 |
2015/11/20(金) 16:11:02.51ID:AE+iG3jA
今日子さん=羽川翼だとしたら
化物語のキャラを青山先生が描くことになるのか
0228名無しのオプ
垢版 |
2015/11/21(土) 14:02:10.83ID:kSoaJSeQ
西尾維新はインタビューで各作品をリンクさせることはしないと話してたから
今日子さん=羽川翼はありえないんだよなぁ

あくまでお遊び
0229名無しのオプ
垢版 |
2015/12/17(木) 16:44:34.90ID:p69PkQEF
名探偵コナン88巻の名探偵図鑑は掟上今日子!
0230名無しのオプ
垢版 |
2015/12/17(木) 17:42:38.41ID:p69PkQEF
掟上今日子 頭の回転が速い名探偵のなかでも、難事件をたった1日で解明するのが掟上今日子 しかし、そのスピードには訳がある
小柄で、頭は真っ白だが25才。事件をすぐに解決するだけでなく、依頼人の秘密も絶対に漏らさないのも特長なのだが..
実は彼女は一度眠ると記憶を失ってしまう特異体質の持ち主、別名「忘却探偵」でもあるのだ!
依頼を受けてから寝るまでに決着をつけるべく、推理は迅速、最短距離で真相へとたどり着く そして翌日には、全てきれいさっぱり忘れてしまう
忘れてならない大切な事は、体にマジックペンで書き込むしかない..因みに最速といえば、作者の西尾維新もまた、セ−ブしても1日2万字書くという有名な速筆だそうだ
私が最速なのは、ベッドに入ってから眠りに落ちるまでのスピードぐらいのものである..(笑)
(私のお薦めは・・「掟上今日子の備忘録」)
0231名無しのオプ
垢版 |
2015/12/18(金) 11:28:16.65ID:vhEeMHD5
ドラマ版じゃなくて原作を意識したイラストだな今日子さん
0232名無しのオプ
垢版 |
2015/12/19(土) 22:21:46.54ID:f0gHbGCB
前に話題に上がってたメフィスト賞作家の持ちキャラ第一号ってことになるのか?
0233名無しのオプ
垢版 |
2016/01/09(土) 02:17:55.65ID:2clrjYmW
で、万能鑑定士の凜田莉子さんはいつ出るの?
0234名無しのオプ
垢版 |
2016/01/10(日) 01:09:21.40ID:d6ixggwL
世代的に、レミントン・スティールとか出しても変じゃないが
版権等を気にしているとか?
影山出しといて、そりゃ無いかw
0235名無しのオプ
垢版 |
2016/01/15(金) 00:47:54.96ID:t1v/nwaB
皆さん、誰か忘れちゃいませんかい?
銃ぶっぱで犯人を追い詰めてるイメージがあるが、何だかんだで謎を解いてる、
コナンアニメと同系列局、この30日のロードショーで定年退職、伝説がついに終わる(笑)
というわけでタカとユージをお願いします
0236名無しのオプ
垢版 |
2016/01/27(水) 20:24:40.74ID:zlvjb4c6
小説原作とか、推理ドラマ色の強いものを除いた「刑事ドラマ」発は相棒の右京さんぐらいか
0237名無しのオプ
垢版 |
2016/04/08(金) 17:20:53.74ID:4gFVa5R9
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0238名無しのオプ
垢版 |
2016/04/14(木) 08:52:33.16ID:P6lcaey5
名探偵コナン89巻の名探偵図鑑は、太田紫織の「九条櫻子」
私のオススメは「あなたのおうちはどこですか」

うちの県では今日発売されていた 一日早いな
0239名無しのオプ
垢版 |
2016/04/14(木) 19:06:11.38ID:nyFSUIl6
ドラマ発で取り上げてほしいのは
キャッスルとクーパー捜査官(ツインピークスの。最近再放送始まったしさ)
あとまあ既出の別解という事でシャーロックかな

個人的にはスカダーが長い付き合いで好きなんだが、信念で犯人を死なせてるから
青山先生のポリシーに反してるのかもね
0240名無しのオプ
垢版 |
2016/04/15(金) 18:10:05.63ID:6p97JHxu
そんなこと言ったら古典のあいつとかあいつとか
0241名無しのオプ
垢版 |
2016/04/15(金) 19:14:22.33ID:DhmQKxIO
キャッスル悪くないと思うんだけどなー
あ、ベケットとツーショットにしなきゃいかんか
0242名無しのオプ
垢版 |
2016/05/02(月) 23:05:29.64ID:phgj9cG9
「パイは小さな秘密を運ぶ」シリーズから
フレーヴィア・ド・ルース頼む。
0243名無しのオプ
垢版 |
2016/05/10(火) 22:57:44.40ID:00ipgigo
コナンとキャッスルは親和性が高いと思うよ
・それぞれ全体を貫くテーマ、謎がある(黒の組織、ベケット刑事の母親殺害事件)
・で、その合間に他のいろんな事件を扱う
・ラブコメ要素が大
0244名無しのオプ
垢版 |
2016/07/24(日) 06:58:59.89ID:lxQQ+uZJ
天下の東野圭吾が生み出した頭脳明晰、行動力抜群な名探偵、
天下一大五郎はいつ紹介されるんだろうか?
0245名無しのオプ
垢版 |
2016/08/18(木) 20:19:29.04ID:aRIxNF8U
90巻は怪盗探偵山猫
なお亀梨ではない
0246名無しのオプ
垢版 |
2016/09/11(日) 22:52:57.56ID:MoPO0So9
古畑やコロンボみたいな、もう世間一般のイメージが俳優になっちゃってどうしようもないキャラは別に良いとして、
そうでないキャラは成るべく俳優じゃなくて剛昌オリジナルでやって欲しいなあ。

小説の中の文字でしか表わされない探偵を剛昌風に二次元化して絵で見せてくれるってのが楽しみでもあるのに。
俳優の似顔絵じゃ、剛昌らしさがなくてなんかお得感無いんだよ。
0247名無しのオプ
垢版 |
2016/09/12(月) 19:23:55.79ID:OHs+tOgP
>>246
全文同意
0248名無しのオプ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:13:54.00ID:BuNM13tr
最近の小説は表紙で主人公の絵をはっきり描いてしまってるものが多い
おかげで楽しみが半減。可愛い女の子なら許してしまうが
0249名無しのオプ
垢版 |
2016/09/16(金) 20:10:05.59ID:KvYBe0h9
国内作品だと最近はドラマ化アニメ化されたライトミステリーかベテラン作家の「二人目」になってきてるけど

古株のシリーズ探偵でも未登場のキャラクターは多いから完結時の「漏れ」は結構出るかも
0250名無しのオプ
垢版 |
2016/10/03(月) 23:36:05.38ID:pOixgBwb
と言うか紹介の順番がな
本人の趣味とかもあるんだろうけど

スー・グラフトンのアルファベットシリーズのキンジーや
アガサ・クリスティの他の探偵たちと他にも
昔からあって青山が連載前に読んだことが居るような有名な推理役もいるだろうに
なんでごく最近の微妙なやつを書いてるんだろうか?
最初の方は推理好きも納得の順番だったけど最近は疑問が多いわ
まあ一般のコナン読んでる層にも受けるように氷菓とかビブリアや銭形選んでるんだろうけど
0251名無しのオプ
垢版 |
2016/10/04(火) 22:12:19.57ID:9VTBvhwc
新作が公開されるし
ジェイソンボーンはどうかな?
厳密にはスパイのカテゴリーだけど007を過去にやってるし
わりと毎回謎と闘ってる御仁だが
0252名無しのオプ
垢版 |
2016/10/05(水) 13:40:16.29ID:LruJV1qN
>>251
医療ドラマの『Dr.HOUSE』が出てるんだから割と何でもありだろ、というか
様々なジャンルの作品の主人公や狂言回しに「名探偵」の要素を見出だせそうだけどな

例えば『美味しんぼ』の山岡みたいな問題解決型グルメ漫画のキャラクターだって
話の鍵になる料理や食材を突き止めるアプローチは「名探偵」的といえるはず
0253名無しのオプ
垢版 |
2016/10/05(水) 18:48:35.67ID:vX0JLsU7
ブラックジャックなんて探偵そのものだよな
0254名無しのオプ
垢版 |
2016/10/06(木) 00:15:23.46ID:0GRgcRM3
前、名探偵を特集した何かの本で、何故か「仮面ライダークウガ」が紹介されてたけど。

例えばクウガに出てくる一条刑事だって、敵怪人(グロンギ族)の殺人ゲームの法則を見抜いて食い止めようとしている訳で、
こじつければ「ボーン・コレクター」のリンカーン・ライム的名探偵に入れられないこともないな。
0255名無しのオプ
垢版 |
2016/10/06(木) 13:39:50.39ID:M7MIN4Sm
昨夜BSでアルティメイタム見たけど
やっぱりジェイソンボーンは図鑑に取り上げてほしいと思った
0256名無しのオプ
垢版 |
2016/10/06(木) 22:43:31.74ID:DUlQpdGx
仮面ライダーには「左翔太郎」ってまんま職業探偵の人がいる
推理とかはしないけど
0257名無しのオプ
垢版 |
2016/10/07(金) 00:19:49.45ID:YimuRizU
コナンに登場したイーサン本堂って、ボンドとイーサン・ハントが由来だっけ?
じゃあ同じスパイならボーンより先にキャラの元ネタでもあるイーサン・ハントを紹介して欲しい気もする。

後、吉敷とか江神とか、「有名作家から二人目」パターンが流行っているから、そろそろ加賀恭一郎が来てもおかしくないかも。
最近新作が出てたし。

>>256
左翔太郎と相方のフィリップはどっちも一人だけだと偏り過ぎてて、とても名探偵とは言えないんだよなあ。
二人揃えば、敵怪人(ドーパント)の正体を見破ったりと、名探偵っぽいことはしてなくもない。
0258名無しのオプ
垢版 |
2016/10/07(金) 19:16:32.76ID:rD828O24
>>213見て本屋行ったけど双頭の悪魔だったんだな
>>3から月光ゲームだと踏んでた
あとなぜか江神さん眼鏡のイメージがあった
そんな描写ないのに
0259名無しのオプ
垢版 |
2016/10/07(金) 19:59:15.84ID:c67E7DAw
それ言ったら加賀恭一郎や森江春策なんて一作しかない(後者は長編のみの場合)大学生編になってしまう
0260名無しのオプ
垢版 |
2016/10/08(土) 21:44:03.06ID:VwG4Uu6u
 
こんなこといいな できたらいいな
 
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど
 
みんなみんなみんな かなえてくれる


               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   
             `レイレイ●)  (●>ハ/   ふしぎなポッケで かなえてくれる
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)
0261名無しのオプ
垢版 |
2016/10/08(土) 23:29:55.23ID:/aUwf9K5
ミス板まで荒らしてんじゃねーよ
0262名無しのオプ
垢版 |
2016/10/08(土) 23:58:23.77ID:x2qP/xub
初登場作品が一作目の場合は○、二作目以降の場合は×、一作品にしか登場していない場合は△な。

1:シャーロック・ホームズ (初登場)緋色の研究 (オススメ)四つの署名 →×
2:明智小五郎 (初)D坂の殺人事件 (オ)黄金仮面 →×
3:エルキュール・ポアロ (初)スタイルズ壮の怪事件 (オ)ナイルに死す →×
4:アルセーヌ・ラウル・ルパン 怪盗紳士 →○
5:ジュール・フランソワ・アメデ・メグレ (初)怪盗レトン (オ)メグレ罠を張る →×
6:金田一耕助 (初)本陣殺人事件 (オ)獄門島 →×
7:コロンボ (初)殺人処方箋 (オ)別れのワイン →×
8:銭形平次 銭形平次捕物控 →△
9:フィリップ・マーロウ (初)大いなる眠り (オ)長いお別れ →×
10:C・オーギュスト・デュパン モルグ街の殺人 →○
11:エラリー・クイーン (初)ローマ帽子の謎 (オ)エジプト十字架の謎 →×
12:ヴィクトリア・イフィゲネイア・ウォーショースキー (初)サマータイム・ブルース (オ)レイクサイド・ストーリー →×
13:J・ブラウン (初)青い十字架 (オ)奇妙な足音 →×
14:コーデリア・グレイ 女には向かない職業 →○
15:長谷川平蔵宣以 (初)唖の十蔵 (オ)狐火 →×
16:浅見光彦 (初)後鳥羽伝説殺人事件 (オ)平家伝説殺人事件 →×
17:ネロ・ウルフ (初)毒蛇 (オ)料理長が多過ぎる →×
18:工藤俊作 (初)聖女が街にやってきた (オ)サーフシティ・ブルース →×
19:ハンニバル・レクター (初)レッド・ドラゴン (オ)羊たちの沈黙 →×
20:ジェーン・マープル (初)牧師館の殺人 (オ)予告殺人 →×
21:サミュエル・スペード マルタの鷹 →○
22:十津川省三 (初)赤い帆船 (オ)終着駅殺人事件 →×
23:古畑任三郎 (初)死者からの伝言 (オ)汚れた王初 →×
24:ペリー・メイスン (初)ビロードの爪 (オ)奇妙な花嫁 →×
25:ホームズ 三毛猫ホームズの推理 →○
0263名無しのオプ
垢版 |
2016/10/08(土) 23:59:31.26ID:x2qP/xub
26:鮫島 (初)新宿鮫 (オ)毒猿 →×
27:ジェームズ・ボンド (初)カジノ・ロワイヤル (オ)ゴールドフィンガー →×
28:神津恭介 (初)刺青殺人事件 (オ)人形はなぜ殺される →×
29:チャーリー張 (初)鍵のない家 (オ)チャーリー・チャンの活躍 →×
30:ジョン・イヴリン・ソーンダイク (初)赤い拇指紋 (オ)歌う白骨 →×
31:遠山影元 遠山の金さん捕物帳 →△
32:マイケル・ハマー 裁くのは俺だ →○
33:ファイロ・ヴァンス (初)ベンスン殺人事件 (オ)僧正殺人事件 →×
34:柊茂 疑わしきは罰せよ →○
35:ドルリー・レーン (初)Xの悲劇 (オ)Yの悲劇 →×
36:キャサリン・ターナー 花の棺 →○
37:ヘンリー・ジャクスン 会心の笑い →○
38:伝七 (初)片輪草履 (オ)夜叉牡丹 →×
39:リュウ・アーチャー 動く標的 →○
40:御手洗潔 占星術殺人事件 →○
41:老人 隅の老人の事件簿 →○
42:ジョゼフ・ジョゼファン →黄色い部屋の謎 →○
43:半七 (初)お文の魂 (オ)石灯籠 →×
44:棟居弘一良 人間の証明 →○
45:今西栄太郎 砂の器 →△
46:ギデオン・フェル (初)魔女の隠れ家 (オ)三つの棺 →×
47:合田雄一郎 マークスの山 →○
48:杉下右京 (初)刑事が警官を殺した!? (オ)殺意あり →×
49:スティーヴン・ルイス・キャレラ 警官嫌い →○
50:火村英生 46番目の密室 →○
0264名無しのオプ
垢版 |
2016/10/09(日) 00:00:55.88ID:K043R5S+
51:朝吹里矢子 (初)暗闇のバルコニー (オ)二つの真実 →×
52:ロバート・アイアンサイド 鬼警部アイアンサイド →△
53:中禅寺秋彦 姑獲鳥の夏 →○
54:島田潔 十角館の殺人 →○
55:コンチネンタル・オプ (初)デイン家の呪い (オ)赤い収穫 →×
56:佐七 (初)羽子板娘 (オ)幽霊山伏 →×
57:ジョゼフ・フレンチ (初)フレンチ警部最大の事件 (オ)クロイドン発12時30分 →×
58:高樹良文 眠りなき夜 →○
59:ママ ママは何でも知っている →○
60:法月綸太郎 (初)雪密室 (オ)都市伝説パズル →×
61:カウ・コウ=クン 猫は手がかりを読む →○
62:湯川学 燃える →○
63:神戸大助 (初)富豪刑事の囮 (オ)密室の富豪刑事 →×
64:銭型幸一 (初)ルパンV世颯爽登場 (オ)せいては盗をしそんじるその1 →×
65:ロバード・ラングドン (初)天使と悪魔 (オ)ダ・ヴィンチ・コード →×
66:仙波阿古十郎 (初)捨公方 (オ)遠島船 →×
67:茨木歓喜 (初)チンプン館の殺人 (オ)十三角関係 →×
68:藤村大造 七つの顔 →○
69:リチャード・カッフ 月長石 →△
70:フィリップ・トレント トレント最後の事件 →○
71:グレゴリー・ハウス (初)診察嫌い (オ)氷壁の果て →×
72:倉石義男 赤い名刺 →○
73:エイドリアン・モンク (初)狙われた市長候補 (オ)評決に異議あり →×
74:鬼貫 (初)ペトロフ事件 (オ)黒いトランク →×
75:春桜亭円紫 (初)織部の霊 (オ)空飛ぶ馬 →×
0265名無しのオプ
垢版 |
2016/10/09(日) 00:02:23.16ID:rQOFwObI
76:リンカーン・ライム ボーン・コレクター →○
77:榎本径 硝子のハンマー →○
78:白鳥圭輔 チーム・バチスタの栄光 →○
79:刀城言耶 (初)厭魅の如き憑くもの (オ)首無の如き祟るもの →×
80:篠川栞子 栞子さんと奇妙な客人たち →○
81:便利屋 (初)探偵はバーにいる (オ)バーにかかってきた電話 →×
82:影山 (初)殺人現場では靴をお脱ぎください (オ)綺麗な薔薇には殺意がございます →×
83:折木奉太郎 氷菓 →○
84:リスベット・サランデル ドラゴン・タトゥーの女 →○
85:福家 (初)最後の一冊 (オ)オッカムの剃刀 →×
86:吉敷竹史 (初)寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁 (オ)奇想、天を動かす →×
87:江神二郎 (初)月光ゲーム (オ)双頭の悪魔 →×
88:掟上今日子 掟上今日子の備忘録 →○
89:九条櫻子 (初)美しい人 (オ)あなたのおうちはどこですか →×
90:山猫 怪盗探偵山猫 →○

以上現在迄。

第一作がオススメ(○)→34
第一作以外がおススメ(×)→51
一作品にしか登場せず(△)→5

というわけで、大体4割ぐらい第一作がオススメだな。意外に低い数値な気もするけど。
0266名無しのオプ
垢版 |
2016/10/09(日) 01:04:58.50ID:r3wUQXtt
>>262
ロスマクドナルドと長いつきあいの俺としては
おすすめが動く標的というのはちょっと・・・まあ見識の違いか
0267名無しのオプ
垢版 |
2016/10/10(月) 20:23:08.43ID:LuuaiRw6
こうして見ると、初期は海外の名探偵が多く、後半になると日本の名探偵が増えてくるのな。
0268名無しのオプ
垢版 |
2016/10/10(月) 20:28:05.03ID:l33/fjSM
PDジェイムズさんはコーデリアは挙げられてるけど
ほんけ
0269名無しのオプ
垢版 |
2016/10/10(月) 20:32:59.43ID:l33/fjSM
うう、途中でスクリーンの「書き込み」に触れてしまったああ

ジェイムズさんは女探偵のコーデリアは挙げられてるけど
本家のダルグリッシュ警視は登場してないのねと
0270名無しのオプ
垢版 |
2016/10/12(水) 20:28:37.08ID:l3JfHlHU
>>167
許可出なくて採用出来なかったケースも有るのかな?
作家の許可は出たけど役者がNGだしたケースとかは、原作のビジュアルに寄せるのかそれとも不採用なのか
0271名無しのオプ
垢版 |
2016/10/27(木) 00:34:01.25ID:tuvwrmHx
日本の存命作家には許可取ってると云うのが本当だとすると、あの北方謙三も高樹警部を載せる許可を出したのか。
北方さんって偏屈そうなイメージあったけど、割とそう云うのに理解あるのね。
0272名無しのオプ
垢版 |
2016/11/06(日) 06:30:38.56ID:K+Il/Bhd
逆に許可取れずに載せられなかった探偵っているんだろうか
0273名無しのオプ
垢版 |
2016/11/20(日) 18:04:25.18ID:PaD2Qerv
日暮旅人が先の単発ドラマ化に続き連ドラ決定


ビブリア栞子さんに続いてメディアワークス文庫発の二人目もとい二作目になれるか……?
0274名無しのオプ
垢版 |
2016/12/14(水) 10:29:06.19ID:MqUp5fSN
ミルキィホームズが来そうで来ない
0276名無しのオプ
垢版 |
2016/12/16(金) 09:56:12.92ID:ZT5Hmc01
>>275
テキストは「ポンコツ少女が博覧強記の鑑定士に」って来歴と「人が死なないミステリー」について
ビジュアルはまあ、例に漏れず「原作カバー絵を青山タッチで」だな
(数年前に一度実写映画化されてるとはいっても目立たなかったからね)


なお作者・松岡圭祐は『山猫』の神永学に負けず劣らずのクロスオーバー好きだけど
「現実の私立探偵なんて」ってコンセプトの『探偵の探偵』を、所謂「素人探偵」がゴロゴロいる世界観でやるのは
怪異が実在するガチのホラー(心霊探偵八雲)と掛け合わせる以上の無茶さがある
0277名無しのオプ
垢版 |
2016/12/17(土) 23:29:05.05ID:uDKbDOa6
91巻の凛田莉子のイラスト、めっちゃカワイイやん!
0278名無しのオプ
垢版 |
2017/01/07(土) 19:10:25.69ID:vjYd/ibp
>>277
個人的には蘭や和葉より可愛い
好みの感じだった
0279名無しのオプ
垢版 |
2017/01/13(金) 01:20:59.53ID:dWOKRsCk
俺はささきを見たかった

92巻の予想
ヤクザとコンサルタントのコンビのどっちか
0280名無しのオプ
垢版 |
2017/01/15(日) 23:05:39.54ID:zWzBYprI
古典で出てない探偵だと
ピーター・ウィムジイ卿とかヘンリー・メリヴェール卿あたりを青山先生に描いて欲しいな
HM卿はフェル博士とあまり変わらない感じになりそうだが
0282名無しのオプ
垢版 |
2017/02/23(木) 22:03:24.29ID:rWZBfPaz
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越して来た人達だった。

そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑などが突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
0284名無しのオプ
垢版 |
2017/03/12(日) 10:30:39.31ID:gGqRaKkh
牧場智久とかどうだろうか。
将棋の秀吉を話題に出しながら。
0285名無しのオプ
垢版 |
2017/03/13(月) 01:45:41.90ID:6EeYHcmT
虚無への供物も登場してないのか
0286名無しのオプ
垢版 |
2017/04/03(月) 08:24:48.06ID:aCuvaX8V
御手洗火村法月のような「実写化される前でよかった」を櫻子さんで味わうとは思わなかったわ……

「主演・観月ありさ」という帯の買う気無くさせるパワーはかの剛力栞子さん以上だ
0287名無しのオプ
垢版 |
2017/04/04(火) 11:35:35.29ID:E1I2nLJG
クロへの長い道、のハードボイルド幼稚園児とコラボしてほしい
0288名無しのオプ
垢版 |
2017/04/12(水) 23:47:59.46ID:aH3D/MiP
"スニッファー"華岡信一郎……

「海外ドラマの日本リメイク版のキャラクター」という、これまた分類がややこしくなるのが来た


推理ものドラマは毎クール数本あるけどなかなか選ばれないことを踏まえると
"神の舌"RANMARUとかはさておいても"IQ246"沙羅苦や"ON"藤堂比奈子とかとの差異はどこにあるのか
0289名無しのオプ
垢版 |
2017/04/13(木) 21:53:26.98ID:YmQ7dBHw
タクシードライバーの推理日誌とか法医学教室の事件ファイルとかなくて残念。
0290名無しのオプ
垢版 |
2017/04/13(木) 22:29:39.32ID:Okm6wNnC
テレ朝系刑事ドラマなら相棒と臨場だけで充分かと
今の警視庁捜査一課長とかも見てみたいけど
0291名無しのオプ
垢版 |
2017/04/16(日) 02:44:48.06ID:HEkSfdWH
ドラマは俳優の顔を一度使っちゃうと同じ俳優の他作品を取り上げにくくなりそう
またこの人かよって感じで
0292名無しのオプ
垢版 |
2017/04/16(日) 08:59:01.21ID:Q8QpuF1A
だから船越英一郎や名取裕子、内藤剛志辺りは使えないのね
0293名無しのオプ
垢版 |
2017/07/21(金) 20:40:35.32ID:JDAbe0yq
推理作家探偵ならこれまでにも数名紹介されてきたんだけどな……
(もっとも小説家デビュー自体が当該エピソードのネタバレというキャラもいるけど)
0294名無しのオプ
垢版 |
2017/10/08(日) 12:17:52.43ID:vtmLky4m
俺は再度この場を借りて言いたい
青山剛昌にキャッスルとベケットを描かせろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況