X



相沢沙呼を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620名無しのオプ
垢版 |
2019/12/13(金) 20:18:33.04ID:0NFTeTmV
今時薔薇なんて言う奴いないだろ
百合をエスって言うようなもんだぞ
0621名無しのオプ
垢版 |
2019/12/13(金) 20:36:18.06ID:wcC4KV5d
>>620
百合といったから同じ花つながりで
ネタとして薔薇と返しただけでしょ
0622名無しのオプ
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:30.15ID:ZVFR9WjL
雑誌の薔薇族よりはるか前から男と男のイチャイチャを薔薇で表現する歴史があるんだよな
0624名無しのオプ
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:19.41ID:WhzTLhwl
主人公と愛をはぐくむ純粋でいたいけな霊能ヒロインが実は※※ってパターンは
メ欄と同じなのであまり驚きはなかった

あの作品を知らずに本作を読んだらかなり斬新に感じたとは思う
0625名無しのオプ
垢版 |
2019/12/14(土) 21:15:54.90ID:RjvSsOsk
誤訳が酷いって聞いたから読んでないわ>半身
酉乃初シリーズで引用か何かで使ってた気がする
0626名無しのオプ
垢版 |
2019/12/14(土) 21:42:56.27ID:Jo2D/JaG
俺はメ欄だな

まあそれなくてもミステリ以外じゃとてもよくあるパターンなので
さほど新鮮には感じなかったと思うが
0627名無しのオプ
垢版 |
2019/12/14(土) 23:59:20.25ID:InnTl7XS
豹変も主人公サイドが犯人ってのもあまり珍しくない手法だからなぁ
意外性は特になかったな
0628名無しのオプ
垢版 |
2019/12/15(日) 02:05:09.89ID:3/6MTigD
隻眼の少女
0629名無しのオプ
垢版 |
2019/12/15(日) 15:02:37.76ID:pz0Go+V+
隻眼の少女はなんか違う気がする
てか酉乃初の新作はよ
0630名無しのオプ
垢版 |
2019/12/15(日) 19:33:46.72ID:TdXU3hsL
新作は初と八反丸さんのガチ百合で頼む
ポチはいらない子
0631名無しのオプ
垢版 |
2019/12/15(日) 22:25:04.44ID:qNY9gsGZ
初ちゃんより八反丸さんの方が好き
0632名無しのオプ
垢版 |
2019/12/18(水) 00:10:12.77ID:CdYQumwu
>>619
最終章のVSエリミネーターってVSイマジネーターのオマージュなのかなと思ったけど
やっぱブギーポップ好きなのか
0633名無しのオプ
垢版 |
2019/12/18(水) 00:34:29.65ID:9J3Ao/kg
ラノベ馬鹿にしてたのに実はラノベ好きだったとかホント笑えるw
0634名無しのオプ
垢版 |
2019/12/21(土) 00:06:44.35ID:rk4TsRpN
遅ればせながら霊媒読み終わった
それなりに面白かったけど、本ミス1位に相応しいと言われると首を傾げちゃうな
すべてが伏線という帯の惹句も意味不明だし

趣向はいいと思うんだけど、メ欄1という点がイマイチかな
読者側の驚きに繋がってないような

シリアルキラーの正体も設定的に1人しか該当しないのがね
しかも最初に疑い始めた理由がメ欄2という点もどうかと思う

悪くないんだけど、いろいろと惜しい作品だったなあ
0635名無しのオプ
垢版 |
2019/12/22(日) 15:33:55.17ID:VX9Oiupg
> すべてが伏線という帯の惹句も意味不明だし

まあ一応、最後に各話のどんでん返し的なものがあったからな
0636名無しのオプ
垢版 |
2019/12/23(月) 00:13:29.02ID:sQfI94c6
まあ、すべてが伏線というのは別に作者がそういったわけではなく、出版社が勝手にやったことなんだから勘弁してやれよ

てゆうか、この作品に限らず宣伝文句なんて鵜呑みにするもんじゃない
小説や映画の宣伝なんて大抵誇大広告なんだから
0637名無しのオプ
垢版 |
2019/12/23(月) 12:16:30.00ID:tP9GGRYy
ラスト1行で驚愕のどんでん返し!とかな
0638名無しのオプ
垢版 |
2019/12/23(月) 21:01:26.45ID:zZAC02xL
霊媒ネタバレあり



小説の神様しか読んだことなくて
続編がつまらなくてイマイチな作家と思ってたけど
霊媒読んだら面白かった

ヒロインのぶりっ子やそれに対する主人公のエロ目線がキモ〜と思いながら読んでたら
意図的な描写だったと分かりスッキリ
シリアルキラーの件は想像ついてたけどその後のドンデン返しにはびっくりした
624の作品知らなかったし全然わからなかった
0639名無しのオプ
垢版 |
2019/12/23(月) 21:33:25.05ID:fMNpOnHp
ミス板のローカルルール100億回読んでから削除依頼出してこい
0640名無しのオプ
垢版 |
2019/12/23(月) 22:54:03.90ID:wXhJGS58
相沢作品の最大のネックは男キャラのキモさだな
これさえ改善できればかなり読みやすくなる…はず
0641名無しのオプ
垢版 |
2019/12/24(火) 10:12:06.47ID:Le3NT0L9
624の小説、作者がむかし呟いてる
インスパイアされたのかな
0642名無しのオプ
垢版 |
2019/12/24(火) 10:50:36.95ID:jkgksE0X
JKの太もも連呼も気持ち悪かった
女性が美しすぎる同性に憧れたりミーハー的に騒いだりするのは確かにあるけど
太もも!はないよ
あれは完全にエロ親父目線
0643名無しのオプ
垢版 |
2019/12/24(火) 13:42:57.16ID:0qHG+HmA
沙呼ちゃんって現役JK作家でしょ?
0644名無しのオプ
垢版 |
2019/12/24(火) 13:46:28.51ID:O4tV3Wjm
>>642
エロ親父目線ではダメなの?
少女マンガの男性キャラの描写が女性目線で描かれているのと同じでしょ
現実にはありえないファンタジーであってもそのファンタジーを求めている
読者がいるなら問題ない
0648名無しのオプ
垢版 |
2019/12/24(火) 23:56:49.23ID:No55eiHx
>>642
女の子が女の子に興奮するとか最高じゃんむしろもっとやれ
マツリカ短編は百合百合のエロエロで最高だったなああいうのでいいんだよ
0649名無しのオプ
垢版 |
2019/12/25(水) 07:24:04.63ID:Kyu3VJmg
>>648
百合だろうが、変態だろうが需要があるのなら
書くのは自由だよね
誰も求めていないのなら単なるオナニーだが
0650名無しのオプ
垢版 |
2019/12/25(水) 13:02:38.96ID:hi9hY4Ze
それに気持ち悪いと感想言うのも自由だわな
男性向けエロレーベルなら言うだけ野暮ってもんだが、一応一般向けミステリとして売ってるわけだし
0651名無しのオプ
垢版 |
2019/12/25(水) 13:21:10.29ID:6IlxzoeN
>>650
持論、気持ち悪いというのも自由だよ。
ただ、その作風を支持している人間もいるということを知ってもらうため反論しているだけ。

需要はあるから作者はめげずに頑張ってとエールを送っている
0652名無しのオプ
垢版 |
2019/12/29(日) 00:56:54.42ID:lo4JhHll
プロローグで香月がメ欄時点でその部分は割れたけど最後まで面白く読めたわ
0653名無しのオプ
垢版 |
2019/12/30(月) 02:48:44.57ID:HiS8/42K
ペーパードリップってなんか珍しいこと?
0654名無しのオプ
垢版 |
2019/12/31(火) 15:34:22.34ID:M4tkL0QJ
霊媒読んだけど1から3話がクソつまらなさすぎた
0656名無しのオプ
垢版 |
2020/01/03(金) 13:19:11.57ID:vHkW07EM
シリアルキラーとの対決を楽しみにしてたのに、関係ない話が3つ続いて、
本命の話が『勘で気づいた』→『囮』ってのが…全然推理してなくて残念
0657名無しのオプ
垢版 |
2020/01/06(月) 11:13:19.79ID:lnHa//Mc
霊媒探偵読んだ
主人公の目線が気持ち悪いのは童貞だったという壮大な伏線には感動を覚えたわ
0658名無しのオプ
垢版 |
2020/01/06(月) 21:04:04.62ID:JfW4hXUR
マジでキモいよなあの童貞クソ野郎
マツリカと酉乃シリーズの主人公も童貞臭くて反吐が出るわ
0659名無しのオプ
垢版 |
2020/01/06(月) 23:15:07.61ID:QcVx8NkH
作者が自己投影してるからあんなに気持ち悪いのかもね
0660名無しのオプ
垢版 |
2020/01/12(日) 22:33:50.97ID:K5l8ZSf7
昨今のミステリー小説のエッチ描写はみな童貞がアダルトゲームプレイしての妄想的なのばっかで
キモ描写ばっかしさ
0661名無しのオプ
垢版 |
2020/01/12(日) 23:00:47.67ID:tXQuYw+b
ラノベ臭い作品が増えたせいだろうな
0662名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 00:21:52.91ID:xcAqVJub
カメラのレンズの蓋の痕だのハシゴの状態だの、
事件と全く関係ない可能性もあるのにそれは全く考慮しないという点がね
0663名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 00:35:15.06ID:Lxpx2mnG
そもそもmediumのロジックは緻密な感じ出してるがくどくどと迂遠なだけで穴だらけだぞ
0664名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 12:46:17.99ID:3A9EPz0E
>>662
ミステリのロジックなんてみんなそんなもんだ
日本ミステリー史上屈指のロジックといわれている
「スイス時計の謎」だって探偵の出した答え以外にも解釈しようはある
要はミステリーのロジックなんて雰囲気で読者を納得させてしまえばいいんだよ
0666名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 13:10:56.29ID:9mj4V1ig
ミステリのロジックは論理学じゃないから、リリックであり説得ってのは同意だが、そうするとますますこの作者そっちの技術はいまいちなんだよ
これ言ってること合ってる?とか、行き着く結論そこ?みたいに躓くことが多くて気持ちよく膝を打たせてくれない
0667名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 13:35:49.85ID:0gln0OBP
>>660
これほんとそう
今村昌弘はセーフだったがこっちはちょっと辛い
0668名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 13:35:50.53ID:3A9EPz0E
>>666
じゃあ、何が評価されてこのミス、本ミスでダブル1位になったのだろうか?
0669名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 14:48:27.88ID:R44Papy+
まぁ相沢は本格風味の日常の謎が合ってるってことでしょ
霊媒は違ったけど基本の作風がそうだし
0670名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 21:15:46.49ID:Mghh58Sy
>>664
まあその通りだけどこれの場合は納得させられてない感じだからな
ミステリは多くの場合それ以外の可能性も考慮したような顔をしつつ
犯人の自白とかで「推理」が正しかった裏付けを取る感じだが
ただ推論を語るだけならいくらでもそれ以外の可能性は出てくるわけで
0671名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:37.28ID:Mghh58Sy
>>668
他に適当ななおがなかったのが一番大きいんじゃね
あるいは出版社の力関係や順番とかそういう

作品自体について言えば素人にもわかりやすいどんでん返しがあることだろうな
いくら粗やら穴があろうがマニアでもないと突っ込まない
そんなことよりなんかひっくり返してたらいいので
0672名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 23:16:28.37ID:cUvgCKYH
>>668
普段ミステリも碌に読まない連中向けのランキングだからな本格派なんて上位から除外されるんだよ
だから魔眼や紅蓮館も同じように上位入賞してるだろライト層に売り付けるには打って付けのランキングだよ
0673名無しのオプ
垢版 |
2020/01/13(月) 23:44:48.64ID:SgpUrSsE
>>664
スイス時計は納得させられてしまったあけど、これは全然納得できん。結局は筆力の違いか。
0674名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 01:34:52.06ID:hMc4kOis
>>673
スイス時計は、壊れた自分の腕時計と同じ型の被害者の腕時計をすり替えなかったのはおかしいという話だけど、俺なら自分の時計を現場に残しておくなんていうことができない

だって科学捜査で、微小な汗や垢が付着しているのを検出されて自分の時計だということがばれるかもしれないじゃん
0675名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 02:25:15.15ID:qdLFXC0X
ツイッターで相沢本人が「三冠!」と息巻いてるけど、本ミスとこのミスと、もう一つは何だ?
0676名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 11:34:39.95ID:2yBRn0KH
>>675
「2019年ベストブック」(Apple Books)の「2019年ベストミステリー」
0679名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 21:25:34.80ID:WkPi73V9
つっても書店で宣伝文句に使われてるしなあ
0680名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 23:08:55.19ID:BsvCPkx/
下手な推理ってただの三題噺でしかないんだよな
材料を基にどんなストーリーをひねり出すかという
それを逆手に取ったのもいろいろあるけど
0682名無しのオプ
垢版 |
2020/01/14(火) 23:38:19.39ID:9TKPFjs7
正直あのクソみたい宣伝は逆効果だと思う
0683名無しのオプ
垢版 |
2020/01/15(水) 01:23:07.17ID:Ym5U3kyc
大賞作家の肩書きに潰される未来
0684名無しのオプ
垢版 |
2020/01/16(木) 15:55:52.74ID:ilMLhE+G
朝日新聞にインタビュー載ってたな
急いでたから読めんかったけど
0685名無しのオプ
垢版 |
2020/01/17(金) 10:30:23.86ID:xYIKWHBu
翡翠が男共に絡まれる待ち合わせのシーンて解説あった?
金で雇ったとか実は刑事だったとかなのかな?
あれだけどうしても霊能力としか思えないんだが
0686名無しのオプ
垢版 |
2020/01/17(金) 10:35:14.25ID:iuL59yQF
童貞さんですか?
ってセリフがラノベくさすぎる
0687名無しのオプ
垢版 |
2020/01/17(金) 20:59:55.60ID:accwjQ8P
台詞どころかキャラや描写、設定そのものが全てラノベ臭い
0688名無しのオプ
垢版 |
2020/01/17(金) 23:34:27.29ID:u6zMPtkJ
個人的にはラノベだと思って読んでるから別にいいけど酉乃初シリーズはもう書かないのかな?
0691名無しのオプ
垢版 |
2020/01/18(土) 13:51:53.62ID:6I2KfCW8
ロートケプシェンがひどかったからなぁ
0692名無しのオプ
垢版 |
2020/01/18(土) 14:09:43.17ID:LGh31VFW
てゆうか、新本格の若手はみんなラノベじゃん
それが時代の流れなんだからしょうがないじゃ
0693名無しのオプ
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:28.15ID:ybYY6BW2
続編出ても八反丸さん大勝利じゃないともう買わないわ
0694名無しのオプ
垢版 |
2020/01/25(土) 08:31:35.69ID:2L6HFkQ8
「このミス」インタビューで著者のお顔を初めてみたけど、
ペンネームから女性をイメージしていたんでちょっとびっくりした。

霊媒探偵だけ読んだけど、
まあ、ランキング1位の前知識がなかったら第一話で読むのやめてただろうなあ。
0695名無しのオプ
垢版 |
2020/01/25(土) 19:02:53.40ID:fObbeeR+
いやあのねちっこくてキモい童貞目線の描写はどう考えても男でしょ…
0696名無しのオプ
垢版 |
2020/01/25(土) 21:21:50.54ID:2L6HFkQ8
>>695
いや、作者の名前は知ってたけど、著作は読んだことなかった(ので、女性かなと思いこんでた)。

「このミス」の写真付きインタビュー読んで、男性と知って、その後に霊媒探偵を読んだ。
0697名無しのオプ
垢版 |
2020/01/25(土) 22:23:55.79ID:93Op3Ewq
相沢紗世って綺麗な女優さんがいるからな

つーか前にサイン会で見た時は学生みたいなイメージだったんで
やたらガタイが良くなっててビックリしたw
0699名無しのオプ
垢版 |
2020/01/25(土) 22:58:11.06ID:fObbeeR+
>>696
なるほどそれじゃ勘違いしても仕方ないわ
名前だけみたら繊細な女性っぽいよなそれがまたキモいが
0700名無しのオプ
垢版 |
2020/02/03(月) 02:04:15.63ID:Wlfg67Nd
かなり個性的な御顔立ちですね(ブ〇イクとは言っていない)
0701名無しのオプ
垢版 |
2020/02/03(月) 08:18:55.81ID:J6wz7UzO
『野獣死すべし』のニコラス・ブ〇イクに似てる?
0702名無しのオプ
垢版 |
2020/02/03(月) 08:26:04.97ID:J6wz7UzO
いや、↑こんなこと書き込む予定じゃなかった、

『霊媒探偵』が吉川英治文学新人賞にノミネートされたんだった。
おめでとうございます。
0703名無しのオプ
垢版 |
2020/02/03(月) 08:27:46.25ID:4TNNMm+R
「新人賞」ってことは無名作家扱いなのか
0704名無しのオプ
垢版 |
2020/02/03(月) 09:15:09.66ID:4Qq/wn4t
霊媒探偵10万部突破。購入者の年齢層は幅広く、担当編集者はこれからさらに伸びると述べたらしい。
映画化かテレビドラマ化は確実だろうから、まあ今後も増刷固いだろう。屍人荘に追いつけるかな。
0706名無しのオプ
垢版 |
2020/02/03(月) 16:23:51.07ID:XT5fvgky
今後どう伸びても屍人荘に追いつくのは無理
あれは鮎川賞って新人賞でインパクトがあったけど、霊媒探偵を売り込むだけの燃料が講談社にはないよ
熱意は凄いあるんだけど、それだけじゃ売れないんだよなあ
0707名無しのオプ
垢版 |
2020/02/13(木) 00:55:12.96ID:L3BM86tV
いまさらメディウム読んだ
ラノベ臭強すぎて色々引っかかるところはあったが面白く読めた
最後探偵が自分含め全方位に噛みついていたのでなんか許せた
0708名無しのオプ
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:04.83ID:iLPC7EST
今日の創元のラインナップ説明会でめちゃめちゃ調子こいてたな
0709名無しのオプ
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:25.13ID:rpan2wKi
豆腐メンタルのクセに調子乗りのアホだからしゃーない

話変わるけどマツリカ・マトリョシカ3/24発売だってさ
0710名無しのオプ
垢版 |
2020/02/13(木) 22:03:26.64ID:qVjmo1JC
久方絵のエロいマツリカさんに期待
0711名無しのオプ
垢版 |
2020/02/13(木) 23:22:14.68ID:T5skMSc6
あの文庫のイラスト下品でラノベ臭くて嫌いハードカバーのイラストの方が良い
0713名無しのオプ
垢版 |
2020/02/14(金) 11:05:43.04ID:p/0wDnSl
調子のっていいだけの結果は出したししょうがない
0714名無しのオプ
垢版 |
2020/02/16(日) 21:03:08.47ID:XYjqgQHZ
medium読んだ。
犯人には終盤まで気付かなかった。そっかプロローグから手がかりがあったんだね。
最終話の仕掛けについてはメル欄のがむしろ新しいと思った。
そうじゃないのはアレとかコレとかもうあるからね。

あと、エピローグによると、メル欄の方が正しいんだよね?
それが頑張ってあーしてたと考えると興奮するw
0715名無しのオプ
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:03.97ID:XDxhroX8
清純な子があんな糞演技できるわけないじゃん糞ビッチだよ
0716名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 12:10:02.48ID:fSrMTsrK
演技でも「はわわ」はないやろと思った
0717名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 20:07:38.04ID:ZR0XGUwQ
一昔前の古臭い萌えキャラみたいだな>はわわ
0718名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 21:38:24.34ID:bS5kvxHJ
沙呼ちゃんが普段から使ってんだろ?
かわゆい!
がまん汁出てきた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況